JPH0681763B2 - キトサンの溶解方法およびキトサン溶解物質 - Google Patents

キトサンの溶解方法およびキトサン溶解物質

Info

Publication number
JPH0681763B2
JPH0681763B2 JP2310296A JP31029690A JPH0681763B2 JP H0681763 B2 JPH0681763 B2 JP H0681763B2 JP 2310296 A JP2310296 A JP 2310296A JP 31029690 A JP31029690 A JP 31029690A JP H0681763 B2 JPH0681763 B2 JP H0681763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
substance
dissolved
acid
chitosan dissolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2310296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04180901A (ja
Inventor
理 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITOSAN HONHO KK
Original Assignee
KITOSAN HONHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITOSAN HONHO KK filed Critical KITOSAN HONHO KK
Priority to JP2310296A priority Critical patent/JPH0681763B2/ja
Publication of JPH04180901A publication Critical patent/JPH04180901A/ja
Publication of JPH0681763B2 publication Critical patent/JPH0681763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この出願の発明は、高分子多糖類であるキトサンの溶解
方法、および食用に適したキトサン溶解物質に関するも
のである。
〔従来の技術〕
キチン・キトサンが、人間の生体のマクロファージ活性
を高めることは、既に医学的に証明されている。そし
て、キチンを脱アセチル化したキトサンは、水、アルコ
ール、アルカリ溶液のいずれにも溶解せず、酸のみに溶
解する特性を有している。
しかしながら、一般的な食用酸(酢酸、クエン酸、乳
酸、リンゴ酸、コハク酸)には、キトサンは重量比で約
5%しか溶解しない。しかも、キトサンが溶解したゲル
状物質は、強い渋味を呈し、食用には不適であった。
したがって、従来、キトサンを材料とした食品は、酸に
溶解させることなく粉末にして、錠剤化またはカプセル
化したものしか存在しなかった。すなわち、錠剤はキト
サン粉末に増量剤や粘着剤を加えて成型したもので、一
錠当たりのキトサン含有量は30〜50mgである。カプセル
も同様で、キトサン粉末を紅花油で練りニンニクエキ
ス、ショウガエキス等を加えて、カプセルに充填したも
のであり、一カプセル当たりのキトサン含有量は70〜80
mgである。
しかしながら、錠剤もカプセルもキトサン粉末をそのま
ま使用しているので、経口摂取しても消化、吸収が充分
でないという課題を有する。
〔発明が解決しようとする課題〕
そこで、この出願の発明は、上記従来のキトサンが溶解
したゲル状物質が強い渋味を呈し、食用には不適である
という課題を解決しようとするものであり、食品または
食品素材として、他の一般食品に混入、混合し易くし、
経口摂取を容易にすることを目的としている。
さらに、この出願の発明は、上記従来のキトサン粉末を
経口摂取しても消化、吸収が充分でないという課題を解
決しようとするものであり、キトサンを経口摂取した場
合に、より消化、吸収され易い状態に加工することによ
って、キトサンの摂取量を増加させることを目的として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
そのため、この出願の発明に係るキトサンの溶解方法
は、コウジ酸にキトサンを添加し、約30℃以下の温度下
に置くものとしている。
そして、この出願の発明に係るキトサン溶解物質は、キ
トサンをコウジ酸に溶解したものとしている。
前記コウジ酸は、紅コウジ(Monascus pilosus)を醗酵
させて生成した紅コウジ酸を使用するのが、キトサンの
溶解度の増加、キトサンの無渋味化により好ましい。さ
らに、天然鉱泉水、ハイビスカスエキス、エタノールを
混入した紅コウジ酸混合液の使用は、キトサンの溶解度
の増加、キトサンの無渋味化により好ましい。
前記溶解温度は、約30℃以上になると、溶解中のキトサ
ンが醗酵して次第に異臭を発するので好ましくない。
〔作用〕
この出願の発明に係るキトサンの溶解方法は、コウジ酸
が有する溶解特性により、キトサンが溶解される。
この出願の発明に係るキトサン溶解物質は、渋味を呈さ
ないものとなる。
〔実施例〕
以下、この出願の発明を、実施例に基づいて説明する。
(実施例1) この出願の発明に係るキトサンの溶解方法は、次の工程
を備えている。
先ず、紅コウジ酸液(酸度4.5%)を調製する。
前記紅コウジ酸液を容器に取り、この紅コウジ酸液
との重量比が15%のキトサン粉末を混入し、素早く撹拌
して、このキトサン粉末を溶解する。
夏期等の気温の高い時は、氷を用いて溶解液の温度を約
30℃以下に下げる。氷を用いる時は、氷の重量の15%相
当のキトサン粉末を加増する。
そして、容器に蓋をして異物混入を防ぎ、温度管理
をして、約1〜3日間貯蔵する。
次に、前記溶解液を30メッシュの裏ごし器にかけ裏
ごしし、裏ごしにより固いゼリー状となった物質を均一
化するために練り合わせる。
裏ごし器にかける場合、粒状、玉状になった半溶解状態
のキトサン粉末凝集体は、その凝集体周辺にキトサンの
高濃度溶解部分(キトサン濃度が18〜21%)を含んでい
るので、これを裏ごし器で分離することにより高濃度の
キトサン溶解物質が得られる。
なお、前記溶解工程で、溶解液の温度上昇(30℃以上)
や空気中の酸性菌が混入すると、溶解中のキトサンは醗
酵して次第に異臭を発し、粘状の水になる。また、紅コ
ウジ酸の濃度が、50重量%以下になると醗酵が著しい。
(実施例2) 実施例1で用いた紅コウジ酸液に代えて、紅コウジ酸
(酸度4.5%)60重量%、天然鉱泉水35重量%、ハイビ
スカスエキス2重量%、エタノール3重量%を混合した
紅コウジ酸混合液を用いて、前記実施例1と同様の操作
を行った。
(比較例1〜5) 実施例1で用いた紅コウジ酸液に代えて、比較例1では
酢酸(酸度18%)、比較例2では乳酸(酸度6%)、比
較例3では黒酢(酸度6%)、比較例4ではリンゴ酸
(酸度8%)、比較例5では黒酢(酸度6%)60重量%
と天然鉱泉水40重量%の混合液を用いて、それぞれ前記
実施例1と同様の操作を行った。
以下、前記実施例1、2および比較例1〜5のキトサン
粉末の溶解量を表Iに示す。
以上の溶解方法により得られたこの出願の発明に係るキ
トサン溶解物質は、高分子物質としての重合を解かれて
いるので、水、アルコール、アルカリ溶液、油等に溶解
し易くなり、しかも渋味を呈さないものとなるので、各
種の食品に渋味を与えることなく混入、混合することが
可能となる。混入、混合可能な食品としては、例えば、
漬物液、醤油、味噌、ドレッシング、クッキー、パン、
うどん、そば、中華そば、そうめん、乾めん、マヨネー
ズ、ケチャップ、清涼飲料水、かまぼこ、卵焼、さつま
あげ、佃煮類、ハンバーグ、ハム、ソーセージ、煮干、
白魚干、塩干魚、ちくわ、はんぺん、つみ入れ、練う
に、ようかん、まんじゅうの皮、植物の成長促進剤(液
体)等を挙げることができる。
前記キトサン溶解物質を混入、混合した食品は、保水
性、抗菌性等のキトサンの特性を受け継いで、品質安
定、保存期間が長くなる等の効果が得られる。
〔発明の効果〕
この出願の発明は、以上に述べたように構成されている
ため、次のような効果を有する。
この出願の発明に係るキトサンの溶解方法は、一般的な
食用酸(酢酸、クエン酸、乳酸、リンゴ酸、コハク酸)
にキトサンを溶解させた場合と比較すると、約3倍量の
キトサンを溶解させることができ、キトサン溶解度の非
常に高いキトサン溶解物質を得ることができる。
この出願の発明に係るキトサン溶解物質は、食品または
食品素材として、他の一般食品に混入、混合し易くし、
経口摂取を容易にすることができ、さらにキトサンを経
口摂取した場合に、より消化、吸収され易い状態となっ
ているので、キトサンの摂取量を増加させることができ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コウジ酸にキトサンを添加し、約30℃以下
    の温度下に置くことを特徴とするキトサンの溶解方法。
  2. 【請求項2】キトサンをコウジ酸に溶解したことを特徴
    とするキトサン溶解物質。
JP2310296A 1990-11-15 1990-11-15 キトサンの溶解方法およびキトサン溶解物質 Expired - Fee Related JPH0681763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310296A JPH0681763B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 キトサンの溶解方法およびキトサン溶解物質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310296A JPH0681763B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 キトサンの溶解方法およびキトサン溶解物質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04180901A JPH04180901A (ja) 1992-06-29
JPH0681763B2 true JPH0681763B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=18003515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310296A Expired - Fee Related JPH0681763B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 キトサンの溶解方法およびキトサン溶解物質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681763B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632704A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Takahashi Denki Seisakusho:Yugen 土壌地力活性剤
KR100679411B1 (ko) * 2005-08-22 2007-02-07 김중열 천연 유기 게르마늄수를 이용한 고분자 수용성 약알칼리키토산의 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618569A (en) * 1979-07-24 1981-02-21 Seiwa Kasei Kk Color former for cattle meat
JPS60137253A (ja) * 1983-12-23 1985-07-20 Nippon Menaade Keshohin Kk 美白食品
JPS6223601A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Hitachi Ltd アンテナ取付金具
JPS62198372A (ja) * 1986-02-24 1987-09-02 Nippon Seifun Kk 生鮮物の生鮮度保持剤及び保持方法
JPH02131434A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Masaki Odagiri 薬剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618569A (en) * 1979-07-24 1981-02-21 Seiwa Kasei Kk Color former for cattle meat
JPS60137253A (ja) * 1983-12-23 1985-07-20 Nippon Menaade Keshohin Kk 美白食品
JPS6223601A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Hitachi Ltd アンテナ取付金具
JPS62198372A (ja) * 1986-02-24 1987-09-02 Nippon Seifun Kk 生鮮物の生鮮度保持剤及び保持方法
JPH02131434A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Masaki Odagiri 薬剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04180901A (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7749550B2 (en) Fluid konjak material and its production and use
JP5667358B2 (ja) 柑橘類果皮の麹菌発酵組成物
DE60215310T2 (de) Verfahren zum dehdratisieren eines wasserhaltigen materials mit einem cyclotetrasaccharid
JP2007043960A (ja) ゼリー化した活力促進・老化防止食品及びその製造方法
US6503312B2 (en) Adhesive for dentures and method for its production
JPS62152536A (ja) 無水アルドヘキソ−スによる含水物の脱水方法
KR101981564B1 (ko) 고로쇠 과립을 이용한 기능성 김치 및 그 제조방법
JPH0681763B2 (ja) キトサンの溶解方法およびキトサン溶解物質
Hashimoto Application of cyclodextrins to foods, toiletries and other products in Japan
TWI322152B (ja)
CN1042492C (zh) 阿扑长春胺酸乙酯制剂的制备方法
JP3573595B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸及び/又はそのエステルを含有する組成物
RU2253328C2 (ru) Биологически активная добавка к пище "маривит" и способ ее производства
JP2547153B2 (ja) キトサンを原材料とした食品及びその食品の製造方法
KR20030068284A (ko) 양파 및 마늘을 이용한 분말된장의 제조방법
JP2004149537A (ja) トレハロース粉末とその製造方法
KR20150119753A (ko) 알로에 다당체를 유효성분으로 함유하는 젤리 형태의 건강식품 조성물 및 그의 제조방법
JPH02211844A (ja) 練り芥子の製造方法
JP2007210917A (ja) 脂肪細胞縮小化剤、医薬品及び飲食品
CN1445349A (zh) 添加共轭亚油酸的油脂及减缓不饱和脂肪酸氧化、促进其吸收的方法
JPH06141800A (ja) 麺類の製造方法
JP4844901B2 (ja) キトサン含有粉体
JP3534704B2 (ja) コレステロール生成抑制剤及びその製造方法
JP2003306447A (ja) 粉末吸湿活性成分含有固形製剤
KR100603715B1 (ko) 감식초 함유 연질 캅셀제의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350