JPH07101038A - スペーサ管およびその製造方法ならびに装置 - Google Patents

スペーサ管およびその製造方法ならびに装置

Info

Publication number
JPH07101038A
JPH07101038A JP3130239A JP13023991A JPH07101038A JP H07101038 A JPH07101038 A JP H07101038A JP 3130239 A JP3130239 A JP 3130239A JP 13023991 A JP13023991 A JP 13023991A JP H07101038 A JPH07101038 A JP H07101038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer tube
spacer
strip
paint
strips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3130239A
Other languages
English (en)
Inventor
Horst Lingemann
ホルスト・リンゲマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HERUMUUTO RINGEMAN GmbH and CO
Helmut Lingemann GmbH and Co KG
Original Assignee
HERUMUUTO RINGEMAN GmbH and CO
Helmut Lingemann GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HERUMUUTO RINGEMAN GmbH and CO, Helmut Lingemann GmbH and Co KG filed Critical HERUMUUTO RINGEMAN GmbH and CO
Publication of JPH07101038A publication Critical patent/JPH07101038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66309Section members positioned at the edges of the glazing unit
    • E06B3/66314Section members positioned at the edges of the glazing unit of tubular shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/673Assembling the units
    • E06B3/67304Preparing rigid spacer members before assembly
    • E06B3/67321Covering spacer elements, e.g. with sealants
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66309Section members positioned at the edges of the glazing unit
    • E06B2003/6638Section members positioned at the edges of the glazing unit with coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S118/00Coating apparatus
    • Y10S118/11Pipe and tube outside
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49623Static structure, e.g., a building component
    • Y10T29/49625Openwork, e.g., a truss, joist, frame, lattice-type or box beam
    • Y10T29/49627Frame component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49982Coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]

Landscapes

  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価でかつ迅速な方法において、そのガス孔
が塗料で閉塞されない均質のかつ薄く被覆された着色面
を有するスペーサ管および支柱を提供することにある。 【構成】 本発明は、2つの連続するガラス枠間のスペ
ーサまたはそれぞれ乾燥剤収容体としての絶縁グレイジ
ングのフレームまたは支柱バー用の金属、とくにアルミ
ニウムからなるスペーサ管において、該スペーサ管の絶
縁グレイジング内で見ることができる内壁上の印刷され
たカラー帯片、好ましくは後で前記内壁に形成されるガ
ス交換開口を特徴とするスペーサ管に関する。さらに、
本発明は、幾つかのカラー帯片が、好ましくは同時に、
回転印刷機構を使用して、並んでいる装置において印刷
され、塗料が乾燥され、そして金属帯片がカラー帯片間
で長手方向に分割され、そして結果として生じる金属板
がスペーサ管を形成するように成形されかつ長さに切断
されるスペーサ管の製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絶縁グレイジング用の
着色スペーサ管ならびにかかるスペーサ管のの製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】金属、例えば、アルミニウムからなるス
ペーサ管はスペーサフレームを形成するように屈曲され
るかまたは隅部コネクタと組み立てられかつ2つのガラ
ス枠間の絶縁グレイジングに配置され、間隔を保ってい
る。スペーサ管は乾燥剤で充填され、絶縁グレイジング
の内部に向かう壁はガス透過のためにパンチされるかま
たは穿孔されており、乾燥剤は絶縁グレイジングの内部
雰囲気と有効に連通しているスペーサ管から流出するこ
とができない。また、スペーサ管から形成されることが
でき内部支柱、例えば格間で飾られた窓は連続ガラス枠
とともに絶縁グレイジングを有する。支柱は、原則とし
て、乾燥剤で充填されないが、審美的理由のため、窓枠
の区域においてスペーサフレームバーと同一の穴または
穿孔または同一の開口を示す。
【0003】
【発明が解決すべき課題】とくに金属からなる窓枠はし
ばしば色付けがなされる。ここでは光学的に妨害する要
因が絶縁グレイジング内にあり、スペーサフレームバー
または支柱は光沢があるか半光沢の外観を呈する。この
ため、ガス孔または開口を有する内壁で着色(インク/
塗料)されるスペーサ管および支柱が設けられる。色塗
布は完全に製造された管にスプレイガンにより手で行わ
れ、そのため管は大きな表面が利用できるようにパケツ
トとして組み立てられる。スプレイ後、塗料はガス孔内
に通りかつそれらの孔を閉塞し、その結果乾燥剤と内部
雰囲気との間のガス交換が損なわれるかもしれない。ス
プレイは通常塗料の不均一な、比較的厚い被覆を結果と
して生じ、その結果色塗布は魅力がないと思われるかも
知れない。この色塗布の方法は非常に時間がかかりかつ
塗料の消費がむしろ高く、その結果着色された製品は比
較的高価である。
【0004】本発明の目的は、安価でかつ迅速な方法に
おいて、そのガス孔が塗料で閉塞されない均質のかつ薄
く被覆された着色面を有するスペーサ管および支柱を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、2つの連続
するガラス枠間のスペーサまたはそれぞれ乾燥剤収容体
としての絶縁グレイジングのフレームまたは支柱バー用
の金属、とくにアルミニウムからなるスペーサ管におい
て、該スペーサ管の絶縁グレイジング内で見ることがで
きる内壁上の印刷されたカラー帯片(カラーストライ
プ)、好ましくは後で前記内壁に形成されるガス交換開
口を特徴とするスペーサ管によつて解決される。
【0006】以下に、本発明を図面を参照して例として
より詳細に説明する。
【0007】
【実施例】以下において、スペーサ管についてのみ説明
するが、その用語は、必要ならば間隔を保っている、絶
縁グレイジングの内部に同様に配置される管状支柱を含
んでいる。
【0008】本発明によれば、中間製品として、例えば
0.5ないし2mmの厚さの金属帯片(ストリツプ)
1、例えばアルミニウム帯片が帯状に長手方向に被覆さ
れ、幾つかの平行なカラー帯片2が塗布される。金属帯
片の幅は単一スペーサ管3の製造に要求される幅の倍数
である。最小として、カラー帯片2の幅はスペーサ管3
の内壁5の幅に適切に対応し、スペーサ管3は加えて側
壁6および外壁7を有する。内壁5は長手方向において
ガス交換開口8を、例えば列をなして有する。
【0009】好ましくは、カラー帯片2の幅は内壁5の
幅より幾らか大きく、例えば1ないし2mm大きく、そ
の結果最終スペーサ管3においてカラー帯片2は内壁5
と側壁6との間の横方向縁部9に重なる。絶縁グレイジ
ングにおいて横方向縁部9は通常見ることができず、そ
してそれらがまだ被覆されないならば、光沢のある、光
学的に妨害する線を示す。カラー帯片2によつて重ねら
れている横方向縁部9により、該横方向縁部は被覆され
かつスペーサ管が全体として表面上で着色される印象を
作り出す。
【0010】等しい寸法および幅の幾つかのスペーサ管
3が金属帯片1から製造されることができるならば、カ
ラー帯片の塗布の幅は同一にすることができる。図1に
示されれた実施例によれば、異なる幅および高さのスペ
ーサ管3が金属帯片1から製造される。したがつて、最
初の中間製品、カラー帯片2で印刷された金属帯片10
は異なる幅のカラー帯片2を有する。カラー帯片2の塗
料の厚さは好ましくは10ないし20μmと同じ位小さ
い。
【0011】最初の中間製品、金属帯片10は巻き取り
されかつさらに他の処理に利用することができる。また
はスペーサ管3の製造に必要とされる帯片幅にしたがつ
て長手方向に切断されることができ、その結果さらに他
の中間製品として、カラー帯片2で被覆された金属板4
を生じ、それからスペーサ管3がそれ自体公知の方法に
おいて、ローリングにより成形されることができる。金
属板4は中間製品として巻き取られかつ管製造に利用さ
れることができる。本発明によれば、ガス交換開口は塗
料の塗布後、すなわち金属帯片10にまたは金属板4に
または通常のように成形の間中または成形の直前に行わ
れる。いずれの場合においても、塗料の塗布はガス交換
開口を塞がないように設けられる。続いて起こるガス交
換開口の形成は最終のスペーサ管3上に容易にみること
ができる。
【0012】長手方向の溶接継ぎ目11によつて溶接さ
れるスペーサ管3が金属板4から製造されることができ
るならば、溶接継ぎ目11は外壁7に適切にカラー帯片
2の外部に配置される。
【0013】図1に示される本発明による装置から、着
色されたスペーサ管3のまたはそれぞれ中間製品10お
よび4の新規な製造方法が見られることができる。
【0014】巻き上げられたアルミニウム帯片1はリー
ル12から引き出されかつ案内ローラ13を介して印刷
機構17の印刷シリンダ14と対向印刷ロール15との
間で矢印16の方向に案内される。図2および図3によ
り詳細に示される印刷機構17は、通常、塗料桶18、
塗料吸収ロール19、印刷シリンダ14、塗料分配ロー
ル20、ワイパ22を有するワイパロール21、ならび
に対向印刷ロール15およびロール用モータ駆動装置2
3を含んでいる。ロール装置は印刷機構の通常の構造と
同じである。塗料吸収ロール19は塗料桶18に浸し、
印刷シリンダ14に接触し、かつ塗料をそれに転写する
ことができる。塗料分配ロール20は、塗料が金属帯片
1に移される前に、金属、例えば鋼から作られる印刷シ
リンダ14上に塗料を表面にかつ均質に分配する。ワイ
パ22により、ワイパロール21は塗料分配ロール20
から受容された塗料を掻き落とし、その塗料は塗料桶1
8に還流することができる。印刷シリンダ14はそれに
残留した塗料をアルミニウム帯片1に転写する。
【0015】本発明によれば、とくに印刷シリンダ14
は円板型設計からなりかつ並んで配置された金属、例え
ば鋼からなる印刷円板24を有する。印刷円板24の幅
は印刷されるべきカラー帯片2の幅に対応し、そしてそ
れらの間隔はカラー帯片2の所望の相互間隔に対応す
る。本発明によれば、予め定めた圧力により油圧流体で
充填された中空油圧マンドレルを有する印刷シリンダ1
4が使用され、その結果印刷シリンダのまたは印刷円板
24の表面はシリンダ軸線から予め定めた正確な間隔を
有する。この方法において、印刷シリンダの非常に正確
な同心性が保証されかつ加えて約10ないし20μmの
塗料の一定の、比較的薄い層がアルミニウム帯片1に移
されることが保証されることができ、かつしたがつて印
刷シリンダ14のかつ対向印刷ロール15の金属、例え
ば鋼からなつている当接面の印刷面間の間隔が常に、ニ
ツプ25において、印刷されるべきアルミニウム帯片の
厚さに対応し、その結果薄い塗料層が所望の力で転写さ
れる。
【0016】印刷シリンダ(ロール)14と同様に、塗
料分配ロール20が、図2および図3に示されるよう
に、円板24に対応しかつそれらに接触する円板26を
備えることができる。
【0017】本発明の特別な実施例によれば、また塗料
吸収ロール19が円板24に対応する円板28を備えて
おり、そして塗料桶18は帯片1の搬送方向において長
手方向壁により区画(図示せず)され、その結果桶仕切
り室は異なる塗料を収容することができる。かかる印刷
機構により、種々の色が同時に印刷されることができ
る。
【0018】図2および図3は等しい幅の円板24を示
す。図1に示した印刷機構17の例は塗料分配ロールお
よび塗料吸収ロールを持たない。印刷円板24は異なる
幅を有しかつそれゆえ異なる幅のカラー帯片2を印刷す
る。もちろん、異なる幅の印刷円板24はまた図2およ
び図3による印刷機構においても設けられることができ
る。
【0019】着色されたスペーサ管の製造のための本発
明による装置は印刷機構17の後に配置された乾燥器2
7を有しこの乾燥器に続いて分割ユニツト29、帯片1
を長さ方向に切断しかつそれを複数の金属板4に分割す
る長手方向に切断する剪断機を有している。金属板4は
分割ユニツト29に続きかつ多分溶接装置30を有する
成形またはローリング装置に入り、そこでスペーサ管3
が成形されそしてそれらは連続管として出て行き、その
後連続管は単に予め定めた長さに管片3aとして切断さ
れる。
【0020】印刷帯片10を巻き取りかつそれを中間製
品として処理することは本発明の範囲内である。同様
に、長手方向に分割された金属板4を巻き取りかつそれ
らを中間製品として処理することは本発明の範囲内であ
る。
【0021】したがつて、金属帯片1の表面は、印刷さ
れる前に、塗料吸収または塗料付着を改善するように処
理、例えば脱脂される。
【0022】カラー帯片2の重なりは、本発明にしたが
つて、1側または両側に設けられ、そして後者の場合に
重なりは同一にするかまたは異なることが出来る。後者
は、例えば異なるラベツト(さねはぎ)を有するグレイ
ジングに関して生じる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
2つの連続するガラス枠間のスペーサまたはそれぞれ乾
燥剤収容体としての絶縁グレイジングのフレームまたは
支柱バー用の金属、とくにアルミニウムからなるスペー
サ管において、該スペーサ管の絶縁グレイジング内で見
ることができる内壁上の印刷されたカラー帯片、好まし
くは後で前記内壁に形成されるガス交換開口を特徴と下
ので、スペーサ管への塗料の塗布をかなり簡単化しかつ
均質の光学的印象を付与する着色表面を提供し、その製
造に使用される塗料が比較的少ないという利点を有する
スペーサ管を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】着色されたスペーサ管を製造するための装置を
示す概略斜視図である。
【図2】色塗布用印刷機構を示す側面図である。
【図3】カラー分配およびワイパローラのない印刷機構
を示す正面図である。
【符号の説明】
1 金属帯片 2 カラー帯片 3 スペーサ管 4 金属板 5 内壁 7 外壁 8 ガス交換開口 9 横方向縁部 10 金属帯片 11 溶接継ぎ目 14 印刷シリンダ(ローラ) 15 印刷ロール 17 印刷機構 18 塗料桶 19 塗料吸収ロール 20 塗料分配ロール 21 ワイパロール 24 円板 26 円板 28 円板 29 分割ユニツト 30 成形装置

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの連続するガラス枠間のスペーサま
    たはそれぞれ乾燥剤収容体としての絶縁グレイジングの
    フレームまたは支柱バー用の金属、とくにアルミニウム
    からなるスペーサ管において、該スペーサ管(3)の絶
    縁グレイジング内で見ることができる内壁(5)上の印
    刷されたカラー帯片(2)、および好ましくは後で前記
    内壁(5)に形成されるガス交換開口(8)を特徴とす
    るスペーサ管。
  2. 【請求項2】 前記カラー帯片(2)の層厚さは10な
    いし20μmであることを特徴とする請求項1に記載の
    スペーサ管。
  3. 【請求項3】 前記カラー帯片(2)の幅は前記内壁
    (5)の幅に対応することを特徴とする請求項1および
    /または2に記載のスペーサ管。
  4. 【請求項4】 前記カラー帯片(2)は少なく1側で、
    好ましくは両側で、とくに等しく離れて、好ましくは等
    しくなく離れて前記内壁(5)の横方向縁部(9)に重
    なることを特徴とする請求項1ないし3の1またはそれ
    以上に記載のスペーサ管。
  5. 【請求項5】 前記カラー帯片(2)は前記スペーサ管
    (3)の外面全体を被覆することを特徴とする請求項1
    ないし4の1またはそれ以上に記載のスペーサ管。
  6. 【請求項6】 長手方向溶接継ぎ目(11)を特徴とす
    る請求項1ないし5の1またはそれ以上に記載のスペー
    サ管。
  7. 【請求項7】 前記長手方向溶接継ぎ目(11)は前記
    スペーサ管(3)の外壁(7)に配置されることを特徴
    とする請求項6に記載のスペーサ管。
  8. 【請求項8】 互いに平行に配置された幾つかの印刷さ
    れた、長手方向に帯状にされたカラー帯片(2)を特徴
    とする、請求項1ないし7の1またはそれ以上に記載
    の、幾つかのスペーサ管(3)を製造するための、とく
    にアルミニウムからなる金属帯片(1)。
  9. 【請求項9】 前記カラー帯片(2)は等しい幅からな
    ることを特徴とする請求項8に記載の記載帯片。
  10. 【請求項10】 前記カラー帯片(2)は異なる幅から
    なることを特徴とする請求項8に記載の金属帯片。
  11. 【請求項11】 前記カラー帯片(2)は横方向に互い
    に間隔を置いて配置されることを特徴とする請求項8な
    いし10に記載の金属帯片。
  12. 【請求項12】 前記カラー帯片(2)は等しく間隔が
    置かれることを特徴とする請求項11に記載の金属帯
    片。
  13. 【請求項13】 前記カラー帯片(2)は等しくなく間
    隔が置かれることを特徴とする請求項11に記載の金属
    帯片。
  14. 【請求項14】 印刷されたカラー帯片(2)が金属帯
    片(4)の幅より狭いことを特徴とする、前記カラー帯
    片(2)間の請求項8ないし13の1またはそれ以上に
    よる金属帯片(10,4)の長手方向分割により製造さ
    れる、請求項1ないし7の1またはそれ以上に記載のス
    ペーサ管(3)を製造するための、とくにアルミニウム
    からなる金属帯片。
  15. 【請求項15】 前記カラー帯片(2)の幅は前記金属
    帯片(4)の幅に対応することを特徴とする請求項14
    に記載の金属帯片。
  16. 【請求項16】 請求項1ないし7の1またはそれ以上
    に記載のスペーサ管(3)を製造するためのスペーサ管
    製造方法において、金属帯片(1)の表面上に幾つかの
    カラー帯片(2)が、好ましくは同時に、回転印刷機構
    (17)を使用して、並んでいる配置において印刷さ
    れ、塗料が乾燥され、そして金属帯片(1)がカラー帯
    片(2)間で長手方向に分割され、そして結果として生
    じる金属板(4)がスペーサ管(3)を形成するように
    成形されかつ長さに切断されることを特徴とするスペー
    サ管の製造方法。
  17. 【請求項17】 前記成形されたスペーサ管(3)は長
    手方向に溶接されることを特徴とする請求項16に記載
    のスペーサ管の製造方法。
  18. 【請求項18】 印刷されるべき前記金属帯片(1)の
    表面が塗料吸収または塗料付着を改善するために予め処
    理されることを特徴とする請求項16および/または1
    7に記載のスペーサ管の製造方法。
  19. 【請求項19】 前記印刷されるべき表面が脱脂される
    ことを特徴とする請求項18に記載のスペーサ管の製造
    方法。
  20. 【請求項20】 異なる幅の前記カラー帯片(2)が印
    刷されることを特徴とする請求項16ないし19のいず
    れか1項に記載のスペーサ管の製造方法。
  21. 【請求項21】 異なる色の前記カラー帯片(2)が印
    刷されることを特徴とする請求項16ないし20のいず
    れか1項に記載のスペーサ管の製造方法。
  22. 【請求項22】 とくに請求項16ないし19の1また
    はそれ以上に記載の方法を実施するための、請求項1な
    いし7の1またはそれ以上に記載のスペーサ管(3)ま
    たは請求項8ないし15の1またはそれ以上に記載の中
    間製品(10,4)を製造するための装置において、印
    刷機構(17)、その後に続く乾燥器(27)ならびに
    任意の分割ユニツト(29)、その後に続く適宜な溶接
    装置を有する成形装置(30)、ならびにその後に続く
    長さへの切断装置を特徴とする装置。
  23. 【請求項23】 前記印刷機構(17)は印刷シリンダ
    (14)を有し、該印刷シリンダは並んで配置された金
    属からなる印刷円板(24)を有しかつ油圧流体で充填
    される中空油圧マンドレルを備えていることを特徴とす
    る請求項22に記載の装置。
  24. 【請求項24】 前記印刷機構(17)は前記印刷シリ
    ンダ(14)に加えて、対向印刷ロール(15)、塗料
    桶(18)、塗料吸収ロール(19)およびワイパロー
    ル(21)を有する塗料分配ロール(20)を有するこ
    とを特徴とする請求項22および/または23に記載の
    装置。
  25. 【請求項25】 前記印刷シリンダ(24)にしたがつ
    て、前記塗料分配ロール(20)は前記円板(24)に
    対応しかつそれらに接触する円板(26)を備えること
    を特徴とする請求項23および/または24に記載の装
    置。
  26. 【請求項26】 前記塗料吸収ロール(19)は前記円
    板(24)に対応する円板(28)を備えることを特徴
    とする請求項25に記載の装置。
  27. 【請求項27】 前記塗料桶(18)は前記金属帯片
    (1)の搬送方向に長手方向壁によつて区画されること
    を特徴とする請求項26に記載の装置。
  28. 【請求項28】 前記円板(24,26,28)の幅は
    同一であることを特徴とする請求項23ないし27の1
    またはそれ以上に記載の装置。
  29. 【請求項29】 前記円板(24)の幅かつしたがつて
    また前記円板(26)および(28)りの幅が異なるこ
    とを特徴とする請求項23ないし27の1またはそれ以
    上に記載の装置。
JP3130239A 1990-05-04 1991-05-07 スペーサ管およびその製造方法ならびに装置 Pending JPH07101038A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4014376A DE4014376C2 (de) 1990-05-04 1990-05-04 Farbig beschichtetes Abstandhalterrohr für Isolierverglasungen sowie Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
DE4014376.7 1990-05-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07101038A true JPH07101038A (ja) 1995-04-18

Family

ID=6405725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130239A Pending JPH07101038A (ja) 1990-05-04 1991-05-07 スペーサ管およびその製造方法ならびに装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5331738A (ja)
EP (1) EP0454988B1 (ja)
JP (1) JPH07101038A (ja)
AT (1) ATE123326T1 (ja)
CA (1) CA2038671C (ja)
CZ (1) CZ289314B6 (ja)
DE (2) DE4014376C2 (ja)
DK (1) DK0454988T3 (ja)
ES (1) ES2072470T3 (ja)
FI (1) FI96353C (ja)
HU (1) HU212859B (ja)
NO (1) NO179529C (ja)
PL (1) PL165732B1 (ja)
RU (1) RU2019308C1 (ja)
SK (1) SK279893B6 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112403844A (zh) * 2020-11-10 2021-02-26 盐城嘉诚塑胶有限公司 一种电缆保护管热浸处理系统

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4030335C2 (de) * 1990-09-25 1998-05-20 Lingemann Helmut Gmbh & Co Sprossenhohlprofil für Isolierverglasungen sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US5581971A (en) * 1994-09-16 1996-12-10 Alumet Manufacturing, Inc. Glass spacer bar for use in multipane window construction and method of making the same
DE102009041860A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-05 Hörmann KG Brockhagen Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Bauelementen II
DE102022119264A1 (de) 2022-08-01 2024-02-01 Rottler und Rüdiger und Partner GmbH Mehrscheibenisolierglas, Verwendung eines mit einem Dekor bedruckten Profils und Verwendung einer Tintenstrahldruckvorrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE806007C (de) * 1949-07-27 1951-06-11 Georg Weddige Dr Ing Verfahren und Vorrichtung zum Bedrucken von Blechbaendern
US3579772A (en) * 1969-01-27 1971-05-25 Texas Instruments Inc Manufacture of interiorly coated tubing
US4015394A (en) * 1975-10-14 1977-04-05 Gerald Kessler Double-insulated glass window with insulating spacer
DE3203808A1 (de) * 1982-02-04 1983-08-11 ISO-Profil GmbH Profile für Isolierglas, 5600 Wuppertal Abstandhalterprofil fuer isolierverglasungen und verfahren zu seiner herstellung
DE3400891A1 (de) * 1984-01-12 1985-07-25 Klaus-Dieter 5600 Wuppertal Sander Rohr, insbesondere abstandhalter fuer isolierglas
CA1290625C (en) * 1985-11-07 1991-10-15 Gunter Berdan Spacer assembly for multiple glazed unit
DE3601504A1 (de) * 1986-01-20 1987-07-23 Arnold Glaswerke Verfahren zur herstellung eines hohlprofiles fuer isolierglas
DE8809327U1 (ja) * 1988-07-21 1988-09-29 Friedrich Holve, Profilzieherei Und Metallwarenfabrik, Kg, 5870 Hemer, De

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112403844A (zh) * 2020-11-10 2021-02-26 盐城嘉诚塑胶有限公司 一种电缆保护管热浸处理系统

Also Published As

Publication number Publication date
ATE123326T1 (de) 1995-06-15
HUT57362A (en) 1991-11-28
DE59105610D1 (de) 1995-07-06
US5331738A (en) 1994-07-26
FI96353B (fi) 1996-02-29
FI912139A (fi) 1991-11-05
EP0454988A1 (de) 1991-11-06
SK279893B6 (sk) 1999-05-07
RU2019308C1 (ru) 1994-09-15
CA2038671C (en) 1995-04-18
EP0454988B1 (de) 1995-05-31
CS126191A3 (en) 1991-12-17
DK0454988T3 (da) 1995-10-30
DE4014376C2 (de) 1994-11-10
PL165732B1 (pl) 1995-02-28
FI96353C (fi) 1996-06-10
CZ289314B6 (cs) 2002-01-16
NO179529C (no) 1996-10-23
ES2072470T3 (es) 1995-07-16
HU212859B (en) 1996-12-30
NO911104L (no) 1991-11-05
NO179529B (no) 1996-07-15
HU910952D0 (en) 1991-10-28
FI912139A0 (fi) 1991-05-03
DE4014376A1 (de) 1991-11-07
NO911104D0 (no) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001053004A3 (en) Polymeric coated metal strip and method for producing same
EP1837091B1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Aluminiumfolie mit einer funktionalen Direktbeschichtung
DE69913407T2 (de) Durch Walzen gemustertes Band
JPH07101038A (ja) スペーサ管およびその製造方法ならびに装置
JPH06511430A (ja) 塗布ロールと反対ロールとの間に形成された塗布間隙を有するコーティング装置
DE1696653B2 (de) Verfahren und einrichtung zum aufbringen eines ueberzuges
EP1965973B1 (de) Verfahren zur herstellung mehrfarbiger folien
DE3207463A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum trocknen und anschliessenden kuehlen von insbesondere nach dem offsetdruckverfahren bedruckten warenbahnen
KR101419067B1 (ko) 금속부를 제조하기 위한 방법
AT391130B (de) Verfahren zur herstellung von beschichtetem flachglas
US20020090456A1 (en) System and method for producing patterns on a roll of sheet metal using computer controlled printing heads
EP1700714A2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Profilkörpers mit flexiblem Dekorelement
US5620517A (en) Painting device
US20100086710A1 (en) Hollow profile, particularly hollow profile sash bar, as well as a method and a device for its production
CA2451937A1 (en) Core reduction method and apparatus
EP0874095B1 (de) Plattenförmiges Wand- oder Dachelement sowie Verfahren und Vorrichtung zu dessen Herstellung
EP2772314A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen einer Beschichtung auf einem Felgen-Rohprofil
JP2000334364A (ja) 帯板塗装設備
US1802033A (en) Process of and means for decorating rolled metal
EP0540728B1 (en) Apparatus and method for coating a continuous web
KR100210008B1 (ko) 앨범대지 연속 제조장치
DE1497463C (de) Trocknungseinrichtung mit Walzentransportsystem für band- oder blattförmige photographische Schichtträger
JPH0316905B2 (ja)
DE1778007A1 (de) Verfahren zum Herstellen von im Kern gegebenenfalls geschaeumten Verbundplatten
JPH0258982B2 (ja)