JPH067820Y2 - 弁付塗布具 - Google Patents

弁付塗布具

Info

Publication number
JPH067820Y2
JPH067820Y2 JP1987052466U JP5246687U JPH067820Y2 JP H067820 Y2 JPH067820 Y2 JP H067820Y2 JP 1987052466 U JP1987052466 U JP 1987052466U JP 5246687 U JP5246687 U JP 5246687U JP H067820 Y2 JPH067820 Y2 JP H067820Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen tip
tip
pen
valve
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987052466U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160981U (ja
Inventor
巧 黒河
友三 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1987052466U priority Critical patent/JPH067820Y2/ja
Publication of JPS63160981U publication Critical patent/JPS63160981U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067820Y2 publication Critical patent/JPH067820Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は軸筒先端より突出せるペン先を後方に移動する
ことで,該ペン先と連動する弁を開放させ,軸筒内に収
容した筆記用或は化粧用等といった塗布液をこのペン先
に供給するようなした弁付塗布具に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 従来,軸筒先端より突出せるペン先を押圧して後方に移
動させることで,該ペン先と連動する弁を開放させ,軸
筒内に収容した筆記用或は化粧用等といった比較的高粘
性の塗布液をこのペン先に供給するようなした,所謂,
先端ノック式の弁付塗布具は,その操作性が良いことも
あって筆記具としては勿論の事,マニキュア液等の化粧
具としても巾広く用いられている。
しかし乍ら,この様なタイプの弁付塗布具においては,
ペン先に塗布液を供給するにあたり,ペン先が塗布面等
に対して何度も押圧されることとなるため,ペン先自体
については頑丈で強固なものが望まれることとなるが、
かと言って,ペン先をこの様な材質で形成するとペン先
内部における気孔率等の関係から十分な量の塗布液をペ
ン先に供給できなかったり,或は,柔軟なタッチでの塗
布感が得られなかったり,更には面塗りに不向きである
等の別の問題を生ずることとなり,故にこの弁付塗布具
については,これら相反する柔盾の解決が昨今の技術的
課題として取り上げられている。
近年では,これらの対応策として,実開昭61−1501
76号公報に開示された繊維集束物を樹脂加工した棒状
体片の尖端部のみをほぐし加工により繊維間の結着を解
除してなる塗布先端部材や,実開昭61−181780
号公報に開示された塗布部材の前端部は柔軟かつ復元性
を有し,該前端部を残し外周に筒体を嵌挿固定した塗布
部材が見受けられるが,前者については,ペン先として
インキを流通させなければならない都合上棒状体片の強
度向上に限界が有り,更には度重なる押圧操作によって
尖端ほぐし部が原因して非ほぐし部まで繊維のバラケを
生じさせる恐れが有り,よって強度低下を招来する危惧
を有しており,また後者については,基本的に塗布面等
に対する押圧箇所がやはりペン先先端であるため経時的
にその先端には傷みが生じて,いずれはペン先の拡開バ
ラケが起き以後の塗布作業に支障を来たすといった問題
を有している。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこれらの事情に鑑みなされたもので,その目的
を,ペン先強度を向上するも柔軟なタッチでの塗布感ま
たは塗布液の供給量も過不足なく得られ、面塗り等にも
勿論好適であり,更にペン先前端部における経時的な傷
みや拡開バラケも生じさせぬ優れたペン先を使用した弁
付塗付具を得ることとするもので、そのための具体的手
段を,軸筒先端より突出せるペン先を後方に移動させる
ことによってペン先と連動する弁を開放させ、これによ
り、軸筒内に収容した塗布液をペン先に供給するように
した弁付塗布具において、前記ペン先は少なくともその
前端部が柔軟性を有する部材からなり、また、このペン
先に補強筒を嵌挿固定してなり、ここで、補強筒の前部
には、ペン先を後方移動させる際の押圧力付与部となる
突片を設けてなり、この突片は、ペン先の先端に対して
僅か後方に位置するかもしくは略面一に位置するととも
に、ペン先の先端との間に隙間を有してなることを特徴
とする弁付塗布具とするのである。
(作用) ペン先に嵌挿固定した補強筒は、ペン先が前端部だけで
なく全体に柔軟性を有する部材よりなる場合であって
も、このペン先を十分に補強し、それゆえ、気孔率等を
適宜変えられるペン先によって好みに応じた塗布感と塗
布液流出が得られるが、特に、補強筒の前部に設けた突
片がペン先を後方移動させる際の塗布面等に対する押圧
力付与部となっているので、ペン先にはこの押圧力が付
与されず、即ち、ペン先の先端は、経時的な傷みや拡開
バラケといったものをもたらす力を受けない。ここで、
勿論、突片とともにペン先の先端も塗布面等に当接する
場合もあり得るが、突片は、ペン先の先端に対して僅か
後方に位置するかもしくは略面一に位置しているので、
しかも、突片はペン先の先端との間に隙間を有してお
り、従って、ペン先の先端から離れたとろに位置してい
るので、恣意的にペン先も塗布面等に押し付けようとで
もしない限り、ペン先の先端が塗布面等に当接すること
を十分に抑制できる。加えて、突片とペン先の先端との
間の隙間は、恣使用に当たって塗布対象にペン先の先端
を押し当てたとき、突片も塗布対象に当接することを十
分に禁じ得るスペース部分として働くとともに、ペン先
が変形するような場合も、その変形したペン先を位置さ
せるための部分となり、ペン先の変形を阻害せずに済ま
せ、それゆえ、ペン先の塗布感等も維持される。
(実施例) 以下,本考案の弁付塗布具を添付図面い示す実施例に基
づき詳述する。
第1図において,参照符号1は軸筒であって,該軸筒1
内には化粧用,筆記用等の比較的高粘性の塗布液が収容
される収容室2が形成されている。3は収容室2と連通
する弁孔4を中央部に有する環状体であって,該環状体
3は前軸5と前記軸筒1の内方突出部6とで挟着され軸
筒1前方部に固定配置されている。7は,後方部に傾斜
外面を有する円錐状の弁であって,該弁7は前記環状体
3との間で張設されたコイル状スプリング等の弾撥部材
8で前方に付勢され,弁7を弁孔4に圧接閉塞して配置
されている。9は前軸5内の空間部に配置され,前記弁
孔4より流出した塗布液を貯留可能とするウレタン,ス
ポンジ等の含液体,もしくは,非含液性の樹脂,ゴム等
よりなる成形体である。
10は,第2図〜第4図に示す如く,少なくともその前
端部が柔軟性を有する部材から成るペン先であって,具
体的には繊維集束物を適宜樹脂加工し前端部のみをほぐ
し加工等により繊維間の結着を解除してなるものや,ま
たは,フェルト,連通多孔性のスポンジ,発泡体,更に
は繊維を長手方向に単純に引き揃えた毛筆状束等よりな
るものであり,例えばその先端形状は図示する如くテー
パー化されているものが挙げられる。これらの材質より
なるペン先10には,このペン先10の先端を僅か残す
かもしくは略面一にして前部に爪状の突片11を有する
補強筒12が嵌挿固定されており,突片11とペン先1
0との間には隙間Sが形成されているが,この補強筒1
2について詳述すれば,該補強筒12の後部には前記し
た弁4先端との当接状態をより良好となす,延ては,塗
布液供給の為の操作をより確実となすべく底部13を一
体もしくは別体にて設けることが好ましく,また,その
塗布液をペン先10に支障無く送り込むために,補強筒
12の底部13もしくはその側壁に塗布液流入孔14,
14′を設けておくことが好ましい。而してこの補強筒
については,第5図に示す如く,必要に応じて補強筒1
2′の内面もしくは外面の長手方向に塗布液供給溝15
を設けることができる。即ち,このような溝15を設け
ると,ペン先10内部のみで塗布液供給手段に更に溝1
5による塗布液供給手段が付加されるとになるため,よ
り高粘性の塗布液の使用が可能となり,同時に塗布液の
供給量も高まって弁付塗布具としての汎用性が出てくる
ものである。従って,上記実施例に示す補強筒12の塗
布液流入孔14′は塗布液供給溝更には空気交換用とし
ての溝をも兼ね得るため特に好ましい例である。
尚,本考案における弁の機構については,上記実施例の
ものに限定されることなく,先端ノック式タイプのもの
であれば種々採用し得ること勿論である。
上記実施例に示した弁付塗布具において,実際に塗布を
行なうに当たっては,補強筒12の突片11を塗布面等
に押し当て,段撥部材8の段撥力に抗して後方に押圧す
れば弁4が環状体3より離れて開放され,収容室2の塗
布液が中央孔4を通ってペン先10に供給され,塗布が
可能となるもので,従って,柔軟なタッチでの塗布感や
過不足のない塗布液の供給が行なえるのはそのペン先素
材故に勿論,基本的にペン先での押圧がなされないこと
によりペン先前端部におけるペン先の経時的劣化や拡開
バラケ等が極力防止され,所期の目的に十分応じられる
ものである。
(効果) 以上の如く,本考案では軸筒先端より突出せるペン先を
後方に移動させることによってペン先と連動する弁を開
放させ、これにより、軸筒内に収容した塗布液をペン先
に供給するようにした弁付塗布具において、前記ペン先
は少なくともその前端部が柔軟性を有する部材からな
り、また、このペン先に補強筒を嵌挿固定してなり、こ
こで、補強筒の前部には、ペン先を後方移動させる際の
押圧力付与部となる突片を設けてなり、この突片は、ペ
ン先の先端に対して僅か後方に位置するかもしくは略面
一に位置するとともに、ペン先の先端との間に隙間を有
してなるので、前述した作用に基づき、ペン先としての
強度を向上する一方で柔軟なタッチでの塗布感と共に所
望に応じた量の塗布液の供給が可能となり,しかも面塗
り等にも好適に用いられ,ペン先はその前端部において
経時的な傷みや劣化そして拡開バラケ等の発生が極力防
止されるもので,極めて有利な弁付塗布具が提供できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の弁付塗布具の要部断面図,第2図及び
第3図は第1図に於けるペン先の斜視図及び背面図,第
4図は第3図に於けるA−A線断面図,第5図は第4図
に相当する他の実施例を示す断面図である。 1……軸筒、7……弁、10……ペン先、11……突
片、12……補強筒、13……底部、14,14′……
塗布液流入孔、15……塗布液供給溝、S……隙間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸筒(1)先端より突出せるペン先(10)を後
    方に移動させることによってペン先(10)と連動する弁
    (7)を開放させ、これにより、軸筒(1)内に収容した塗布
    液をペン先(10)に供給するようにした弁付塗布具におい
    て、前記ペン先(10)は少なくともその前端部が柔軟性を
    有する部材からなり、また、このペン先(10)に補強筒(1
    2)を嵌挿固定してなり、ここで、補強筒(12)の前部に
    は、ペン先(10)を後方移動させる際の押圧力付与部とな
    る突片(11)を設けてなり、この突片(11)は、ペン先(10)
    の先端に対して僅か後方に位置するかもしくは略面一に
    位置するとともに、ペン先(10)の先端との間に隙間(S)
    を有してなることを特徴とすうる弁付塗布具。
JP1987052466U 1987-04-07 1987-04-07 弁付塗布具 Expired - Lifetime JPH067820Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987052466U JPH067820Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07 弁付塗布具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987052466U JPH067820Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07 弁付塗布具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160981U JPS63160981U (ja) 1988-10-20
JPH067820Y2 true JPH067820Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=30877658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987052466U Expired - Lifetime JPH067820Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07 弁付塗布具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067820Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337749Y2 (ja) * 1985-01-30 1991-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63160981U (ja) 1988-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6062753A (en) Writing instrument with enhanced tactile control and gripping comfort and method of making same
JPH067820Y2 (ja) 弁付塗布具
EP1295543B1 (en) Liquid applicator
US5678941A (en) Liquid applicator
JPH11157273A (ja) ノック式塗布具
CN114762553B (zh) 液体化妆品材料容器
JP3570075B2 (ja) 塗布具
US20020039515A1 (en) Stippling instrument
JP3722242B2 (ja) 水性ボールペン
GB2372201A (en) A liquid applicator
JPH0528067Y2 (ja)
JP3355991B2 (ja) ノック式塗布具
CN117098673B (zh) 自动铅笔和棒状体送出器具
JP3926420B2 (ja) 水性ボールペン
JPH0441979Y2 (ja)
JPH0331218Y2 (ja)
CN215309621U (zh) 涂敷工具及导引芯
JP3926421B2 (ja) 筆記具
JPH0728941Y2 (ja) 後端ノック式塗布具
JP2512055Y2 (ja) 筆穂固定構造
JP3981194B2 (ja) 棒状物補充カセット及び棒状物繰り出し容器
JP2556866Y2 (ja) 液式筆記具
JP3569035B2 (ja) 筆記具、化粧具等の液体塗布具の尾端ノック構造
JPH0418707Y2 (ja)
JP2000238485A (ja) ボードマーカー