JPH0695127A - 液晶表示パネルの製造方法および製造装置 - Google Patents

液晶表示パネルの製造方法および製造装置

Info

Publication number
JPH0695127A
JPH0695127A JP24634092A JP24634092A JPH0695127A JP H0695127 A JPH0695127 A JP H0695127A JP 24634092 A JP24634092 A JP 24634092A JP 24634092 A JP24634092 A JP 24634092A JP H0695127 A JPH0695127 A JP H0695127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
substrate
alignment film
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24634092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Furukawa
訓朗 古川
Yoshijirou Katayama
良志郎 片山
Tadashi Hasegawa
正 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24634092A priority Critical patent/JPH0695127A/ja
Publication of JPH0695127A publication Critical patent/JPH0695127A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】上下2枚の基板の少なくとも一方の内面に透明
電極および配向膜を有する液晶表示パネルの製造方法お
よび製造装置に関し、スペーサが液晶中で均一に分散し
た状態となるように均一散布でき、かつ均一分散した状
態で確実に固定されるようにすることを目的とする。 【構成】上下2枚の基板の少なくとも一方の内面に透明
電極および配向膜を有する液晶表示パネルを製造する方
法であって、配向膜が塗布された基板aに、スペーサ粒
子を散布する際に、各スペーサ粒子spが配向膜c上に到
達する前の、飛散中のスペーサ粒子spを高周波加熱する
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上下2枚の基板間に液
晶層とスペーサを挟んでシール材により封止され、前記
基板の少なくとも一方の内面に透明電極および配向膜を
有する液晶表示パネルの製造方法および製造装置に関す
るもので、特にスペーサを配向膜上に均一に散布固定す
る方法および装置に関する。液晶表示パネルは、ノート
型、ラップトップ型などのパソコンやワードプロセッサ
等に使用されてきており、高表示品質と低コスト化が要
求されている。
【0002】
【従来の技術】図5は、単純マトリックス型液晶表示パ
ネルの断面図であり、上下2枚のガラス基板a1、a2
の内面に、透明電極b1、b2が形成され、その上に配
向膜c1、c2が積層形成されている。そして、配向膜
c1とc2の間に、液晶封入部のセル厚を均一に保持す
るためのスペーサsと液晶dが挟まれている。
【0003】この液晶表示パネルは、次のようなプロセ
スで作製される。まず、ガラス基板a1、a2上にスパッタ
法等により透明電極b1、b2を成膜し、続いてスピンナー
もしくはグラビア印刷などによって配向膜c1、c2を形成
する。その後、一方の基板a2上に、ブタジエン系の樹脂
などから成るスペーサsを散布し、表示領域の外周にシ
ール材を塗布して、両基板a1、a2を貼合わせた状態で、
液晶を注入する。
【0004】図6は従来のスペーサの散布方法を示す縦
断面図である。1はスペーサ散布室であり、その中を搬
送系2が水平方向に貫通している。また、スペーサ散布
室1の天井部に設けられたノズル3は、配管4を介して
スペーサ混合室5に接続されている。
【0005】この装置において、前記のように透明電極
上に配向膜溶液を塗布し、その溶媒を乾燥炉で揮発させ
て配向膜cを硬化させた状態の基板aを、搬送系2でス
ペーサ散布室1中に搬入する。そしてスペーサ混合室5
中に、乾燥空気6と直径が5μm程度の球形のスペーサ
粒子spを送り込んで混合し、この混合空気をノズル3か
らスペーサ散布室1中に噴出し、基板a上にスペーサ粒
子spを落下させて、付着させていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように従来方法で
は、硬化した配向膜c上にスペーサを散布しているた
め、図7(a)に示すように、配向膜c上にスペーサsが単
に載っているだけの状態となり、固定されていない。す
なわち、スペーサsと配向膜cとの密着力が弱いため、
基板貼り合わせ工程や、液晶注入工程などでスペーサs
が移動して、図7(b)に示すようにスペーサsが凝集して
しまうことがある。その結果、液晶表示を行なった際
に、表示むらを来す恐れがある。
【0007】一方、図8に示すように、配向膜cを700
〜1000Å程度の厚さに印刷した直後に、すなわち配向膜
cが硬化しない状態で、スペーサsを散布する方法があ
る。この方法では、液状の配向膜cに、分散したスペー
サsが粘着した状態で、配向膜cが熱硬化するため、ス
ペーサsは均一に分散した状態で固定される。
【0008】しかし、スペーサsを散布する時点では、
配向膜cが液状であるために、図8に示すように、表面
張力によりスペーサsに配向膜溶液が凝集してしまい、
その周囲の配向膜がe部のように薄くなり、表示むらが
生じやすくなってしまう。逆に、配向膜cの液に対し濡
れ性の悪いスペーサを用いた場合は、配向膜cをはじく
ために、均一な配向膜厚が得られない。
【0009】更に別のスペーサ固定方法として、配向膜
溶液にスペーサ粒子を混合して印刷する方法がある。こ
の方法は、スペーサ粒子の外面がすべて配向膜溶液で濡
れているので、スペーサは配向膜に確実に固定される
が、配向膜溶液中にスペーサ粒子を混合して基板上に印
刷するため、配向膜印刷時の配向膜cの膜厚の均一性が
悪く、またスペーサの塊が出来やすく、セル厚が部分的
に厚くなる。
【0010】一方、スペーサの表面に接着剤をコートし
て散布する方法も提案されているが、図9に示すよう
に、各スペーサsが配向膜cに到達する前に、あるいは
配向膜c上で、表面の接着剤fによってスペーサs同士
が互いに接着されて塊状になるので、スペーサを均一に
散布することが難しく、セル厚も不均一になり易い。
【0011】本発明の技術的課題は、このような問題に
着目し、スペーサが液晶中で均一に分散した状態となる
ように均一散布でき、かつ均一分散した状態で確実に固
定されるようにすることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は本発明による液晶
表示パネルの製造方法および製造装置の基本構成を示す
縦断面図である。本発明は、上下2枚の基板間に液晶層
とスペーサを挟んでシール材により封止され、前記基板
の少なくとも一方の内面に透明電極および配向膜を有す
る液晶表示パネルを製造する方法と装置である。
【0013】請求項1の発明は、配向膜cが塗布された
基板aに、スペーサ粒子を散布する際に、各スペーサ粒
子spが配向膜c上に到達する前の、飛散中のスペーサ粒
子spを高周波加熱する液晶表示パネル製造方法である。
【0014】請求項2の発明は、請求項1における基板
として、配向膜溶液をスピンナーもしくはグラビア印刷
などの手法により基板a上に塗布し、塗布した配向膜溶
液の溶媒が揮発する前の基板を用いることで、配向膜の
溶液上に、高周波で加熱されたスペーサ粒子spを散布す
る液晶表示パネル製造方法である。
【0015】請求項3の発明は、請求項1におけるスペ
ーサ粒子spとして、図4に例示するように、各スペーサ
sの全体もしくはスペーサ表面が熱可塑性樹脂17で構成
されたものを用いることで、基板a上にスペーサ粒子が
到達する間に高周波加熱して熱可塑性樹脂17を溶解し、
基板aとの密着性を向上させる液晶表示パネル製造方法
である。
【0016】請求項4の発明は、請求項1〜3のスペー
サ加熱を行なう装置であって、配向膜cが塗布された基
板aにスペーサ粒子を散布するスペーサ散布室1中にお
ける飛散中のスペーサ粒子spを加熱するための高周波を
供給する高周波発生機8を備えてなる液晶表示パネル製
造装置である。
【0017】
【作用】請求項1によれば、散布中のスペーサ粒子が高
周波加熱され、スペーサ粒子sp自身が熱を持っているた
め、請求項2のように配向膜が溶液状の場合は、図2に
示すように、スペーサsの付着部周辺の配向膜ch中の溶
媒がスペーサsの熱で揮発し、配向膜chが瞬時に硬化す
る。
【0018】そのため、従来のように配向膜がスペーサ
sに凝集したり、はじいたりすることはなく、図2に示
すように、各スペーサsが配向膜c中に若干埋め込まれ
た状態で固定されることになる。その結果、液晶注入な
どの際に、スペーサsが移動して分布にむらが生じ、表
示品質が低下するといった問題が解消される。
【0019】また、請求項3のように、スペーサs全体
もしくはスペーサ表面が熱可塑性樹脂17で構成されてい
る場合は、加熱によって熱可塑性樹脂17が溶融し、粘着
しやすくなっているため、基板aの配向膜cに付着した
際に、容易にかつ確実に接着すると同時に硬化し、安定
して固定されるので、液晶注入などの際にスペーサが移
動する恐れはない。散布に際して、スペーサ粒子がノズ
ルから噴出する時点では、熱可塑性樹脂17は硬化状態な
ため、スペーサ同士が凝集して、セル厚が厚くなるよう
なこともない。
【0020】請求項4のように、配向膜cが塗布された
基板aにスペーサ粒子を散布するスペーサ散布室1中に
おける飛散中のスペーサ粒子spを加熱するための高周波
を供給する高周波発生源8を備えた装置を用いること
で、基板を過熱させないで、飛散中のスペーサ粒子spの
みを効率的に加熱することができる。
【0021】
【実施例】次に本発明による液晶表示パネルの製造方法
および製造装置が実際上どのように具体化されるかを実
施例で説明する。図3は本発明による液晶表示パネルの
製造方法および製造装置の実施例を示す縦断面図であ
る。スペーサ散布室1の下部に、基板aを搬送する搬送
系2として、ローラ式のコンベアが例示されており、前
段には、印刷テーブル9上の基板aに配向膜溶液を印刷
する配向膜印刷機10が配設されている。
【0022】スペーサ散布室1の後段に設けた配向膜プ
リキュア炉11は、ホットプレート12とIRヒータ1
3の間を、シャトル14によって、スペーサ散布後の基
板が通過し、本キュア炉に移送されるようになってい
る。
【0023】スペーサ散布室1の天井部に設けられたノ
ズル3は、配管4を介してスペーサ混合室5に接続され
ている。また、スペーサ散布室1中に高周波を供給する
ための高周波発生機8として、マグネトロンが用いられ
る。このマグネトロンで発生した高周波は、導波管15
でスペーサ散布室1に導いてもよく、スペーサ散布室1
の壁部にマグネトロンを配設し、スペーサ散布室1中に
設けた電極間に高周波を印加するようにしてもよい。
【0024】この装置において、配向膜印刷機10によっ
て透明電極上に配向膜溶液が塗布された基板aが、コン
ベア2でスペーサ散布室1中に搬入されると、ノズル3
から、乾燥空気に混入されたスペーサ粒子spが基板aに
向けて散布される。このとき、マグネトロン8から供給
された高周波によって、スペーサ散布室1中を飛散中の
スペーサ粒子spが加熱されるため、基板a上の配向膜溶
液に到達すると、図2に示すように、スペーサsの熱に
よって、スペーサsの付近chのみ瞬時に配向膜溶液の溶
媒が気化して、配向膜溶液が硬化し、スペーサsが固定
される。
【0025】スペーサ散布室1内部には、基板aの上側
に、金網などの高周波遮蔽部材16を配設すると、基板
aが高周波によって過熱したりするのを未然に防止でき
る。なお、高周波遮蔽部材16は、基板aの真上を避け
て、基板aより外側のみに設けてもよい。
【0026】スペーサsが散布された後の基板aは、次
のプリキュア炉11に移送されて、ホットプレート12
とIRヒータ13間を通過し、40〜80℃で溶媒を揮
発させた後、本キュア炉に搬送されて、180〜200
℃程度で配向膜内部までキュアされる。続いて、配向膜
表面をラビング処理した以後、対向基板と貼り合わせ、
間に液晶を封入して液晶表示パネルを完成する。なお、
完成後に溶剤で洗浄することにより、表示領域の外側に
付着しているスペーサは容易に除去される。
【0027】図3は、スペーサ粒子混合室5において、
乾燥空気にスペーサ粒子を混合する実施例であるが、乾
燥空気に代えてエタノールなどのような揮発性の溶媒と
混合し、ノズル3からスペーサ散布室1中に噴霧するこ
ともできる。このとき、スペーサ散布室1中を80〜9
0℃程度の温度に維持することで、溶媒は気化されて排
気ダクトから排出されると共に、高周波によってスペー
サ粒子spが加熱された状態で、基板aの配向膜に付着す
る。
【0028】図4は請求項3の発明の実施例を説明する
縦断面図である。図示例では、直径が5μm程度の球形
スペーサ粒子spの外面が、通常の温度では硬化状態の熱
可塑性樹脂17で被覆されている。そのため、ノズル3
から噴出したスペーサ粒子spが、高周波加熱されて基板
aの配向膜c上に達するまでに、外面の熱可塑性樹脂1
7が溶融状態となり、配向膜cに容易にかつ確実に粘着
する。
【0029】そして、配向膜cに付着すると同時に、熱
可塑性樹脂17の熱が配向膜cに伝達して硬化し、安定
化するため、以後の工程でスペーサsが移動する恐れは
ない。スペーサ散布室1の内部に搬入された基板aは、
高周波発生機8によってある程度温度上昇しているた
め、熱可塑性樹脂17を加熱して表面状態を活性化する
だけでも、配向膜cに粘着しやすくなる。
【0030】スペーサsの材質としては、樹脂系のもの
が適しているので、請求項3に示すように、スペーサ粒
子全体を熱可塑性樹脂で構成してもよい。また、スペー
サsを構成する樹脂と外面の熱可塑性樹脂17の材質を変
え、外面の熱可塑性樹脂17のみが先に溶融し易いように
してもよい。または、スペーサsをセラミックなどで構
成し、外面を熱可塑性樹脂17でコートしたものでもよ
い。
【0031】請求項3のように、スペーサsの少なくと
も外面を熱可塑性樹脂17で構成し、配向膜cに到達する
までに熱溶融させる方法を用いると、請求項2のように
配向膜が溶融状態の基板を搬入するのでなく、配向膜溶
液をプリキュアしてある程度硬化させた基板を用いるこ
ともできる。もちろん、請求項2のように、配向膜が溶
液状態の基板も使用できることは言うまでもない。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ノズルか
ら噴出したスペーサ粒子が基板の配向膜上に到達する間
に高周波加熱されるため、配向膜が溶液状態の場合は、
スペーサ粒子の熱で配向膜溶液が瞬時に硬化して、スペ
ーサを安定して固定できる。
【0033】また配向膜が硬化状態の場合は、請求項3
のように、スペーサ粒子の少なくとも外面を熱可塑性樹
脂で構成することにより、熱可塑性樹脂が軟化して配向
膜に確実に粘着するのて、後工程でスペーサが移動する
ことはなく、その結果セル厚が均一となり、またスペー
サが凝集したり、配向膜厚が不均一となることはなく、
表示むらが解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示パネルの製造方法および
製造装置の基本構成を示す縦断面図である。
【図2】本発明方法の作用を説明する基板断面図であ
る。
【図3】本発明による液晶表示パネルの製造方法および
製造装置の実施例を示す縦断面図である。
【図4】請求項3の実施例を示す縦断面図である。
【図5】従来の単純マトリックス型液晶表示パネルの断
面図である。
【図6】従来のスペーサ散布方法を示す縦断面図であ
る。
【図7】従来方法によるスペーサ散布後と基板完成状態
を示す断面図である。
【図8】従来方法によるスペーサ散布後の基板断面図で
ある。
【図9】従来方法による接着剤付きスペーサの散布後の
基板断面図である。
【符号の説明】
a,a1,a2 基板(ガラス基板) b,b1,b2 透明電極 c,c1,c2 配向膜 d 液晶層 s スペーサ sp スペーサ粒子 1 スペーサ散布室 2 搬送系 3 ノズル 5 スペーサ混合室 8 高周波発生機(マグネトロン) 10 配向膜印刷機 11 配向膜プリキュア炉 15 導波管 16 高周波遮蔽部材 17 熱可塑性樹脂

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下2枚の基板間に液晶層とスペーサを
    挟んでシール材により封止され、前記基板の少なくとも
    一方の内面に透明電極および配向膜を有する液晶表示パ
    ネルを製造する方法であって、 配向膜(c) が塗布された基板(a) に、スペーサ粒子を散
    布する際に、各スペーサ粒子(sp)が配向膜(c) 上に到達
    する前の、飛散中のスペーサ粒子(sp)を高周波加熱する
    ことを特徴とする液晶表示パネルの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記の基板(a) は、配向膜溶液をスピン
    ナーもしくはグラビア印刷などの手法により基板上に塗
    布し、塗布した配向膜溶液の溶媒が揮発する前の基板で
    あることを特徴とする請求項1記載の液晶表示パネルの
    製造方法。
  3. 【請求項3】 前記のスペーサ粒子(sp)は、各スペーサ
    (s) の全体もしくはスペーサ表面が熱可塑性樹脂(17)で
    構成されたものであることを特徴とする請求項1記載の
    液晶表示パネルの製造方法。
  4. 【請求項4】 上下2枚の基板間に液晶層とスペーサを
    挟んでシール材により封止され、前記基板の少なくとも
    一方の内面に透明電極および配向膜を有する液晶表示パ
    ネルを製造する装置において、 配向膜(c) が塗布された基板(a) にスペーサ粒子を散布
    するスペーサ散布室(1) 中における飛散中のスペーサ粒
    子(sp)を加熱するための高周波を供給する高周波発生機
    (8) を備えてなることを特徴とする液晶表示パネルの製
    造装置。
JP24634092A 1992-09-16 1992-09-16 液晶表示パネルの製造方法および製造装置 Withdrawn JPH0695127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24634092A JPH0695127A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 液晶表示パネルの製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24634092A JPH0695127A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 液晶表示パネルの製造方法および製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0695127A true JPH0695127A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17147114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24634092A Withdrawn JPH0695127A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 液晶表示パネルの製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695127A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064461A (en) * 1994-08-12 2000-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for producing the same
KR100475163B1 (ko) * 2002-05-16 2005-03-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 제조 장치 및 방법
KR100849099B1 (ko) * 2002-04-23 2008-07-30 엘지디스플레이 주식회사 스페이서 산포기
CN107942549A (zh) * 2017-12-05 2018-04-20 张家港康得新光电材料有限公司 配向膜烘干装置
JP2020030287A (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 大日本印刷株式会社 調光ユニット、調光部材及び調光ユニットの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064461A (en) * 1994-08-12 2000-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for producing the same
KR100849099B1 (ko) * 2002-04-23 2008-07-30 엘지디스플레이 주식회사 스페이서 산포기
KR100475163B1 (ko) * 2002-05-16 2005-03-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 제조 장치 및 방법
CN107942549A (zh) * 2017-12-05 2018-04-20 张家港康得新光电材料有限公司 配向膜烘干装置
JP2020030287A (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 大日本印刷株式会社 調光ユニット、調光部材及び調光ユニットの製造方法
JP2022145943A (ja) * 2018-08-21 2022-10-04 大日本印刷株式会社 調光ユニット、調光部材及び調光ユニットの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6011609A (en) Method of manufacturing LCD by dropping liquid crystals on a substrate and then pressing the substrates
US5943113A (en) Method of producing a liquid crystal display unit
JP3093943B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2003015101A (ja) 液晶表示装置製造用インラインシステム及びこれを利用する液晶表示装置の製造方法
JPH0695127A (ja) 液晶表示パネルの製造方法および製造装置
US20160256892A1 (en) Film coating device and film coating method using same
KR100816293B1 (ko) 분산액 코팅 장치
JPH10221666A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS58102922A (ja) 液晶表示セル及びその製造方法
JP3315063B2 (ja) 薄膜形成用印刷版及びこの薄膜形成用印刷版を用いた薄膜形成方法
JP2001142083A (ja) 表示装置の製造方法及び表示装置
JP2753007B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JP3402056B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH02310525A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH04243230A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPH0239025A (ja) 液晶表示装置
JPH11326914A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR19980019953A (ko) 액정 패널의 스페이서 산포 방법 및 산포 장치
JP4372916B2 (ja) 液晶表示板用の基板の加熱装置
JP3702030B2 (ja) 液晶注入装置
JPH0346618A (ja) 液晶パネル用基板の製造方法
JPH03288827A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS58100122A (ja) 液晶セルの製造方法
JPH0954324A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JPH04313728A (ja) 液晶表示素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130