JPH0687740B2 - 抽出飲料液製造方法及び同装置 - Google Patents

抽出飲料液製造方法及び同装置

Info

Publication number
JPH0687740B2
JPH0687740B2 JP2058780A JP5878090A JPH0687740B2 JP H0687740 B2 JPH0687740 B2 JP H0687740B2 JP 2058780 A JP2058780 A JP 2058780A JP 5878090 A JP5878090 A JP 5878090A JP H0687740 B2 JPH0687740 B2 JP H0687740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
bottom lid
hot water
lid
inert gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2058780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03258223A (ja
Inventor
道弥 今井
嘉孝 大和
隆 太田
順 一岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO. SS. CO., LTD.
Nichirei Corp
Original Assignee
TOYO. SS. CO., LTD.
Nichirei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO. SS. CO., LTD., Nichirei Corp filed Critical TOYO. SS. CO., LTD.
Priority to JP2058780A priority Critical patent/JPH0687740B2/ja
Publication of JPH03258223A publication Critical patent/JPH03258223A/ja
Publication of JPH0687740B2 publication Critical patent/JPH0687740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はコーヒーや紅茶等の飲料液製造方法およびその
装置に関する。
[従来技術] コーヒー液やウーロン茶液を製造するには、従来は長時
間かけて原料を熱湯内へ煮出し、単にフィルタ等にかけ
て抽出しているが、抽出までに時間が掛り、風味が損な
われる。
[本発明の目的] 本発明は原料成分が溶出したドリップ液を不活性ガスに
て加圧することにより風味を損なうことなく抽出でき、
また風味(香り、味)の高い1次抽出、1ランク落ちる
2次抽出のグレード差のある飲料液を同一釜で効率よく
抽出製造できるようにした。
[実施例] 第1〜2図において、符号1は本発明方法の実施に使用
する煮釜で、胴体2に上蓋3と底蓋4を備えており、上
蓋3および底蓋4はそれぞれヒンジ体5,6によって胴体
の上部、下部へそれぞれ上下開閉自在に取り付けられて
おり、また各蓋3,4は閉めた後にそれぞれ適宜のクラン
プ装置7,8より胴体へしっかりと固定されるようにして
ある。
胴体2の外周には、後述する2次抽出の際に蒸気または
熱湯が供給されるジャケット9を設けてあり、符号V1
注入口用の、V2は排出口用のそれぞれ開閉バルブを示
す。
上蓋3には注入管10を貫通固着せしめてあり、この注入
管における釜内に臨んでいる内端には噴出用ノズル11を
設けてある。
このノズル11は水平なヘッダ管12を設けてあるが、ヘッ
ダ管12はノズル11から斜め下方向へ噴き出される流体の
噴出力によって水平回転させられるいわゆるスプリンク
ラーとすればよい。
注入管10には、最初はボイラーからの熱湯が給湯管13よ
り供給されるが、胴体2内に所定量の熱湯が注ぎ込まれ
た後は、給湯用バルブV3を閉止し、反面ガス管14のバル
ブV4を開くことにより不活性ガス(例えば窒素ガス)が
供給され、ガス圧を所定に調整し、抽出が完了したとこ
ろでガス用バルブV4を閉めるようにしてある。
底蓋4にはバルブV5付きの排液管15を設けてあり、また
排液管15の前記バルブV5の上流側には不活性ガス供給用
のバルブV6付きガス管16を接続してあり、底蓋4の開口
部には濾材たるスクリーン17を張設してある。
次ぎに、上記の煮釜により飲料液を製造する工程を説明
する。
底蓋4を閉めておいた状態で上蓋3を開け、胴体内へ原
料たる例えばコーヒー豆の15〜40メッシュの粉末18を所
要量入れて仕込む。
次いで上蓋3を閉めてクランプ装置により上蓋をロック
した後、給湯用バルブV3を開き、釜本体内へ90〜97℃の
温度の熱湯19を所要量注ぎ込む。
この際熱湯はノズル11によって原料の上面へ万遍なく撤
布されて釜内に溜まる。
給湯後2〜3分してからガス用バルブV4を開いて釜内へ
ガス管14より不活性ガス(例えばN2)を圧入し、釜内を
低圧で加圧する。この際の不活性ガスの圧力は0.1〜0.5
kg/cm3が好適である。
かくすることにより、釜内のコーヒードリップ抽出液が
スクリーン17を透過して底蓋4内に溜まり、この溜まっ
た抽出液は排出管15から流出する。
このコーヒー液の抽出は約5〜12分行い、この間に抽出
された液が1番煎じの高グレード液である。
前記1次抽出液の抽出を終わったら給湯管13から熱湯を
注き足し、また不活性ガスをガス管14から再び供給して
2次抽出のコーヒー液を抽出するが、この2次抽出液の
抽出時には前記ジャケット9内へ蒸気(100〜120℃位)
を供給してさらに釜内を5〜12分加熱し、また、前記排
液管15のバルブV5は一旦閉じてバルブV6を開いたガス管
16から底蓋4内へ不活性ガスを供給し、コーヒー成分の
少なくなっている原料コーヒーを下から撹拌せしめなが
らコーヒー液をスクリーン17から抽出せしめ、バルブV5
を開いて排液管15から流出せしめる。
この抽出されたコーヒー液は1次抽出のばあいよりも当
然濃度の小なるものであり、1ランクグレードの低い製
品である。
2次抽出を終えたら底蓋4を開き、中のコーヒー残滓を
落下させて中を洗浄する。
上記実施例では、給湯管13とガス管14は注入管10へ接続
し、注入管10は給湯用とガス供給用に兼用せしめてある
が、注入管10は給湯用だけに使用し、別にガス管を上蓋
へ貫通せしめて、ガスはこのガス管から供給せしめるよ
うにするばあいもある。
同様に、底蓋には排液管15のほかにガス管を別途貫通せ
しめて使用するばあいもある。
[効 果] 本発明によれば、原料の成分を熱湯で抽出し、その抽出
液を不活性ガスで加圧することにより風味を損なうこと
なく抽出できる。
また本発明においては、1次抽出によるグレードの高い
製品と、2次抽出による1ランクグレードの劣る製品と
を得ることができ、この2次抽出の際は、仕込み原料を
不活性ガスで撹拌しながら行うので、2次抽出とはいえ
原料成分が充分に抽出された製品を得ることができ、製
品歩留の向上を期せる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法に使用する煮出し釜の一例を示す
平面図、 第2図はII−II線縦断正面図を示す。 図中 1……釜、2……胴体 3……上蓋、4……底蓋 5,6……ヒンジ、7,8……クランプ装置 9……ジャケット、10……注入管 11……ノズル、12……ヘッダ管 13……給湯管、14……ガス管 15……排液管、16……ガス管 17……スクリーン、V1〜V6……バルブ 18……仕込原料、19……熱湯

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】開閉式の上蓋と底蓋を有し、かつ底蓋には
    スクリーンを張設してあるとともに排液管を設けた釜内
    の前記スクリーン上へ粉末原料を仕込んだ後、釜内へ熱
    湯を注入して粉末原料を浸漬せしめ、次いで不活性ガス
    を釜内へ圧入し、原料成分の溶出したドリップ液を不活
    性ガスの圧力によりスクリーンから抽出せしめて1次抽
    出液として底蓋の排出管から流出せしめた後、再び釜内
    へ熱湯を注ぎ足し、かつ釜の外周を加熱するとともに釜
    の底蓋からも不活性ガスを供給して仕込原料をガス圧に
    より撹拌しながら2次抽出液をも得るようにしたことを
    特徴とする抽出飲料液製造方法。
  2. 【請求項2】開閉式にしてかつクランプ装置を備える上
    蓋と底蓋を有する釜の胴体外周に熱媒を供給するための
    ジャケットを設け、また上蓋内には熱湯注入用ノズルを
    配設するとともに不活性カス供給手段を設け、かつ底蓋
    にはその開口部に濾材たるスクリーンを張設するととも
    に排液管を設け、しかも2次抽出の際に底蓋から釜内へ
    不活性ガスを供給せしめるたのガス供給手段を設けてな
    る抽出飲料液製造装置。
JP2058780A 1990-03-08 1990-03-08 抽出飲料液製造方法及び同装置 Expired - Lifetime JPH0687740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2058780A JPH0687740B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 抽出飲料液製造方法及び同装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2058780A JPH0687740B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 抽出飲料液製造方法及び同装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03258223A JPH03258223A (ja) 1991-11-18
JPH0687740B2 true JPH0687740B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=13094081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2058780A Expired - Lifetime JPH0687740B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 抽出飲料液製造方法及び同装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687740B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110000433A (ko) * 2009-06-26 2011-01-03 (주)아모레퍼시픽 음양 추출장치 및 추출방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106162A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Meicha Midoriya:Kk 緑茶抽出方法および装置
CN104709957B (zh) * 2015-02-16 2016-03-30 吉林大学 萃取分离地下水中有机污染物和表面活性剂的装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157863A (ja) * 1974-11-18 1976-05-20 Rokuzo Eto Reitokoohiichushutsuekinochoseiho oyobi sochi
JPS6121057U (ja) * 1984-07-06 1986-02-06 三洋電機株式会社 情報記録装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591960B2 (ja) * 1987-09-04 1997-03-19 株式会社ニッセー コーヒー、茶またはこれらの代用品の抽出方法並びに装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157863A (ja) * 1974-11-18 1976-05-20 Rokuzo Eto Reitokoohiichushutsuekinochoseiho oyobi sochi
JPS6121057U (ja) * 1984-07-06 1986-02-06 三洋電機株式会社 情報記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110000433A (ko) * 2009-06-26 2011-01-03 (주)아모레퍼시픽 음양 추출장치 및 추출방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03258223A (ja) 1991-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6203837B1 (en) Coffee system
AU618040B2 (en) Method and apparatus for preparing filtered coffee
CN101683238B (zh) 多功能饮料萃取装置及其应用
KR20200042910A (ko) 추출 셀
JP3619448B2 (ja) 飲料抽出装置
US2401529A (en) Infusion apparatus
JP4751677B2 (ja) 嗜好性原料の抽出方法
US2088966A (en) Coffee making apparatus and method
US20060150822A1 (en) Method for making espresso and device for the like
JPH0687740B2 (ja) 抽出飲料液製造方法及び同装置
CN106939278B (zh) 一种茶酒的制备方法
JP4240264B2 (ja) 工業用エスプレッソコーヒーの製造方法
US1762209A (en) Process of coffee extraction
US2874629A (en) Coffee extracting apparatus
JPH0772Y2 (ja) 抽出液製造釜
KR20230093289A (ko) 추출 셀
KR102457830B1 (ko) 달임 커피 조리 방법 및 이러한 방법에 의한 달임 커피
KR102530326B1 (ko) 추출 성분 및 농도의 제어가 가능한 추출장치 및 그 추출방법
US1389239A (en) Coffee-percolator
JPH0356230Y2 (ja)
US1024076A (en) Apparatus for brewing tea, coffee, and other beverages.
JP6933844B2 (ja) 多機能抽出装置
US1753783A (en) Utensil for making drip coffee
JP2529586B2 (ja) 飲料用抽出装置
JPS6062946A (ja) コ−ヒ−の立方においてコ−ヒ−豆の均等加熱器とコ−ヒ−注出方法