JPH0670334B2 - パネル取付構造 - Google Patents

パネル取付構造

Info

Publication number
JPH0670334B2
JPH0670334B2 JP12633890A JP12633890A JPH0670334B2 JP H0670334 B2 JPH0670334 B2 JP H0670334B2 JP 12633890 A JP12633890 A JP 12633890A JP 12633890 A JP12633890 A JP 12633890A JP H0670334 B2 JPH0670334 B2 JP H0670334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
plate
receiving
metal fitting
bolted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12633890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420633A (ja
Inventor
努 河添
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP12633890A priority Critical patent/JPH0670334B2/ja
Publication of JPH0420633A publication Critical patent/JPH0420633A/ja
Publication of JPH0670334B2 publication Critical patent/JPH0670334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、建込み現地における溶接作業を排除でき、施
工性を高めかつコスト低減を図りうるパネル取付構造に
関する。
〔従来の技術〕
近年、壁パネル、床パネルなどパネル体を用いた乾式工
法による家屋が増加しつつある。特に家屋の外壁を形成
する外壁パネルにあっては、耐防火性、断熱性を高める
ためコンクリート製又は、内部に断熱材を充填したもの
が用いられる。
このような外壁パネルは、重量が重く、しかも柱から外
にはみ出して取付けるため、従来では第3、4図に示す
如く、柱dから水平にのびる梁材hの上面に上のパネル
p1の下部を支持する上の取付金具aを、又その梁材hの
下面には下のパネルp2の上部を支持する下の取付金具b
をそれぞれ溶接により固定していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前記の如く梁材hの上面、下面に取付金具a、
bが直接取付くことによって、梁材の上面、下面を有効
に利用しえない場合が起こりうる。
例えは梁材hに載置される階上の床パネルは、上の取付
金具aが存在することによって外壁パネルp1の位置まで
延設することが出来ず外壁パネルp1との間に隙間が生じ
ることとなり、その隙間の埋設に手間を要するなど施工
能率に劣る。又取付金具a、bと梁材hとは溶接による
固定であったため、建込み現地において溶接作業者を必
要とし、その確保が容易でなく工期が遅延するという問
題がある。
本発明は、形鋼材からなる梁材に持出し金具をボルト止
めするとともに、その持出し金具の上、下面にそれぞれ
ボルト止めされる上のパネル受金具、下のパネル受金具
を用いて上のパネル、下のパネルを取付けることを基本
として、建込み現地における溶接作業を排除でき、施工
性を高めかつ工期の短縮を図りうるとともに、原価低減
を可能とするパネル取付構造の提供を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、柱間に外壁面に沿って水平に架設されかつ垂
直なウエブの一端に水平なフランジを設けた形鋼材から
なる梁材の前記ウエブに、該梁材の外壁側の側縁をこえ
て外に突出する水平かつ上、下の受片を有する持出し金
具をボルト止めするとともに、外向きの水平な突出板
と、該突出板の内縁で上にのびる上向き板とからなる基
体に内方に水平にのびる支持片を設けた上のパネル受金
具の前記支持片を、前記持出し金具の上の受片上面にボ
ルト止めする一方、下向きの垂下板の上端に内方に水平
にのびる支持片を有する下のパネル受金具の前記支持片
を前記下の受片下面にボルト止めし、かつ前記突出板の
上面で下端を支持されかつ階上の外壁をなす上のパネル
の下端を取付金具を介して前記上のパネル受金具の前記
上向き板にボルト止めし、しかも突出板の下部に配され
かつ階下の外壁をなす下のパネルを、前記下のパネル受
金具の前記垂下板に取付金具を介してボルト止めしてな
るパネル取付構造である。
〔作用〕
梁材のウエブに持出し金具をボルト止めしているため、
梁材のフランジ部分を外壁を固定する以外の他の目的に
利用でき、梁材を有効に活用しうる。又持出し金具は梁
材の外壁側の側縁をこえて突出する上、下の受片を有す
るため、この2つの受片を用いて上、下に配される上の
パネルと、下のパネルとをともに接続でき、外壁を取付
けるための金具の数を減じることが出来、施工の手間を
減じかつ原価低減を図りうる。
さらに梁材と持出し金具、持出し金具と上、下の各パネ
ル受金具、及び前記各パネル受金具と上、下のパネルと
は何れもボルト止めによる接続であるため、建込み現地
における外壁の取付けに際して溶接作業を伴うことがな
く、従って現地作業での溶接作業者の確保を要せず作業
の手持ちを排除でき、施工能率を高めコスト低減を図り
うるとともに、仕上げられた外壁の見映えも向上する。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図において本実施例のパネル取付構造は、柱D間に外壁
に沿って水平に架設された梁材2に、階上の外壁をなす
上のパネルP1と、階下の外壁をなす下のパネルP2とを取
付ける構造である。
梁材2は、本実施例では垂直なウエブ5の上、下端にそ
れぞれ水平なフランジ6、6を設けたI形鋼からなる。
なお梁材2はウエブとフランジとを具える形鋼材であれ
ば、I形鋼以外に溝形鋼、T形鋼など断面形状の異なる
ものであってもよい。
梁材2の外側には持出し金具7が設けられる。
持出し金具7は、前記梁材2のウエブ5の外向き面に添
着する取付片25に一端が衝合、固着され、梁材2のフラ
ンジ6、6の外壁側の側縁をこえて外に突出する張出し
片26を有する。張出し片26には、前記梁材2のフランジ
6、6の外側に位置して、上方に上の受片9を、又下方
に下の受片10を水平に向けてそれぞれ固定している。
なお本実施例では、前記上の受片9は、梁材2の上面よ
りも高位置に、下の受片10は梁材2の下面よりも低位置
に位置しており、従って張出し片26は、梁材2の外方で
上下にのびている。
持出し金具7は、前記取付片25と前記ウエブ5とをボル
ト止めすることにより梁材2に固定される。
又持出し金具7は、上、下の各パネルP1、P2について、
1枚当たり2ケ所づつ配するのが好ましい。
前記上の受片9の上面には、上のパネル受金具3が配さ
れる。
上のパネル受金具3は、外向きの水平な突出板11と、該
突出板11の内縁で上にのびる上向き板12とからなるL字
状の基体13に、内方に水平にのびる支持片14を設けてい
る。なお本実施例では前記基体13は上のパネルP1の巾寸
法と略等しつ長さに形成される。
又上のパネル受金具3は、その支持片14を上の受片9の
上面に載置しかつ支持片14と上の受片9とをボルト止め
することにより、持出し金具7に固定される。
下の受片10の下面には、前記下のパネル受金具4が配さ
れる。
下のパネル受金具4は、下向きの垂下板15の上端に、水
平かつ内向きにのびる支持片16を有する断面L字をな
し、本実施例では、下のパネルP2の巾寸度と略同長さの
長さに形成される。
下のパネル受金具4は、支持片16の上面を前記下の受片
10下面に添着し、かつ支持片16と受片10とをボルト止め
することにより持出し金具7に取付けられる。
上のパネルP1、下のパネルP2は矩形板体であり本実施例
では、コンクリートによって形成される。コンクリート
材としては、セメント原料と石灰との混和体に、アルミ
ニウム粉末を添加したACLが好適に用いられる。ACLは、
養生時において固化とともに、多数個の独立気泡が形成
されることによって、その気泡により高い断熱性を具え
る。
上るパネルP1は、その内面C四隅にボルト29挿入用の孔
30…が穿設され、又パネルP1内部には該孔30と同芯にネ
ジ孔31を穿設したナット片32が埋設される。
前記上のパネルP1の下部は、取付金具19を介して上のパ
ネル受金具3に取付けられる。
取付金具19は、前記ボルト29が挿通する孔部を有しかつ
ボルト29によるボルト止めにより上のパネルP1の内面C
に添着固定される添着片34と該添着片34の下端からのび
かつ外向き面が前記内面Cとの間に上のパネル受金具3
の前記上向き板12の厚みと略等しい隙間を隔てて前記内
面Cと向き合う係止片35とを具えたイナズマ状をなす。
上のパネルP1は、前記持出し金具7にボルト止めされた
上のパネル受金具3の突出板11上に下端Bをかつ内面C
を上向き板12に沿わせて載置するとともに、上向き板12
を上のパネルP1の内面Cと取付金具19の係止片35との間
の隙間に挿入しかつボルト29を本締めすることにより、
上のパネルP1の下部は、取付金具19を介して上のパネル
受金具3にボルト止めされる。
なお上のパネルP1の上部は前記梁材2上方に配される上
の梁材に取付金具を介して適宜ボルト止めされる。
下のパネルP2は、上のパネルP1と同様に、その内面Cの
略四隅に、ボルト29挿入用のネジ孔31を同芯とする孔30
が設けられる。従って該下のパネルP2の上部は、取付金
具20を介して下のパネル受金具4に取付けられる。
取付金具20は、前記上のパネルP1を取付ける前記取付金
具19と、略同一形状かつ上下逆向きであり、添着片34の
上方に係止片35が配される。
下のパネルP2の上部は、前記持出し金具7にボルト止め
された下のパネル受金具4の前記垂下板15にその内面C
を沿わせるとともに、垂下板15を内面Cと取付金具20の
係止片35との間の隙間に挿入しかつボルト29を本締めす
ることにより、該下のパネルP2の上部は取付金具20を介
して下のパネル受金具4にボルト止めされる。
なお下のパネルP2の下部は、本実施例では、第1図は示
す如く、梁材2下方に架設された下の梁材39上に配さ
れ、前記上のパネル受金具3と略同一形状に形成された
支持金具40に前記構成の取付金具19を介してボルト止め
される。
このように、本実施例では、梁材2にボルト止めされる
持出し金具7を設けることにより、上のパネルP1の下部
と下のパネルP2の上部とを、溶接作業を伴うことなくボ
ルト止めにより取付けることが出来る。
〔発明の効果〕
叙上の如く、本発明のパネル取付構造は、前記構成を具
えるため、梁材のフランジ部分を利用することなく、
上、下のパネルを接続でき、梁材のフランジ部分を、例
えば階上床の床パネルの完全載置など結合以外の目的に
利用でき梁材の有効利用を図りうる。
又上、下のパネルをボルト止めにより梁材に取付ける構
造であるため、建込み現地における溶接作業を排除で
き、現地における施工能率を高めうる。
又上のパネルと下のパネルとはともに持出し金具を介し
て接続する構造であるため、パネルを取付けるための金
具の数量が従来の構造のものに比べて少なくなり、施工
の手間を減じかつ原価低減を図りうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図はその
要部を示す分解斜視図、第3図は従来技術を示す平面
図、第4図はそのX−X線断面図である。 2…梁材、3…上のパネル受金具、 4…下のパネル受金具、5…ウエブ、 6…フランジ、7…持出し金具、 9…上の受片、10…下の受片、 11…突出板、12…上向き板、 13…基体、14…支持片、15…垂下板、 16…支持片、19、20…取付金具、 D…柱、P1…上のパネル、 P2…下のパネル、W…外壁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】柱間に外壁面に沿って水平に架設されかつ
    垂直なウエブの一端に水平なフランジを設けた形鋼材か
    らなる梁材の前記ウエブに、該梁材の外壁側の側縁をこ
    えて外に突出する水平かつ上、下の受片を有する持出し
    金具をボルト止めするとともに、外向きの水平な突出板
    と、該突出板の内縁で上にのびる上向き板とからなる基
    体に内方に水平にのびる支持片を設けた上のパネル受金
    具の前記支持片を、前記持出し金具の上の受片上面にボ
    ルト止めする一方、下向きの垂下板の上端に内方に水平
    にのびる支持片を有する下のパネル受金具の前記支持片
    を前記下の受片下面にボルト止めし、かつ前記突出板の
    上面で下端を支持されかつ階上の外壁をなす上のパネル
    の下端を取付金具を介して前記上のパネル受金具の前記
    上向き板にボルト止めし、しかも突出板の下部に配され
    かつ階下の外壁をなす下のパネルを、前記下のパネル受
    金具の前記垂下板に取付金具を介してボルト止めしてな
    るパネル取付構造。
JP12633890A 1990-05-15 1990-05-15 パネル取付構造 Expired - Lifetime JPH0670334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12633890A JPH0670334B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 パネル取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12633890A JPH0670334B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 パネル取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0420633A JPH0420633A (ja) 1992-01-24
JPH0670334B2 true JPH0670334B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=14932705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12633890A Expired - Lifetime JPH0670334B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 パネル取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670334B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7286438B2 (ja) * 2019-06-26 2023-06-05 大和ハウス工業株式会社 梁の耐火構造とその施工方法
CN113404194A (zh) * 2021-07-27 2021-09-17 苏州金螳螂幕墙有限公司 一种重型吊装砌筑石材幕墙的安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0420633A (ja) 1992-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075129Y2 (ja) 柱・床パネル連結構造
JPH0670334B2 (ja) パネル取付構造
JPH0718809Y2 (ja) 壁パネル下端の支持構造
JPH0732679Y2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH0420634A (ja) パネル取付構造
JP2557161B2 (ja) パラペット付屋根ユニット
JP3146290B2 (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JPH0743342Y2 (ja) 土台カバーの取付構造
JPH0670336B2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH079998Y2 (ja) 開口枠の支持構造
JPH0736968Y2 (ja) 外壁パネル
JP2001065049A (ja) ルーフバルコニーユニット
JPH04289357A (ja) 壁パネルの取付装置
JPH0723449Y2 (ja) デッキプレートの支持構造
JPS5935681Y2 (ja) 外壁パネルの上部の取付構造
JPH0734085Y2 (ja) コンクリートパネルの取付構造
JPH0668185B2 (ja) パネル
JP2513365Y2 (ja) 家屋の外壁構造
JP2570475Y2 (ja) 壁パネルの支持機構
JPH07127163A (ja) 複合耐火パネルの取付方法
JPH0323487Y2 (ja)
JPH04312653A (ja) 家屋の基礎の構造
JP2533531B2 (ja) 壁、天井等の組立工法
JPH04312644A (ja) 家屋の換気構造
JPH0670335B2 (ja) コンクリートパネルの取付構造