JPH0683909U - 内燃機関のバルブタイミング制御装置 - Google Patents

内燃機関のバルブタイミング制御装置

Info

Publication number
JPH0683909U
JPH0683909U JP2699393U JP2699393U JPH0683909U JP H0683909 U JPH0683909 U JP H0683909U JP 2699393 U JP2699393 U JP 2699393U JP 2699393 U JP2699393 U JP 2699393U JP H0683909 U JPH0683909 U JP H0683909U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
camshaft
front cover
bearing
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2699393U
Other languages
English (en)
Inventor
聖治 菅
博昭 今井
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP2699393U priority Critical patent/JPH0683909U/ja
Priority to DE19944418052 priority patent/DE4418052C2/de
Priority to KR1019940011270A priority patent/KR0137250B1/ko
Publication of JPH0683909U publication Critical patent/JPH0683909U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/34403Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft
    • F01L1/34406Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft the helically teethed sleeve being located in the camshaft driving pulley

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置の組み立て作業能率の向上と軽量化を図
ると共に、軸方向の短尺化を図る。 【構成】 タイミングプーリ21とカムシャフト22
を、筒状歯車33の前後移動に伴い相対回動位相を変換
させて吸気弁の開閉時期を制御する装置である。フロン
トカバー24のカバー部42の外周を筒状本体23の外
端部にかしめ固定すると共に、該カバー部42の中央孔
42aの内側孔縁に、スリーブ27を内側から軸受する
薄肉円筒状の軸受部44をカムシャフト軸方向に沿って
一体に突設した。この軸受部44は、装置の組み立て時
にコイルスプリング32の他端部32bを弾持するよう
になっている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、内燃機関の吸気・排気弁の開閉時期を可変制御するバルブタイミン グ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の内燃機関のバルブタイミング制御装置としては、例えば図5に 示すようなものが知られている(実開平1−113111号公報等参照)。
【0003】 概略を説明すれば、図中1は機関のクランク軸により回転駆動するタイミング プーリ、2はタイミングプーリ1から伝達された回転力によって図外の吸・排気 バルブを作動させるカムシャフトであって、前記タイミングプーリ1は、筒状本 体3の前端部に該前端開口を閉塞するフロントカバー4が複数のボルト5により 固定されている。また、カムシャフト2の一端部2aには、タイミングスプロケ ット1の後端側から内部に収納されたスリーブ6が固定ボルト7によって軸方向 から固定されている。また、タイミングプーリ1とスリーブ6との間には、軸直 角方向から2分割された筒状歯車8がカムシャフト軸方向へ摺動自在に介装され ており、この筒状歯車8は、内外周に前記筒状本体3の内周面に形成されたイン ナ歯3aとスリーブ6の外周面に形成されたアウタ歯6aと噛合するばす歯形の 内外歯8a,8bが形成されている。
【0004】 また、この筒状歯車8は、前端側に有する圧力室9に油圧回路10を介して供 給される油圧と、後端側に有する圧縮スプリング11のばね力との相対圧で前後 方向に移動することによりタイミングスプロケット1とカムシャフト2との相対 回動位相を変換して、機関運転状態に応じて吸気・排気弁の開閉時期を可変制御 するようになっている。
【0005】 また、前記固定ボルト7の頭部7aとフロントカバー4の内側面との間には、 フロントカバー4を前方向へ付勢するコイルスプリング12が弾装されており、 このコイルスプリング12のばね力によってタイミングプーリ1とカムシャフト 2の相対回動を容易にするために両者1,2間に形成された隙間を消失させて、 相対回動位相変換時におけるタイミングプーリ1のカムシャフト2に対する軸方 向からの衝突を防止するようになっている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
然し乍ら、前記従来の装置にあっては、フロントカバー4を複数のボルト5に よって筒状本体3に固定するようになっているため、コイルスプリング12のば ね力等に起因して、その組立作業性が悪い。即ち、該装置を組み立てる際には、 まずタイミングプーリ1の筒状本体3のインナ歯3aに筒状歯車8を予め組み付 ける一方、スリーブ6のアウタ歯6aを、筒状歯車8の内歯8aに組み付ける。 その後、筒状本体3内に圧縮スプリング11を挿入し一端部をリテーナ14によ り弾持しながら、該リテーナ14を筒状本体3の後端でかしめ固定して該後端を 封止する。
【0007】 続いて、前記筒状本体3等のサブアッシーを、カムシャフト2の一端部2aに スリーブ6を介して組み付け、固定ボルト7で軸方向から締め付け固定する。次 に、コイルスプリング12の一端部12aを固定ボルト7の頭部7aに組み付け ると共に、該コイルスプリング12の他端部12bをフロントカバー4の内端面 で押し付けながら、該フロントカバー4を筒状本体3の前端部に複数のボルト5 によって固定していなければならない。このため、その一連の作業が煩雑となり 、組付作業能率の低下を招いている。
【0008】 また、スリーブ6の前端部6bを、筒状本体3の前端部に一体に形成された円 環部13の内周面で外側から軸受けするようになっている。即ち、タイミングベ ルトの張力に起因してタイミングプーリ1の径方向(矢印方向)に作用するラジ アル荷重を筒状本体3から円環部13を介してスリーブ6により支持するように なっており、このスリーブ6の外周面を円環部13の内周面13aで軸受するよ うになっている。このため、前記円環部13の径方向の肉厚を筒状歯車8の肉厚 より大きく設定しなければならず、該円環部13の肉厚が必然的に大きくなって しまう。また、軸受のための十分な接触面積を確保するために円環部13の軸方 向の長さを大きくしなければならない。この結果、装置の重量の増加を招いてい るばかりか、装置の軸方向の長尺化が余儀なくされている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記従来の問題点に鑑みて案出されたもので、機関により駆動され 、かつ筒状本体の一端開口を閉塞するフロントカバーを有する回転体と、一端部 に固定されたスリーブが回転体の内部に配置され、かつ回転体からスリーブを介 して伝達された回転力により吸気・排気弁を作動するカムシャフトと、前記回転 体とカムシャフト一端部との間に介装されて、機関運転状態に応じて回転体とカ ムシャフトとの相対回動位相を変換する位相変換手段と、前記スリーブとフロン トカバーとの間に弾装されて、回転体をカムシャフト軸方向へ付勢するばね部材 とを備えたバルブタイミング制御装置において、前記フロントカバーの外周部を 筒状本体の外端部に固定すると共に、該フロントカバーの内側面に前記スリーブ を内側から軸受けする軸受部を突設し、かつ該軸受部の先端縁で前記ばね部材の 一端部を弾持したことを特徴としている。
【0010】
【作用】
装置のカムシャフトへの組み付け前においては、ばね部材の端部をフロントカ バーの軸受部の先端縁に弾持すると同時に、スリーブが軸受部によって内側から 軸受される。したがって、従来のようにフロントカバーをコイルスプリングのば ね力に抗して押し付けつつボルト固定する場合に比較して組立作業能率の向上が 図れる。また、軸受部は、スリーブの内側に配置されているため、該軸受部の十 分な軸方向の長さを確保しつつ径方向の薄肉化が図れるとにすることができる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
【0012】 図1は本考案に係る内燃機関のバルブタイミング制御装置の第1実施例を示し 、図中21は図外の機関のクランク軸からタイミングベルトを介して回転駆動力 が伝達される回転体たるタイミングスプロケット、22はタイミングスプロケッ ト21から伝達された回転力によって図外の吸気弁を作動させるカムを有するカ ムシャフトであって、タイミングスプロケット21の筒状本体23は、外周面略 中央にタイミングベルトが巻装される歯車部21aがボルト固定されていると共 に、前端部に該前端開口を閉塞するフロントカバー24が設けられている。また 、筒状本体23は、後端部にカムシャフト22の一端部22a外周面に摺動軸受 される環状リテーナ25がかしめ固定されていると共に、内周面前端側にインナ 歯23aが形成されている。
【0013】 一方、カムシャフト22は、シリンダヘッド26の上端部に有するカム軸受2 6aによって支持されていると共に、一端部22aにスリーブ27が固定ボルト 28によって軸方向から固定されている。このスリーブ27は、内部の略中央に 有する隔壁29の後端側の内周にカムシャフト22の前端縁が嵌合する嵌合溝3 0が形成されていると共に、前端側外周面にアウタ歯27aが形成されている。 また、隔壁29の嵌合溝30と反対側の円柱溝31の内部には、フロントカバー 24を介してタイミングスプロケット21を図中左方向に付勢するばね部材たる コイルスプリング32が弾装されている。このコイルスプリング32は、その外 径が円柱溝31の内径よりも若干小さく設定されていると共に、一端部32aが 円柱溝31の底面に、他端部32bがフロントカバー24に夫々弾持されている 。
【0014】 更に、前記筒状本体23とスリーブ27との間には、位相変換手段たる筒状歯 車33が介装されている。この筒状歯車33は、従来と同様に軸直角方向から2 分割されて、内外周に前記インナ歯23aとアウタ歯27aに噛合するはす歯形 の内外歯33a,33bが形成されている。また、この筒状歯車33は、筒状本 体23と後側歯車構成部との間に形成された円環状の圧力室34内の油圧と後側 歯車構成部とリテーナ25との間に弾装された圧縮スプリング35のばね力との 相対圧で前後方向に摺動してタイミングスプロケット21とカムシャフト22と の相対回動位相を変換するようになっている。また、前記圧力室34には、固定 ボルト28の軸心方向に沿って形成された油圧通路36やスリーブ27の隔壁2 9に形成された軸方向通路37及びスリーブ27の周壁に形成された通路孔38 等からなる油圧回路を介して電磁切換弁39の切り換え作動によりオイルポンプ 40から油圧が供給あるいはドレン通路41から排出されるようになっている。
【0015】 また、前記フロントカバー24は、略円環状のカバー部42と、該カバー部4 2の中央孔42aをねじ込みにより閉止するプラグ部43とから主として構成さ れ、前記カバー部42は、外周部が筒状本体23の前端部23bにかしめにより 固定されていると共に、中央孔42aの孔縁にカムシャフト22方向へ突設され た円筒状の軸受部44を一体に有している。この軸受部44は、比較的薄肉に設 定され、その外径がスリーブ27の円柱溝31の内径よりも若干小さく設定され て、外周面でスリーブ27を内側から回転自在に軸受けしている。また、軸受部 44の先端縁で、前記コイルスプリング32の他端部32bを弾持している。尚 、図中48は、カム軸受26aとカムシャフト22との間に潤滑油を供給する潤 滑油供給通路である。
【0016】 したがって、この実施例によれば、装置を組み付けるには、まず、従来と同様 にタイミングプーリ21の筒状本体23のインナ歯23aに、筒状歯車33の外 歯33bを組み付ける一方、スリーブ27のアウタ歯27aを、筒状歯車33の 内歯33aに組み付ける。その後、筒状本体23の後端側内部に圧縮スプリング 35を挿入しつつリテーナ25を筒状本体23の後端部に嵌合しつつ該後端部を かしめて固定する。
【0017】 次に、コイルスプリング32を、筒状本体23の前端部側から円柱溝31内に 挿入すると共に、フロントカバー24のカバー部42を筒状本体23の前端部に 嵌合させて、該前端部をかしてめカバー部42を固定する。これによって、コイ ルスプリング32は、他端部32bが軸受部44の先端縁に弾持されながら圧縮 して所定のばね力でタイミングプーリ21全体をスリーブ27に対して図中左方 向に付勢する。次に、コイルスプリング32等を収容した筒状本体23のサブア ッシーを、カムシャフト22の一端部22aにスリーブ27を介して嵌合すると 共に、カバー部42の中央孔42a外方から固定ボルト28をスリーブ27のボ ルト挿通孔27bを貫通させて、そのままカムシャフト22のボルト孔22b内 に螺合して締め付ければ、前記サブアッシーがカムシャフト22に固定される。
【0018】 その後、プラグ部43を、外周のシールリング45を介して中央孔42aに螺 着させると共に、圧縮スプリング35を内部に装着しながらリテーナ25をかし め固定すれば、装置の組立作業が完了する。
【0019】 このように、本実施例では、タイミングスプロケット21内にスリーブ27を 装着するだけでコイルスプリング32を所定位置に確実に弾装できると共に、ス リーブ27と軸受部44との組み付けが簡単にできるため、従来のようにフロン トカバーを位置決めしつつ押し付けながらボルト締めする場合に比較して、全体 の組み立て作業能率の向上が図れる。
【0020】 しかも、軸受部44は、スリーブ27を内側から軸受するようになっているた め、該軸受部44の軸方向の長さを十分に確保しつつ、径方向の肉厚を十分に薄 肉にすることが可能になる。この結果、装置の軽量化が図れると共に、装置の軸 方向の長さの短尺化が図れ、機関への搭載性が向上する。
【0021】 また、固定ボルト28をカバー部42に中央孔42aから挿通して内部に収納 すると共に、その中央孔42aを1つのプラグ部43によって密封するだけであ るから、全体のコンパクト化と装着性の向上が図れる。
【0022】 図2及び図3は、本考案の第2実施例を示し、第1実施例と異なるところは、 圧力室34が筒状歯車33の前端側に形成されていると共に、該圧力室34に連 通する油圧回路の一部である油通路46が隔壁29やスリーブ27の周壁に形成 するのではなく、軸受部44の外周とカバー部42の内周面に沿って形成されて いる。
【0023】 また、コイルスプリング32は、カバー部42側が縮径された略円錐状に形成 され、その他端部32bが軸受部44の先端縁とプラグ部43の外周縁に亘って 形成された環状溝47内に保持されている。
【0024】 したがって、この実施例によれば、オイルポンプ40から圧送された作動油は 、矢印で示すように油圧回路の油圧通路36を通ってプラグ部43と固定ボルト 38頭部との間を流入する。そして、そのまま油通路46を通って直接的に圧力 室34に供給される。つまり、油通路45を作動油の略流動方向である軸受部4 4とカバー部42に形成したことにより、第1実施例の場合に比較して油圧回路 の構造が単純化されたため、作動油の流動性が良好となり、圧力室34への供給 速度及び排出速度が向上する。この結果、筒状歯車33の前後方向の移動速度が 上昇してバルブタイミング制御応答性が向上する。
【0025】 しかも、コイルスプリング32を円錐状に形成したことにより、該コイルスプ リング32の外周縁と円柱溝31の内周面31aとの間に隙間Cが形成されるた め、スリーブ27と軸受部44の相対回動時にコイルスプリング32の捩れによ る外径が拡張しても、該コイルスプリング32の外周縁が円柱溝31の内周面3 1aにこじり状態で圧接することがなくなる。この結果、タイミングスプロケッ ト21とカムシャフト22との円滑な相対回動に支障を来すことがないことは勿 論のこと、円柱溝31内周面31aやコイルスプリング32外周縁の摩耗等の発 生が防止される。
【0026】 図4は本考案の第3実施例を示し、前記第1,第2実施例のカバー部42及び 軸受部44を筒状本体23と一体に形成したものである。したがって、フロント カバー24がプラグ部43のみで構成されている。他は、第1,第2実施例の構 成と略同一である。
【0027】 そして、この装置を組み付けるには、まず、筒状本体23のインナ歯23aに 筒状歯車33の外歯33bを噛合させて組み付ける。その後、筒状本体23の後 端部側から内部にコイルスプリング32を挿入して他端部32bを軸受部44の 先端縁に弾接しつつスリーブ27を筒状歯車33の内歯33aに噛合させて組み 付ける。
【0028】 その後、圧縮スプリング35を、筒状本体23の後端部内に挿入して、リテー ナ25をかしめ固定する。
【0029】 次に、前記筒状本体23のサブアッシーを固定ボルト28によってカムシャフ ト22に締め付け固定した後、プラグ部43によって中央孔42aを閉塞すれば 組立作業が完了する。
【0030】 このように、本実施例では、フロントカバー42と軸受部44とを筒状本体2 3と一体に形成したため、その製造作業性が良好になると共に、組み付け作業性 もさらに良好になり、コストもさらに低下させることが可能になる。
【0031】
【考案の効果】
以上の説明で明らかなように、本考案によれば、とりわけフロントカバーを筒 状本体にかしめ固定すると共に、該フロントカバーの内側面にスリーブの軸受と コイルスプリングのスプリングシートを兼備した軸受部を突設したため、従来の ようにフロントカバーをコイルスプリングのばね力に抗して押さえ付けながら固 定する必要がなくなり、組み立て作業能率の向上が図れる。
【0032】 また、スリーブを軸受部によって内側から軸受したため、該軸受部の軸方向の 十分な長さを確保しつつ径方向の薄肉化が図れる。この結果、装置の軽量化が図 れると共に、装置の軸方向の長さを短尺化でき、機関への搭載性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す縦断面図。
【図2】本考案の第2実施例を示す縦断面図。
【図3】図2のA−A線断面図。
【図4】本考案の第3実施例を示す縦断面図。
【図5】従来の装置を示す縦断面図。
【符号の説明】
21…タイミングプーリ(回転体) 22…カムシャフト 22a…一端部 23…筒状本体 24…フロントカバー 27…スリーブ 32…コイルスプリング(ばね部材) 32b…他端部 33…筒状歯車(位相変換手段) 42…カバー部 44…軸受部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機関により駆動され、かつ筒状本体の一
    端開口を閉塞するフロントカバーを有する回転体と、一
    端部に固定されたスリーブが回転体の内部に配置され、
    かつ回転体からスリーブを介して伝達された回転力によ
    り吸気・排気弁を作動するカムシャフトと、前記回転体
    とカムシャフト一端部との間に介装されて、機関運転状
    態に応じて回転体とカムシャフトとの相対回動位相を変
    換する位相変換手段と、前記スリーブとフロントカバー
    との間に弾装されて、回転体をカムシャフト軸方向へ付
    勢するばね部材とを備えたバルブタイミング制御装置に
    おいて、前記フロントカバーの外周部を筒状本体の外端
    部に固定すると共に、該フロントカバーの内側面に前記
    スリーブを内側から軸受けする軸受部を突設し、かつ該
    軸受部の先端縁で前記ばね部材の一端部を弾持したこと
    を特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
JP2699393U 1993-05-24 1993-05-24 内燃機関のバルブタイミング制御装置 Pending JPH0683909U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2699393U JPH0683909U (ja) 1993-05-24 1993-05-24 内燃機関のバルブタイミング制御装置
DE19944418052 DE4418052C2 (de) 1993-05-24 1994-05-24 Vorrichtung zum Verändern der Phasenlage einer Nockenwelle relativ zu einer Riemenscheibe
KR1019940011270A KR0137250B1 (ko) 1993-05-24 1994-05-24 가변 캠축 페이서

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2699393U JPH0683909U (ja) 1993-05-24 1993-05-24 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683909U true JPH0683909U (ja) 1994-12-02

Family

ID=12208690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2699393U Pending JPH0683909U (ja) 1993-05-24 1993-05-24 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0683909U (ja)
KR (1) KR0137250B1 (ja)
DE (1) DE4418052C2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0941917A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5205248A (en) * 1990-11-16 1993-04-27 Atsugi Unisia Corp. Intake- and/or exhaust-valve timing control system for internal combustion engines
JPH04241710A (ja) * 1991-01-16 1992-08-28 Toyota Motor Corp バルブタイミング制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4418052A1 (de) 1994-12-01
KR0137250B1 (ko) 1998-04-25
DE4418052C2 (de) 1997-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4217091B2 (ja) エンジン冷却用ウォータポンプ
JPH0547309U (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
US5113814A (en) Valve timing control system for internal combustion engine with enhanced response characteristics in adjustment of valve timing
JP7264025B2 (ja) バルブタイミング調整装置
US5205248A (en) Intake- and/or exhaust-valve timing control system for internal combustion engines
JPH0953418A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0683909U (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0868305A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2945637B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
US6935291B2 (en) Variable valve timing controller
JP4082109B2 (ja) 内燃機関の組立式カムシャフト
JP4725804B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JPH066164Y2 (ja) 内燃機関の吸・排気バルブ開閉時期制御装置
JPH0744725Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH07238807A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2508038Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2000337117A (ja) オイルポンプ装置
JP2896709B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP5406792B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0693812A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH08334006A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH11141312A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0614405U (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH07224621A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH07189621A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置