JPH0679493A - フラックス含有Al合金ろう材 - Google Patents

フラックス含有Al合金ろう材

Info

Publication number
JPH0679493A
JPH0679493A JP23232392A JP23232392A JPH0679493A JP H0679493 A JPH0679493 A JP H0679493A JP 23232392 A JP23232392 A JP 23232392A JP 23232392 A JP23232392 A JP 23232392A JP H0679493 A JPH0679493 A JP H0679493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
brazing
alloy
fluoride
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23232392A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Iwai
一郎 岩井
Shoichi Sato
昭一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP23232392A priority Critical patent/JPH0679493A/ja
Publication of JPH0679493A publication Critical patent/JPH0679493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】固相線温度の低い接合部材のろう付に好適に使
用し、ろう付性、外観品質および表面処理性に優れたろ
う付を可能とするとともに、ろう付工程を簡略化できる
フラックス含有Al合金ろう材を目的とする。 【構成】 本発明のフラックス含有Al合金ろう材は、
Al、Si、Cu、弗化物系フラックスを含み、弗化物
系フラックスを除く元素の合計含有量に対してSi含有
量が0.05〜20wt%、Cu含有量が5〜10wt%で
あり、かつ弗化物系フラックスを除く元素の合計と弗化
物系フラックスとを重量比で99.9:0.1〜70:
30の割合で含有し、かつ密度が理論値の90%以上で
あることを特徴とするものである。さらに、前記組成に
弗化物系フラックスを除く元素の合計含有量に対して5
〜20wt%のZnを含有させても良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミニウム材、特に
固相線温度の低いアルミニウム材のろう付接合に好適に
用いられるフラックス含有Al合金ろう材に関するもの
である。
【0002】なお、本明細書において、アルミニウムの
語はアルミニウムおよびその合金を含む意味で使用され
る。
【0003】
【従来の技術】一般に、アルミニウム材のろう付接合に
おいては、接合部材表面に形成される酸化皮膜を除去し
良好なろう付を達成するために、接合部にフラックスが
供給される。そして、このようなフラックスろう付は、
従来、フラックス懸濁液を接合部に塗布するとともに接
合部にろう材を供給し、非酸化雰囲気中で加熱したり、
またろう材およびフラックスの混粉にバインダ−を添加
して液状としたものを接合部に供給し、非酸化雰囲気中
で加熱することにより行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
ろう材とフラックスとを別々に供給するろう付法では、
フラックスの塗布に手間がかかるという問題点がある。
また、接合部に十分なフラックスを塗布するためにはフ
ラックスを大量に使用せざるを得ず、過剰量のフラック
スがろう付後にもろう付品表面に残留するが、ろう付品
の外観品質を維持するとともに表面処理性の低下を防ぐ
ためには、この残留フラックスを洗浄除去しなければな
らないという問題点もある。特に、接合部材がAl−M
g系合金の場合は、過剰量のフラックスとMgとが反応
してMgFまたはKMgF等の綿状の反応生成物が
形成されてろう付品表面に付着し、この反応生成物は前
記残留フラックスと同様に外観品質および表面処理性の
低下を招くのみならず、フラックス効果を低下させてろ
う付そのものを阻害するという問題点が付加される。さ
らに、フラックスの大量使用によって、ろう付炉内が汚
染されるという問題点もある。
【0005】また、後者のバインダーの存在下でろう材
およびフラックスを同時に供給するろう付法では、バイ
ンダーの混在によってろう付性が低下するという問題点
がある。
【0006】一方また、ろう材としてはAl−Si合金
が用いられるが、接合すべきアルミニウム材が鋳物材や
JISA5052合金等の固相線温度の低い材料である
場合には、母材に対するろう材の融点が相対的に高いこ
とから、良好なろう付けを行うことができないという欠
点があった。
【0007】本発明は前述されたような問題点を解決す
ることを目的として、比較的固相線温度の低い接合部材
のろう付に使用可能であり、ろう付性、外観品質および
表面処理性に優れたろう付を可能とするとともに、ろう
付工程を簡略化できるフラックス含有Al合金ろう材を
提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のフラックス含有
Al合金ろう材は、前記目的を達成するために、Al、
Si、Cu、弗化物系フラックスを含み、弗化物系フラ
ックスを除く元素の合計含有量に対してSi含有量が
0.05〜20wt%、Cu含有量が5〜10wt%であ
り、かつ弗化物系フラックスを除く元素の合計と弗化物
系フラックスとを重量比で99.9:0.1〜70:3
0の割合で含有し、かつ密度が理論値の90%以上であ
ることを特徴とするものである。さらに、前記組成に弗
化物系フラックスを除く元素の合計含有量に対して5〜
20wt%のZnを含有させても良い。
【0009】前記フラックス含有Al合金ろう材組成に
おいて、Si含有量が弗化物系フラックスを除く元素の
合計含有量に対して0.05wt%未満ではろう材の融点
を下げる効果に乏しい。また、20wt%を超えると却っ
てろう材の液相線が高くなってろう付が困難となるのみ
ならず、他成分と混合して固形化する際の保形性が悪化
する。したがって、Si含有量は弗化物系フラックスを
除く元素の合計含有量に対して0.05〜20wt%に規
定されなければならない。特に好ましいSi含有量の範
囲は5〜15wt%である。
【0010】CuはSiと同様にろう材の融点低下に有
効な元素である。Cu含有量が弗化物系フラックスを除
く元素の合計含有量に対して5wt%未満ではろう材の融
点を下げる効果に乏しい。また、10wt%を超えると却
ってろう材の液相線が高くなってろう付が困難となるの
みならず、他成分と混合して固形化する際の保形性が悪
化する。さらに、Cuを多量に添加するとろう材の耐食
性を損なう危険性があるが、10wt%以下では実用上問
題とはならずろう材の融点低下を促進する利点の方が大
きい。したがって、Cu含有量は弗化物系フラックスを
除く元素の合計含有量に対して5〜10wt%に規定され
なければならない。特に好ましいCu含有量の範囲は6
〜8wt%である。
【0011】本発明において、任意に添加されるZnは
CuおよびSiと同様にろう材の融点低下に有効な元素
であり、またCuの添加により電気化学的にろう材の電
位が貴となることを抑制しろう材の耐食性を向上させ
る。Zn含有量が弗化物系フラックスを除く元素の合計
含有量に対して5wt%未満ではろう材の融点を下げる効
果に乏しい。また、20wt%を超えると却ってろう材の
液相線が高くなってろう付が困難となるのみならず、他
成分と混合して固形化する際の保形性が悪化する。した
がって、Zn含有量は弗化物系フラックスを除く元素の
合計含有量に対して5〜20wt%に規定されなければな
らない。特に好ましいZn含有量の範囲は6〜10wt%
である。
【0012】前記弗化物系フラックスの種類は特に限定
されるものではなく、例えば45.8%KF−54.2
%AlFの共晶組成ないしはこれに近い組成範囲を含
んで実質的に錯体化された錯体混合物、KAlF,K
AlF,KAlFの錯体物を用いれば良い。
【0013】前述されたようなフラックス含有Al合金
ろう材組成において、弗化物系フラックスを除く元素の
合計と弗化物系フラックスとが重量比で99.9:0.
1〜70:30の範囲に規定されなければならない。弗
化物系フラックスが99.9:0.1よりも少なくなる
と十分なフラックス効果が発現せずろう付が困難とな
り、一方70:30を超えて弗化物系フラックスが多く
なると両者を混合しての固形化が困難となりフラックス
含有Al合金ろう材そのものの製造が困難となるからで
ある。弗化物系フラックスを除く元素の合計と弗化物系
フラックスとの好ましい割合は重量比で99.9:0.
1〜85:15であり、特に好ましくは98:2〜9
0:10である。
【0014】本発明のフラックス含有Al合金ろう材
は、一般には、Al粉末、Si粉末、Cu粉末、Zn粉
末、フラックス粉末を混合し、熱間プレス等により圧粉
固形化して製造される。通常、フラックス含有Al合金
ろう材の密度は内部空気の残留によりAl、Si、フラ
ックス単体のそれぞれから計算される理論値よりも小さ
くなるが、本発明においては、理論値に対して90%以
上でなければならない。フラックス含有Al合金ろう材
の密度が90%未満では、前記材料粉末が固形化してい
るものの、内部までポアが連通して脆いものとなってい
る危険性があり、その後の二次加工も困難で実際上フラ
ックス含有Al合金ろう材としての機能が劣るものとな
る。特に好ましくは、フラックス含有Al合金ろう材の
密度はこれを理論値の95%以上とするのが良い。ま
た、ろう材組織を緻密化するために、各材料粉末を微粉
砕しておくのが好ましく、Al粉末は平均粒径44μm
以下、Si粉末は平均粒径5μm以下、フラックス粉末
は平均粒径30μm以下が好ましい。なお、フラックス
含有Al合金ろう材の出発材料として必ずしもAl、S
i、Cu等を単体で用いなければならないものではな
く、Al−Si−Cu系合金等の合金粉末を用いても良
く、またこれらを併用しても良い。
【0015】
【作用】本発明のフラックス含有Al合金ろう材は主成
分のAlに融点を低下させる効果のあるSiおよびC
u、あるいはこれらにZnが適宜量添加されているため
に、ろう材の融点が580℃程度以下となって、鋳物材
やJISA5052合金等の固相線温度の低い部材のろ
う付接合に適している。また、本発明のフラックス含有
Al合金ろう材はろう材中に一定割合で均一に弗化物系
フラックスが含有されているため、接合部材間に該ろう
材を介在させ加熱することにより、フラックスはろう材
と同時に接合部に満遍なく供給されて、良好なろう付が
達成されるとともにろう付工程を簡略化することができ
る。なお、一定量のろう材を用いてろう付すると必然的
に一定で適量の弗化物系フラックスが使用されることと
なり、過剰量のフラックスによる残留フラックスは生じ
ない。特に、接合部材にMgが含まれている場合でも、
接合部に供給されるフラックスが過剰にならないので、
Mg−F系の反応生成物も生じない。したがって、残留
フラックスやMg−F系の反応生成物に起因する外観品
質および表面処理性の低下、ろう付不良も起こらない。
【0016】
【実施例】次に、本発明のフラックス含有Al合金ろう
材の具体的実施例について説明する。
【0017】出発材料として、それぞれ平均粒径44μ
mのAl粉末、Cu粉末、Zn粉末、平均粒径5μmの
Si粉末および平均粒径20μmの45.8%KF−5
4.2%AlFの共晶粉末を使用した。先ず、これら
の材料粉末を表1に示されているような各ろう材組成比
および、弗化物フラックスを除く元素の合計と弗化物系
フラックスと重量比(表1における”Al他:フラック
ス”の欄)で秤取し、さらに室温で混合攪拌して、各材
料が所期のフラックス含有Al合金ろう材の組成割合で
均一に混合された混合粉末を調製した。この混合粉末を
外径3インチ×長さ200mmの円筒形のA1100合金
製の容器に充填した。次いで、前記容器を500℃の炉
中に配置し、炉内を1mmHg以下の真空にして充填された
混合粉末を脱ガスした。さらに、480℃で熱間プレス
を用いて最大圧力400トンにて熱圧成形したところ、
成形体は前記容器に圧着されて一体化するとともに、高
さが110mmとなった。そして、この成形体の外側に圧
着している容器を切削除去した後、熱間押出機により5
00℃にて厚さ3mm、幅30mmの平板に押出して、フラ
ックス含有Al合金ろう材を得た。このフラックス含有
Al合金ろう材は密度が理論密度の98%以上の緻密な
組織を有するものであった。
【0018】次に、以上のようにして製作したフラック
ス含有Al合金ろう材のJISA3003(Al−Mn
系)合金およびJISA5052(Al−Mg系)合金
に対するろう付性に付いて試験した。ろう付性試験は厚
さ1mmの30×30mmの各合金テストピース上に厚さ3
mm、10×10mmに切り出した前記ろう材を置き、N
雰囲気中または大気中で、A3003合金は600℃×
5分間、A5052合金は580℃×5分間加熱した。
そして、テストピース上のろう材の拡がりを観察して評
価した。これらの試験結果を表1に示す。
【0019】また、本発明のフラックス含有Al合金ろ
う材の比較例として、ろう材組成およびフラックス含有
量が本発明の範囲から逸脱するろう材を上記と同様の方
法で作成した。そして、押出成形が可能であったろう材
ついて、上記と同様の方法でろう付性について試験し
た。ろう材組成、フラックス含有量、押出成形の可否お
よびろう付性試験結果を表1に示す。
【0020】
【表1】 表1から明らかなように、本発明にかかる実施例1〜8
のフラックス含有Al合金ろう材は、N雰囲気中およ
び大気中においてA3003合金はもとより固相線温度
の低いA5052合金でも、ろう材に含有されるフラッ
クスの酸化皮膜除去効果によってろう材が十分に濡れて
拡がり、良好なろう付性を確認することができた。ま
た、A3003合金は言うに及ばず、Mgを含有するA
5052合金のテストピース表面でさえも、フラックス
およびMg−F反応生成物の残留がなく、清浄で洗浄す
る必要のないものであった。
【0021】これに対して、フラックス含有量が本発明
の範囲を超えて多量に含有される比較例2および、ろう
材組成においてSi、CuまたはZnが本発明の範囲を
超えて多量に含有される比較例6は、非常に加工性が悪
く押出成形時に割れてしまい、ろう材として所要形状に
加工することができなかった。Cu含有量のみが本発明
の範囲を超える比較例7は、押出成形は可能であったが
却ってろう材の融点低下が不十分でA5052合金のろ
う付性が悪かった。また、ろう材組成は本発明の範囲内
にあってもフラックスが含有されない比較例3はろう付
性が非常に悪く、フラックスが所定範囲内で含有されて
いてもろう材組成の必須成分であるSiまたはCuが含
有されていない比較例1、4および5は、実施例に比べ
て、特にA5052合金に対するろう付性が劣るもので
あった。
【0022】なお、本実施例で使用したフラックス含有
Al合金ろう材の製造に際して、ろう材材料の混合粉末
を充填する容器材としてろう材とは異なる組成を有する
A1100合金を使用したが、ろう材組成またはフラッ
クスを除いたものと実質的に同一の組成の合金で形成し
ても良い。このような容器の使用により、本実施例と同
様の方法で熱間成形し、熱圧成形体から容器部分を除去
することなく押出成形することができる。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明のフラックス含有
Al合金ろう材は主成分であるAlにSi、Cu、Zn
およびフラックスを含有させたものであるから、特に固
相線温度の低いアルミニウム材の接合部に供給するだけ
で、ろう材とともに適正量のフラックスを均一に供給す
ることができ、良好なろう付接合を達成できる。このた
め、フラックスを別途供給する必要はなくフラックス塗
布の手間を省くことができ、アルミニウム部材のろう付
工程を簡略化できる。また、適正なフラックス供給によ
って、大気中におけるろう付も可能になる。
【0024】また、フラックスを大量に使用しなくても
必要かつ適正な量のフラックスを接合部に供給できるこ
とから、残留フラックス等がなくなってろう付け品の外
観品質および表面処理性の向上させるとともに、ろう付
後の洗浄工程が不要になる。したがって、前述のフラッ
クス塗布工程の省略とともに、ろう付工程を簡略化でき
る。また、従来のようなフラックスの大量使用によるろ
う付炉内の汚染という問題も回避できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al、Si、Cu、弗化物系フラックス
    を含み、弗化物系フラックスを除く元素の合計含有量に
    対してSi含有量が0.05〜20wt%、Cu含有量が
    5〜10wt%であり、かつ弗化物系フラックスを除く元
    素の合計と弗化物系フラックスとを重量比で99.9:
    0.1〜70:30の割合で含有し、かつ密度が理論値
    の90%以上であることを特徴とするフラックス含有A
    l合金ろう材。
  2. 【請求項2】 Al、Si、Cu、Zn、弗化物系フラ
    ックスを含み、弗化物系フラックスを除く元素の合計含
    有量に対してSi含有量が0.05〜20wt%、Cu含
    有量が5〜10wt%、Zn含有量が5〜20wt%であ
    り、かつ弗化物系フラックスを除く元素の合計と弗化物
    系フラックスとを重量比で99.9:0.1〜70:3
    0の割合で含有し、かつ密度が理論値の90%以上であ
    ることを特徴とするフラックス含有Al合金ろう材。
JP23232392A 1992-08-31 1992-08-31 フラックス含有Al合金ろう材 Pending JPH0679493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23232392A JPH0679493A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 フラックス含有Al合金ろう材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23232392A JPH0679493A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 フラックス含有Al合金ろう材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0679493A true JPH0679493A (ja) 1994-03-22

Family

ID=16937402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23232392A Pending JPH0679493A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 フラックス含有Al合金ろう材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679493A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0552567B1 (en) A brazing agent and a brazing sheet both comprising an aluminum alloy containing a flux
US5547517A (en) Brazing agent and a brazing sheet both comprising an aluminum alloy containing a flux
JP2714361B2 (ja) フラックス含有Al合金ろう材の製造方法
JP6109615B2 (ja) ろう付用アルミニウム合金フィンクラッド材
JPH06344179A (ja) フラックス含有Al合金ろう材
JPH07223091A (ja) アルミニウム合金用ろう材およびアルミニウム合金製品
JPH0679493A (ja) フラックス含有Al合金ろう材
JP3636823B2 (ja) フラックス含有アルミニウムろう材およびその製造方法、アルミニウム材のろう付方法、ならびにアルミニウムろう付品
JPH071177A (ja) フラックス含有Al合金ろう材
JP2584926B2 (ja) フラックス含有Al合金ろう材及びその製造方法
JPH05177379A (ja) フラックス含有Alブレージングシート
JPH06198487A (ja) フラックス含有Alろう材
JPH079123A (ja) Mg含有アルミニウム合金材のろう付方法
JP2504686B2 (ja) ト―チろう付用フラックス含有Al合金ろう材
JP3476538B2 (ja) 表面にフラックス層を有するAl合金ろう材およびAl合金ブレージングシートの各製造方法
JPH09314380A (ja) アルミニウム材料ろう付け用組成物及びろう付け用アルミニウム材料、並びにアルミニウム材料のろう付け方法
JP2714358B2 (ja) フラックス含有Al合金ろう材およびその製造方法
JP3098328B2 (ja) 蓋付アルミニウム中空材の製造方法
JPH06304778A (ja) 異種金属ろう付用フラックス含有Al合金ろう材
JPH05185287A (ja) フラックス含有Al合金ろう材
JP2755875B2 (ja) フラックス含有Alろう材の製造方法
JPH06315791A (ja) フラックス含有Alブレージングシート
JP2721912B2 (ja) アルミニウム用粉末ろう材
JPH0691393A (ja) フラックス含有Al合金ろう材
JPH06344177A (ja) 低温ろう付用フラックス含有ろう材