JPH0672349A - パワーステアリング制御装置 - Google Patents

パワーステアリング制御装置

Info

Publication number
JPH0672349A
JPH0672349A JP23177492A JP23177492A JPH0672349A JP H0672349 A JPH0672349 A JP H0672349A JP 23177492 A JP23177492 A JP 23177492A JP 23177492 A JP23177492 A JP 23177492A JP H0672349 A JPH0672349 A JP H0672349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
motor
current
value
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23177492A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Takashita
伸一 高下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23177492A priority Critical patent/JPH0672349A/ja
Publication of JPH0672349A publication Critical patent/JPH0672349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保舵状態において、発熱低減ができ、直流モ
ータの形状及びコントロールユニットのパワー素子のヒ
ートシンクを小型化することができるパワーステアリン
グ制御装置を得る。 【構成】 車速センサ10、トルクセンサ3、及び操舵
角センサ18の出力信号に基づいて、車両の速度が所定
値以下の場合に、前記操舵角の変動値が所定値以内で、
且つ操舵トルクが所定値以上の状態が所定時間以上続い
たときに、保舵状態と判定し、直流モータ13の駆動電
流を所定電流値に減少させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パワーステアリング
制御装置に係り、特に自動車ハンドルの操舵力をモータ
の回転力で補助するようにしたパワーステアリング制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、モータの駆動力を減速機構、ギヤ
等の伝達機構等を介してステアリングシャフトあるいは
ラック軸に伝え、ハンドルの操舵力の補助を行なうよう
にしたパワーステアリング制御装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような従来のパ
ワーステアリング制御装置は、ハンドル操舵の保舵状態
での使用(例えば右折時の信号待ち等)の場合には、直
流モータへ連続的に通電して、直流モータ及びこの直流
モータを制御するためのパワー素子が発熱する為、その
対策として直流モータの外形を大型化すると共にコント
ロールユニットのパワー素子に大容量のヒートシンクを
取り付ける必要があった。この為、従来のパワーステア
リング制御装置は大型で高価なシステムとなるという問
題点があった。
【0004】この発明は、上述したような従来の問題点
を解消するためになさたもので、温度上昇を抑制して、
直流モータの小型化及びコントロールユニットのパワー
素子のヒートシンクを比較的小容量化することにより、
小型で安価なパワーステアリング制御装置を得ることを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
るパワーステアリング制御装置は、車両の速度を検出す
る車速センサと、ステアリングシャフトに設けられ、操
舵トルクを検出するトルクセンサと、前記ステアリング
シャフトに設けられ、ハンドル操舵角を検出する操舵角
センサと、車載バッテリに接続されて電流が供給され、
操舵力を補助するための直流モータと、前記車速セン
サ、トルクセンサ、及び操舵角センサの出力信号に基づ
いて、車両の速度が所定値以下の場合に、前記操舵角の
変動値が所定値以内で、且つ操舵トルクが所定値以上の
状態が所定時間以上続いたときに、保舵状態と判定する
保舵状態判定手段と、この保舵状態判定手段の出力信号
に基づいて、前記保舵状態と判定された場合に、前記直
流モータの電流を所定電流値に減少させるモータ電流制
御手段とを備えたものである。
【0006】又、この発明の請求項2に係るパワーステ
アリング制御装置は、車両の速度を検出する車速センサ
と、ステアリングシャフトに設けられ、ハンドル操舵角
を検出する操舵角センサと、車載バッテリに接続されて
電流が供給され、操舵力を補助するための直流モータ
と、前記車速センサ、操舵角センサの出力信号及び、前
記直流モータの電流に基づいて、車両の速度が所定値以
下の場合に、前記操舵角の変動値が所定値以内で、且つ
前記直流モータの電流が所定値以上の状態が所定時間以
上続いたときに、保舵状態と判定する保舵状態判定手段
と、この保舵状態判定手段の出力信号に基づいて、前記
保舵状態と判定された場合に、前記直流モータの電流を
所定電流値に減少させるモータ電流制御手段とを備えた
ものである。
【0007】
【作用】この発明の請求項1に係るパワーステアリング
制御装置においては、ハンドル操舵の保舵状態での使用
の場合、車速センサと操舵角センサの変動値とトルクセ
ンサにより保舵状態を検出して、直流モータの電流を徐
々に減少させることにより直流モータ及びパワー素子の
温度上昇が抑制される。
【0008】この発明の請求項2に係るパワーステアリ
ング制御装置においては、ハンドル操舵の保舵状態での
使用の場合、車速センサと操舵角センサの変動値と直流
モータの電流値により保舵状態を検出して、直流モータ
の電流を徐々に減少させることにより直流モータ及びパ
ワー素子の温度上昇が抑制される。
【0009】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例1を図について説明
する。図1はパワーステアリング制御装置を一部ブロッ
ク図で示す構成図である。図において、1は車両の運転
席に設けられ、運転者の操舵力を回転力として受けるハ
ンドル、2a〜2cはハンドル1と後述するユニバーサ
ルジョイント間に設けられ、ハンドル1に加えられた操
舵力を後述するラック軸に伝達するための、それぞれ第
1〜第3のステアリングシャフト、3は第1のステアリ
ングシャフト2aと第2のステアリングシャフト2b間
に設けられ、ハンドル1に加えられた回転力に応じた信
号を出力するトルクセンサ、4aは第2のステアリング
シャフト2bと第3のステアリングシャフト2c間に設
けられ、これらステアリングシャフト2b,2cを連結
する第1のユニバーサルジョイント、4bは第3のステ
アリングシャフト2cの端部に設けられ、第3のステア
リングシャフト2cを後述するピニオン軸に連結する第
2のユニバーサルジョイントである。
【0010】また、図1において、5は前述した第2の
ユニバーサルジョイント4bにより、第3のステアリン
グシャフト2cに連結された第1のピニオン軸、6はこ
の第1のピニオン軸5と噛み合う第1のラック歯部6a
と、後述する直流モータからの操舵力の補助力(以下操
舵補助力という)を伝達する第2のピニオン軸に噛み合
う第2のラック歯部6bとを有するラック軸、7a,7
bはそれぞれラック軸6の両端部に設けられ、タイロッ
ド8a,8bをそれぞれラック歯部6a,6bに連結す
るボールジョイントである。
【0011】更に、図1において、9はトルクセンサ3
からのトルク信号及び後述する車速センサ、操舵角セン
サからの出力信号が入力されるとともに、各種制御信号
を出力するコントロールユニット、10は車両の速度を
検出する車速センサ、11は車載バッテリ、12はこの
車載バッテリ11とコントロールユニット9間に設けら
れたキースイッチ、13はコントロールユニット9に接
続され、車載バッテリ11からコントロールユニット9
を介して駆動される、分巻または磁石界磁を有する直流
モータ、14は直流モータ13の出力軸に連結され、減
速機を構成するウオーム軸、15はウオーム軸14と噛
み合って駆動されるウオームホイール軸、16はコント
ロールユニット9に接続され、コントロールユニット9
からの指令により、ウオームホイール軸15と、第2の
ラック歯部6bに噛み合う第2のピニオン軸17との機
械的な結合または離脱を行う電磁クラッチ、18はハン
ドル1に設けられ、ハンドル1の操舵角を検出する操舵
角センサである。
【0012】図2はコントロールユニット9の詳細を示
すブロック図である。図2において、9aはトルクセン
サ3に接続され、トルクセンサ3からの入力により操舵
トルクを測定する操舵トルク測定手段、9bは操舵角セ
ンサ18に接続され、操舵角センサ18によりハンドル
操舵角を測定する操舵角度測定手段、9cは車速センサ
10に接続され、車速センサ10からの入力により車速
を測定する車速測定手段、9dは操舵トルク測定手段9
a、操舵角度測定手段9b、車速測定手段9cに接続さ
れ、車速が所定値以下の場合に、操舵角の変動値が所定
値以内で、且つ操舵トルクが所定値以上の状態が所定時
間以上続いたときに、保舵状態と判定する保舵判定手
段、9eは操舵トルク測定手段9aと連速測定手段9c
に接続されるとともに、保舵判定手段9dに接続され、
通常は直流モータ13の駆動電流を操舵トルクに応じた
値に決定するとともに、保舵判定手段9dが保舵状態と
判定した場合には直流モータ13の駆動電流を操舵トル
ク値に応じた減少速度で所定電流値に徐々に減少させる
ように決定するモータ電流決定手段、9fはこのモータ
電流決定手段9eの出力に基づき、モータ電流を制御す
るモータ電流制御手段、9gは電磁クラッチ16をシス
テム正常時には結合し、異常時には遮断する制御を行な
う電磁クラッチ制御手段である。
【0013】次に実施例1の動作を、図3乃至図5を参
照しながら説明する。図3は操舵トルク対モータ電流の
制御特性図、図4は保舵判定時のモータ電流制御図、図
5はコントロールユニットの制御プログラムを示すフロ
ーチャートである。まず、一般的動作について図3を参
照して説明する。エンジンの始動に際して、キースイッ
チ12を閉じると、電磁クラッチ16が作動してウオー
ムホイール軸15と第2のピニオン軸17が機械的に連
結される。この状態で、ハンドル1に回転力を与える
と、コントロールユニット9は図3に示すように、直流
モータ13の電流を制御する。
【0014】図3において、操舵トルクを右方向に増加
させると、a点で直流モータ13の駆動が開始される。
更に、操舵トルクを右方向に増加させると、直流モータ
13の電流は操舵トルクに対して直線的に増加され、b
点において100%となって飽和する。逆に操舵トルク
を減少させると、b点より電流は減少し、a点にて直流
モータ13は停止する。以上の操舵トルクと電流の関係
は、操舵トルクを左方向に増加させる場合においても同
様である。
【0015】以上のように、直流モータ13に対する操
舵トルクの関係は比例関係である。従って、図3で操舵
トルクが増加すると、a点にて直流モータ13の駆動が
開始され、更に操舵トルクを増加させると、それにした
がって直流モータ13の電流を直線的に増加させる制御
が行なわれるため、ウォーム軸14への伝達トルクは徐
々に増加することとなる。こうしてハンドル1に加えら
れる運転者の回転力に応じた操舵補助力が、補助トルク
としてウォームホイール軸15、電磁クラッチ16、第
2ピニオン軸17を介して第2ラック歯部6bに伝えら
れ、ハンドル1の操作が楽になる。
【0016】ところで、停車時の保舵状態での使用(例
えば右折時の信号待ち等)の場合には、モータへ連続的
に通電して直流モータ13及び直流モータ13を制御す
るパワー素子が発熱する為、この対策としてモータを大
型化するとともにパワー素子に大容量のヒートシンクが
必要であった。この為、大型で高価なシステムとなって
いた。
【0017】そこでこの発明では図5のフローチャート
に示すように、車速が所定値Vo (例えば5km/h)
以下で、操舵角変動値が所定値θA (例えば10°)以
内で操舵トルク値が所定値Tθ(例えば30kgfc
m)以上の状態が所定時間ts(例えば30秒)以上持
続した場合には、保舵状態と判定してモータ電流を所定
電流値に徐々に減少させる制御を行なうとともに、この
制御に際し、制御時の異和感解消の為に図4に示すよう
に、操舵トルク値に応じた減少速度で所定電流値に減少
させている。その結果、モータ及びパワー素子の温度上
昇が抑制されて、モータ外形及びコントロールユニット
のヒートシンクを小型化することができる。
【0018】以下に図5のフローチャートについて説明
すると、まず、コントロールユニット9による動作が開
始されると、ステツプS101においてメモリ等がイニ
シャライズされ、ステツプS102において操舵トルク
測定手段9aが操舵トルクTs を測定する。次にステツ
プS103において車速測定手段9cが車両の速度を測
定する。そしてステツプS104において前回に測定し
た操舵角が記憶され、ステツプS105において、現在
の操舵角が新たに測定される。次にステツプS106に
おいて、測定された操舵トルクTs よりテーブルを検索
して直流モータ13に流すべき電流IM1を決定する。ス
テツプS107はコントロールユニット9等のシステム
異常を判断するものであり、異常がない場合には、ステ
ツプS108において、操舵角の変動値が所定値θA
(例えば10°)以内であるか否かが判断され、そして
変動値が所定値θA 以内である場合には、ステツプS1
09〜ステツプS111において、測定トルクTs が所
定値Tθより大きく、且つそれらの状態が所定時間ts
より長く続いており、且つ、車速が所定速度Vo より小
さい場合にのみ、保舵状態にあると判定して、ステツプ
S112において直流モータ13の駆動電流IM1を図4
に示した減少速度で漸減させる。一方、上記条件を満た
さない場合はステツプS113において、ステツプS1
06で決定された電流IM1が出力され、ステツプS11
4で電磁クラッチ16が結合される。尚、ステツプS1
07においてシステムに異常があると判断された場合に
はステツプS115において電磁クラッチ16が遮断さ
れる。尚、実施例1において、電磁クラッチ16がなく
ても、同様の発明の効果が得られる。
【0019】実施例2.実施例1では操舵トルクTθを
用いて保舵状態を判定するようにしたが、操舵トルク値
Tθのかわりに、モータ電流の実測値を用いて保舵状態
を判定しても、実施例1と同様の効果が得られる。
【0020】尚、実施例1,2によれば操舵トルク値又
は駆動電流に応じた減少速度値で直流モータ13の駆動
電流を減少させるようにしたので、制御時に運転者に与
える異和感の発生を防止できる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の請求項
1によれば、車両の速度を検出する車速センサと、ステ
アリングシャフトに設けられ、操舵トルクを検出するト
ルクセンサと、前記ステアリングシャフトに設けられ、
ハンドル操舵角を検出する操舵角センサと、車載バッテ
リに接続されて電流が供給され、操舵力を補助するため
の直流モータと、前記車速センサ、トルクセンサ、及び
操舵角センサの出力信号に基づいて、車両の速度が所定
値以下の場合に、前記操舵角の変動値が所定値以内で、
且つ操舵トルクが所定値以上の状態が所定時間以上続い
たときに、保舵状態と判定する保舵状態判定手段と、こ
の保舵状態判定手段の出力信号に基づいて、前記保舵状
態と判定された場合に前記直流モータの電流を所定電流
値に減少させるモータ電流制御手段とを備えたため、
又、この発明の請求項2によれば、車両の速度を検出す
る車速センサと、ステアリングシャフトに設けられ、ハ
ンドル操舵角を検出する操舵角センサと、車載バッテリ
に接続されて電流が供給され、操舵力を補助するための
直流モータと、前記車速センサ、操舵角センサの出力信
号及び、前記直流モータの電流に基づいて、車両の速度
が所定値以下の場合に、前記操舵角の変動値が所定値以
内で、且つ前記直流モータの電流が所定値以上の状態が
所定時間以上続いたときに、保舵状態と判定する保舵状
態判定手段と、この保舵状態判定手段の出力信号に基づ
いて、前記保舵状態と判定された場合に、前記直流モー
タの電流を所定電流値に減少させるモータ電流制御手段
とを備えたため、発熱低減ができてモータ外形及びコン
トロールユニットのパワー素子のヒートシンクを小型化
することが可能となり、小型で安価なパワーステアリン
グ制御装置を得ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を一部ブロック図で示す構
成図である。
【図2】実施例1のコントロールユニットの詳細を示す
ブロック図である。
【図3】操舵トルクと直流モータの電流との関係を示す
制御特性図である。
【図4】保舵判定時のモータ電流制御図である。
【図5】実施例1のコントロールユニットの制御プログ
ラムを示すフローチャートである。
【符号の説明】
2a〜2c ステアリングシャフト 3 トルクセンサ 9 コントロールユニット 9a 操舵トルク測定手段 9b 操舵角測定手段 9c 車速測定手段 9d 保舵判定手段 9e モータ電流決定手段 9f モータ電流制御手段 11 車載バッテリ 13 直流モータ 18 操舵角センサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の速度を検出する車速センサと、 ステアリングシャフトに設けられ、操舵トルクを検出す
    るトルクセンサと、 前記ステアリングシャフトに設けられ、ハンドル操舵角
    を検出する操舵角センサと、 車載バッテリに接続されて電流が供給され、操舵力を補
    助するための直流モータと、 前記車速センサ、トルクセンサ、及び操舵角センサの出
    力信号に基づいて、車両の速度が所定値以下の場合に、
    前記操舵角の変動値が所定値以内で、且つ操舵トルクが
    所定値以上の状態が所定時間以上続いたときに、保舵状
    態と判定する保舵状態判定手段と、 この保舵状態判定手段の出力信号に基づいて、前記保舵
    状態と判定された場合に、前記直流モータの電流を所定
    電流値に減少させるモータ電流制御手段と、 を備えたことを特徴とするパワーステアリング制御装
    置。
  2. 【請求項2】 車両の速度を検出する車速センサと、 ステアリングシャフトに設けられ、ハンドル操舵角を検
    出する操舵角センサと、 車載バッテリに接続されて電流が供給され、操舵力を補
    助するための直流モータと、 前記車速センサ、操舵角センサの出力信号及び、前記直
    流モータの電流に基づいて、車両の速度が所定値以下の
    場合に、前記操舵角の変動値が所定値以内で、且つ前記
    直流モータの電流が所定値以上の状態が所定時間以上続
    いたときに、保舵状態と判定する保舵状態判定手段と、 この保舵状態判定手段の出力信号に基づいて、前記保舵
    状態と判定された場合に、前記直流モータの電流を所定
    電流値に減少させるモータ電流制御手段と、 を備えたことを特徴とするパワーステアリング制御装
    置。
JP23177492A 1992-08-31 1992-08-31 パワーステアリング制御装置 Pending JPH0672349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23177492A JPH0672349A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 パワーステアリング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23177492A JPH0672349A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 パワーステアリング制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0672349A true JPH0672349A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16928826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23177492A Pending JPH0672349A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 パワーステアリング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0672349A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003175848A (ja) * 2001-12-12 2003-06-24 Koyo Seiko Co Ltd 車両の操舵装置
JP2006240479A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2007069757A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toyota Motor Corp 電動パワーステアリング装置
JP2008149971A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2011063265A (ja) * 2010-11-05 2011-03-31 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
WO2011070812A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置、電動パワーステアリング装置の制御方法およびプログラム
JP2014111450A (ja) * 2012-02-06 2014-06-19 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2018127221A (ja) * 2015-02-02 2018-08-16 日本精工株式会社 車両用保舵判定装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置
CN115195855A (zh) * 2021-04-14 2022-10-18 丰田自动车株式会社 转向系统

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003175848A (ja) * 2001-12-12 2003-06-24 Koyo Seiko Co Ltd 車両の操舵装置
JP2006240479A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2007069757A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toyota Motor Corp 電動パワーステアリング装置
JP2008149971A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
EP2511157A4 (en) * 2009-12-11 2017-05-03 Showa Corporation Motorized power steering apparatus, method for controlling motorized power steering device, and program therefor
WO2011070812A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置、電動パワーステアリング装置の制御方法およびプログラム
JP2011121486A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Showa Corp 電動パワーステアリング装置、電動パワーステアリング装置の制御方法およびプログラム
CN102216145A (zh) * 2009-12-11 2011-10-12 株式会社昭和 电动动力转向装置、电动动力转向装置的控制方法和程序
EP2511157A1 (en) * 2009-12-11 2012-10-17 Showa Corporation Motorized power steering apparatus, method for controlling motorized power steering device, and program therefor
US8554412B2 (en) 2009-12-11 2013-10-08 Showa Corporation Electric power steering apparatus, control method thereof and program
JP2011063265A (ja) * 2010-11-05 2011-03-31 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP5609987B2 (ja) * 2012-02-06 2014-10-22 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US9278708B2 (en) 2012-02-06 2016-03-08 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
JP2014111450A (ja) * 2012-02-06 2014-06-19 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2018127221A (ja) * 2015-02-02 2018-08-16 日本精工株式会社 車両用保舵判定装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置
CN115195855A (zh) * 2021-04-14 2022-10-18 丰田自动车株式会社 转向系统
CN115195855B (zh) * 2021-04-14 2024-03-29 丰田自动车株式会社 转向系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3391628B2 (ja) 電動パワーステアリングの制御装置
US5040630A (en) Power steering system of motor drive type
JP2643041B2 (ja) 電動パワーステアリング制御方法
JPH0723104B2 (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JPH0672349A (ja) パワーステアリング制御装置
JP2836766B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置及び方法
US4939436A (en) Motor driven type power steering control device
JP2004224077A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4348848B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3746030B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JPH07102816B2 (ja) モータ駆動式パワーステアリング制御装置
JPH0664550A (ja) パワーステアリング制御装置
JPH069968B2 (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JP2007145247A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPS62255273A (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JPH069969B2 (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JPH0659834B2 (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JPS6320270A (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JP3886950B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JPH11321669A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2008087692A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JPS62292575A (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御装置
JP2678535B2 (ja) 電動式パワーステアリング制御装置
JP2998214B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPS62218269A (ja) モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御方法