JPH067185Y2 - 免震装置 - Google Patents

免震装置

Info

Publication number
JPH067185Y2
JPH067185Y2 JP12637787U JP12637787U JPH067185Y2 JP H067185 Y2 JPH067185 Y2 JP H067185Y2 JP 12637787 U JP12637787 U JP 12637787U JP 12637787 U JP12637787 U JP 12637787U JP H067185 Y2 JPH067185 Y2 JP H067185Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seismic isolation
isolation device
cylinder
fluid
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12637787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6431804U (ja
Inventor
信之 小林
昭宏 柏崎
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP12637787U priority Critical patent/JPH067185Y2/ja
Publication of JPS6431804U publication Critical patent/JPS6431804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067185Y2 publication Critical patent/JPH067185Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、免震装置に係り、特に地盤の水平方向の振動
を吸収する免震装置に関する。
[従来の技術] 地震等による有害な振動のうち、特にエネルギの大きな
水平方向の急速な変位から建築物を絶縁させるものとし
て、積層ゴム製の筒体から成る免震装置の需要が高まっ
ている。
第3図及び第4図に示すように、従来この種の免震装置
は、上部構造(建築物)1と基礎構造(地盤)2との間
に起立されて設けられると共に、ゴム3と鉄板4とが交
互に層状を呈する積層ゴム5により成形されている。こ
の積層ゴム5製の筒体6は、その長手方向たる軸線7方
向、即ち起立した状態にあっては垂直方向の、軸力に対
しては充分な耐力を有していると共に、水平方向の変位
に対してはこれを吸収するように、径方向に適宜変形し
て上部構造1と基礎構造2とを絶縁させ、有害な振動を
伝達しないようになっている。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、上記従来の免震装置においては、地震によっ
て過大な相対変位が生じ、場合によっては、免震装置の
変形性能以上となることがあるという問題があった。
従来は、相対変位を制動する装置(減衰装置)は、積層
ゴム等と別々に設置され、複雑且つ高価な免震装置にな
らざるを得なかった。
そこで本考案は、上記事情に鑑み、地盤と構造物の相対
変位を抑える減衰機構を有し、しかも簡単な構成である
免震装置を提供すべく創案されたものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、建築物の上部構造と基礎構造との間等に設け
られて、地震等による基礎地盤の水平方向変位から建築
物を絶縁させるために、径方向の変形が許容された筒体
を起立させて成る免震装置において、上記筒体の内部に
流体を充填すると共に、過大な相対変位を抑えるべく上
記流体内に制動板を浸漬し、上記変形時に上記筒体内の
長手方向に相対移動可能に釣支したものである。
[作用] 筒体は、地盤の急速な水平変位があった時に変形して、
上部構造を絶縁させ、その有害な振動を抑止する。制動
板は、この変形により筒体の長手方向に沿って相対移動
されるが、充填された流体により抵抗を受けて、過大な
変形が防止される。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を添付図面に従って説明する。
第1図に示すように、免震装置は、従来と同様に、上部
構造1と基礎構造2との間に、上部構造1を支持可能に
設けていると共に、ゴム3と鉄板4による積層ゴム5製
の筒体6が起立されて成る。筒体6の上下端は、それぞ
れの構造物1,2の端面に固着されている。
そして、筒体6内には、過度な粘性を有する流体9が充
填されており、この流体9に浸漬された制動板10が設
けられている。制動板10は、軸線7上の筒体6上端部
からロッド11により釣支され、あらゆる方向へ揺動可
能に、且つ略水平を維持され得るように形成されてい
る。またその大きさは、筒体6の内径よりも僅かに小さ
な外径を有し、その外縁と筒体6の内壁12との間を流
体9が通過し得る円板になっている。
次に本実施例の作用を説明する。
地震等により基礎構造2が水平方向へ変位すると、筒体
6はその軸線7が傾斜するように変形して、上部構造1
へ有害な振動が伝達されるのを防止する。そして制動板
10によってその相対変位を減衰させる。
第2図に示すように、筒体6の平常時の長さ(高さ)H
が200mm、ロッド11の長さhが180mmであるときに、水
平方向の変位Lが200mm発生したとすれば、制動板10
の位置は、図中、矢印aで示すように当初位置Aからは
鉛直方向に約53mm(=180−(180)/√2)だけ)上昇
することになる。この相対移動時に、制動板10の近傍
の流体9は、制動板10の外縁部から反対側へ廻り込む
が、その際の粘性抵抗が、この移動、即ち変形を阻むよ
うに発生する。従って外から新たなエネルギが振動方向
に加えられない限り、円筒6の変形振動は速やかに減衰
され、平常時の軸線7が垂直となる位置へと収束され
る。
このように、地震時の相対変位を過大なものとならない
ように抑える減衰機構も兼備えた免震装置が得られる。
また、簡単な構成なので、従来の免震装置にも容易に且
つ安価に採用できる。
また、充填する流体としては、シリコンオイル等高粘性
を有する粘性体とする他、場合によっては空気、その他
の油性物質とすることも考えられる。
[考案の効果] 以上要するに本考案によれば、次のような優れた効果を
発揮する。
(1)筒体の内部に流体を充填し、この中を相対移動する
制動板を設けたので、筒体の過大な変形を抑止できる。
(2)簡単な構成なので、安価に製造でき、且つ汎用性に
富む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る免震装置の一実施例を示した縦断
面図、第2図はその作用を示した縦断面図、第3図は従
来の免震装置を示した縦断面図、第4図はその上面図で
ある。 図中、1は上部構造、2は基礎構造、6は筒体、9は流
体、10は制動板である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】建築物の上部構造と基礎構造との間等に設
    けられて、地震等による基礎地盤の水平方向変位から建
    築物を絶縁させるために、径方向の変形が許容された筒
    体を起立させて成る免震装置において、上記筒体の内部
    に流体を充填すると共に、過大な変形を抑えるべく上記
    流体内に制動板を浸漬し、上記変形時に上記筒体内の長
    手方向に相対移動可能に釣支したことを特徴とする免震
    装置。
JP12637787U 1987-08-21 1987-08-21 免震装置 Expired - Lifetime JPH067185Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12637787U JPH067185Y2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21 免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12637787U JPH067185Y2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21 免震装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6431804U JPS6431804U (ja) 1989-02-28
JPH067185Y2 true JPH067185Y2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=31377847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12637787U Expired - Lifetime JPH067185Y2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21 免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067185Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6431804U (ja) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH067185Y2 (ja) 免震装置
JP3810386B2 (ja) トグル機構を用いた振動制御装置
JP6420012B1 (ja) 建物用受動型制振装置
JPH0438936B2 (ja)
JP4419218B2 (ja) 柱梁接合部のエネルギー吸収構造
JP2003155838A (ja) 建築物の免震構造
JP2000087592A (ja) 小ストローク免震装置
JPH02285176A (ja) 建造物の免震装置
JP4543784B2 (ja) 長ストローク用ダンパ
JPH11294528A (ja) 制振装置
JPH10121779A (ja) ポールの制振装置
JP2000291286A (ja) 耐震建物
JPH0442588Y2 (ja)
JPH0442589Y2 (ja)
JPH0424187Y2 (ja)
JP2022131575A (ja) 粘性ダンパ
JPS63114783A (ja) 構造物用免震装置
JP2011069149A (ja) 免震システム
JPH0346126Y2 (ja)
JP2550816B2 (ja) 鉛ダンパー
JPS622036A (ja) 振動エネルギ吸収装置
JP2004278002A (ja) 免震装置付きユニット式建物
JP3254322B2 (ja) 免震装置
JP2022131577A (ja) ダンパ
JPH0462271A (ja) 免振用ダンパ