JPH0671202A - 塗装装置の洗浄機構 - Google Patents

塗装装置の洗浄機構

Info

Publication number
JPH0671202A
JPH0671202A JP4227085A JP22708592A JPH0671202A JP H0671202 A JPH0671202 A JP H0671202A JP 4227085 A JP4227085 A JP 4227085A JP 22708592 A JP22708592 A JP 22708592A JP H0671202 A JPH0671202 A JP H0671202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
cleaning
air
paint
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4227085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2892228B2 (ja
Inventor
Mitsutaka Moriya
谷 充 孝 森
Toru Omura
村 徹 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP4227085A priority Critical patent/JP2892228B2/ja
Publication of JPH0671202A publication Critical patent/JPH0671202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2892228B2 publication Critical patent/JP2892228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】塗装機へ供給する塗料が残存した塗料供給径路
内に洗浄用エアと洗浄用溶剤の混合流体を確実に供給し
て塗料供給径路内の洗浄効果を高めると同時に、塗料供
給径路内に供給する洗浄用溶剤の消費量を低減させる。 【構成】塗料供給径路3の洗浄開始端に、その径路3内
の洗浄に必要な量の洗浄用溶剤を予め充填する溶剤充填
配管6が接続されると共に、その配管6内の洗浄用溶剤
を複数回に分けて塗料供給径路3内に流通させる複数の
エア供給口が溶剤充填配管6の長手方向に沿って所定間
隔で設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塗装機へ塗料を供給す
る塗料供給径路内の残存塗料をエアと溶剤で洗浄除去す
る塗装装置の洗浄機構に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車塗装に用いる多色塗装装置は、各
色の塗料を選択する多数の色替バルブが設けられた色替
装置のマニホールドなどに洗浄用エアと洗浄用溶剤を供
給するエア供給バルブと溶剤供給バルブを併設し、前色
塗料から次色塗料へ色替する際に、これらエア供給バル
ブと溶剤供給バルブを交互に開閉する動作を2〜5回程
度繰り返して色替装置のマニホールド内から塗装機に至
る塗料供給径路内に残存した前色塗料を除去する方式の
洗浄機構を備えている(実開昭61−37258号)。
しかし、生産性を重視する自動車塗装では、塗料の色替
を数秒〜十数秒以内に完了することが要求されるので、
洗浄用のエアと溶剤を交互に供給するエア供給バルブと
溶剤供給バルブは、僅か1〜2秒間の非常に短いサイク
ルで頻繁に開閉しなければならず、そのために、故障の
発生率が高く、耐久性に欠けていた。しかも、エアと溶
剤を交互に供給する方式は、必ずしも満足な洗浄性能は
得られず、また、洗浄性能を高めるためにエアと溶剤の
供給回数を増やせば、その分だけ洗浄時間も長くなって
色替時間の短縮が図れず、バルブの開閉頻度が増して故
障も多発する。
【0003】このため、本出願人は、特開平2−261
565号公報に記載されたように、エア供給バルブと溶
剤供給バルブの開閉頻度を増やさずに短時間で良好な洗
浄性能が得られる洗浄機構を提案した。この洗浄機構
は、塗装機へ塗料を供給する塗料供給径路の洗浄開始端
となる色替装置のマニホールドに、洗浄用エアと洗浄用
溶剤の混合流体を作るミキシングアセンブリを接続し、
そのミキシングアセンブリに設けられたエア供給バルブ
と溶剤供給バルブを同時に開放して、エアと溶剤が混じ
り合った混合流体を塗料供給径路内に約4秒間程度連続
して流通させる方式であり、従来のようにエアと溶剤を
交互に複数回流通させる場合に比べて洗浄性能が著しく
向上した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
機構は、洗浄用エアの供給圧と微少差を保った圧力で洗
浄用溶剤を数秒間も連続して供給するので、圧力調整の
誤りによって洗浄用溶剤の供給圧が少しでも高くなり過
ぎるとその洗浄用溶剤の消費量が著しく増大するという
問題があり、溶剤消費量のコントロールは極めて困難で
あった。また、ポンプで送液される洗浄用溶剤がミキシ
ングアセンブリ内で洗浄用エアと混じり合うようにその
溶剤とエアの供給圧を調整することも非常に難しく、洗
浄用エアの供給圧が洗浄用溶剤の供給圧を大きく上回る
と、ミキシングアセンブリ内に洗浄用溶剤が供給され
ず、塗料供給径路内には洗浄用エアのみが流通するおそ
れがあるため、洗浄用溶剤は供給圧を高めに設定して多
めに供給するようにしており、その分だけ無駄に溶剤を
消費している。そこで本発明は、溶剤の消費量を低減さ
せると共に、塗料供給径路内にエアと溶剤の混合流体が
確実に供給できるようにすることを技術的課題としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明は、塗装機へ塗料を供給する塗料供給径路内
に残存した塗料をその径路内に供給される洗浄用エアと
洗浄用溶剤によって径路外に排出させる塗装装置の洗浄
機構において、前記塗料供給径路の洗浄開始端に、その
径路内の洗浄に必要な量の洗浄用溶剤を予め充填する溶
剤充填配管が接続されると共に、当該溶剤充填配管の長
手方向に沿って所定間隔で、その管内に充填された洗浄
用溶剤を前記塗料供給径路内に圧送して流通させるエア
を供給する複数のエア供給口が設けられ、それら各エア
供給口が前記塗料供給径路の洗浄開始端に近い方から順
次開閉されるように成されていることを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によれば、塗料供給径路の洗浄開始端に
接続された溶剤充填配管の管内に必要量の洗浄用溶剤を
予め充填しておき、塗料供給径路内を洗浄する際は、溶
剤充填配管の長手方向に沿って所定間隔で設けられたエ
ア供給口を塗料供給径路の洗浄開始端に近い方から順次
開閉して、それら各エア供給口から供給されるエアで溶
剤充填配管内に充填された溶剤を一定量ずつ順次圧送し
て塗料供給径路内に流通させる。これにより、塗料供給
径路内にはエアと溶剤の混合流体が数回にわたって流通
するので、極めて良好な洗浄効果が得られる。また、溶
剤充填配管の管内に予め充填された洗浄用溶剤を、その
管内に供給されるエアで一定量ずつ数回に分けて単発的
に圧送するので、洗浄用溶剤の消費量が非常に少なくて
済み、エアと溶剤の供給圧を微妙に調整する面倒もな
く、エアと溶剤が均一に混じり合った混合流体を確実に
作り出すことができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面によって具体的
に説明する。図1は本発明の洗浄機構を備えた塗装装置
の概略構成を示すフローシート図、図2は洗浄機構の部
分断面図、図3は洗浄機構の変形例を示す図である。
【0008】図1に示す塗装装置は、色替装置1で所望
色の塗料を選択して塗装機2へ供給する多色塗装装置で
あって、複数の色替バルブCV1 〜CV8 を並設した色
替装置1のマニホールド4内から塗料ホース等の塗料配
管5を通じて塗装機2に至る塗料供給径路3が形成され
ている。そして、その塗料供給径路3内に残存した塗料
を径路外に排出させる洗浄機構は、塗料供給径路3の洗
浄開始端となるマニホールド4の後端に対して、塗料供
給径路3内を洗浄するのに充分な量の洗浄用溶剤を充填
できる溶剤充填配管6がトリガーバルブ7を介して接続
されると共に、図2に示すようにマニホールドで成る溶
剤充填配管6の長手方向に沿って所定間隔で、その管内
に充填された洗浄用溶剤を塗料供給径路3内に圧送して
流通させるエアを供給する複数のエア供給口8,9及び
10が設けられている。
【0009】エア供給口8,9及び10には、高圧エア
供給源11からレギュレータ12で所定の圧力に調圧さ
れたエアを供給するエア供給配管13が、夫々オン・オ
フバルブ14,15及び16を介して接続され、洗浄の
際には、これらオン・オフバルブ14,15及び16が
塗料供給径路3の洗浄開始端に近い方から順次開閉され
るようになっている。また、溶剤充填配管6の後端には
溶剤供給口17が開口せられ、その溶剤供給口17に
は、高圧溶剤供給源18から洗浄用の溶剤を供給する溶
剤供給配管19がオン・オフバルブ20を介して接続さ
れている。なお、トリガーバルブ7は、色替装置1のマ
ニホールド4とダンプバルブ21を介装した排液配管2
2とに対して溶剤充填配管6を切換接続する三方弁で成
り、また、排液配管22は、排液タンク23に接続され
ている。
【0010】次に、塗料供給径路3は、塗装機2の内部
を洗浄する塗装機洗浄用の低圧エアと低圧溶剤を供給す
るエア供給バルブ24と溶剤供給バルブ25を設けたマ
ニホールド26に併設される三方弁構造のトリガーバル
ブ27によって、マニホールド26内を通じて塗装機2
の内部に至る流路と、ダンプバルブ28を介装した排液
配管29を通じて排液タンク30に至る流路とに切換接
続されるようになっている。
【0011】しかして、トリガーバルブ27がマニホー
ルド26内に通ずる流路を開放し、トリガーバルブ7が
溶剤充填配管6の管内からマニホールド4内に通ずる流
路を閉鎖して、色替バルブCV1 〜CV8 によって選択
された所望色の塗料で塗装が行われている間に、排液配
管22に介装されたダンプバルブ21を開放すると共
に、溶剤充填配管6の後端に開口せられた溶剤供給口1
7を開閉するオン・オフバルブ20を開放して、溶剤供
給源18から溶剤供給配管19を通じて圧送される洗浄
用溶剤を溶剤充填配管6の管内に導入し、その管内に必
要量の洗浄用溶剤が満たされると、ダンプバルブ21と
オン・オフバルブ20を再び閉鎖する。
【0012】そして、塗装が終了すると、トリガーバル
ブ27がマニホールド26内に通ずる流路を閉鎖して排
液配管29から排液タンク22に通ずる流路を開放し、
排液配管29に介装したダンプバルブ28が開放される
と共に、トリガーバルブ7が溶剤充填配管6の管内から
マニホールド4内に通ずる流路を開放し、次いで、オン
・オフバルブ14,15及び16がその順序で開閉され
て、溶剤充填配管6の長手方向に沿って所定間隔で設け
られたエア供給口8,9及び10が塗料供給径路3の洗
浄開始端に近い方から順に一定時間ずつ開放され、高圧
エア供給源11からエア供給配管13を通じて溶剤充填
配管6内に導入されるエアでその管内に充填された溶剤
が一定量ずつ3回に分けて塗料供給径路3内に圧送され
る。これにより、塗料供給径路3内には洗浄性能の良い
溶剤とエアの混合流体が断続的に3度も流通するので、
塗料供給径路3内に残存する塗料が非常に効率良く除去
されて排液配管29を通じて排液タンク30へ排出され
る。
【0013】なお、エア供給口8及び9の開放時間は、
エアと溶剤の混合流体が塗料供給径路3の径路外に排出
されるまでの所要時間で足りるが、洗浄終了後の塗料供
給径路3内に溶剤を残存させないためには、最後に開閉
されるエア供給口10の開放時間を他よりも若干長くし
て、エアと溶剤の混合流体が塗料供給径路3の径路外に
排出された後も、塗料供給径路3内へエアのみを数秒間
継続して送り続けるようにすればよい。また、上記の如
く塗料供給径路3内を洗浄している間に、マニホールド
26に設けられたエア供給バルブ24と溶剤供給バルブ
25を交互に数回開閉して、これら各バルブ24,25
から供給される低圧エアと低圧溶剤でマニホールド26
内と塗装機2の内部に残存した塗料を塗装機2の塗料噴
霧端から外部に排出させておく。
【0014】次に、上述の洗浄機構は、塗料供給径路3
の洗浄開始端となるマニホールド4の後端に接続された
1本の溶剤充填配管6に必要量の洗浄用溶剤を充填して
いるが、図3に示すように、必要量の洗浄用溶剤を複数
の溶剤充填配管6A,6B及び6Cに分配して充填する
場合でもよい。すなわち、図3の洗浄機構は、塗料供給
径路3の洗浄開始端となるマニホールド4の後端に対し
て並列的に、ホースなどで成る複数の溶剤充填配管6
A,6B及び6Cが接続されると共に、これら各溶剤充
填配管6A,6B及び6Cの後端側には、オン・オフバ
ルブ26,27又は28を介して図1と同じ溶剤供給配
管19に接続される溶剤供給口29,30又は31と、
オン・オフバルブ32,33又は34を介して図1と同
じエア供給配管13に接続されるエア供給口35,36
又は37が設けられている。
【0015】しかして、塗装中に、オン・オフバルブ2
6,27及び28の開閉操作を行って、溶剤供給配管1
9を通じて供給される洗浄用溶剤を各溶剤充填配管6
A,6B及び6Cの溶剤供給口29,30及び31から
その内部に導入して予め充填させておく。そして、塗装
が終了すると、オン・オフバルブ32,33,び34を
任意の順序で順次開閉して、エア供給配管13を通じて
供給されるエアを各溶剤充填配管6A,6B及び6Cの
エア供給口35,36及び37から夫々の溶剤充填配管
6A,6B及び6Cの管内に導入し、そのエアの圧力で
溶剤充填配管6A,6B及び6Cの管内に充填された溶
剤を塗料供給径路3内に順次圧し出してその径路3内を
流通させる。この場合も、塗料供給径路3内にはエアと
溶剤の混合流体が所定量ずつ数回にわたって流通するの
で、洗浄性能が著しく向上する。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、塗装機へ塗料を供給す
る塗料供給径路の洗浄開始端に接続した溶剤充填配管の
管内に洗浄用溶剤を予め充填させておき、その管内に充
填された洗浄用溶剤をエアで一定量ずつ数回に分けて塗
料供給径路内に圧送するので、溶剤の消費量が非常に少
なくて済むと同時に、塗料供給径路内にはエアと溶剤の
混合流体が数回にわたって流通するので、洗浄性能が著
しく高まり、洗浄時間も短縮されるという大変優れた効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の洗浄機構を備えた塗装装置の概略構成
を示すフローシート図。
【図2】洗浄機構の部分断面図。
【図3】洗浄機構の変形例を示す図。
【符号の説明】
2・・・塗装機 3・・・塗料供給径路 6・・・溶剤充填配管 6A,6B,6C・・・溶剤充填配管 8,9,10・・・エア供給口 35,36,37・・・エア供給口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗装機(2)へ塗料を供給する塗料供給
    径路(3)内に残存した塗料をその径路(3)内に供給
    される洗浄用エアと洗浄用溶剤によって径路(3)外に
    排出させる塗装装置の洗浄機構において、前記塗料供給
    径路(3)の洗浄開始端に、その径路(3)内の洗浄に
    必要な量の洗浄用溶剤を予め充填する溶剤充填配管
    (6)が接続されると共に、当該溶剤充填配管(6)の
    長手方向に沿って所定間隔で、その管内に充填された洗
    浄用溶剤を前記塗料供給径路(3)内に圧送して流通さ
    せるエアを供給する複数のエア供給口(8,9,10)が
    設けられ、それら各エア供給口(8,9,10)が前記塗
    料供給径路(3)の洗浄開始端に近い方から順次開閉さ
    れるように成されていることを特徴とする塗装装置の洗
    浄機構。
  2. 【請求項2】 塗装機(2)へ塗料を供給する塗料供給
    径路(3)内に残存した塗料をその径路(3)内に供給
    される洗浄用エアと洗浄用溶剤によって径路(3)外に
    排出させる塗装装置の洗浄機構において、前記塗料供給
    径路(3)の洗浄開始端に対して並列的に、その径路
    (3)内の洗浄に必要な量の洗浄用溶剤を予め充填する
    複数の溶剤充填配管(6A,6B,6C)が接続される
    と共に、当該各溶剤充填配管(6A,6B,6C)に
    は、夫々その管内に充填された洗浄用溶剤を前記塗料供
    給径路(3)内に圧送して流通させるエアを供給するエ
    ア供給口(32,33,34)が設けられ、それら各エ
    ア供給口(32,33,34)が順次開閉されるように
    成されていることを特徴とする塗装装置の洗浄機構。
JP4227085A 1992-08-26 1992-08-26 塗装装置の洗浄機構 Expired - Fee Related JP2892228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227085A JP2892228B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 塗装装置の洗浄機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227085A JP2892228B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 塗装装置の洗浄機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0671202A true JPH0671202A (ja) 1994-03-15
JP2892228B2 JP2892228B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=16855271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227085A Expired - Fee Related JP2892228B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 塗装装置の洗浄機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2892228B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2892228B2 (ja) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0466148A (ja) 塗装方法
JPH0671202A (ja) 塗装装置の洗浄機構
JP2502903Y2 (ja) 導電性塗料の静電塗装装置
JPH0671203A (ja) 塗装装置の洗浄機構
JP3022088B2 (ja) 多色塗装装置の洗浄方法
JP2866192B2 (ja) 導電性塗料の静電塗装装置
JPH0783850B2 (ja) 多色塗装装置
JP2586579Y2 (ja) 塗布装置
JPS63166462A (ja) 塗装装置における塗料洗浄方法
JP3020572B2 (ja) 色替え塗装装置
JP2728798B2 (ja) 塗料供給装置
JPH067800Y2 (ja) 多色静電塗装装置の色替洗浄装置
JPH04200664A (ja) 導電性塗料の静電塗装装置
JPH06269705A (ja) 塗装装置
JPH0290963A (ja) 塗装におけるカラーチェンジ装置
JPH0632213Y2 (ja) 塗装装置
JP3022089B2 (ja) 多色塗装装置の洗浄方法
JP2704682B2 (ja) 多色塗装装置の色替え洗浄方法
JPH09327642A (ja) 塗料供給装置
JPS6034378Y2 (ja) 多色色替塗装装置
JPH05154418A (ja) 塗装装置及びその使用方法
JPH0810684A (ja) 多色塗装装置の洗浄方法
JPH04330962A (ja) 多色塗装装置の色替え洗浄方法
JPH0624764U (ja) 多色塗装装置
JPH04931Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees