JPH0687032U - ハードトップ車のウエザーストリップ - Google Patents

ハードトップ車のウエザーストリップ

Info

Publication number
JPH0687032U
JPH0687032U JP033756U JP3375693U JPH0687032U JP H0687032 U JPH0687032 U JP H0687032U JP 033756 U JP033756 U JP 033756U JP 3375693 U JP3375693 U JP 3375693U JP H0687032 U JPH0687032 U JP H0687032U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening edge
retainer
molding
molding retainer
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP033756U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2591348Y2 (ja
Inventor
守 升本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP1993033756U priority Critical patent/JP2591348Y2/ja
Publication of JPH0687032U publication Critical patent/JPH0687032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591348Y2 publication Critical patent/JP2591348Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組み付けが容易で、組み付けに時間が掛から
ず、ルーフ部からフロントピラー部下端まで押出成形に
よって製作可能なハードトップ車のウエザーストリップ
を提供する。 【構成】 室外側上端にボディ開口縁10と弾接させる
シールリップ31を、室外側下端にガラスアジャスター
部32を、室内側下端にボディ開口縁10のフランジ1
1を覆う装飾リップ33を一体成形した板金製モールリ
テーナー30をボディ開口縁10に取付け、該モールリ
テーナー30の室外側内面に形成した嵌着部35にスポ
ンジシール体40の室外側の一端を嵌着し、前記嵌着部
35を軸に全体を上下に開閉可能に左右方向の幅変更可
能に構成すると共に、モールリテーナー30の左右方向
の幅Wを伸縮可能に、その嵌着部35近傍に屈曲部37
を形成してある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ハードトップ車のボディ開口端縁に取付けるドアガラスと弾接させ るウエザーストリップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1・図2を参考にして説明する。従来、ハードトップ車のボディ開口縁10 に取付け、ドアガラス20と弾接させるウエザーストリップとして、モールリテ ーナー80と芯金61を埋設したL字状基底部60とを重ねて、ボディ開口縁1 0にビス90によって取付けるようにしてあり、スポンジシール体70の一端を L字状基底部60の室内側下端に一体に結合し、その結合端を軸に上下に全体を 開閉させることが出来るようにすると共に、その自由端は前記基底部60の室外 側先端に設けた鈎部62に掛止して留めるようにしてある。
【0003】 しかしながら、上記従来のハードトップ車のウエザーストリップは、モールリ テーナー80とスポンジシール体70とが別体になっていて、モールリテーナー 80を組み付けた後、スポンジシール体70を組み付ける構成になっており、そ の組み付けに時間が掛かり、さらにルーフ断面A−Aに比べて、ピラー下部断面 B−Bは、その外観ラインとフランジ11との間の距離Wが広くなっていて、や むなく、ウエザーストリップを型成形によって製作する必要があり、それだけコ スト高となると言う問題点がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
解決しようとする問題点は、上記従来のハードトップ車のウエザーストリップ はいずれも、モールリテーナー80とスポンジシール体70とが別体になってい て、その組み付けに時間が掛かること、ルーフ断面A−Aに比べて、ピラー下部 断面B−Bは、その外観ラインとフランジ11との間の距離Wが広くなっていて 、型成形によって製作する必要があり、それだけコスト高となることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
図1・図3・図4を参考にして説明する。本考案は、室外側上端にボディ開口 縁10と弾接させるシールリップ31を、室外側下端にガラスアジャスター部3 2を、室内側下端にボディ開口縁10のフランジ11を覆う装飾リップ33を一 体成形した板金製モールリテーナー30を、ボディ開口縁10に取付け、該モー ルリテーナー30の室外側内面に形成した嵌着部35にスポンジシール体40の 室外側の一端を嵌着し、前記嵌着部35を軸に全体を上下に開閉可能に左右方向 の幅変更可能に構成すると共に、モールリテーナー30の左右方向の幅を伸縮可 能に、その嵌着部35近傍に屈曲部37を形成してなるものである。
【0006】
【実施例】
実施例について説明すると、10はハードトップ車のボディ開口縁、11はそ のボディ開口縁10の室内側に垂設したフランジ、20はドアガラス、30は板 金を折曲げて形成し、ビス90でボディ開口縁10に取付けるモールリテーナー であって、それぞれ室外側上端にボディ開口縁10と弾接させるシールリップ3 1を、室外側下端にガラスアジャスター部32を、室内側下端にボディ開口縁1 0の室内側に垂設したフランジ11を覆う装飾リップ33を一体成形してある。 40はドアガラス20と弾接させるスポンジシール体であって、前記モールリテ ーナー30の室外側内面に、スポンジシール体40の室外側の一端41を嵌着し てある。なお、このスポンジシール体40は、予めガラスアジャスター部32と 組み合わせて形成した嵌着部35に嵌着してあって、その嵌着部35を軸に全体 を上下に開閉可能に左右方向の幅変更可能に構成してある。また、前記フランジ 11とモールリテーナー30の外観面との間の距離Wがルーフ部13からフロン トピラー部14下端に向かって、拡大することに対応して、その左右方向の幅W を伸縮可能に、モールリテーナー30の嵌着部35近傍に屈曲部37を形成して ある。なお、92は室内側天井部12を覆うシーリング材である。
【0007】 作用について説明すると、予めモールリテーナー30にスポンジシール体40 を嵌着し、組み付けて一体にしたうえ、スポンジシール体40を嵌着部35を軸 に全体を下に開いた状態にして、モールリテーナー30上面をボディ開口縁10 に当て、ビス90を図示されない孔に差し込み、スクリュドライバーで締め付け 、全体をボディ開口縁10に取付ける。後はスポンジシール体40の室内側先端 を装飾リップ33に掛けて留めればよい。また、モールリテーナー30の嵌着部 35近傍に屈曲部37を形成してあるため、前記フランジ11とモールリテーナ ー30の外観面との間の距離Wがルーフ部13からフロントピラー部14下端に 向かって、拡大することに対応して、その幅Wを伸縮可能であり、フロントピラ ー部14下端の部分を型成形によって製作する必要がない。
【0008】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されるため、モールリテーナー30とスポンジシー ル体40が一体になっていて、しかもスポンジシール体40を下に開くことが出 来、ビス90による取付けが極めて簡単であり、組み付け作業時間が著しく短縮 される。また、ルーフ部13からフロントピラー部14下端まで、全て押出成形 によって製作可能であり、コストが大幅に低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハードトップ車の側面図である。
【図2】従来例を示す図1のA−A断面図である。
【図3】本考案の実施例を示す図1のA−A断面図であ
る。
【図4】本考案の実施例を示す図1のB−B断面図であ
る。
【符号の説明】 10 ボディ開口縁 11 フランジ 12 室内側天井部 13 ルーフ部 14 フロントピラー部 20 ドアガラス 30 モールリテーナー 31 シールリップ 32 ガラスアジャスター部 33 装飾リップ 35 嵌着部 37 屈曲部 40 スポンジシール体 60 L字状基底部 61 芯金 62 鈎部 70 スポンジシール体 80 モールリテーナー 90 ビス 92 シーリング材 93 屈曲部 W 距離

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室外側上端にボディ開口縁(10)と弾
    接させるシールリップ(31)を、室外側下端にガラス
    アジャスター部(32)を、室内側下端にボディ開口縁
    (10)のフランジ(11)を覆う装飾リップ(33)
    を一体成形した板金製モールリテーナー(30)を、ボ
    ディ開口縁(10)に取付け、該モールリテーナー(3
    0)の室外側内面に形成した嵌着部(35)にスポンジ
    シール体(40)の室外側の一端を嵌着し、前記嵌着部
    (35)を軸に全体を上下に開閉可能に左右方向の幅変
    更可能に構成すると共に、モールリテーナー(30)の
    左右方向の幅を伸縮可能に、その嵌着部(35)近傍に
    屈曲部(37)を形成してなるハードトップ車のウエザ
    ーストリップ。
JP1993033756U 1993-05-27 1993-05-27 ハードトップ車のウエザーストリップ Expired - Lifetime JP2591348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033756U JP2591348Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ハードトップ車のウエザーストリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033756U JP2591348Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ハードトップ車のウエザーストリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0687032U true JPH0687032U (ja) 1994-12-20
JP2591348Y2 JP2591348Y2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12395279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993033756U Expired - Lifetime JP2591348Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ハードトップ車のウエザーストリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591348Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2591348Y2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6133733B2 (ja)
JPH0687032U (ja) ハードトップ車のウエザーストリップ
JP3054843B2 (ja) ウエザーストリップの取付構造
JPH0712135Y2 (ja) ウェザーストリップ
JPH0329212Y2 (ja)
JP2677109B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2503218Y2 (ja) ドアシ―ル構造
JPH06340226A (ja) ハードトップ車のウエザーストリップ
KR920003791Y1 (ko) 자동차용 드립 레일(drip rail) 몰딩구조
JPH01237217A (ja) サッシュレスドア用ウェザーストリップ
JPH0755165Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2554865Y2 (ja) リヤードア用ウェザーストリップ
JPH0751372Y2 (ja) 自動車のドアウェザストリップ装置
JP2505268Y2 (ja) リヤドア用ウェザ―ストリップ
JP2570926Y2 (ja) ウェザーストリップの組付け構造
JPH0416735Y2 (ja)
JPS6132810Y2 (ja)
JPH0526661U (ja) 車両用オープニングトリム
JP2534611Y2 (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JPH0751376Y2 (ja) 自動車ドアのインナシール構造
JP2602955Y2 (ja) ランチャンネル
JPH0318290Y2 (ja)
JPH02110555U (ja)
JPH0237615Y2 (ja)
JPH0540051U (ja) ウエザーストリツプの取付構造