JPH0678720A - 魚類のレトルト食品の製造方法 - Google Patents

魚類のレトルト食品の製造方法

Info

Publication number
JPH0678720A
JPH0678720A JP4255700A JP25570092A JPH0678720A JP H0678720 A JPH0678720 A JP H0678720A JP 4255700 A JP4255700 A JP 4255700A JP 25570092 A JP25570092 A JP 25570092A JP H0678720 A JPH0678720 A JP H0678720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
retort
pouch
retort food
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4255700A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Mishima
慶子 三島
Hiroki Iwaasa
広樹 岩浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Showa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Sangyo Co Ltd filed Critical Showa Sangyo Co Ltd
Priority to JP4255700A priority Critical patent/JPH0678720A/ja
Publication of JPH0678720A publication Critical patent/JPH0678720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 魚体の身崩れや皮の剥がれのない商品価値の
高い魚類のレトルト食品の製造方法を提供する。 【構成】 必要に応じ下処理を行い、更に必要に応じ所
望大に切り身とした魚体を、底部にタックを有するスタ
ンド型レトルトパウチ内に、魚体の背部分がパウチの底
面に向くように整えて収納し、必要に応じて所望の調味
料類を加えて密封し、次いでレトルト殺菌処理を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、身崩れの生じない魚類
のレトルト食品およびその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、健康への関心の高まりから魚料理
が見直されている。しかしながら、魚料理は魚の下処理
や調理法が難しく手間がかかるため、調理の簡便化が潮
流のおりから、家庭料理としては敬遠されがちである。
このため、魚を材料とする調理済食品の開発が望まれて
いる。従来、魚を材料とする調理済食品の主流は缶詰で
あったが、魚類の缶詰は料理のバリエーションが少なく
食味食感も劣るものであった。これに対してレトルト処
理の調理済み魚食品では数々の調理法が可能であり、食
味食感も好ましいものが得られるが、レトルトパウチ内
で身崩れ、皮の剥離が生じ商品価値が低下するなどの欠
点があった。
【0003】これらを解決する手段として、生の材料と
調味料とを入れたトレイを、プラスチックフィルムで密
封し、定差圧式レトルト殺菌釜を用いて特定の条件で処
理する方法(特開昭57−194773号)、魚類原料
をそのままもしくはこれらを切断したものと、醤油もし
くはこれに調味料類を添加したものとをレトルトパウチ
に入れ、これをレトルト殺菌処理する方法(特開昭58
−175477号)、等が提案されているが、いずれも
効果の程は充分ではなく、しかも料理のバリエーション
が少ない等の問題もあって、未だ魚類のレトルト食品と
して上市されたものはない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、家庭やレス
トランで温めるだけで種々の魚料理が手軽に得られ、し
かも身崩れがなく手作りの物と同等に品質の良好な魚類
のレトルト食品を提供することを目的とする。
【0005】
【問題を解決するための手段】本発明者らは、レトルト
パウチ内で身崩れや皮の剥離が生じない、商品価値の高
い魚類のレトルト食品の製造方法を開発すべく鋭意研究
した結果、魚体をレトルトパウチ内に収納する際、魚体
の背部分が底部に向くよう整えるといった簡単な操作で
魚体の身崩れが激減し、更に切り身の場合では皮部分と
皮部分、または切断面と切断面同士とが互いに接しない
ようにすることによって魚体の結着や皮の剥離が効果的
に防止されることを知見して本発明を完成した。
【0006】本発明は、 1.必要に応じ不可食部の除去等の下処理を行い、更に
必要に応じ所望大に裁断した魚体を、スタンド型レトル
ト用パウチ内に、魚体の背部分がパウチの底面に向くよ
うに整えて収納し、必要に応じて所望の調味料類を加え
て密封し、次いでレトルト殺菌処理を施すことを特徴と
するする身崩れの生じない魚類のレトルト食品の製造方
法。 2.上記1において、魚体を切り身としその複数個を同
一のパウチに収納する場合、切り身の皮部分と皮部分、
または切断面と切断面同士とが互いに接しないようにレ
トルト用パウチ内に収納する魚類のレトルト食品の製造
方法。 3.上記1または2において、魚体が、サバ、アジ、イ
ワシ、ブリ、サンマ等の高脂肪で身の柔らかな魚種から
選ばれる一種以上である魚類のレトルト食品の製造方
法。である。
【0007】以下本発明を具体的に説明する。本発明で
対象とする魚類としては、サバ、アジ、イワシ、ブリ、
サンマ、カツオ、マグロ、カレイ、タラ等々、通常食卓
で供する魚種ならば特に制限はないが、特にサバ、ア
ジ、イワシ、ブリ、サンマ、カツオなどのように、高脂
肪で身崩れしやすい魚種に有効である。これらの魚体は
そのまま、あるいは必要に応じ頭部、鰭、内臓等の不可
食部を除き、更に必要に応じ三枚におろす等した後、所
望の大きさの切り身とて使用する。これらの魚体は、冷
凍及び鮮魚のいずれでもよく、また、予め半調理ないし
調理したもの(焼き魚、天ぷら、フライ、ムニエル、蒸
し魚等を包含する)でもよい。冷凍魚の場合は、半解凍
状態で用いるのが身崩れ防止の点から好ましい。
【0008】本発明では、前記魚体を底部にタックを有
するスタンド型レトルトパウチ内に収納して製品とする
ものであるが、該パウチへの収納にあたり、前記魚体は
その背部分がパウチの底面に向くように整えて収納する
ことを必須の要件とする。この際、魚体をランダムに投
入したり腹部が底に向くように収納したりすると、レト
ルト殺菌処理時や輸送中の身崩れが著しく増大すること
となる。また、魚体を切り身としてその複数個を同一パ
ウチ内に収納する場合は、切り身の皮部と皮部、または
切断面と切断面同士とが互いに接しないようにして、上
記の向きで収納することが重要である。この方法により
身崩れの防止とともに切り身同士の結着や皮の剥離が防
止された商品価値の高い製品が得られる。
【0009】なお、本発明に使用するレトルト用パウチ
としては、上記材料を収納しこれをレトルト殺菌するこ
とが可能な素材なら如何なるものでもよく、例えば一般
に多用されるポリエステル/アルミ箔/ポリプロピレン
の多層体からなるもの等を好適に用いることができる。
特に本発明に用いるパウチの形状としては、底面がマチ
または底がつくように成形されたスタンド型のものが望
ましい。
【0010】上記の如くして魚体を収納したレトルト用
パウチは、パウチ内で殺菌と同時に調理・味付けを行う
場合には必須に、他の場合には任意に、味噌、醤油、食
塩、砂糖、味醂、食酢、植物蛋白加水分解物、等から適
宜選択される調味料や、ジンジャー、コショウ等の香辛
料等、あるいはこれらを適宜組み合わせて調製したスー
プ等を加え、更に必要により他の具材等を添加した後、
脱気せずにまたは常法により脱気を行って密封し、次い
でレトルト殺菌処理に供する。
【0011】レトルト殺菌の条件については、格別な制
限はなく、通常の調理食品で行われている条件をそのま
ま採用できる。例えば、殺菌装置としては定差圧式レト
ルト殺菌装置を用い、圧力1.8〜2.8kg/cm2、より好まし
くは2〜2.5kg/cm2(いずれもゲージ圧)、温度115〜130
℃、より好ましくは121〜127℃で 5〜60分間処理すれば
よい。処理後、レトルトパウチの表面に付着した水滴を
乾燥機で除く等して最終製品とするが、この際、拭き取
りスポンジの圧力を、他の一般的なレトルト食品の場合
よりも低めに設定するなどの配慮も大切である。以上の
操作により、レトルト殺菌処理や流通過程での魚体の身
崩れが防止された、品質良好な魚類のレトルト食品が得
られる。
【0012】以上のとおりであるが、本発明の魚類のレ
トルト食品を、流通過程の輸送時の振動等による内容物
の身崩れの防止に万全を期すためには、更に以下のよう
な包装形態をとることが好適である。すなわち、複数個
のレトルト食品包装体を収容するカートンには、その底
部とレトルト食品包装体の平らな面が接する部位に「エ
アークッション」を敷き、これに複数個のレトルト食品
包装体を、該包装体の平らな面が前記「エアークッショ
ン」面に向き、その底面がカートン底部の「エアークッ
ション」層に接するよう、同一方向に並べて収容する。
これにレトルト食品包装体を2〜3個毎に、中央の1辺
がレトルト食品包装体の平らな面が接し両端の2辺がカ
ートンの内面側壁部に接するように「コの字」型または
「Z字」型に折り曲げた紙ないしプラスチック板製の仕
切板を挿入し、更に必要に応じレトルト食品包装体間の
隙間にも「エアークッション」を挿入するなどして、カ
ートン内部でのレトルト食品包装体の動きを極力抑える
ようにする。なお、ここで「エアークッション」とは、
ポリエチレンフィルムの間に空気を封入した包装・緩衝
材であり、その例としては商品名「ラミキャップ」(八
家化成工業(株)製)等がある。
【0013】
【実施例】以下、実施例により本発明をより具体的に示
す。 実施例1 冷凍のサバをヒレ等の不可食部を除き三枚におろし、1
片約50g の切り身に裁断し、半解凍にする。この切り身
2枚を、背部が底向きになるようスタンド型レトルトパ
ウチ中に収納する。ここに味噌、醤油、しょうが、サラ
ダ油等で調整した調味液を適量加えた。次いでこれを脱
気、密封し、熱水式加圧殺菌(121℃、ゲージ圧 2.1Kg/
cm2、20分)を行い、サバ味噌煮のレトルト製品を得
た。得られた製品は、身崩れ、皮の剥離がなく食味食感
も良好なものであった。また、輸送中の衝撃による身崩
れも生じなかった。
【0014】比較例 実施例1と同様の処理を施したサバの切り身を2枚を、
腹部が底に向くようにパウチに投入する。次いで、実施
例1と同様のレトルト処理を行いレトルト食品を得た。
得られた製品は、血合い部分が割れるなどの身崩れが生
じたり、また切り身同士の結着や皮の剥離が起こってい
た。上記実施例1及び比較例におけるレトルト製品各3
0個を開け、その内容物の状態を調べた。結果を表1に
示す。
【0015】
【表1】
【0016】実施例2 マイワシ鮮魚の頭部、ヒレ、内蔵を除去し、その100gを
背部が底向きになるようスタンド型レトルトパウチ中に
収納する。これに淡口醤油、みりん、砂糖、ジンジャー
エキスで調製した調味液を加え、常法により脱気して密
封し、実施例1と同様にしてレトルト殺菌処理を行っ
た。このようにして得られたレトルトパウチ内のマイワ
シは身崩れがなく良好な形状を保持していた。
【発明の効果】本発明の製法により製造する魚類のレト
ルト食品は製造中に身崩れを起こすことなく、またその
製品は輸送中の衝撃からの身崩れ、皮の剥離等を起こす
ことなく、家庭やレストランで温めるだけで種々の品質
良好な魚料理が得られる。
【表1】 魚類のレトルト製品の状態 ─────────────────────────────────── 切り身の重なり状態 ─────────────────────── 皮部/切り口 皮部/皮部 切り口/切り口 ─────────────────────────────────── 背部を底向きに収納 ◎ ○ ○ ─────────────────────────────────── 腹部を底向きに収納 △ × × ─────────────────────────────────── ◎ 身崩れが全くなく、切り身同士の結着、皮の剥離な
し ○ 身崩れは殆どないが、切り身同士の結着、皮の剥離
あり △ 身崩れはあるが、切り身同士の結着、皮の剥離なし × 身崩れ、切り身同士の結着、皮の剥離ともにあり

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 必要に応じ不可食部の除去等の下処理を
    行い、更に必要に応じ所望大に裁断した魚体を、スタン
    ド型レトルト用パウチ内に、魚体の背部分がパウチの底
    面に向くように整えて収納し、必要に応じて所望の調味
    料類を加えて密封し、次いでレトルト殺菌処理を施すこ
    とを特徴とするする身崩れの生じない魚類のレトルト食
    品の製造方法。
  2. 【請求項2】 魚体を切り身としその複数個を同一のパ
    ウチに収納する場合、切り身の皮部分と皮部分、または
    切断面と切断面同士とが互いに接しないようにレトルト
    パウチ内に収納する請求項1記載の魚類のレトルト食品
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 魚体が、サバ、アジ、イワシ、ブリ、サ
    ンマ等の高脂肪で身の柔らかな魚種から選ばれる一種以
    上である請求項1または2記載の魚類のレトルト食品の
    製造方法。
JP4255700A 1992-08-31 1992-08-31 魚類のレトルト食品の製造方法 Pending JPH0678720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255700A JPH0678720A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 魚類のレトルト食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255700A JPH0678720A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 魚類のレトルト食品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678720A true JPH0678720A (ja) 1994-03-22

Family

ID=17282423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4255700A Pending JPH0678720A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 魚類のレトルト食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678720A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997039949A1 (en) * 1996-04-25 1997-10-30 Carnival Brand Seafood Company Microwaveable vacuum packed seafood package and process
US5827554A (en) * 1996-04-25 1998-10-27 Carnival Brand Seafood Company Flat pack vacuum packed seafood package and process for producing microwaveable shrimp
US5846594A (en) * 1995-09-27 1998-12-08 Arctic Alaska Seafoods, Inc. Method of processing salmonoid fish
US5863576A (en) * 1996-04-25 1999-01-26 Carnival Brand Seafood Company Vacuum packed microwaveable lobster package and process
JP2010017138A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Q P Corp 電子レンジ調理用容器詰液状食品及びこれを用いた加熱料理の製造方法
CN103284224A (zh) * 2013-06-08 2013-09-11 杨玉萍 一种软包装鱼罐头的制备方法
JP2016214145A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 キッコーマン株式会社 煮付け用調味液

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5846594A (en) * 1995-09-27 1998-12-08 Arctic Alaska Seafoods, Inc. Method of processing salmonoid fish
WO1997039949A1 (en) * 1996-04-25 1997-10-30 Carnival Brand Seafood Company Microwaveable vacuum packed seafood package and process
US5827554A (en) * 1996-04-25 1998-10-27 Carnival Brand Seafood Company Flat pack vacuum packed seafood package and process for producing microwaveable shrimp
US5863576A (en) * 1996-04-25 1999-01-26 Carnival Brand Seafood Company Vacuum packed microwaveable lobster package and process
US5863578A (en) * 1996-04-25 1999-01-26 Carnival Brand Seafood Company Microwaveable vacuum packed seafood package and process
JP2010017138A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Q P Corp 電子レンジ調理用容器詰液状食品及びこれを用いた加熱料理の製造方法
CN103284224A (zh) * 2013-06-08 2013-09-11 杨玉萍 一种软包装鱼罐头的制备方法
JP2016214145A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 キッコーマン株式会社 煮付け用調味液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003038105A (ja) 調理済み食品セット
JPH0678720A (ja) 魚類のレトルト食品の製造方法
JP2896024B2 (ja) 保存性を有するシーフードカレー
JP3977293B2 (ja) ペスカトーレスパゲティの製造方法及びこれに用いるペスカトーレスパゲティ用ソースキット
JP3434482B2 (ja) サメ肉を主材とする成形食品及びその製造方法
KR102107660B1 (ko) 국물 요리를 위한 반조리 식재료 세트 및 이의 제조방법
JPS59143561A (ja) 食品の風味改良剤
JPH0423973A (ja) 具の固定化されたレトルト包装食品
JPH09252751A (ja) レトルト食品
JP2001204399A (ja) 電子レンジ加熱調理用包装食品セット
JPH07250643A (ja) 野菜類の調理方法
JP2003334047A (ja) 常温流通包装食品及びその製造方法
JP2006055076A (ja) パウチ入り米飯添加用加工食品
RU2180486C1 (ru) Способ производства мясорастительных консервов
JP2009065911A (ja) 耐熱性菌を保有しないレトルト食品及びその製造方法
JP6684591B2 (ja) 魚介肉そぼろの製造方法及び魚介肉そぼろ
JP3119791B2 (ja) 薄切り牛肉または豚肉入りレトルト食品の製造法
JP2732209B2 (ja) チルドタイプ又は凍結タイプの柔らかい煮魚類の包装品
JP3051822B2 (ja) 肉類含有食品の製造方法
JPH08173094A (ja) 食肉調理食品または食肉含有調理食品の製造法
CN115517343A (zh) 一种凉拌卤制夫妻肺片及其制备工艺
JP2002017288A (ja) 即席いなり寿司用油揚げ及び即席いなり寿司の製法
JP3414165B2 (ja) 吸液性食品入り密封容器詰食品の製造方法
JP2000189126A (ja) 容器入り密封包装惣菜の製造方法
JP6457858B2 (ja) 醤油含有調味液