JPH0695453A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0695453A
JPH0695453A JP4269723A JP26972392A JPH0695453A JP H0695453 A JPH0695453 A JP H0695453A JP 4269723 A JP4269723 A JP 4269723A JP 26972392 A JP26972392 A JP 26972392A JP H0695453 A JPH0695453 A JP H0695453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
winding drum
discharged
sheet winding
chuck means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4269723A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Tanada
敏行 棚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4269723A priority Critical patent/JPH0695453A/ja
Publication of JPH0695453A publication Critical patent/JPH0695453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排紙スタック部にフェイスダウン状態でスタ
ックするときのシートへの記録状態を確認することを容
易とする。 【構成】 装置本体10の排紙口25の外側に対向し
て、円筒形状のシート巻付けドラム31を回転自在に設
置する。そのシート巻付けドラム31の外周には、開閉
自在に設けて排出シートの先端を挾みまたは解放するチ
ャック手段34を設ける。そして、排紙口25から排出
する排出シートの先端をチャック手段34を閉じて挾
み、シート巻付けドラム31の回転とともに記録面を外
向きとして巻き付け、そのシート巻付けドラム31が所
定角度回転したときチャック手段34を開いて排出シー
トSの先端を解放し、フェイスダウン状態で排出して排
紙スタック部45にスタックする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プリンタ・複写機・
ファクシミリ・印刷機など、印字・転写・複写・印刷等
によりシ−トに記録を行う画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばレ−ザプリンタの中には、
図8に示すように、給紙カセット1内のシートSを給紙
ロ−ラ2の回転により送り出してレジストロ−ラ対3間
に突き当て、そのレジストロ−ラ対3でタイミングをと
りながら該シートSを感光体4の下側に搬送し、該感光
体4に形成した画像を転写器5でシートSに転写して
後、さらに定着器6の加熱ロ−ラ6aと加圧ロ−ラ6b
間を通してシートS上の転写画像を定着し、定着後のシ
ートSを装置本体7の排紙口8から排出して記録面を下
向きとするフェイスダウン状態で排紙スタック部9上に
スタックするようにしたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、フェイスダ
ウン状態でスタックするレ−ザプリンタでは、記録後の
シートSをページ順にスタックするので、排紙スタック
部9から取り上げたシートSのページを入替えをする必
要がない利点がある反面、記録面を下向きとするので、
シ−トSを排紙スタック部9から取上げるまでは、その
シートSへの記録状態を確認することが難しい欠点があ
った。そのため、たとえば拡大・縮小・フォント選択な
どの操作時の設定ミス、或いは、画像の白抜け・濃度不
足・地汚れなどの画像品質の低下がわかるまでに時間を
要していた。
【0004】そこで、この発明の目的は、排紙スタック
部にフェイスダウン状態でスタックするときのシートへ
の記録状態を確認することを容易とすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのため、請求項1に記
載のものは、例えば以下の図示実施例のように、記録後
のシートSを排紙口25から排出して排紙スタック部4
5にフェイスダウン状態でスタックする画像形成装置に
おいて、前記排紙口25から排出された排出シートSを
記録面を外向きとして巻き付けて回転するシート巻付け
ドラム31と、そのシート巻付けドラム31に開閉自在
に設けて前記排出シートSの先端を挾むとともに挾んで
から該シート巻付けドラム31の所定角度回転後に前記
排紙スタック部45に排出すべくその排出シートSの先
端を解放するチャック手段34とを備えてなることを特
徴とする。
【0006】請求項2に記載のものは、例えば以下の図
示実施例のように、請求項1に記載の画像形成装置にお
いて、前記排紙スタック部45とは別に、前記シート巻
付けドラム31に巻き付けることなくそのまま排出した
前記排出シートSを受ける第2の排紙スタック部46を
備えてなることを特徴とする。
【0007】請求項3に記載のものは、例えば以下の図
示実施例のように、請求項1に記載の画像形成装置にお
いて、前記排出シートSの先端を検知して前記チャック
手段34を閉じるタイミングを計る第1の検知手段30
と、前記シート巻付けドラム31の回転位置を検知して
前記チャック手段34を開くタイミングを計る第2の検
知手段40とを備えてなることを特徴とする。
【0008】また、請求項4に記載のものは、例えば以
下の図示実施例のように、請求項1に記載の画像形成装
置において、前記シート巻付けドラム31に、前記チャ
ック手段34を開いたとき該シート巻付けドラム31か
らそれに巻き付けた前記排出シートSを離すシート分離
手段50を備えてなることを特徴とする。
【0009】
【作用】この発明では、記録後のシートSを排紙口25
から排出するとき、チャック手段34を閉じてその排出
シートSの先端を挾み、シート巻付けドラム31の回転
とともに該排出シートSを記録面を外向きとしてそれに
巻き付け、そのシート巻付けドラム31が所定角度回転
したときチャック手段34を開いて排出シートSの先端
を解放し、排紙スタック部45に排出してそこにフェイ
スダウン状態でスタックする。
【0010】請求項2に記載のものでは、排出シートS
への記録状態を確認する必要のないとき、排出シートS
をシート巻付けドラム31に巻き付けることなくそのま
ま排出し、第2の排紙スタック部46で受ける。
【0011】請求項3に記載のものでは、第1の検知手
段30で排出シートSの先端を検知してチャック手段3
4を閉じ、第2の検知手段40でシート巻付けドラム3
1の回転位置を検知してチャック手段34を開く。
【0012】請求項4に記載のものでは、チャック手段
34を開いたとき、シート分離手段50を働かせてシー
ト巻付けドラム31から排出シートSを離す。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照しつつ、この発明の実施例
について説明する。図1は、この発明の実施例であるレ
ーザプリンタの全体概略構成図である。
【0014】図中符号10で示すものは、装置本体であ
る。その装置本体10は、上構造体10aと下構造体1
0bとで構成し、その上構造体10aを下構造体10b
に軸11によって開閉自在に設ける。装置本体10内に
は、ほぼ中央にベルト状の感光体12を配置するととも
に、その感光体12のまわりに矢示する駆動方向に順
に、帯電器13、現像器14、転写器15、クリーニン
グ器16を配置する。そして、帯電器13およびクリー
ニング器16の下側には光書込み器18を配置し、現像
器14の斜め上側には給紙カセット19を着脱自在に取
り付けてなる。
【0015】そうして、その給紙カセット19内のシー
トSを給紙ローラ20により送り出してレジストローラ
対21間に突き当て、その後、レジストローラ対21で
タイミングをとりながら感光体12の上側に搬送する。
感光体12は、矢示するように反時計方向に駆動し、そ
の際、帯電器13によって表面を一様に帯電し、光書込
み器18からのレーザ光を照射して感光体12上に静電
潜像を形成する。この潜像は、現像器14位置を通ると
きトナーによって可視像化する。
【0016】そして、この可視像は、感光体12の上側
に搬送されてきたシ−トSの下面に転写器15により転
写する。その転写後のシ−トSは、搬送ガイド23で案
内して定着器17へと搬送し、そこで加熱ロ−ラ17a
と加圧ロ−ラ17bとによりシートS上の転写画像を定
着する。そして、定着器17を出たシ−トSは、搬送ガ
イド24間を通って排紙口25から排出して後記する排
紙スタック部にフェイスダウン状態でスタックする。
【0017】一方、可視像転写後の感光体12は、クリ
−ニング器16によって残留トナ−を除去する。
【0018】ところで、図示実施例のレーザプリンタに
は、前記排紙口25の内側に、搬送ガイド24間内を通
過するシートSの先端を検知して後記するチャック手段
を閉じるタイミングを計る第1の検知手段30を設け
る。該第1の検知手段30は、マイクロスイッチを用
い、装置本体10を駆動する図示しない制御手段と電気
的に接続して設ける。
【0019】他方、排紙口25の外側には、その排紙口
25と平行にシート巻付けドラム31を設置してなる。
そのシート巻付けドラム31は、横長の円筒形状で、図
中手前と奥の図示しない対向側板でドラム軸32の両端
を支持して回転自在に設ける。そのシート巻付けドラム
31の外周には、図2に示すように、軸方向に横長凹部
33を細長く設け、そこにチャック手段34を開閉自在
に設けてなる。
【0020】そのチャック手段34は、複数のつめ部材
36………とそれらを支持するシャフト35とで構成す
る。各つめ部材36………は、先部36bを方形板状に
形成し、その一側に小突起36cを設けるとともに、左
右両側のつめ部材36には、さらに他側にそれぞれ外向
きに大突起36dを設けてなる。そして、各つめ部材3
6の基部36a側にシャフト35を貫通して該シャフト
35とつめ部材36………を一体的に設けるとともに、
該シャフト35を横長凹部34内の長手方向両端に掛け
渡して回動自在に取り付けてなる。
【0021】そうして、それら各つめ部材36………の
小突起36cには、それぞれコイルバネ37の一端を掛
け止める。そのコイルバネ37の他端は、シート巻付け
ドラム31にそれぞれ掛け止める。また、つめ部材36
………の大突起36dには、ソレノイド38のプランジ
ャー39を掛け止める。ソレノイド38は、シート巻付
けドラム31の両端面に固定し、装置本体10を駆動す
る図示しない制御手段と電気的に接続して設ける。
【0022】また、前記シート巻付けドラム31の両端
面に近接して装置本体10内には、該シート巻付けドラ
ム31の回転位置を検知して前記チャック手段34を開
くタイミングを計る第2の検知手段40を設置する。そ
の第2の検知手段40には、マイクロスイッチを用い、
シート巻付けドラム31の回転時にそのシート巻付けド
ラム31の両端面に設けた係合凸部41と係合可能に設
ける。
【0023】一方、図1中シート巻付けドラム31の右
側下寄りには、装置本体10の上に排紙スタック部45
を設ける。その排紙スタック部45は、トレイ状で、図
中左下がりに傾斜し、図3にも示すように、下端に上向
きに折り曲げてストッパ部45aを設ける。
【0024】前記排紙スタック部45とは別に、シート
巻付けドラム31の左側下寄りには、装置本体10の上
に第2の排紙スタック部46を設ける。その第2の排紙
スタック部46は、トレイ状で、図中左上がりに傾斜
し、下端に上向きに曲げてストッパ部46aを設けてな
る。
【0025】しかして、記録後のシートSを排紙口25
から排出するとき、図4(1)に示すように、搬送ガイ
ド24内を通るシートSの先端を前記第1の検知手段3
0で検知してチャック手段34を閉じるタイミングを計
る。そして、所定のタイミングで制御手段により前記ソ
レノイド38をオンし、プランジャー39でつめ部材3
6をコイルバネ37に抗して引っ張る。すると、シャフ
ト35を中心につめ部材36が反時計方向へ回転しその
先部側を横長凹部33の縁部に押し付けて、(2)に示
すようにチャック手段34を閉じ、排出シートSの先端
を挾む。そして、そのシートSの先端を挾むと同時に、
シート巻付けドラム31が矢示する時計方向へ回転し、
(3)に示すように排出シートSを記録面を外向きとし
て巻き付ける。そのとき、記録面を外向きとして排出シ
ートSを巻き付けてシート巻付けドラム31を回転する
から、ユーザは、シートSへの記録状態を確認すること
ができる。
【0026】その後、(4)に示すように、シート巻付
けドラム31が所定回転角度位置になると、その回転位
置を前記第2の検知手段40で検知して前記チャック手
段34を開くタイミングを計る。そして、所定のタイミ
ングで制御手段により前記ソレノイド38をオフする。
すると、コイルバネ37でつめ部材36を引っ張り、該
つめ部材36がシャフト35を中心に時計方向へ回転し
てチャック手段34を開き、シートSの先端を解放す
る。そうして、(5)に示すように、シートSを排紙ス
タック部45に排出してそこにフェイスダウン状態でス
タックする。他方、シート巻付けドラム31は、一回転
後、チャック手段34を開いたまま図示する元の位置に
停止する。
【0027】なお、上述した実施例では、チャック手段
34を開いてシートSの先端を解放したときシート巻付
けドラム31からシートSを自重で離す構成とした。し
かし、図5乃至図7に示すように、シート巻付けドラム
31に、チャック手段34を開いたとき該シート巻付け
ドラム31からそれに巻き付けた排出シートSを離すシ
ート分離手段50を設ける構成としてもよい。
【0028】図5に示すシート分離手段50は、シート
巻付けドラム31の内部に排気ファン51を収納すると
ともに、シート巻付けドラム31の外周に窓孔52をあ
け、その内側にシャッタ53を開閉自在に設けて構成す
る。そして、チャック手段34を開いたとき同時にシャ
ッタ53を開き、ファン51を駆動して窓孔52から空
気を吹き出してシートSの内側から吹きつけ、シート巻
付けドラム31からシートSを強制的に離す。
【0029】また、図6に示すシート分離手段50は、
シート巻付けドラム31の内部にソレノイド54を収納
するとともに、プランジャー55を窓孔52から出没自
在に設けて構成する。そして、チャック手段34を開い
たとき同時にソレノイド54をオンしてプランジャー5
5を窓孔から突出し、そのプランジャー55でシートS
を突き離してシート巻付けドラム31から強制的に離
す。その後、プランジャー55は、再び窓孔52に没入
して元の位置に復帰する。
【0030】さらに、図7に示すシート分離手段50
は、下向きコ字形のアーム57の両端部をシート巻付け
ドラム31の両端面にその中心から偏心して回転自在に
設け、その両端にソレノイド58のプランジャー59を
連結する一方、該アーム57の中央部57aをシート巻
付けドラム31の外周に設けた凹溝60内を通して構成
する。そして、チャック手段34を開いたとき同時にソ
レノイド58をオンしてプランジャー59でアーム57
の両端を引く。すると、アーム57が図中時計方向へ回
転し、その中央部57aが凹溝60から出てシート巻付
けドラム31の外周に突出する。そのとき、アーム57
の中央部57aでシートSを突き離してシート巻付けド
ラム31から強制的に離す。
【0031】
【発明の効果】したがって、この発明によれば、記録面
を外向きとして排出シートを巻き付けてシート巻付けド
ラムを回転するから、その排出シートへの記録状態を容
易に確認することができる。
【0032】請求項2に記載のものによれば、排出シー
トへの記録状態を確認する必要のないとき、排出シート
をシート巻付けドラムに巻き付けることなくそのまま排
出し、第2の排紙スタック部で受けるから、排出経路を
短くしてジャム等の発生を少なくするとともにシートの
排出速度を上げることができる。
【0033】請求項3に記載のものによれば、第1の検
知手段で排出シートの先端を検知してチャック手段を閉
じ、第2の検知手段でシート巻付けドラムの回転位置を
検知してチャック手段を開くから、簡単な構成でシート
の保持と開放とを的確に行うことができる。
【0034】請求項4に記載のものによれば、チャック
手段を開いたとき、シート分離手段を働かせてシート巻
付けドラムから排出シートを離すから、排出シートを排
紙スタック部に排出してそこに確実にスタックすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例であるレ−ザプリンタの内
部機構全体を示す概略構成図である。
【図2】そのシート巻付けドラムを一方向から見た斜視
図である。
【図3】そのシート巻付けドラムを排紙スタック部側か
ら見た斜視図である。
【図4】(1)乃至(5)は、記録後のシートを排紙口
から排出するときからシート巻付けドラムに巻き付けて
後、排紙スタック部にスタックするまでを段階的に説明
する状態説明図である。
【図5】前記シート巻付けドラムにシート分離手段を設
けたドラムの縦断面図である。
【図6】さらに他のシート分離手段を設けたシート巻付
けドラムの縦断面図である。
【図7】さらに他のシート分離手段を設けたシート巻付
けドラムの斜視図で、(1)はその不作動状態を示し、
(2)はその作動状態を示す。
【図8】従来のレ−ザプリンタの内部機構の概略構成図
である。
【符号の説明】
25 排紙口 30 第1の検知手段 31 シート巻付けドラム 34 チャック手段 40 第2の検知手段 45 排紙スタック部 46 第2の排紙スタック部 50 シート分離手段 S シート

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録後のシートを排紙口から排出して排
    紙スタック部にフェイスダウン状態でスタックする画像
    形成装置において、前記排紙口から排出された排出シー
    トを記録面を外向きとして巻き付けて回転するシート巻
    付けドラムと、そのシート巻付けドラムに開閉自在に設
    けて前記排出シートの先端を挾むとともに挾んでから該
    シート巻付けドラムの所定角度回転後に前記排紙スタッ
    ク部に排出すべくその排出シートの先端を解放するチャ
    ック手段とを備えてなる、画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記排紙スタック部とは別に、前記シー
    ト巻付けドラムに巻き付けることなくそのまま排出した
    前記排出シートを受ける第2の排紙スタック部を備えて
    なる、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記排出シートの先端を検知して前記チ
    ャック手段を閉じるタイミングを計る第1の検知手段
    と、前記シート巻付けドラムの回転位置を検知して前記
    チャック手段を開くタイミングを計る第2の検知手段と
    を備えてなる、請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記シート巻付けドラムに、前記チャッ
    ク手段を開いたとき該シート巻付けドラムからそれに巻
    き付けた前記排出シートを離すシート分離手段を備えて
    なる、請求項1に記載の画像形成装置。
JP4269723A 1992-09-11 1992-09-11 画像形成装置 Pending JPH0695453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4269723A JPH0695453A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4269723A JPH0695453A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0695453A true JPH0695453A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17476272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4269723A Pending JPH0695453A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2402273A1 (en) * 2009-02-26 2012-01-04 Glory Ltd. Paper sheet stacking device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2402273A1 (en) * 2009-02-26 2012-01-04 Glory Ltd. Paper sheet stacking device
EP2402273A4 (en) * 2009-02-26 2012-12-26 Glory Kogyo Kk STACKING DEVICE OF PAPER SHEETS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3344676B2 (ja) 画像形成装置
USRE39168E1 (en) Image forming apparatus in use with a sheet post-processing apparatus
US9511971B2 (en) Sheet post-processing device and sheet post-processing method
US20030049047A1 (en) Image forming apparatus
JPH10139178A (ja) 給紙装置及び両面画像形成装置
WO1998030482A1 (fr) Unite a papier en rouleau et appareil de formation d'images
JP4208610B2 (ja) シート後処理装置
JP2901745B2 (ja) 記録装置の給紙装置
JPH0695453A (ja) 画像形成装置
JPH05323814A (ja) 電子写真装置
JPH07252004A (ja) 画像形成装置
JPH07215511A (ja) シート積載装置及びシート給送装置及び画像形成装置
JPH02127333A (ja) 給紙装置
JP3291388B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3496910B2 (ja) ロール紙ユニット
JP3264448B2 (ja) 画像形成装置
JP3487536B2 (ja) 画像形成装置
JP2947980B2 (ja) 排紙装置
JPS61243463A (ja) 静電写真プリンタ
JP3754811B2 (ja) シート材給送装置及び画像処理装置
JPH0452191Y2 (ja)
JPH11291574A (ja) ロール紙ユニット
JPH05162413A (ja) 画像形成装置の組立方法
JPH07168408A (ja) 電子写真印刷装置
JP2000191211A (ja) 画像形成装置