JPH069511B2 - 酵素包括ゲル粒子の製造方法 - Google Patents

酵素包括ゲル粒子の製造方法

Info

Publication number
JPH069511B2
JPH069511B2 JP63079676A JP7967688A JPH069511B2 JP H069511 B2 JPH069511 B2 JP H069511B2 JP 63079676 A JP63079676 A JP 63079676A JP 7967688 A JP7967688 A JP 7967688A JP H069511 B2 JPH069511 B2 JP H069511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
gel
gel particles
particles
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63079676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01252285A (ja
Inventor
哲朗 末広
国宏 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP63079676A priority Critical patent/JPH069511B2/ja
Priority to US07/322,724 priority patent/US5051362A/en
Publication of JPH01252285A publication Critical patent/JPH01252285A/ja
Publication of JPH069511B2 publication Critical patent/JPH069511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/04Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier entrapped within the carrier, e.g. gel or hollow fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C12N11/084Polymers containing vinyl alcohol units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/098Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer formed in the presence of the enzymes or microbial cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/81Carrier - bound or immobilized peptides or proteins and the preparation thereof, e.g. biological cell or cell fragment as carrier
    • Y10S530/812Peptides or proteins is immobilized on, or in, an organic carrier
    • Y10S530/815Carrier is a synthetic polymer
    • Y10S530/817Entrapped within the carrier, e.g. gel, hollow fibre

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、酵素を固定した微細ゲル粒子の製造方法、さ
らに詳しくいえば、酵素包括ゲルを平均粒径0.1〜10
μmという微細な粒径にすることにより、酵素の作用面
積を大きくし、高活性を発揮できるようにした酵素包括
ゲル粒子の製造方法に関するものである。
従来の技術 これまで、酵素を固定したゲル粒子を製造する方法とし
ては、ポリビニルアルコールあるいはその誘導体の水溶
液に酵素を溶解させ、放射線を照射してポリビニルアル
コールあるいはその誘導体を架橋させると同時に酵素を
固定する方法が知られている(特公昭56−33号公報、特
公昭59−13189号公報)。
しかしながら、この方法は、放射線を用いなければなら
ないため、特殊な設備を必要とする上に、酵素を変質す
るおそれがあり、実用化に際して種々の問題がある。
このような欠点を改良するために、感光性樹脂を用いて
酵素を固定化する方法が提案され(特開昭53−142594号
公報、特開昭55−15703号公報など)、感光性樹脂とし
てスチリルピリジニウム基をもつポリビニルアルコール
を用いる方法も既に知られている(特開昭61−128888号
公報)。
しかしながら、この方法は、感光性樹脂と酵素とを含有
する水溶液を疎水性媒質中に分散させた状態で光を照射
し、光架橋を行わせて、酵素包括ゲル粒子を形成させる
ため、得られるゲル粒子の粒径に限度があり平均粒径2
0〜100μmのものが得られるにすぎない。このため、
ゲル粒子中の酵素の作用面積が小さく、固定される酵素
の量に比較して、利用される酵素の量が少ないという不
利がある。
また、攪拌状態を維持しながら光架橋させるので、基本
的に回分操作となり、量産性の点で不十分である。ま
た、分散状態で光照射するので、光照射量が減少し、同
時に湿潤状態でもあるので、光感度も低下する。
さらに、架橋して得られる粒子は、湿潤状態で得られる
ので、非水系酵素反応に適用する場合は乾燥が必要とな
り、乾燥を行うと粒子同士の凝集による塊状化を招き好
ましくない。また、得られた粒子は懸濁物質で濡れてお
り、溶媒等による洗浄を行う必要があるなどの不便があ
る。
発明が解決しようとする課題 本発明は、このような従来の酵素固定粒子がもつ欠点を
克服し、スチリルピリジニウム基又はスチリルキノリニ
ウム基をもつポリビニルアルコールを感光性樹脂として
用いた酵素包括ゲルにおいて、その平均粒子が小さく、
活性の高いものを製造することができ、しかも後処理が
不要で、連続製造プロセスが可能な方法を提供すること
を目的としてなされたものである。
課題を解決するための手段 本発明者らは、微細な酵素包括ゲル粒子を製造する方法
について種々研究を重ねた結果、スチリルピリジニウム
基又はスチリルキノリニウム基をもつポリビニルアルコ
ールと酵素とを含む水溶液を噴霧乾燥したのち、光架橋
することにより、その目的を達成しうることを見出し、
この知見に基づいて本発明をなすに至った。
すなわち、本発明は、スチリルピリジニウム基又はスチ
リルキノリニウム基をもつポリビニルアルコールを0.1
〜5重量%の濃度で含む水溶液中に、酵素を加えて溶解
し、噴霧乾燥したのち、活性光を照射することを特徴と
する、平均粒径0.1〜10μmの酵素包括ゲル粒子の製
造方法を提供するものである。
本発明で用いるスチリルピリジニウム基又はスチリルキ
ノリニウム基をもつポリビニルアルコールは公知であ
り、例えばポリビニルアルコール又は部分けん化ポリ酢
酸ビニルと、下記一般式で表わされるスチリルピリジニ
ウム塩又はスチリルキノリニウム塩を反応させることに
よって得ることができる(特公昭56−5761号公報参
照)。
一般式 (式中、Rは水素原子、置換又は非置換のアルキル基、
アリール基又はアラルキル基、例えば低級ヒドロキシア
ルキル基等を表わし、X-は強酸の陰イオンを表わす) また、上記式においてピリジン環又はベンゼン環は置換
基を有していてもよく、ピリジン環は縮合ベンゼン環を
有し、キノリン環を形成していてもよい。
この際のポリビニルアルコール又は部分けん化ポリ酢酸
ビニルとしては、重合度500〜3000の範囲のものが適当
であり、また、部分けん化ポリ酢酸ビニルを用いる場合
には、けん化率70〜88%のものを用いるのが望まし
い。
重合度が500よりも少ないと光架橋されても好適なゲル
を生成しないし、また、重合度が3000よりも大きくなっ
たり、ポリ酢酸ビニルのけん化度が70%よりも少ない
と不溶化樹脂となりゲルが得られない。
同様にスチリルピリジニウム基及び/又はスチリルキノ
リニウム基は、ビニルアルコール単位当り、0.5〜8モ
ル%の範囲で導入されたものが好ましい。
次に、本発明における固定化には、放射線照射、加熱、
架橋剤の使用など酵素に悪影響を与えるような条件を必
要としないので、固定化される酵素は特に制限されな
い。
例えばアミラーゼ、プロテアーゼ、セルラーゼ、ヘミセ
ルラーゼ、リパーゼ、ペクチナーゼ、リゾチーム、ナリ
ンジナーゼ、ヘスペリジナーゼ、アントシアナーゼ、ア
ミノアシラーゼ、ウレアーゼ、インペルターゼ、メリピ
アーゼ、デキストラナーゼ、ペプチダーゼ、リボヌクレ
アーゼ、ラクターゼのような加水分解酵素、グルコース
オキシダーゼ、ウリカーゼ、カタラーゼ、リボキシゲナ
ーゼ、チトクロムC、ペルオキシダーゼのような酸化還
元酵素、グルコースイソメラーゼのような異性化酵素、
シクロデキストリングルコーシルトランスフェラーゼ、
トランスアミナーゼのような転移酵素、アスパルター
ゼ、ヒアロウロンダーゼ、コンドロイチナーゼ、ペクチ
ンエリミナーゼのような脱離酵素などを固定化すること
ができる。
本発明方法を好適に実施するには、スチリルピリジニウ
ム基又はスチリルキノリニウム基をもつポリビニルアル
コールを0.1〜5%、特に0.2〜3%の濃度で水に溶か
し、さらに所定の酵素を加え、十分に混合する。
酵素量はポリビニルアルコールの5〜50重量%程度と
すればよい。
次いで、この水溶液を噴霧乾燥する。噴霧乾燥に際して
は、スプレードライヤーを用いればよい。スプレーノズ
ルとしては、2流体ノズル方式のものを用いることが細
かい噴霧液滴が得られる点で好ましいが、その他、大型
のスプレードライヤーの場合にはエアレススプレーや、
回転ディスクタイプのものも使用可能である。
そして、噴霧する液滴は、50μm以下、特に20μm
以下に制御することが好ましい。
また、乾燥気流の初期温度は30〜80℃程度とするこ
とが好ましい。この乾燥気流温度においても液滴温度は
湿球温度に保たれるので、酵素の熱的変化は生じない。
なお、乾燥気流は通常空気気流とすればよいが、その気
流量と噴霧量は、上記液滴径が得られるように容易に実
験的に求めることができる。
噴霧乾燥後、例えばサイクロン等で捕集された粒子は、
活性光線を照射されて光架橋される。
この際の活性光照射は、通常の感光材料の光硬化に使用
されている光源、例えば高圧水銀灯、キセノンランプ、
メタルハライドランプ、アーク灯、けい光灯、タングス
テンランプ、アルゴンイオンレーザ、ヘリウムカドミウ
ムレーザなどを用いて行うことができる。この活性光の
照射によりスチリルピリジニウムないしスチリルキノリ
ニウム基をもつポリビニルアルコールは光架橋し、ゲル
粒子を形成する。この光架橋反応は、使用する樹脂の種
類、架橋化条件により若干異なるが、通常数分間ないし
数十分間で完了する。
このようにして、平均粒径0.1〜10μm、特に0.1〜5
μm、酵素担持量5〜50重量%のゲル粒子が得られ
る。
このようにして得られる酵素包括ゲル粒子は、従来の固
定化酵素と同様に、カラムに充てんし、基質含有溶液を
流下させる方法、基質含有溶液に加えかきまぜる方法な
どによって種々の酵素反応に供することができる。
あるいは、さらにゲル粒子を必要に応じバインダーを用
い、例えば流動層造粒装置等により二次的に造粒して用
いることもできる。
この二次造粒におけるバインダーとしては、本発明のゲ
ル粒子の原料感光性樹脂を用いることもできるし、ある
いは酵素、感光性樹脂及び酵素反応に悪影響を与えない
他のバインダーを用いることもできる。
さらに、感光性樹脂と酵素の含有液の乾燥粉末が未露
光、すなわち未架橋の段階においては、バインダーに代
えて水を用いても二次造粒が可能である。
さらに、活性光の照射による光架橋の際に、あるいは光
架橋後に活性光照射により二次的に造粒してもよい。
このとき、ポーラスな二次粒子が得られるので、反応基
質と接触する表面積が増大し、きわめて活性が高く、圧
力損失の少ない大径の酵素包括ゲル粒子が得られる。
この場合の粒径としては、数mm程度まで可能である。ま
た、二次粒子の気孔率は、例えば20〜60%程度にて
制御可能である。
実施例 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 重合度1700、けん化度88%のポリビニルアルコール
に、スチリルピリジニウム基1.3mol%導入したポリマー
の重量濃度11.1%の水溶液22.5gを268gの水に希釈
し、これに117U/mgの活性をもつ生化学工業(株)の
インベルターゼ1gを溶解し、酵素と感光性樹脂の混合
溶液を調製した。溶液中の酵素と樹脂の重量比は2:5
である。
次にこれを小型噴霧乾燥器ヤマト科学(株)製パルピス
ミニスプレーGA-21に、1.7ml/minの流量で供給して噴
霧乾燥した。
乾燥気体は温度25℃、相対湿度75%の空気を、51
℃に加熱して、風量0.5Nm2/minで乾燥チャンバーに供
給した。
乾燥粉末は、GA-21の捕集用サイクロンからガラスびん
に回収し、これをケミカルランプ(20W×5本)で1
0cmの距離から30分露光してポリマーを光架橋させて
製品を得た。
得られた製品は、走査型電子顕微鏡による観察の結果、
直径2〜5μm、数平均粒径2.5μmの微粉末であり、
カールフィッシャー法による測定結果では、3.6%であ
った。
次に、この固定化インベルターゼ35mg、すなわちイン
ベルターゼ換算で10mgを、pH4.5に調整した。濃度0.5
mol/のショ糖溶液90ml中に投入し、37℃でショ
糖の加水分解を行った。フラスコ中でマグネチックスタ
ーラーにより撹拌すると、本固定化酵素ゲルはきわめて
短時間で液中に分散する。光学顕微鏡による観察では、
本固定化酵素ゲルは水中で10〜20μm程度まで膨張
する。
経時的に反応液を1ml採取し、これを95℃の水浴中に
保持した試験管中の3ml熱湯に投入してインベルターゼ
を熱失活させ、さらにゲルをろ別してイオン交換クロマ
トグラフィーで分析した。その結果、加水分解反応はシ
ョ糖濃度に関して一次的に進行し、反応速度定数は0.05
85min-1であることが確認された。
一方、同量のインベルターゼを水溶液として、未固定の
まま反応させた結果は、上記同様反応はショ糖濃度に関
して一次的に進行し、反応速度定数は0.0790min-1であ
った。これら両者の比から、本発明による固定化では、
74%という極めて高い活性発現率が得られることが確
認された。
この固定化酵素ゲル表面に付着している未固定の酵素量
を求めるため、ゲルを水洗してその洗液の活性を調べ
た。水洗は、上記反応と同量の固定化酵素ゲルを8mlの
水中で3分間撹拌して遠心沈降させ、上澄みを洗液とし
て採取する操作を3回繰返すことで行った。その結果、
洗液はゲルの0.36%の活性しか示さず、ゲル表面に未固
定の酵素はほとんどないことが判明した。
次いで、未固定化酵素ゲルからの酵素の脱等量を求める
ため、上記と同条件で洗浄したゲルで反応を開始し、3
0分後に採取した液からゲルを除去してそのろ液中の酵
素の活性を求めた。その結果、ろ液中の酵素の活性はゲ
ルの0.12%の活性しか示さず、酵素の脱落は実質的に無
視できることが判明した。
比較例 特開昭61−128888号公報の懸濁架橋法に従い、20〜10
0μmの直径の酵素包括ゲル粒子を得た。
実施例1と同様に反応速度定数を測定したところ、活性
発現率は30%であった。
実施例2 実施例1のインベルターゼに代えてリゾバスリパーゼを
用いることにより、実施例1と同様にしてリゾバスリパ
ーゼのゲル粒子を得た。基質としてオリーブ油を用いて
活性を測定したところ、良好な結果を得た。
実施例3 実施例1のゲル粒子を小型流動層造粒装置ペルビスミン
ベットGA−31にて、バインダーとして実施例1のポリマ
ーの0.02重量%水溶液を0.5ml/minで供給し、風量を0.
02〜0.1Nm3/minまで徐々に増加させながら、50℃で
造粒して、粒径0.2〜0.5mm、平均気孔率55%の二次粒
子を得た。
実施例1と同様に反応速度定数を測定したところ、活性
発現率は42%であった。
発明の効果 本発明によれば、平均粒径0.5〜10μmと微細な酵素
包括ゲル粒子が得られるので、その活性はきわめて高い
ものとなる。
また、本発明の製造方法は連続プロセスが可能であるの
で、生産性が高い。
また、粒子は乾燥状態で得られるので、光架橋の効率が
高い。また、乾燥物として得られるので、懸濁媒体等の
除去を必要とせず、生産性が高い。
また、このような粒子を二次造粒すれば、大径で、しか
も活性が高く、圧力損毛の少ないゲル粒子が得られる。
本発明の二次造粒粒子は、本発明と同一のポリマーを用
いた特開昭55−23941号公報に述べられているキャスト
−風乾−露光法に比較して、乾燥時間が圧倒的に短い
(1/104)ため風乾時に時としておこる酵素とポリ
マーの相分離が起らず、その結果均一なゲルのメッシュ
ワークガ形成され、さらに酵素もそのメッシュワーク中
に均一に分散される。このため、高い活性発現率を示す
とともに、酵素のリークも実質的に無視できるという理
想的な包括固定状態が実現できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スチリルピリジニウム基又はスチリルキノ
    リニウム基をもつポリビニルアルコールを0.1〜5重量
    %の濃度で含む水溶液中に、酵素を加えて溶解し、噴霧
    乾燥したのち、活性光を照射することを特徴とする、平
    均粒径0.1〜10μmの酵素包括ゲル粒子の製造方法。
JP63079676A 1988-03-31 1988-03-31 酵素包括ゲル粒子の製造方法 Expired - Lifetime JPH069511B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63079676A JPH069511B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 酵素包括ゲル粒子の製造方法
US07/322,724 US5051362A (en) 1988-03-31 1989-03-13 Enzyme immobilized by spray-drying and photocrosslinking a poly(vinyl alcohol) polymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63079676A JPH069511B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 酵素包括ゲル粒子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01252285A JPH01252285A (ja) 1989-10-06
JPH069511B2 true JPH069511B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=13696801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63079676A Expired - Lifetime JPH069511B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 酵素包括ゲル粒子の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5051362A (ja)
JP (1) JPH069511B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259083A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Oji Kako Kk 生体触媒の固定化法
US6090925A (en) 1993-03-09 2000-07-18 Epic Therapeutics, Inc. Macromolecular microparticles and methods of production and use
US5981719A (en) 1993-03-09 1999-11-09 Epic Therapeutics, Inc. Macromolecular microparticles and methods of production and use
US5902844A (en) * 1998-02-02 1999-05-11 Applied Analytical Industries, Inc. Spray drying of pharmaceutical formulations containing amino acid-based materials
JP2010516017A (ja) * 2007-01-05 2010-05-13 アケルミン・インコーポレイテッド バイオアノード及びバイオカソードのスタックアセンブリ
US20100286019A1 (en) * 2007-01-12 2010-11-11 Scher Herbert B Spray Drying Process

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830035A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 New Japan Radio Co Ltd 点状陰極
JPS61128888A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 Agency Of Ind Science & Technol 酵素包括ゲル粒子の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4061466A (en) * 1974-10-16 1977-12-06 Ingvar Gosta Holger Sjoholm Biologically active composition and the use thereof
US4205128A (en) * 1976-03-31 1980-05-27 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing immobilized enzyme compositions
US4272620A (en) * 1978-08-09 1981-06-09 Agency Of Industrial Science And Technology Polyvinyl alcohol-styrylpyridinium photosensitive resins and method for manufacture thereof
JP2562624B2 (ja) * 1986-11-07 1996-12-11 昭和電工株式会社 水溶性マイクロカプセルおよび液体洗剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830035A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 New Japan Radio Co Ltd 点状陰極
JPS61128888A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 Agency Of Ind Science & Technol 酵素包括ゲル粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01252285A (ja) 1989-10-06
US5051362A (en) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3519538A (en) Chemically coupled enzymes
US3666627A (en) Method of stabilizing enzymes
JP4279351B2 (ja) 架橋タンパク質結晶処方物、およびその有機溶媒中での触媒としての使用
US3619371A (en) Production of a polymeric matrix having a biologically active substance bound thereto
JPH0412952B2 (ja)
JPS58174406A (ja) 塩基性窒素含有ビニル複素環式化合物からなる不溶性で膨潤性の少ない重合体の製法
JPH0130477B2 (ja)
JP3499869B2 (ja) 活性化支持体材料、それらの調製および使用
IE56080B1 (en) Method for production of an immobilized enzyme preparation
JPS596886A (ja) 巨大多孔質で親水性の酵素用担体
JPH069511B2 (ja) 酵素包括ゲル粒子の製造方法
JPH047192B2 (ja)
EP0003923B1 (fr) Complexes support-enzyme et leur procédé de préparation
US4292199A (en) Method of preparing a support matrix
JPS6368618A (ja) 生物学的に活性な物質の固定化用担体
US4767620A (en) Crosslinked polymers with carbonate ester groups, and a process for their preparation
JPH034575B2 (ja)
EP1608972B1 (en) Method for preparing photoreactive polymers for immobilizing biomolecules thereon
GB2128620A (en) Method for production of an immobilized enzyme preparation
JPS61128888A (ja) 酵素包括ゲル粒子の製造方法
JPH0372273B2 (ja)
JPH036794B2 (ja)
WO1991006640A1 (fr) Enzyme immobilisee stabilisee
JP2564797B2 (ja) 酵素固定化用担体およびその製造方法
JPS58873B2 (ja) 酵素↓−担体複合物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term