JPH0696595B2 - N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法 - Google Patents

N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法

Info

Publication number
JPH0696595B2
JPH0696595B2 JP61104321A JP10432186A JPH0696595B2 JP H0696595 B2 JPH0696595 B2 JP H0696595B2 JP 61104321 A JP61104321 A JP 61104321A JP 10432186 A JP10432186 A JP 10432186A JP H0696595 B2 JPH0696595 B2 JP H0696595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenylalanine
protected
aspartyl
group
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61104321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62263197A (ja
Inventor
正 竹本
邦夫 久光
利秀 湯川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP61104321A priority Critical patent/JPH0696595B2/ja
Publication of JPS62263197A publication Critical patent/JPS62263197A/ja
Publication of JPH0696595B2 publication Critical patent/JPH0696595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はN−保護−L−α−アスパルチル−L−フェニ
ルアラニンの製法に関する。更に詳しくはN−保護した
L−アスパラギン酸無水物とL−フェニルアラニンと
を、水性媒体中pH7以上の領域で反応させる際、アルカ
リ金属あるいはアルカリ土類金属の無機酸塩や有機酸塩
を存在させることを特徴とするN−保護−L−α−アス
パルチル−L−フェニルアラニンの製法に関する。
L−α−アルパルチル−L−フェニルアラニンメチルエ
ステルは優れた甘味剤として知られており、その製造法
も種々しられている。例えばN−保護−L−α−アルパ
ルチル−L−フェニルアラニンは公知の技術により容易
にL−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチル
エステルに導くことができることが知られている(特開
昭53−82752、特開昭59−219258)。従ってN−保護−
L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンを高収
率、簡便な方法でえることが可能であばL−α−アスパ
ルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの工業的
な製法として極めて有利である。
従来N−保護−L−α−アスパルチル−L−フェニルア
ラニンの製法としては、L−フェニルアラニンをN−保
護−L−アスパラギン酸無水物とを反応させる方法(特
公昭55−26133)が知られているが、これは反応を有機
溶媒であり腐食性の強い酢酸中で行なうため、溶媒の分
離回収装置の必要なこと、装置材質の腐食の面から工業
的な製法としては必ずしも満足なものとは言えなかっ
た。
さきに本発明者らは、かかる欠点を有しないN−保護−
L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンの製法を
開発したが(特願昭60−144137)収率の面で十分といえ
るものでなかった。即ちN−保護−L−アスパラギン酸
無水物とL−フェニルアラニンとの反応では目的とする
N−保護−L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニ
ンの他にN−保護−L−β−アスパルチル−L−フェニ
ルアラニンが副生するが、上記方法では、後者の生成を
抑えると言う点では不十分であった。そこで、本発明者
らはN−保護−L−β−アスパルチル−L−フェニルア
ラニンの生成を抑えN−保護−L−α−アスパルチル−
L−フェニルアラニンとN−保護−L−β−アスパルチ
ル−L−フェニルアラニンの生成比(以下、α/βと略
記する。)を向上させる方法に関して鋭意検討の結果、
驚くべきことにN−保護−L−アスパラギン酸無水物と
L−フェニルアラニンを水性媒体中反応させる際、アル
カリ金属あるいはアルカリ土類金属の無機酸塩や有機酸
塩を存在させることにより、N−保護−L−β−アスパ
ルチル−L−フェニルアラニンの生成を抑え、高収率で
N−保護−L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニ
ンを得ることを見いだし、本発明を完成させるに至っ
た。
本発明方法に於いて用いられるN−保護−L−アスパラ
ギン酸無水物の保護基としては、アセチル基、ベンジル
オキシカルボニル基、t−ブトキシカルボニル基、1−
メチル−2−アセチルビニル基又はアセトアセチル基が
用いられる。
本発明に於いて用いられるアルカリ金属塩あるいはアル
カリ土類金属塩としては塩化ナトリウム、塩化カリウ
ム、塩化カルシウム等の無機酸塩及び酢酸ナトリウム、
酢酸カリウム等の有機酸塩が好適に用いられる。又、そ
の使用量については特に制限はないがN−保護−L−ア
スパラギン酸無水物あるいはL−フェニルアラニンに対
して0.5〜20倍モル、より好ましくは1〜10倍モルの範
囲で使用することができる。
本発明に於いて用いられる溶媒としては水及び水と有機
溶媒との混合物が使用できる。このような有機溶媒とし
ては反応物及び生成物と不当に反応しない溶媒なら特に
制限されず、メタノール、エタノール等のアルコール
類、酢酸エチル、酢酸メチル等のエステル類、アセト
ン、メチルエチルケトン等のケトン類、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサン等のエーテル類、ジメチルホルムアミ
ド、ジアセチルアミド等のアミド類及びトルエン等の芳
香族炭化水素類が挙げられる。
反応温度としてはN−保護−L−アスパラギン酸の加水
分解の点から−30〜80℃、より好ましくは−20〜60℃が
好適に用いられる。
反応時間には特に制限はないが、N−保護−L−アスパ
ラギン酸無水物とL−フェニルアラニン塩との反応速度
は大きく、長時間行なう必要はなく反応温度にもよるが
通常は試薬の混合が完了して2時間以内に反応は完了す
る。
用いられるN−保護−L−アスパラギン酸無水物とL−
フェニルアラニンのモル比は0.5〜3.0,より好ましくは
0.8〜2.0の範囲で使用することができる。場合によって
はL−フェニルアラニン塩の濃度が低い方が好収率を与
えることがあり、このような場合には反応媒体のpH値を
7以上の範囲で適宜に調節する事により任意のL−フェ
ニルアラニン塩の濃度を得ることが出来る。
又、反応液のpHは7以上の範囲で任意に選択する事が出
来る。pHの調節はアルカリ金属又はアルカリ土類金属の
水酸化物又は炭酸塩或いは有機アミン類をもちいるとよ
い。
本発明に於いては、N−保護−L−α−アスパルチル−
L−フェニルアラニンはアルカリ金属塩、アルカリ土類
金属塩、、有機アミン塩等の塩の形で得られるので、塩
酸、硫酸等の酸で中和した後、晶析により、結晶のN−
保護−L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンを
得ることが出来るが、一方、単離する事なく溶液状態の
ままL−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチ
ルエステルの変換反応に供することも出来る。
以下実施例に於いて詳細に説明するが、本発明の実施の
態様はこれに限定されないことは勿論である。
実施例1 L−フェニルアラニン9.9g(0.060モル)を水65mlに懸
濁した後、塩化ナトリウム17.6g(0.300モル)を加え、
4N NaOHでpH=12.0に調整した。−20℃に冷却し、攪拌
下にN−ベンジルオキシカルボニル−L−アスパラギン
酸無水物16.4g(0.066モル)を1時間かけて添加した。
その間、4N NaOHを添加して、反応液のpHを12.0〜12.5
の間に保った。
その後、反応液中のN−ベンジルオキシカルボニル−L
−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンをHPLCによ
り定量したところ、L−フェニルアラニンに対し、72.6
%の収率で生成していた。一方、N−ベンジルオキシカ
ルボニル−L−β−アスパルチル−L−フェニルアラニ
ンは24.5%副生していた。
実施例2 L−フェニルアラニン9.9g(0.060モル)を水65mlに懸
濁した後、塩化ナトリウム17.6g(0.300モル)を加え、
4N NaOHでpH=12.0に調整した。−20℃に冷却し、攪拌
下にN−アセチル−L−アスパラギン酸無水物10.4g
(0.066モル)を1時間かけて添加した。その間、4N Na
OHを添加して、反応液のpHを12.0〜12.5の間に保った。
その後、反応液中のN−アセチル−L−α−アスパルチ
ル−L−フェニルアラニンをHPLCにより定量したとこ
ろ、L−フェニルアラニンに対し、63.2%の収率で生成
していた。一方、N−アセチル−L−β−アスパルチル
−L−フェニルアラニンは21.3%副生していた。
比較例1 L−フェニルアラニンナトリウム塩・1水和物12.4g
(0.060モル)を水65mlに溶解し、5℃に冷却した。同
温度で攪拌下にN−ホルミル−L−アスパラギン酸無水
物9.5g(0.066モル)を1時間かけて添加した。その間
反応液のpHを4N NaOH水溶液により12.0〜12.5の間に保
った。
その後反応液中のFor−α−APをHPLCにより定量したと
ころ、L−フェニルアラニンナトリウム塩・1水和物に
対し68.2%の収率で生成していた。他にFor−β−APが3
0.0%等が副生していた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アセチル基、ベンジルオキシカルボニル
    基、t−ブトキシカルボニル基、1−メチル−2−アセ
    チルビニル基又はアセトアセチル基によりN−保護した
    L−アスパラギン酸無水物とL−フェニルアラニンと
    を、水性媒体中pH7以上の領域で反応させる際、アルカ
    リ金属あるいはアルカリ土類金属の無機酸塩や有機酸塩
    を存在させることを特徴とするN−保護−L−α−アス
    パルチル−L−フェニルアラニンの製法。
JP61104321A 1986-05-07 1986-05-07 N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法 Expired - Lifetime JPH0696595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104321A JPH0696595B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104321A JPH0696595B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6112379A Division JP2513159B2 (ja) 1994-05-26 1994-05-26 N−ホルミル−L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62263197A JPS62263197A (ja) 1987-11-16
JPH0696595B2 true JPH0696595B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=14377669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104321A Expired - Lifetime JPH0696595B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696595B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1547998B1 (en) 2002-08-27 2011-10-26 Asahi Kasei Chemicals Corporation Novel composition containing acyl group

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07636B2 (ja) * 1984-12-17 1995-01-11 三井東圧化学株式会社 N−ホルミル−α−アスパルチルフエニルアラニンの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62263197A (ja) 1987-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008012B1 (ko) α-L-아스파르틸-L-페닐알라닌 메틸 에스테르 및 그의 염산염의 제조방법
JPS6050200B2 (ja) α‐L‐アスパルチル‐L‐フエニルアラニンメチルエステルの改良された製法
US4618695A (en) Method of preparing methyl ester and its hydrochloride
CA1298434C (en) Process for the preparation of alpha-l-aspartyl-l- phenylalanine methyl ester
US5304671A (en) Method for recovery of α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester, L-phenylalanine and L-aspartic acid
JPH0696595B2 (ja) N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法
JP2513159B2 (ja) N−ホルミル−L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンの製法
IE52264B1 (en) Process for removing an n-formyl group
JPH0680074B2 (ja) N―ホルミル―L―α―アスパルチル―L―フェニルアラニンの製法
US4673744A (en) Method for conversion of β-aspartylphenylalanine derivatives to .alpha.
JP2513155B2 (ja) N−保護−L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンの製法
JPS59227850A (ja) アスパルテ−ムの合成法
US5581009A (en) Process for crystallization of L-phenylalanine monomethyl sulfate using added salt
JP2503592B2 (ja) α−アスパルチルフェニルアラニン誘導体の製造法
EP0151651B1 (en) Process for the preparation of a starting material for the production of phenylalanine
CA1331255C (en) Method of producing –-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester hydrochloride
JP2598470B2 (ja) N−ベンジルオキシカルボニル―αーL―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JP2698372B2 (ja) N−保護アスパラギン酸無水物の製造方法
JP2598467B2 (ja) N−保護−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JPS6274296A (ja) α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JPH01242597A (ja) N−保護−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JPH0587502B2 (ja)
JPS6263599A (ja) アスパルテ−ムの製造法
JPH05163215A (ja) フェニルアラニンの単離方法
JPS63150295A (ja) α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの分離法