JPH0671944A - プリンタの印字方式 - Google Patents
プリンタの印字方式Info
- Publication number
- JPH0671944A JPH0671944A JP4226709A JP22670992A JPH0671944A JP H0671944 A JPH0671944 A JP H0671944A JP 4226709 A JP4226709 A JP 4226709A JP 22670992 A JP22670992 A JP 22670992A JP H0671944 A JPH0671944 A JP H0671944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- outline
- stored
- character
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 通常の大きさの文字を印字するときは通常の
ビットマップデータによって印字し、拡大文字を印字す
るときはアウトラインデータによって展開してアウトラ
インフォントのビットマップデータによって印字するプ
リンタの印字方式であって、特定の文字の使用頻度の高
い拡大率についてアウトラインデータによって展開した
アウトラインフォントのビットマップデータをあらかじ
め作成してそれを読出し専用メモリに格納しておき、そ
の特定の文字のその拡大率の印字を行うとき、読出し専
用メモリに格納してあるアウトラインフォントのビット
マップデータを読出して印字する。 【効果】 使用頻度の高い文字についてアウトラインデ
ータによるアウトラインフォント展開を省略できるた
め、印字時間を短縮することが可能になる。
ビットマップデータによって印字し、拡大文字を印字す
るときはアウトラインデータによって展開してアウトラ
インフォントのビットマップデータによって印字するプ
リンタの印字方式であって、特定の文字の使用頻度の高
い拡大率についてアウトラインデータによって展開した
アウトラインフォントのビットマップデータをあらかじ
め作成してそれを読出し専用メモリに格納しておき、そ
の特定の文字のその拡大率の印字を行うとき、読出し専
用メモリに格納してあるアウトラインフォントのビット
マップデータを読出して印字する。 【効果】 使用頻度の高い文字についてアウトラインデ
ータによるアウトラインフォント展開を省略できるた
め、印字時間を短縮することが可能になる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリンタの印字方式に関
し、特に通常の大きさの文字は通常のドットマップデー
タによって印字し、拡大文字はアウトラインデータによ
ってアウトラインフォント展開したビットマップデータ
によって印字するプリンタの印字方式に関する。
し、特に通常の大きさの文字は通常のドットマップデー
タによって印字し、拡大文字はアウトラインデータによ
ってアウトラインフォント展開したビットマップデータ
によって印字するプリンタの印字方式に関する。
【0002】
【従来の技術】一般のプリンタは、印字文字の外形形式
の記憶手段としてとして、文字をドットの集合のままの
状態で印字するためのいわゆるビットマップデータと、
文字の外形を滑かな曲線によって結ぶためのいわゆるア
ウトラインデータとの二つのデータ形式をプリンタの内
部に保持することができるが、従来のプリンタは、通常
の大きさ(縦横共に拡大率が1倍)の小さい文字の印字
は、ビットマップデータを用いて行い、縦および横の拡
大率が2倍以上の拡大文字の印字は、アウトラインデー
タを用いて指定された大きさのアウトラインフォントに
展開したビットマップデータによって印字するという方
法を採用している。また、RAMキャッシュを有するプ
リンタは、プリンタの印字動作のとき、複雑な文字やイ
メージデータをRAMキャッシュに格納しておき、次回
の印字のときは、それを利用して印字を行うことによっ
て印字時間の節約を図っている。
の記憶手段としてとして、文字をドットの集合のままの
状態で印字するためのいわゆるビットマップデータと、
文字の外形を滑かな曲線によって結ぶためのいわゆるア
ウトラインデータとの二つのデータ形式をプリンタの内
部に保持することができるが、従来のプリンタは、通常
の大きさ(縦横共に拡大率が1倍)の小さい文字の印字
は、ビットマップデータを用いて行い、縦および横の拡
大率が2倍以上の拡大文字の印字は、アウトラインデー
タを用いて指定された大きさのアウトラインフォントに
展開したビットマップデータによって印字するという方
法を採用している。また、RAMキャッシュを有するプ
リンタは、プリンタの印字動作のとき、複雑な文字やイ
メージデータをRAMキャッシュに格納しておき、次回
の印字のときは、それを利用して印字を行うことによっ
て印字時間の節約を図っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
アウトラインフォントの印字機能を有するプリンタは、
拡大文字の印字を行うとき、印字すべき文字のすべての
文字についてアウトラインデータによるアウトラインフ
ォント展開を行っている。既述のように、印字文字の外
形形式のデータ形式としてプリンタの内部に読出し専用
メモリ(ROMキャッシュ)に保持することができるデ
ータ形式には、ビットマップデータとアウトラインデー
タとの二つのデータ形式があるが、アウトラインフォン
トの文字を印字するためには、アウトラインデータを用
いて指定された大きさのアウトラインフォントのビット
マップデータに展開することが必要である。
アウトラインフォントの印字機能を有するプリンタは、
拡大文字の印字を行うとき、印字すべき文字のすべての
文字についてアウトラインデータによるアウトラインフ
ォント展開を行っている。既述のように、印字文字の外
形形式のデータ形式としてプリンタの内部に読出し専用
メモリ(ROMキャッシュ)に保持することができるデ
ータ形式には、ビットマップデータとアウトラインデー
タとの二つのデータ形式があるが、アウトラインフォン
トの文字を印字するためには、アウトラインデータを用
いて指定された大きさのアウトラインフォントのビット
マップデータに展開することが必要である。
【0004】このアウトラインデータを用いて指定され
た大きさのアウトラインフォントのビットマップデータ
に展開する処理は、印字時間に大きく影響を与えるた
め、印字すべき文字の全文字についてアウトラインフォ
ントのビットマップデータに展開すると、当然、印字時
間が長くかかる。
た大きさのアウトラインフォントのビットマップデータ
に展開する処理は、印字時間に大きく影響を与えるた
め、印字すべき文字の全文字についてアウトラインフォ
ントのビットマップデータに展開すると、当然、印字時
間が長くかかる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンタの印字
方式は、通常の大きさの文字は通常のビットマップデー
タによって印字し、拡大文字はアウトラインデータによ
ってアウトラインフォント展開したビットマップデータ
によって印字するプリンタの印字方式であって、特定の
文字の使用頻度の高い拡大率について前記アウトライン
データによってアウトラインフォント展開したビットマ
ップデータをあらかじめ作成してそれを読出し専用メモ
リに格納しておき、前記特定の文字の前記拡大率の印字
を行うとき、前記読出し専用メモリに格納してあるアウ
トラインフォント展開した前記ビットマップデータを読
出して印字することを含んでいる。
方式は、通常の大きさの文字は通常のビットマップデー
タによって印字し、拡大文字はアウトラインデータによ
ってアウトラインフォント展開したビットマップデータ
によって印字するプリンタの印字方式であって、特定の
文字の使用頻度の高い拡大率について前記アウトライン
データによってアウトラインフォント展開したビットマ
ップデータをあらかじめ作成してそれを読出し専用メモ
リに格納しておき、前記特定の文字の前記拡大率の印字
を行うとき、前記読出し専用メモリに格納してあるアウ
トラインフォント展開した前記ビットマップデータを読
出して印字することを含んでいる。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
て説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例を示すフローチャ
ートである。
ートである。
【0008】以下の説明は、横および縦が共に2倍の拡
大文字を印字する場合を例にとって説明する。
大文字を印字する場合を例にとって説明する。
【0009】本実施例では、特定の文字の頻度の高い2
倍の拡大率について、アウトラインデータによってアウ
トラインフォント展開したビットマップデータをあらか
じめ作成してそれを読出し専用メモリ(ROMキャッシ
ュ)に格納しておく。このためのROMキャッシュの容
量は、一つの文字について288(48×48÷8)バ
イトの容量あれば充分であり、それをビットマップデー
タを作成する文字の数だけ用意する。アウトラインフォ
ント展開したビットマップデータの作成方法としては、
従来のようにアウトラインデータを用いてアウトライン
フォントのビットマップデータに展開した後、そのデー
タをROMキャッシュに書込むことによって容易に作成
することができる。このようなアウトラインフォントの
ビットマップデータの作成法を採用すると、印字のとき
にアウトラインフォントのビットマップデータに展開し
た他の文字(例えば漢字)との字形の釣合を保つことが
できる。
倍の拡大率について、アウトラインデータによってアウ
トラインフォント展開したビットマップデータをあらか
じめ作成してそれを読出し専用メモリ(ROMキャッシ
ュ)に格納しておく。このためのROMキャッシュの容
量は、一つの文字について288(48×48÷8)バ
イトの容量あれば充分であり、それをビットマップデー
タを作成する文字の数だけ用意する。アウトラインフォ
ント展開したビットマップデータの作成方法としては、
従来のようにアウトラインデータを用いてアウトライン
フォントのビットマップデータに展開した後、そのデー
タをROMキャッシュに書込むことによって容易に作成
することができる。このようなアウトラインフォントの
ビットマップデータの作成法を採用すると、印字のとき
にアウトラインフォントのビットマップデータに展開し
た他の文字(例えば漢字)との字形の釣合を保つことが
できる。
【0010】ROMキャッシュの使用法は、図1に示す
ように、印字命令があると(ステップ1)、まず該当す
る文字のコードと指定された拡大率とから、その拡大率
の該当文字のアウトラインフォントのビットマップデー
タがROMキャッシュに格納してあるか否かを判断する
(ステップ2)。アウトラインフォントのビットマップ
データがROMキャッシュに格納してある場合はステッ
プ3に移行し、アウトラインフォントのビットマップデ
ータがROMキャッシュに格納していない場合は、ステ
ップ4に移行する。
ように、印字命令があると(ステップ1)、まず該当す
る文字のコードと指定された拡大率とから、その拡大率
の該当文字のアウトラインフォントのビットマップデー
タがROMキャッシュに格納してあるか否かを判断する
(ステップ2)。アウトラインフォントのビットマップ
データがROMキャッシュに格納してある場合はステッ
プ3に移行し、アウトラインフォントのビットマップデ
ータがROMキャッシュに格納していない場合は、ステ
ップ4に移行する。
【0011】ステップ3においては、該当する文字の指
定された拡大率のアウトラインフォントのビットマップ
データを読出してプリンタのイメージバファに転送する
(データ転送)。ステップ4においては、従来のよう
に、その文字をアウトラインデータを用いてアウトライ
ンフォントのビットマップデータに展開した後、そのア
ウトラインフォントのビットマップデータをプリンタの
イメージバファに転送する(アウトラインフォント展
開)。このときの処理時間は、ステップ3における処理
時間よりも長くかかり、その分だけ印字時間が長くな
る。
定された拡大率のアウトラインフォントのビットマップ
データを読出してプリンタのイメージバファに転送する
(データ転送)。ステップ4においては、従来のよう
に、その文字をアウトラインデータを用いてアウトライ
ンフォントのビットマップデータに展開した後、そのア
ウトラインフォントのビットマップデータをプリンタの
イメージバファに転送する(アウトラインフォント展
開)。このときの処理時間は、ステップ3における処理
時間よりも長くかかり、その分だけ印字時間が長くな
る。
【0012】ROMキャッシュに格納するアウトライン
フォントのビットマップデータの文字としては、まず第
一に「ひらがな」を選択する。その中でも特に、助詞と
して使用される「ひらがな」(も・の・が・は・も・に
・を・で・へ)は、一般文書中において使用される頻度
が極めて高いため、それらを選択すると使用効率が高く
なる。
フォントのビットマップデータの文字としては、まず第
一に「ひらがな」を選択する。その中でも特に、助詞と
して使用される「ひらがな」(も・の・が・は・も・に
・を・で・へ)は、一般文書中において使用される頻度
が極めて高いため、それらを選択すると使用効率が高く
なる。
【0013】なお、拡大文字のアウトラインフォントの
ビットマップデータをROMキャッシュに格納すると
き、ソフトウエア的にデータの圧縮を行い、その圧縮し
たデータをROMキャッシュに格納するようにすると、
ROMキャッシュの記憶容量を節約することが可能とな
る。
ビットマップデータをROMキャッシュに格納すると
き、ソフトウエア的にデータの圧縮を行い、その圧縮し
たデータをROMキャッシュに格納するようにすると、
ROMキャッシュの記憶容量を節約することが可能とな
る。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプリンタ
の印字方式は、通常の大きさの文字を印字するときは通
常のビットマップデータによって印字し、拡大文字を印
字するときはアウトラインデータによって展開してアウ
トラインフォントのビットマップデータによって印字す
るプリンタの印字方式であって、特定の文字の使用頻度
の高い拡大率についてアウトラインデータによって展開
したアウトラインフォントのビットマップデータをあら
かじめ作成してそれを読出し専用メモリに格納してお
き、その特定の文字のその拡大率の印字を行うとき、読
出し専用メモリに格納してあるアウトラインフォントの
ビットマップデータを読出して印字することにより、使
用頻度の高い文字についてアウトラインデータによるア
ウトラインフォント展開を省略できるため、印字時間を
短縮することが可能になるという効果がある。
の印字方式は、通常の大きさの文字を印字するときは通
常のビットマップデータによって印字し、拡大文字を印
字するときはアウトラインデータによって展開してアウ
トラインフォントのビットマップデータによって印字す
るプリンタの印字方式であって、特定の文字の使用頻度
の高い拡大率についてアウトラインデータによって展開
したアウトラインフォントのビットマップデータをあら
かじめ作成してそれを読出し専用メモリに格納してお
き、その特定の文字のその拡大率の印字を行うとき、読
出し専用メモリに格納してあるアウトラインフォントの
ビットマップデータを読出して印字することにより、使
用頻度の高い文字についてアウトラインデータによるア
ウトラインフォント展開を省略できるため、印字時間を
短縮することが可能になるという効果がある。
【図1】本発明の一実施例を示すフローチャートであ
る。
る。
1〜5 ステップ
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/393 4226−5C
Claims (2)
- 【請求項1】 通常の大きさの文字は通常のビットマッ
プデータによって印字し、拡大文字はアウトラインデー
タによってアウトラインフォント展開したビットマップ
データによって印字するプリンタの印字方式であって、
特定の文字の使用頻度の高い拡大率について前記アウト
ラインデータによってアウトラインフォント展開したビ
ットマップデータをあらかじめ作成してそれを読出し専
用メモリに格納しておき、前記特定の文字の前記拡大率
の印字を行うとき、前記読出し専用メモリに格納してあ
るアウトラインフォント展開した前記ビットマップデー
タを読出して印字することを含むことを特徴とするプリ
ンタの印字方式。 - 【請求項2】 ひらがなのうちの助詞に使用される文字
を縦横2倍に拡大してアウトラインデータによってアウ
トラインフォント展開したビットマップデータを読出し
専用メモリに格納しておくことを含むことを特徴とする
請求項1記載のプリンタの印字方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4226709A JPH0671944A (ja) | 1992-08-26 | 1992-08-26 | プリンタの印字方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4226709A JPH0671944A (ja) | 1992-08-26 | 1992-08-26 | プリンタの印字方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0671944A true JPH0671944A (ja) | 1994-03-15 |
Family
ID=16849414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4226709A Pending JPH0671944A (ja) | 1992-08-26 | 1992-08-26 | プリンタの印字方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0671944A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220148161A (ko) | 2020-03-02 | 2022-11-04 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 정전 척 장치용 전원, 정전 척 장치, 및 디척 제어 방법 |
-
1992
- 1992-08-26 JP JP4226709A patent/JPH0671944A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220148161A (ko) | 2020-03-02 | 2022-11-04 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 정전 척 장치용 전원, 정전 척 장치, 및 디척 제어 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0435579B1 (en) | Character output apparatus | |
JPH0916149A (ja) | 文字処理装置、文字処理方法、及び、メモリ | |
JPH0671944A (ja) | プリンタの印字方式 | |
JP2887928B2 (ja) | イメージデータ出力装置 | |
JPH01290448A (ja) | 文字発生装置 | |
JP3245270B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JPS6189861A (ja) | 印字制御装置 | |
JP2580965B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JPH06274145A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0640089A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2901860B2 (ja) | 文字データの生成方法 | |
JPH0216068A (ja) | 像形成装置 | |
JP3109727B2 (ja) | 文字処理方法及び文字処理装置 | |
JPH06270496A (ja) | 文書作成装置 | |
JP3012269B2 (ja) | 印刷制御装置 | |
JPS61264377A (ja) | 文字パタ−ン発生装置 | |
JPH04173359A (ja) | 印字装置 | |
JPH03112668A (ja) | 印刷装置 | |
JPH0687249A (ja) | 宛名印刷装置 | |
JPH08153092A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH06274150A (ja) | 文書表示方法 | |
JPS605470B2 (ja) | 組版システム | |
JPH04268960A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH06274144A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0651741A (ja) | 文字ビットマップ作成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19990713 |