JPH0685411A - プリント基板の配線構造 - Google Patents

プリント基板の配線構造

Info

Publication number
JPH0685411A
JPH0685411A JP25564792A JP25564792A JPH0685411A JP H0685411 A JPH0685411 A JP H0685411A JP 25564792 A JP25564792 A JP 25564792A JP 25564792 A JP25564792 A JP 25564792A JP H0685411 A JPH0685411 A JP H0685411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
signal
layer
wiring
wired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25564792A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Suzuki
覚 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP25564792A priority Critical patent/JPH0685411A/ja
Publication of JPH0685411A publication Critical patent/JPH0685411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 省略スペースで、かつ、簡単な配線の引き回
しによって電磁誘導によるノイズの低減化を図る。 【構成】 少なくとも2層以上からなる基板の配線面の
一方の層に往信号のパターンと復信号のパターンとを交
互に配線し、かつ他方の層に往信号のパターンと復信号
のパターンとを交互に配線するとともに、これら各信号
のパターンが逆相になるように前記一方の層から他方の
層に交互に配線する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、信号伝送回路に適用
されるプリント基板の配線構造に関し、特に、大型回路
基板上の長距離信号伝送における電磁誘導によるノイズ
の低減化を図るようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のプリント基板において
は、例えば特開平1−145888号公報に開示されて
いるように、電子部品が搭載される基板を複数の配線面
からなる多層構造にしてなる構成を有するものがある。
【0003】また、図4に示すように、例えば素子X,
Y間の往信号Aと復信号Bを一組とする信号伝送回路で
は、往信号Aまたは復信号Bに誘導ノイズが乗った場
合、各信号A,B間に電圧が発生し、誤動作を引き起こ
すことがある。
【0004】そこで、従来では、図5に示すように、回
路基板1の表面の部品面1Aに配線された回路パターン
である往信号Aのパターン2または復信号Bのパターン
3に電磁誘導によるノイズが乗ることを防止するための
対策として、回路基板1の裏面のハンダ面1Bにアース
(GND)に接続されるシールドパターン4を設けた
り、あるいは、図6に示すようなシールド板5を設けて
いるのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のプリント基板の配線構造にあっては、基板1
の裏面のハンダ面1Bにシールドパターン4やシールド
板5を設けることによって、静電シールド効果を併せ持
つが、特に、シールドパターン4を設けたものでは、基
板1上にある程度のスペースを必要とし、また、シール
ド板5を設けてなるものでは、磁界発生源が同一基板上
の場合に、ノイズ低減効果が低いという問題があった。
【0006】
【発明の目的】この発明の目的は、省略スペースで、か
つ、簡単な配線の引き回しによって電磁誘導によるノイ
ズの低減化を図ることができるようにしたプリント基板
の配線構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、この発明は、少なくとも2層以上からなる基板
の配線面に、往復信号を一組とする各信号のパターンを
配線してなるプリント基板の配線構造であって、前記一
方の層に往信号のパターンと復信号のパターンとを交互
に配線し、かつ前記他方の層に往信号のパターンと復信
号のパターンとを交互に配線するとともに、これら各信
号のパターンが逆相になるように前記一方の層から他方
の層に交互に配線してなる構成としたものである。
【0008】また、この発明は、上記の構成において、
前記一方の層に往信号のパターンを波状に配線し、かつ
前記他方の層に復信号のパターンを波状に配線してなる
構成としたものである。
【0009】
【作用】すなわち、この発明は、上記の構成を採用する
ことにより、少なくとも2層以上からなる基板の配線面
の一方の層に往信号のパターンと復信号のパターンとを
交互に配線し、かつ他方の層に往信号のパターンと復信
号のパターンとを交互に配線するとともに、これら各信
号のパターンが逆相になるように前記一方の層から他方
の層に交互に配線してなるために、磁力線が基板の裏面
側から表面側へ鉛直方向に向け通過する際、あるいは基
板の裏面側から表面側へ鉛直方向に通過する際、各信号
のパターンにそれぞれ発生する電流の流れが逆方向とな
って互いに相殺され、発生する電圧が低減し、これによ
って、基板の鉛直方向の電磁誘導が防止され、ノイズの
低減化が図れる。
【0010】また、往信号のパターンを波状に配線し、
かつ、復信号のパターンを往信号のパターンに対して逆
相になるように波状に配線してなるために、各信号のパ
ターンが層間で波状に交わり、省スペース化が図れ、し
かも、配線の引き回しも簡単である。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図1から図3に
示す図面を参照しながら詳細に説明する。なお、この発
明に係る図示の実施例において、図4に示す回路例及び
図5に示す従来の回路基板と構成が重複する部分は同一
符号を用いて説明する。
【0012】すなわち、この発明は、図4に示す素子
X,Y間の往信号Aと復信号Bを一組とする信号伝送回
路において、図1に示すように、2層以上からなる基板
1の一方の層である部品面1Aに、例えば三角関数にお
ける正弦波(SINカーブ)のような波状の往信号Aの
パターン2(実線で示す)を配線し、かつ、他方の層で
あるハンダ面1Bに、例えば三角関数における余弦波
(COSカーブ)のような波状の復信号Bのパターン3
(点線で示す)を配線する。
【0013】図2は本発明の他の実施例を示し、基板の
部品面1Aとハンダ面1Bとにパターン2とパターンB
とが交互に配線され、かつ、これら各信号A,Bのパタ
ーン2,3が逆相になるように、前記基板1の部品面1
Aからハンダ面1Bに交互に引き回すことによって配線
してなる構成を有するものであり、さらに、パターン
2,3は波状に配線されている。
【0014】上記の構成によれば、基板1の鉛直方向に
磁力線が通過した場合及び、水平方向に磁力線が通過し
た場合にもパターン2,3に発生する電流は互いに逆方
向で基板の鉛直方向及び水平方向の電磁誘導が防止さ
れ、ノイズの低減化が一層可能になる。
【0015】しかして、上記の構成によれば、図3に示
すように、基板1の裏面側から表面側の鉛直方向に向け
磁力線Zが通過すると、往信号Aのパターン2に電流I
1,IA2 が、また、復信号Bのパターン3に電流I
1 ,IB2 が発生する。
【0016】ところが、往信号Aのパターン2に発生す
る電流IA1 とIA2 及び復信号Bのパターン3に発生
する電流IB1 とIB2 は、互いに逆方向であることか
ら相殺され、発生する電圧が低減し、これによって、基
板1の鉛直方向の電磁誘導が防止され、ノイズの低減化
が可能になる。
【0017】なお、上記の実施例においては、多層の基
板1として表面側の部品面1Aと裏面側のハンダ面1B
とからなる2層の配線面を有するものを例にして説明し
たが、3層以上の多層基板を使用する場合には、図5に
示すようなシールドパターン4を併用することにより、
より一層のノイズ低減効果が図れる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明は、少なくとも2層以上からなる基板の配線面の一方
の層に往信号のパターンを配線し、かつ他方の層に復信
号のパターンを配線するとともに、これら各信号のパタ
ーンが逆相になるように一方の層から他方の層に交互に
配線してなることから、磁力線が基板の裏面側から表面
側の鉛直方向に向け通過する際、各信号のパターンにそ
れぞれ発生する電流の流れが逆方向となって互いに相殺
されるために、発生する電圧を低減させることができ、
これによって、基板の鉛直方向の電磁誘導が防止され
て、ノイズの低減化を図ることができる。
【0018】また、請求項2において、往信号のパター
ンを波状に配線し、かつ、復信号のパターンを往信号の
パターンに対して逆相になるように波状に配線してなる
ために、各信号のパターンが層間で波状に交わり、これ
によって、省スペース化を図ることができるとともに、
配線の引き回しも簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るプリント基板の配線構造の一実
施例を示す素子間における往復信号のパターン配線状態
を示す説明図。
【図2】同じく素子間における往復信号のパターン引き
回し配線状態を示す説明図。
【図3】同じくノイズ低減効果の原理を示す説明図。
【図4】信号伝送回路の例を示す説明図。
【図5】従来の回路基板上における往復信号のパターン
のシールドパターンによるノイズ低減状態の一例を示す
説明図。
【図6】同じく従来の回路基板上における往復信号のパ
ターンのシールド板によるノイズ低減状態の他の例を示
す説明図。
【符号の説明】
1・・・基板、 1A・・・部品面、 1B・・・ハンダ面、 2・・・往信号のパターン、 3・・・復信号のパターン、 X,Y・・・素子、 A・・・往信号、 B・・・復信号、 Z・・・磁力線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも2層以上からなる基板の配線面
    に、往復信号を一組とする各信号のパターンを配線して
    なるプリント基板の配線構造であって、 前記一方の層に往信号のパターンと復信号のパターンと
    を交互に配線し、かつ前記他方の層に往信号のパターン
    と復信号のパターンとを交互に配線するとともに、これ
    ら各信号のパターンが逆相になるように前記一方の層か
    ら他方の層に交互に配線したことを特徴とするプリント
    基板の配線構造。
  2. 【請求項2】少なくとも2層以上からなる基板の配線面
    に、往復信号を一組とする各信号のパターンを配線して
    なるプリント基板の配線構造であって、 前記一方の層に往信号のパターンを波状に配線し、かつ
    前記他方の層に復信号のパターンを前記往信号のパター
    ンに対して逆相になるように波状に配線したことを特徴
    とするプリント基板の配線構造。
JP25564792A 1992-08-31 1992-08-31 プリント基板の配線構造 Pending JPH0685411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25564792A JPH0685411A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 プリント基板の配線構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25564792A JPH0685411A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 プリント基板の配線構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685411A true JPH0685411A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17281661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25564792A Pending JPH0685411A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 プリント基板の配線構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685411A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4872077A (en) * 1983-03-02 1989-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproducing apparatus with adjustments for positioning head and a moving device using the same
JP2002325429A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Tohoku Ricoh Co Ltd 二次整流ノイズ低減装置
WO2016056137A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 日立金属株式会社 電流検出装置、及び電流検出方法
CN107809838A (zh) * 2017-09-29 2018-03-16 曙光信息产业(北京)有限公司 主板及服务器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4872077A (en) * 1983-03-02 1989-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproducing apparatus with adjustments for positioning head and a moving device using the same
JP2002325429A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Tohoku Ricoh Co Ltd 二次整流ノイズ低減装置
WO2016056137A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 日立金属株式会社 電流検出装置、及び電流検出方法
JPWO2016056137A1 (ja) * 2014-10-10 2017-07-20 日立金属株式会社 電流検出装置、及び電流検出方法
CN107809838A (zh) * 2017-09-29 2018-03-16 曙光信息产业(北京)有限公司 主板及服务器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669219B2 (ja) 多層プリント配線板
JP3610225B2 (ja) プリント配線板
JP3101179B2 (ja) スイッチング素子の放熱構造
JPH0685411A (ja) プリント基板の配線構造
JP2921463B2 (ja) 半導体集積回路チップ
JP2001267701A (ja) プリント基板
JPH0227836B2 (ja)
JP4125077B2 (ja) ノイズフィルタ
JPH08274427A (ja) プリント基板のパターン配線方法および該方法によるプリント基板
JPH04263495A (ja) フレキシブル配線板
JP3368042B2 (ja) プリント配線板
JPH0290587A (ja) プリント基板
US6429749B1 (en) Cancellation circuit that suppresses electromagnetic interference in a high speed circuit
WO2012153835A1 (ja) プリント配線基板
JPH0625026Y2 (ja) 両面基板
US11564308B2 (en) Laminated circuit board device
US20170215275A1 (en) Wiring structure and printed wiring substrate of wiring structure
JP2000040637A (ja) パワー回路用配線基板のコンデンサ実装構造
JPS6240457Y2 (ja)
JPH05235679A (ja) 回路基板
JPH03104293A (ja) プリント基板
JPH0534139Y2 (ja)
JPH11298096A (ja) 低emi給電・配線構造及びこれを用いた回路基板並びに低emi電子装置
JPH0638300U (ja) スイッチング電源回路基板
CN115704834A (zh) 电流感测模块