JPH0691125A - 高炉用集塵装置の異常高温ガス発生時の運転方法 - Google Patents

高炉用集塵装置の異常高温ガス発生時の運転方法

Info

Publication number
JPH0691125A
JPH0691125A JP4242284A JP24228492A JPH0691125A JP H0691125 A JPH0691125 A JP H0691125A JP 4242284 A JP4242284 A JP 4242284A JP 24228492 A JP24228492 A JP 24228492A JP H0691125 A JPH0691125 A JP H0691125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collector
collector
blast furnace
gas
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4242284A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Onoe
博文 尾上
Yuji Kitamura
裕次 北村
Yasuhiko Omatsu
保彦 尾松
Masahiko Hamada
雅彦 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP4242284A priority Critical patent/JPH0691125A/ja
Publication of JPH0691125A publication Critical patent/JPH0691125A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷却手段を必要とすることなく、高炉排ガス
の異常昇温時における乾式集塵機やこれに接続されるタ
ービン等の損傷を確実に防ぐ手段を得る。 【構成】 高炉1で発生した排ガスを集塵する粗集塵機
2と、粗集塵機2にそれぞれ並列状態に接続された乾式
集塵機4及び湿式集塵機10,11と、乾式集塵機4の
近傍に設けられ乾式集塵機4と湿式集塵機10,11と
を選択的に連通させる弁装置4aとを備えた高炉用集塵
装置の運転方法であって、湿式集塵機10のガス反転部
を水封しつつ、高炉1で発生した排ガスの温度を検出
し、排ガスの温度が規定温度以上になった場合に、温度
検出信号によって弁装置4aを作動させ、乾式集塵機4
への通路を閉鎖して湿式集塵機10,11への通路を連
通状態とする。これによって、異常昇温時には直ちに乾
式集塵機への通路が閉鎖され、乾式集塵機内へ高温の排
ガスの流入を確実に防ぐことができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高炉で発生した排ガス
を粗集塵機で1次集塵した後、乾式集塵する高炉用集塵
装置の異常高温ガス発生時における運転方法に関する。
【0002】
【従来の技術】特に高圧操業下にある高炉から発生する
排ガスは、高エネルギー状態にあり、この排ガスのエネ
ルギーを利用した炉頂圧発電設備等が開発されている。
【0003】この炉頂圧発電設備での排ガスの高エネル
ギーを効率良く回収するため、従来のベンチュリスクラ
バ等の湿式集塵機に代え、特開昭54−40207号公
報に開示された電気集塵機や、特開昭59−59234
号公報に開示されたバグフィルタ等の乾式集塵機が使用
され、高温・高圧状態のままで排ガスの処理を可能にし
ている。
【0004】高炉の操業により発生する排ガス温度は、
通常150〜200℃であり、乾式集塵機には、この温
度に耐え得る耐熱ナイロンフェルト等からなる濾布が取
り付けられている。
【0005】ところが高炉吹き抜け時には前記排ガス温
度が約600℃に異常昇温する場合があり、この昇温し
たガスをそのまま乾式集塵機へ流すと集塵装置の濾布が
焼損したり材質劣化による寿命短縮の原因となる。
【0006】このため、従来、高炉から発生する排ガス
の温度を常時検出し、粗集塵機に多数のスプレーノズル
からなる排ガス冷却手段を設け、これらを連動させるこ
とによって、異常昇温時の排ガスの温度を乾式集塵機に
設けた濾布の耐熱温度以下に低減させた後該排ガスを乾
式集塵機へと導いている。
【0007】ところが、高炉の排ガス量は多く、そのた
め、前記粗集塵機に設けている排ガス冷却手段には大規
模な冷却手段が必要となり、更にはスプレーノズルの閉
塞防止等冷却手段の恒常的なメンテナンスが必要とな
る。
【0008】一方、乾式集塵機の採用が多い現状におい
て、乾式集塵機のトラブル等に備え、この乾式集塵機と
並列状態に湿式集塵機を備えたものが一般的に使用さ
れ、通常はエネルギー回収効率の良い乾式集塵機を使用
し、乾式集塵機のトラブル時や、排ガス温度の低い休風
後の立ち上がり時等には濾布のしめり防止のため乾式集
塵機の通路を封鎖して湿式集塵機を稼働させている例が
多い。この方法は、粗集塵機からの前記乾式集塵機への
排ガス通路の前後に異常昇温時に作動するゴッグル弁等
の遮断弁を設け、これら弁を切り換えることによって、
乾式集塵機から湿式集塵機へ排ガスを切り換えることも
考えられるが、これらのゴッグル弁等の遮断弁は通常口
径が2500mm程度の大口径のものであり、開閉速度
が遅く、そのため、異常昇温時における湿式集塵機への
高温ガスの切替えにおいて、乾式集塵機へも一部高温ガ
スが流入し、炉布の焼損・寿命短縮となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決すべき課
題は、粗集塵機に大規模な冷却手段を必要とすることな
く、高炉排ガスの異常昇温時における乾式集塵機の濾布
の損傷を確実に防ぐ手段を得ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、高炉で発生した排ガスを粗集塵する粗集
塵機と、該粗集塵機の後段にそれぞれ並列状態に接続さ
れた乾式集塵機及び湿式集塵機と、該乾式集塵機の濾布
で捕集したダスト払い落とし用開閉弁とを備えた高炉用
集塵装置の運転方法であって、前記湿式集塵機のガス反
転部を水封しつつ、前記高炉で発生した排ガスの温度を
検出し、同排ガスの温度が規定温度以上になった場合
に、前記温度検出信号によって前記弁を作動させ、前記
乾式集塵機への通路を遮断してガスの圧力にて前記湿式
集塵機内の通路を連通状態とさせることを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明においては、高炉で検出する排ガスの検
出信号によって、異常昇温時には乾式集塵機に備えた口
径が小さく、且つ開閉速度の速い該集塵機の濾布で捕集
したダスト払い落とし用開閉弁により直ちに乾式集塵機
への通路が遮断され、乾式集塵機内へ高温の排ガスの流
入を確実に防ぐことができる。また、湿式集塵機へ流れ
込んだ高温の排ガスは、水封部でのバブリングによっ
て、後続機器に損傷を与えない程度に充分に冷却された
状態となる。
【0012】
【実施例】図1は本発明に使用する高炉用集塵装置の通
常運転時の状態を示す全体図、図2は通常運転時の排ガ
スのフロー図である。
【0013】図中1は高炉で、この高炉1内で発生した
排ガスは、粗集塵機2で比較的粒径の大きなダストが除
去される。粗集塵機2から下流は2系統に分岐され、一
方は乾式集塵機4へと接続されている。粗集塵機2にて
粗集塵された排ガスは、入口側遮断弁3を経て乾式集塵
機4へ送られ、さらに乾式集塵機4で清浄化された排ガ
スは、高温・高圧のまま、出口遮断弁5、切換え弁6、
タービン遮断弁7、タービン8及びタービン遮断弁9を
経て清浄ガス本管14へと導かれる。
【0014】10及び11は乾式集塵機4と並列状態に
接続された、1次及び2次の湿式集塵機、12は炉頂圧
制御弁、13は水封弁、15はサイレンサーである。
【0015】また高炉1の上部には排ガスの温度を検出
する排ガス温度検出装置20が設けられ、該検出装置2
0からの検出信号が乾式集塵機4の濾布(図示せず)の
耐用温度以上になった場合、乾式集塵機4に設けられ濾
布で捕集したダクト払い落とし用の開閉弁4aを閉弁す
る制御部21が設けられている。
【0016】湿式集塵機10は、ミストセパレーター1
0a内に水を溜めることができ、下方を開口した拡り管
10bの上部まで水を溜めることによって、湿式集塵機
10のガス反転部を水封状態にすることができる。
【0017】上記構成において、通常運転時は、図1の
太線及び図2のフロー図に示す様に、乾式集塵機4が稼
働され、集塵された高温・高圧の排ガスがタービン8へ
と供給される。
【0018】その際、湿式集塵機10は、拡り管の10
b管口との水位差Hが乾式集塵機4の圧力損失以上に保
たれており、これによって湿式集塵機10側が完全に遮
断状態となり、湿式集塵機10系統における排ガスのリ
ークを完全に防ぐことができる。
【0019】図3は異常昇温時の運転状況を示す装置全
体図、図4は異常昇温時の排ガスのフロー図を示す。
【0020】両図に示すように、高炉吹き抜け等排ガス
の異常昇温を排ガス温度検出装置20が検出し、制御部
21からの信号によって高温ガスの検出と略同時に開閉
弁4aが閉じられる。これによって、乾式集塵機4への
高温ガスの流入を防ぎ、排ガスを湿式集塵機10,11
側へ接続状態にすることができる。その際、乾式集塵機
4に設けてある開閉弁4aを閉弁状態とするため、特に
新たな設備が不要となり、また、この状態で、湿式集塵
機10のミストセパレータ10aのガス反転部は、通常
運転時のまま水を溜め水封状態であるため、湿式集塵機
10内へ流入した高温の排ガスは、バブリング作用によ
って速やかに冷却され、後続の機器等に損傷を与えない
温度となる。
【0021】このように、本実施例の運転方法によれ
ば、異常昇温時の排ガスの温度を検出して、この検出信
号によって乾式集塵機4の開閉弁4aを直ちに閉鎖する
ことができ、乾式集塵機4内への高温の排ガスの流入を
確実に防ぐことができる。このため、従来必要であった
粗集塵機2へのスプレーノズル等の冷却装置が一切不要
となり、また、湿式集塵機に流入した高温の排ガスは、
バブリングによって速やかに冷却されるため、後続の機
器等に損傷を与えることもない。
【0022】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0023】(1)従来粗集塵装置に設けていたスプレ
ーノズルなどの冷却手段が一切不要となり、またこれ伴
うメンテナンス費用が大幅に低減できる。
【0024】(2)ガス吹き抜け等の異常昇温の際に
も、スプレーノズル等の冷却装置を設けることなく、機
器に損傷を与えない安定的な運転が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】高炉用集塵機の通常運転時の状態を示す全体構
成図である。
【図2】通常運転時における排ガスのフロー図である。
【図3】高炉用集塵機の異常昇温時の運転状態示す全体
構成図である。
【図4】異常昇温時における排ガスのフロー図である。
【符号の説明】
1 高炉、2 粗集塵機、3 入口遮断弁、4 乾式集
塵機、4a 開閉弁、5出口遮断弁、6 乾式系切換
弁、7 タービン遮断弁、8 タービン、9 タービン
遮断弁、10 湿式系1次集塵機、10a ミストセパ
レーター、10b拡り管、11 湿式系2次集塵機、1
2 炉頂圧制御弁、13 水封弁、14清浄ガス本管、
15 サイレンサー、20 温度検出装置、21 制御
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尾松 保彦 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 浜田 雅彦 愛知県東海市東海町5−3 新日本製鐵株 式会社名古屋製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高炉で発生した排ガスを粗集塵する粗集
    塵機と、該粗集塵機の後段にそれぞれ並列状態に接続さ
    れた乾式集塵機及び湿式集塵機と、該乾式集塵機の濾布
    で捕集したダスト払い落とし用開閉弁とを備えた高炉用
    集塵装置の運転方法であって、前記湿式集塵機のガス反
    転部を水封しつつ、前記高炉で発生した排ガスの温度を
    検出し、同排ガスの温度が規定温度以上になった場合
    に、前記温度検出信号によって前記弁を作動させ、前記
    乾式集塵機への通路を遮断してガスの圧力にて前記湿式
    集塵機内の通路を連通状態とさせる高炉用集塵装置の異
    常高温ガス発生時の運転方法。
JP4242284A 1992-09-10 1992-09-10 高炉用集塵装置の異常高温ガス発生時の運転方法 Withdrawn JPH0691125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242284A JPH0691125A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 高炉用集塵装置の異常高温ガス発生時の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242284A JPH0691125A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 高炉用集塵装置の異常高温ガス発生時の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691125A true JPH0691125A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17086973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4242284A Withdrawn JPH0691125A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 高炉用集塵装置の異常高温ガス発生時の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691125A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100253097B1 (ko) * 1997-12-08 2000-04-15 윤종용 반도체소자제조용폐가스정화시스템
JP2007175617A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Morihiro Saito 焼却炉排気ガス浄化方法、及び焼却炉排気ガス浄化装置
KR101401315B1 (ko) * 2012-11-06 2014-05-29 주식회사 포스코 노정 집진 설비 모드 자동 제어 장치 및 방법
JP2014133914A (ja) * 2013-01-09 2014-07-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal 高炉ガス着火判定装置
CN105148669A (zh) * 2015-09-16 2015-12-16 河南心连心化肥有限公司 粉尘回收装置及其回收方法
CN115572778A (zh) * 2022-09-09 2023-01-06 宝武集团鄂城钢铁有限公司 干式除尘输灰管道的水焦炉况处理系统及控制方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100253097B1 (ko) * 1997-12-08 2000-04-15 윤종용 반도체소자제조용폐가스정화시스템
JP2007175617A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Morihiro Saito 焼却炉排気ガス浄化方法、及び焼却炉排気ガス浄化装置
KR101401315B1 (ko) * 2012-11-06 2014-05-29 주식회사 포스코 노정 집진 설비 모드 자동 제어 장치 및 방법
JP2014133914A (ja) * 2013-01-09 2014-07-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal 高炉ガス着火判定装置
CN105148669A (zh) * 2015-09-16 2015-12-16 河南心连心化肥有限公司 粉尘回收装置及其回收方法
CN105148669B (zh) * 2015-09-16 2017-07-28 河南心连心化肥有限公司 粉尘回收装置及其回收方法
CN115572778A (zh) * 2022-09-09 2023-01-06 宝武集团鄂城钢铁有限公司 干式除尘输灰管道的水焦炉况处理系统及控制方法
CN115572778B (zh) * 2022-09-09 2023-09-19 宝武集团鄂城钢铁有限公司 干式除尘输灰管道的水焦炉况处理系统及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0691125A (ja) 高炉用集塵装置の異常高温ガス発生時の運転方法
JPH0426432Y2 (ja)
JP3560555B2 (ja) 高炉炉頂ガスエネルギー回収方法及びその回収装置
JP2007046113A (ja) 高炉炉頂ガス清浄設備及び高炉炉頂ガス清浄方法
CN1007178B (zh) 竖炉废气能量回收设备
JP2787048B2 (ja) 排熱ボイラーの煤吹方法
JP2790704B2 (ja) 高炉炉頂ガスエネルギー回収方法およびその回収設備の配管内除塵方法
JP4358389B2 (ja) タービングランド漏洩蒸気回収装置
CN220579209U (zh) 一种转炉煤气金属滤袋除尘系统
JP3600604B2 (ja) 蒸気発生設備ブローダウン回収システム
JP2573437B2 (ja) 高炉ガスエネルギー回収設備の運転方法
JPH07292405A (ja) 乾式集塵機運転時の湿式集塵機系統からリークするダーティーガスの除塵装置
CN114909645B (zh) 高温气冷堆蒸汽发生器的一次侧清洁系统及方法
JPH0488105A (ja) 高炉炉頂ガスエネルギ回収設備
JPH05306406A (ja) 高炉乾式集塵装置運転時のバイパス系の遮断方法
JPH1181916A (ja) タービングランドシール蒸気危急放出装置
JP2550076Y2 (ja) 精錬炉集塵機の直接排泥装置
JPS60174811A (ja) 高炉用ガス清浄設備
JP2000213306A (ja) 加圧流動床複合発電プラント
JPH0688113A (ja) 高炉用乾式集塵装置及び同装置の起動方法
JPH07253280A (ja) 排気ガス切換え装置
JP2001349204A (ja) タービングランド漏洩蒸気回収装置
JPH0619095B2 (ja) 高炉ガス清浄設備
JP3643129B2 (ja) バグフィルタ濾布の損傷防止方法
JP2004309076A (ja) バグフィルタバイパスラインの腐食防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130