JPH07102623A - 側溝用ブロック - Google Patents

側溝用ブロック

Info

Publication number
JPH07102623A
JPH07102623A JP25050593A JP25050593A JPH07102623A JP H07102623 A JPH07102623 A JP H07102623A JP 25050593 A JP25050593 A JP 25050593A JP 25050593 A JP25050593 A JP 25050593A JP H07102623 A JPH07102623 A JP H07102623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
drainage
road
gutter
curb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25050593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Shimizu
保雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibigawa Concrete Kogyo KK
Original Assignee
Ibigawa Concrete Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibigawa Concrete Kogyo KK filed Critical Ibigawa Concrete Kogyo KK
Priority to JP25050593A priority Critical patent/JPH07102623A/ja
Publication of JPH07102623A publication Critical patent/JPH07102623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、路面上に降った雨水を効率よく集
水、排水することができ、しかもその施工作業及び時間
を大幅に削減することができる縁石ブロックとしての機
能を兼備した側溝用ブロックを提供することを目的とす
る。 【構成】 道路端に配置される断面逆U字状の側溝用ブ
ロックにおいて、ブロック本体11側面にブロック本体
11内部に貫通する排水口13が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は道路端に配置されて雨
水、生活雑排水、工場排水などの排水路を形成する断面
逆U字状の側溝用ブロックに関する。詳細には縁石ブロ
ックとしての機能を兼備した側溝用ブロックに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図6に示すように、道路端には、
道路端部を保護し、かつ運転者に道路端を明示すること
を目的として縁石ブロック5を配置して縁石が形成され
ている。この縁石ブロック5を配置した後、当該縁石ブ
ロック5側面にはエプロンコンクリート6が打設されて
道路Mの舗装がなされている。こうして舗装された道路
端には、前記縁石ブロック5とエプロンコンクリート6
とからなる断面略L字状の溝7ができ、路面に降った雨
水はこの溝7に集水されるようになっていた。
【0003】縁石には所定間隔にブロック5背後に貫通
する排水孔8を有する縁石ブロック5が配置されてお
り、この排水孔8には、歩道W内に埋設された排水パイ
プ3の一端が接続され、さらに排水パイプ3の他端は歩
道Wを隔てた反対側に配置された排水路Rを形成する断
面逆U字状の側溝用ブロック1に接続され、断面略L字
状の溝7に集水された雨水が、排水孔8、排水パイプ3
を介して排水路Rに排水されるようになっていた。
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の施工
例では、上記図6に示すように、縁石ブロック5の排水
孔8から排水パイプ3、排水路Rに至る排水経路を作製
するのに、排水孔8を有する縁石ブロック5を配置し、
この排水孔8に通ずる排水パイプ3の一端を接続すると
共に同排水パイプ3の他端を排水路Rを形成する側溝用
ブロック1に接続し、当該排水パイプ3を歩道W内に埋
設するといった作業を必要とするため、当該排水経路の
作製には多くの手間と費用とが掛かり、現状では20〜
30m毎に1つの割合で排水経路を設けるのが一般的で
あった。
【0004】このため、路面上の雨水は20〜30m毎
に1つの排水経路からのみ排水されるので、排水効率が
悪く、排水しきれない水が道路側に溢れ出てしまうこと
があり、これが原因でスリップ事故などが発生すること
もあった。
【0005】また、前記排水経路の設置数の不足による
排水効率の低さに加えて、縁石ブロック5とエプロンコ
ンクリート6とからなる断面略L字状の溝7には、道路
M上のゴミや落葉などが溜り易く、これにより当該断面
略L字状の溝7が詰まって集水が妨げられることもあ
り、現状の道路端における雨水の集水、排水機能は満足
のいくものではなかった。
【0006】そこで、道路端における雨水を効率よく集
水、排水できるようにしたものとして図7に示すものが
提案された。この施工例は、道路端に縁石ブロック5を
配置して縁石を形成するとともに、当該縁石ブロック5
側方の道路端側に断面U字状の側溝用ブロック1を配置
して排水路Rを形成して、路面に降った雨水を直接道路
端の排水路Rに排水するようにしたものである。
【0007】図7に示す例では、縁石ブロック5側方の
道路端側に排水路Rを形成して路面に降った雨水を直接
道路端で排水できるようにしたので、排水パイプを使用
せず、同排水パイプの接続作業、歩道内への埋設作業を
省くことができ、排水経路の作製に要する手間と時間と
を大幅に削減できるというメリットがある。
【0008】しかしながら、図7に示す例では、道路端
にはゴミ、土砂、落葉などが溜り易く、これらゴミ等が
排水路内に入り込んで排水路が詰まったりすることがあ
るので、常時良好な排水機能が確保できないという不具
合があった。また、図7に示す例では、排水路Rを形成
する側溝用ブロック1の開口にグレーチング9を取り付
けるなどのゴミ等の侵入を防ぐための対策はなされてい
たが、グレーチング9の隙間からゴミ等が入り込むた
め、上記不具合を完全に解決するものではなかった。
【0009】本発明は、このような事情に鑑みなされた
ものであり、路面上に降った雨水を効率よく集水、排水
することができ、しかもその施工作業及び時間を大幅に
削減することができる縁石ブロックとしての機能を兼備
した側溝用ブロックを提供することを目的とするもので
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、道路端に配置される断面逆
U字状の側溝用ブロックにおいて、ブロック本体側面に
ブロック本体内部に貫通する排水口が設けられているこ
とを特徴とする側溝用ブロックをその要旨とした。
【0011】請求項2記載の発明は、ブロック本体の両
側面にブロック本体内部に貫通する排水口が設けられて
いることを特徴とする側溝用ブロックをその要旨とし
た。
【0012】請求項3記載の発明は、ブロック本体上面
に装飾部が設けられていることを特徴とする側溝用ブロ
ックをその要旨とした。
【0013】
【作用】請求項1記載の側溝用ブロックにあっては、道
路端に溝Sを堀り、この溝S内にコンクリート21を打
設して排水路Rの底面となし、このコンクリート21上
に断面逆U字状の側溝用ブロックを配置することで、断
面ロ字型の排水路Rが形成されるようになっている。ま
た、同時に側溝用ブロックを配置することで、ブロック
本体11肩部が道路端部を保護し、かつ運転者に道路端
を明示する縁石部として作用し、道路端に縁石が形成さ
れるようになる。
【0014】このブロック本体11側面にはブロック本
体11内部に貫通する排水口13が設けられており、こ
のブロック本体11側面に排水口13の高さ位置に合わ
せてエプロンコンクリート15を打設することで、ブロ
ック本体11側面とエプロンコンクリート15とからな
る断面略L字状の溝17ができ、路面に降った雨水がこ
の溝17に集水され排水口13を通して排水路R内に排
水されるようになっている。
【0015】請求項2記載の側溝用ブロックは、中央分
離帯Tの集水、排水に適用するブロックであり、ブロッ
ク本体11の両側面にブロック本体11内部に貫通する
排水口13、13が設けられており、当該側溝用ブロッ
クの配置後、ブロック本体11の両側面に排水口13、
13の高さ位置に合わせてエプロンコンクリート15、
15を打設することで、ブロック本体11の両側方に断
面略L字状の溝17、17ができ、各路面に降った雨水
がブロック本体11の両側方の溝17、17に集水され
排水口13、13を通して排水路R内に排水されるよう
になっている。また、同時に側溝用ブロックを配置する
ことで、ブロック本体11の両肩部が道路端部を保護
し、かつ運転者に道路端を明示する縁石部として作用す
るようになる。
【0016】請求項3記載の側溝用ブロックは、道路端
に配置したときにブロック本体11上面に設けた装飾部
31がブロック本体11上面の意匠性を向上させるよう
になっている。
【0017】
【実施例】以下、本発明の側溝用ブロックを図面に示し
た一実施例に従って詳細に説明する。本発明の側溝用ブ
ロックはブロック本体側面にブロック本体内部に貫通す
る排水口を設けたものである。
【0018】図1、図2及び図3に示すように、ブロッ
ク本体11は、断面逆U字状をなすコンクリートブロッ
クであり、道路端に溝Sを堀り、この溝S内にコンクリ
ート21を打設して排水路Rの底面となし、このコンク
リート21上に当該側溝用ブロックを配置することで、
断面ロ字肩の排水路Rが形成されるようになっている。
また、同時に側溝用ブロックを配置することで、ブロッ
ク本体11肩部が道路端部を保護し、かつ運転者に道路
端を明示する縁石部として作用し、道路端に縁石が形成
されるようになっている。
【0019】このブロック本体11上面にはタイルやレ
ンガを敷き並べたり、凹凸部を設けたりしてなる装飾部
30が設けられており、街路の景観を向上させる目的で
歩道Wにレンガやタイルなどの舗装材21を敷き並べた
ときに、これに適合させることができるようになってい
る。また、同じくブロック本体11上面には開口23が
設けられており、この開口23を利用して排水路R内の
ゴミ等を取り除くことができるようになっている。上記
のように街路の景観を向上させる目的で歩道Wに舗装材
21を敷き並べたときは、これに適合するように開口2
3の蓋31にも同様にタイルやレンガを敷き並べたり凹
凸部を設けたりするとよい。また、図5に示すように、
ブロック本体11側面下部には支持部18を設けること
もでき、この支持部18上に盛土することにより当該側
溝用ブロックの安定化を計ることができる。又、図5に
示したものは、ガードパイプ33を取り付けたものであ
る。
【0020】このブロック本体11側面に排水口13の
高さ位置に合わせてエプロンコンクリート15を打設し
たとき、ブロック本体11側方にはブロック本体11側
面とエプロンコンクリート15とからなる断面略L字状
の溝17が形成され、この溝17に路面に降った雨水が
集水されるようになっている
【0021】排水口13はブロック本体11内部に貫通
する孔であり、前記L字状の溝17によって集水された
雨水はこの排水口13を通ってブロック本体11内部の
排水路Rに排水されるようになっている。排水口13の
大きさ、数は任意であり、施工場所の状況に応じて大き
くしたり、数を増減させたりすることができるが、余り
に大きな排水口としたときには、水以外に落葉やゴミな
どもこの排水口から排水路内に入り込み易くなる。ま
た、1つのブロック本体11に3つ、4つといった具合
いに多くの排水口を設けることもできるが、その分ブロ
ック自体の成形が複雑となるので、排水口13の大き
さ、数の決定に際してはこれらの点を考慮する必要があ
る。
【0022】また、水以外の落葉やゴミなどがこの排水
口13から排水路R内に入り込むのを防止するため、排
水口13にグレーチングや金網を取り付けてもよく、ま
た、図5に示すように、排水口13とほぼ同じ開口形状
を有する籠24を排水口13に取り外し可能に取り付け
ることもできる。これらグレーチングや金網、あるいは
籠を取り付けることで落葉やゴミなどの排水路内への侵
入を確実に防止することができるので、ブロック本体1
1上面の開口23を利用して排水路R内のゴミ等を取り
除くといった作業をなくしたり、その回数を減らしたり
することができる。
【0023】次に、上記側溝用ブロックを配置して道路
端に排水路を形成する過程について説明する。図1、図
2及び図3に示すように、まず、道路端に溝Sを堀り、
この溝S内にコンクリート21を打設して排水路Rの底
面とする。この後、このコンクリート21上に断面逆U
字状の側溝用ブロックを配置して断面ロ字型の排水路R
を形成する。同時に側溝用ブロックを道路端に配置し
て、ブロック本体11肩部を縁石部となして道路端に縁
石を形成する。
【0024】次いで、ブロック本体11側面に排水口1
3の高さ位置に合わせてエプロンコンクリート15を打
設する。これによりエプロンコンクリート15とブロッ
ク本体11側面とからなる断面略L字状の溝17が形成
され、路面に降った雨水が集水され、ブロック本体11
側面に設けた排水口13を通って排水路Rへと排水され
るようになる。尚、ブロック本体11側面にはエプロン
コンクリート15に代えてアスファルト層26を設けて
もよい。
【0025】また、ブロック本体11の反対側には盛土
し、さらにその上に前記タイルやレンガ等の舗装材21
を敷設して歩道Wを形成する。
【0026】次に、本発明の別の態様について説明す
る。図4には、ブロック本体11の両側面に排水口1
3、13を設けたものを用いて中央分離帯Tを施工した
例を示した。図面に示すように、中央分離帯Tに設けた
溝S内にコンクリート21を打設して排水路Rの底面と
なし、このコンクリート21上に当該側溝用ブロックを
配置することで断面ロ字肩の排水路Rを形成する。同時
に当該側溝用ブロックを配置することにより、ブロック
本体11両肩部を縁石部となし各道路端に縁石を形成す
る。
【0027】この後、ブロック本体11両側面に排水口
13、13の高さ位置に合わせてエプロンコンクリート
15、15を打設することで、ブロック本体11両側面
に断面略L字状の溝17、17を形成する。これによ
り、各路面に降った雨水は各々ブロック本体11の両側
方に形成された溝17、17に集水されるようになる。
また、集水された雨水はブロック本体11の両側面に設
けた排水口13、13を通って当該側溝用ブロックによ
り形成された排水路Rに排水されるようになる。また、
図面に示すように側溝用ブロック11上面に植木バチを
入れ緑化分離帯とすることもできる。
【0028】
【発明の効果】上記構成を備えたことにより、請求項1
記載の側溝用ブロックにあっては、当該側溝用ブロック
を道路端に配置することで排水路を形成し、かつ同じく
道路端に縁石を形成することができ、排水路の形成と縁
石の形成とを別々に施工していた従来の施工法に比べ
て、その作業に要する手間と時間とを大幅に削減するこ
とができる。
【0029】また、この側溝用ブロックにあっては、ブ
ロック本体側面に打設したエプロンコンクリートとブロ
ック本体側面とからなる断面略L字状の溝に路面に降っ
た雨水が集水され、ブロック本体側面の排水口を通して
排水路に排水されるので、排水効率がきわめて良好であ
り、排水しきれない水が道路側に溢れ出てしまったりす
ることがなく、これが原因でのスリップ事故の発生を未
然に防止することができる。
【0030】また、この側溝用ブロックを用いて雨水の
排水経路を作製した場合、従来の縁石ブロック側方の道
路端側に断面U字状の側溝用ブロックを配置して排水路
を形成した施工法に比べて、ゴミ、土砂、落葉などが排
水路内に入り込み難く、常時良好な排水機能を確保する
ことができる。
【0031】請求項2記載の側溝用ブロックは、ブロッ
ク本体の両側面に排水口が設けられているので、この側
溝用ブロックを中央分離帯に配置することで、ブロック
本体内部に排水路を形成し、かつ各道路端に縁石を形成
することができる。また、ブロック本体の両側面にエプ
ロンコンクリートを打設することで、ブロック本体の両
側方に路面の雨水を集水する溝を形成し、集水された雨
水を各排水口を通して排水路へと排水できるようになっ
ているので、従来の施工法のように、中央分離帯の各道
路端に各々縁石を設けるとともに排水路を形成し、これ
らを排水パイプで接続するといった面倒で時間のかかる
作業をする必要がなく排水経路の作製作業を大幅に簡略
化することができる。
【0032】請求項3記載の側溝用ブロックにあって
は、ブロック本体上面に装飾部が設けられており、街路
の景観を向上させる目的で歩道にレンガやタイルなどの
舗装材を敷き並べたときに、これに適合させることがで
きるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の側溝用ブロックを示した拡大斜視図。
【図2】本発明の側溝用ブロックを道路端に配置した状
態を示す断面図。
【図3】本発明の側溝用ブロックを道路端に配置した状
態を示す斜視図。
【図4】本発明の側溝用ブロックの別の態様のものを道
路端に配置した状態を示す断面図。
【図5】本発明の側溝用ブロックの別の態様のものを道
路端に配置した状態を示す断面図。
【図6】従来の側溝用ブロックを道路端に配置した状態
を示す断面図。
【図7】従来の側溝用ブロックを用いた別の施工例を示
す断面図。
【符号の説明】
11・・・ブロック本体 13・・・排水口 15・・・エプロンコンクリート 17・・・溝 30・・・装飾部 R・・・排水路 W・・・歩道 M・・・道路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路端に配置される断面逆U字状の側溝
    用ブロックにおいて、ブロック本体側面にブロック本体
    内部に貫通する排水口が設けられていることを特徴とす
    る側溝用ブロック。
  2. 【請求項2】 ブロック本体の両側面にブロック本体内
    部に貫通する排水口が設けられていることを特徴とする
    請求項1記載の側溝用ブロック。
  3. 【請求項3】 ブロック本体上面に装飾部が設けられて
    いることを特徴とすることを特徴とする請求項1又は2
    記載の側溝用ブロック。
JP25050593A 1993-10-06 1993-10-06 側溝用ブロック Pending JPH07102623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25050593A JPH07102623A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 側溝用ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25050593A JPH07102623A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 側溝用ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07102623A true JPH07102623A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17208889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25050593A Pending JPH07102623A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 側溝用ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102623A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001089998A1 (fr) * 2000-05-25 2001-11-29 Hokukon Co., Ltd Dispositif de traitement des eaux residuaires des revetements de route et ensemble tubulaire de traitement des eaux
KR100468536B1 (ko) * 2002-12-10 2005-01-31 (주)명광엔지니어링건축사사무소 연약지반 도로의 물고임 방지를 위한 엘형측구 배수시설
CN109440554A (zh) * 2019-01-08 2019-03-08 吉林建筑大学 一种装配式绿化带结构及其施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242990B2 (ja) * 1985-04-24 1990-09-26
JPH0542384B2 (ja) * 1985-12-28 1993-06-28 Daiju Kensetsu Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242990B2 (ja) * 1985-04-24 1990-09-26
JPH0542384B2 (ja) * 1985-12-28 1993-06-28 Daiju Kensetsu Kk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001089998A1 (fr) * 2000-05-25 2001-11-29 Hokukon Co., Ltd Dispositif de traitement des eaux residuaires des revetements de route et ensemble tubulaire de traitement des eaux
US7291262B2 (en) 2000-05-25 2007-11-06 Hokukon Co., Ltd. Road surface waste water treatment device and tubular water treatment unit
KR100468536B1 (ko) * 2002-12-10 2005-01-31 (주)명광엔지니어링건축사사무소 연약지반 도로의 물고임 방지를 위한 엘형측구 배수시설
CN109440554A (zh) * 2019-01-08 2019-03-08 吉林建筑大学 一种装配式绿化带结构及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109098064B (zh) 避免路面雨水沉积的海绵城市道路结构
CN209759919U (zh) 一种园林景观铺装结构
KR101429147B1 (ko) 연속배수시설이 구비된 도로 및 이의 시공방법
KR101282914B1 (ko) 비투수성 도로의 배수시스템
KR102184981B1 (ko) 노면 배수 특성이 향상된 친환경 측구 구조물
KR101728128B1 (ko) 성토사면용 도로 배수시설 및 그에 따른 시공방법
JP2002061105A (ja) 境界導水溝ブロック、および道路における排水処理構造
JPH07102623A (ja) 側溝用ブロック
CN214005306U (zh) 一种园林景观铺装排水路面
JP3728635B2 (ja) 排水性舗装用排水路
JP2662823B2 (ja) 雨水浸透構造
JP2673484B2 (ja) 側溝用ブロック
GB2299605A (en) Drainage installation for roads
JP2565884Y2 (ja) 縁石用コンクリートブロック
JP2529892B2 (ja) 道路の雨水浸透構造
JP2000045212A (ja) 境界ブロック
JP2692951B2 (ja) 浸透雨水桝
JP3258270B2 (ja) コンクリート製暗渠ブロック
CN213476518U (zh) 一种海绵城市道路路沿雨水处理系统
JP4250719B2 (ja) 境界導水溝ブロック
CN212984134U (zh) 一种公路排水装置
CN213709706U (zh) 一种园林景观的雨水收集装置
CN215367646U (zh) 一种用于平面交叉口的多功能小型雨水涵
JP3154698U (ja) 排水設備構造
JPH05339978A (ja) 複合機能型側溝