JPH0669861A - 移動通信による所在位置管理システム - Google Patents

移動通信による所在位置管理システム

Info

Publication number
JPH0669861A
JPH0669861A JP4217722A JP21772292A JPH0669861A JP H0669861 A JPH0669861 A JP H0669861A JP 4217722 A JP4217722 A JP 4217722A JP 21772292 A JP21772292 A JP 21772292A JP H0669861 A JPH0669861 A JP H0669861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mobile station
telephone
map
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4217722A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoko Chifuku
恭子 地福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4217722A priority Critical patent/JPH0669861A/ja
Publication of JPH0669861A publication Critical patent/JPH0669861A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は家庭用コードレス電話機の通信範囲を
広げることによって、そのコードレス電話機の子機を多
数の人に所持させ企業内又はビル内等のある特定範囲で
所持者の位置を総括的に管理するといったサービスを安
価な通信コストで実現することができる移動通信による
所在位置管理システムを提供することを目的とする。 【構成】移動局(コードレス電話機)から基地局を介し
て交換機に発信通知があった場合に、その発信情報に応
じた携帯者情報と地図情報、及び有線電話機の電話番号
をコンピュータが読み出すことにより、入出力装置に携
帯者の情報及びその所在位置を示す地図が表示され、か
つ交換機が電話番号に応じた電話機へ発信を行うことで
管理者が移動局の発信者(携帯者)と通話を行い、同時
に表示された情報及び所在位置の地図を確認することに
よって発信者が誰であり、何処に居るかを確認すること
ができるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動通信による所在位置
管理システムに関する。近年、コードレス電話機の急速
な普及に伴い、より広い範囲でコードレス電話機を使用
可能にすることが要求されている。
【0002】携帯電話機であれば、広範囲での使用が可
能となるが、基本料金や通話料が有線電話に比べて高い
ため、一般企業等では、管理職及び営業関係の職種の人
しか使用できないのが現状である。
【0003】そこで、携帯電話機のように全国を網羅で
きなくとも、事務所内やビル内、その周辺等の範囲で自
由に通話が行え、かつ低コストで1人1台携帯可能なコ
ードレス電話機を実現させ、そのコードレス電話機を例
えば病院内で患者個人に所持させ、患者の所在位置を総
括的に管理することにより、緊急時に迅速な対応が行え
るようにする等、より多くのサービスが行えるシステム
が要望されている。
【0004】
【従来の技術】携帯電話機は、公知のように、交換機に
ケーブル接続され、且つ各々異なる通信エリア毎に配置
された基地局と電波通信することによって通話を可能成
らしめるものである。
【0005】従って、携帯電話機の所持者の所在位置を
相手に知らせることはできなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した携
帯電話機は、その電源がオフにされていた場合は連絡を
取ることができないので、こちらから所持者の位置を知
ることができない問題がある。また、携帯電話機の持ち
主がどこにいるのかは、携帯電話機にダイヤルをしない
と、分からなかった。
【0007】しかも、携帯電話機は基本料金や通話料が
有線電話に比べて高いため、誰もが所持する訳にはいか
ず、それを所持する少数者の所在位置しか管理できず、
また、ビル内等の所定エリアで所持者の所在位置を管理
するといった使用目的では通信コストが高くなりすぎる
といった問題がある。
【0008】例えば、携帯電話機を病院内で患者個人に
所持させ、患者の所在位置を総括的に管理することによ
り緊急時に迅速な対応を行ったり、ホテルの接客を行う
従業員全員に所持させ、よりよい接客を行ったりすると
いった目的に使用するには、その通信コストが高くなり
過ぎる。
【0009】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、コードレス電話機の通信範囲を広げたシス
テムコードレスを利用することによって、システムコー
ドレスの移動局を多数の人に所持させ、ある特定範囲で
所持者の位置を総括的に管理するといったサービスを安
価な通信コストで実現することができる移動通信による
所在位置管理システムを提供することを目的としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】図1に本発明の移動通信
による所在位置管理システムの原理図を示す。この所在
位置管理システムは、システムコードレスの移動局23
を多数の人に携帯させ、携帯者の位置を総括的に管理す
るものである。
【0011】図中、22は基地局であり、公衆回線網に
接続された交換機21にケーブル接続され、かつ移動局
23と無線通信を行うものである。24はコンピュータ
であり、基地局22及び交換機21を介して入力される
移動局23からの発信情報に応じた携帯者情報と地図情
報、及び交換機21に接続された電話機26の電話番号
とをデータベースから検索して読み出すものである。
【0012】25はパソコン等の入出力装置であり、コ
ンピュータ24により読み出された携帯者情報と地図情
報を基に、携帯者の情報及び携帯者の所在位置を示す地
図を表示するものである。
【0013】また、交換機21には、コンピュータ24
により読み出された電話番号を基に電話機26に発信を
行う機能が設けられている。
【0014】
【作用】上述した本発明によれば、移動局23から基地
局22を介して交換機21に発信通知があった場合に、
交換機21からコンピュータ24へ発信情報が入力さ
れ、この入力された発信情報に応じた携帯者情報と地図
情報、及び電話機26の電話番号がデータベースから検
索されて読み出される。
【0015】この読み出された携帯者情報及び地図情報
は入出力装置25へ出力され、電話番号は交換機21へ
出力される。このことにより、入出力装置25に携帯者
の情報及び携帯者の所在位置を示す地図が表示され、ま
た、交換機21が入力された電話番号に応じた電話機2
6へ発信を行うことにより、発信対象の電話機26のベ
ルが鳴動する。
【0016】このベルの鳴動した電話機26の受話器を
例えば管理者が取ることにより、移動局23の発信者
(携帯者)と通話が行える。また、発信者が通話を行え
ない状態にあっても移動局の緊急ボタンを押下すれば入
出力装置25に表示された情報及び所在位置の地図を確
認することによって発信者が誰であり、何処に居るかを
確認することができる。
【0017】移動局23はシステムコードレスの一部の
為、移動局一台毎に加入権を持つ必要がなく、安価な通
信コストで以上のような所在位置管理を行うことができ
る。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例につ
いて説明する。図2は本発明の一実施例であり、移動通
信による所在位置管理システムの概略構成を示す図であ
る。
【0019】この図2に示すシステムは、病院が所有す
る有線電話回線の交換機21に、病院内及び病院の敷地
内の各所に基地局22をケーブル接続し、無線による通
話が可能な電話機(以下、移動局とよぶ)23と無線通
信が行えるようにした例である。
【0020】但し、その無線通信は、一般的に携帯電話
機で使用される周波数以外の周波数で行われるものであ
り、移動局23は殆ど全ての患者が所持するものとす
る。また、交換機21には、コンピュータ24が接続さ
れており、コンピュータ24の豊富な制御機能を使用す
ることにより、移動局23との通信時にコンピュータ2
4に接続された入出力装置(パソコン等)25に、移動
局23を所持する患者の所在位置を地図で表示すると共
に、その患者の情報(以下、携帯者情報という)を表示
するようになっている。
【0021】入出力装置25は、図示するように交換機
21に接続された電話機26が置かれる内科27、消化
器科28、循環器科29等のナースステーション(以
下、管理室31という)に設置されており、例えば符号
30で示すように、電話が掛かってきた際に、その発信
者である患者の所在位置と情報を表示する。
【0022】患者が発信を行う場合は、短縮キー等の専
用ボタンを押せば発信が行えるようになっている。図3
に交換機21及びコンピュータ24の内部のブロック構
成図を示し、本発明の特徴部分の説明を行う。但し、こ
の図3において図2の各部に対応する部分には同一符号
を付し、その説明を省略する。また、発明の特徴部分に
は網がけを施してある。
【0023】交換機21において、符号aは主制御部で
あり、コンピュータ24の主制御部7が交換機21の主
制御部aに発信があった場合にそれを通知してもらうよ
うに要求することにより、主制御部aがスイッチ機能部
2を切り替え、基地局22−基地局インタフェース部1
−スイッチ機能部2−呼制御部4の系で発信情報が伝送
されてくるように制御するものである。
【0024】符号bは内部メモリであり、図4の表1に
示すように、各移動局23の電話番号及び移動局番号
(PS番号)とエリア番号とが対応付けられた所在エリ
ア対応テーブルが記憶されており、発信があった場合に
呼制御部4の制御によって移動局23の電話番号に対応
付けられたエリア番号が検索され、移動局番号と共に出
力される。
【0025】コンピュータ24において、符号cは端末
出力機能部であり、管理室31の入出力装置25に地図
情報と携帯者情報を出力する機能を有するものである。
符号fは所在位置管理機能部であり、番号照合機能部d
及び地図変換機能部eから構成されている。
【0026】番号照合機能部dは、図5の表2に示す情
報・内線対応テーブルが記憶されており、移動局番号
(PS番号)に対応した携帯者情報(情報)を読み出す
機能と、その読み出された携帯者情報に対応した管理室
31の内線番号(ナースステーションの内線)を読み出
す機能を有する。
【0027】地図変換機能部eは、図5の表3に示す地
図対応テーブルが記憶されており、エリア番号に対応す
る携帯者の位置を示す地図情報を読み出す機能を有す
る。以下、図4〜図6に示すフローチャートを参照して
基地局22から管理室31への接続動作を説明する。但
し、図4〜図6において図2及び図3の各部に対応する
部分には同一符号が付してある。
【0028】まず、図4に示すステップS1において、
移動局23からの発信を受ける前に、コンピュータ24
の主制御部7が交換機21の主制御部aに発信があった
場合にそれをコンピュータ24に通知してもらうように
要求する。
【0029】この要求は交換機インタフェース部6、コ
ンピュータインタフェース部5を介して主制御部aに伝
送される。次に、ステップS2において、要求を受けた
主制御部aは、移動局23からの発信情報が、基地局2
2−基地局インタフェース部1−スイッチ機能部2−呼
制御部4の系で伝送されるように、スイッチ機能部2を
切り替える制御を行い、この制御完了後に、主制御部7
へ完了通知を送出する。
【0030】その完了通知はコンピュータインタフェー
ス部5、交換機インタフェース部6を介して主制御部7
へ伝送される。ステップS3において、完了通知を受け
取った主制御部7が移動局23からの発信を受信するた
めのスタンバイ状態となったことを認識する。
【0031】ステップS4において、移動局23から基
地局22に発信通知があったとすると、それが基地局2
2から交換機21の基地局インタフェース部1に入力さ
れる。そして、スイッチ機能部2を介して呼制御部4へ
送出される。
【0032】発信を受けた呼制御部4は、ステップS5
において、発信元の移動局23の電話番号を元に、内部
メモリbを検索することによって、その移動局23の電
話番号に対応付けられたエリア番号を検索して読み出す
と共に、電話番号に対応する移動局番号を読み出す。例
えば、電話番号が3000であったとすると、エリア番
号Aと移動局番号PS−1が読み出される。
【0033】この読み出されたエリア番号Aと移動局番
号PS−1とは、図5に示す交換機21のコンピュータ
インタフェース部5、及び交換機インタフェース部6を
介して所在位置管理機能部fへ送出される。
【0034】但し、交換機インタフェース部6から所在
位置管理機能部fへ送出する経路設定は主制御部7の制
御によって行われる。移動局番号PS−1を受けた番号
照合機能部dは、自己が記憶している表2に示す情報・
内線対応テーブルを検索することによって、移動局番号
PS−1に対応する携帯者情報159851を読み出す
と共に、携帯者情報159851に対応する管理室31
の内線番号3−7646を読み出す。
【0035】また、エリア番号Aを受けた地図変換機能
部eは、自己が記憶する表3に示す地図対応テーブルを
検索することによって、エリア番号Aに対応する地図情
報を読み出す。
【0036】これら読み出された地図情報と携帯者情報
159851は、交換機インタフェース部6を介して端
末出力機能部cへ送出される。ステップS7において、
端末出力機能部cが所定の管理室31の入出力装置25
へ地図情報と携帯者情報159851を送出することに
よって、入出力装置25に携帯者情報、即ち患者の情報
と、その患者の現在の所在位置が表示される。
【0037】一方、ステップS6において読み出された
内線番号3−7646は、図6に示すように、交換機イ
ンタフェース部6を介してコンピュータインタフェース
部5へ送出され、ここから主制御部aに送出される。
【0038】但し、ステップS6において読み出された
地図情報及び携帯者情報159851と、内線番号3−
7646とが、交換機インタフェース部6で別々の経路
へ送出される制御は主制御部7が行う。
【0039】ステップS8において、主制御部aは、受
け取った情報である内線番号3−7646に呼接続を実
行する制御を行う。即ち、スイッチ機能部2を切り替
え、内線番号3−7646で示される管理室31の電話
機26に、呼制御部4、スイッチ機能部2、及び回線イ
ンタフェース部3の経路で、呼を送出してベルを鳴動さ
せる。
【0040】ここで、看護婦が電話機26の受話器を取
ることによって、発信元の移動局23と回線が接続さ
れ、通話を行うことができる。この通話の際、看護婦は
患者の情報及び所在位置を入出力装置25で確認しなが
ら電話でも患者の状態を聞けるので、迅速かつ適正な処
置を行うことができる。
【0041】また、患者が口を聞けない状態であって
も、入出力装置25で患者の情報及び所在位置を確認す
ることができるので、同様に、迅速かつ適正な処置を行
うことができる。
【0042】上述では病院内での患者の所在位置を総合
的に管理する場合を説明したが、他に、ホテル及びデパ
ートの従業員の所在位置管理、ビル内の従業員の所在位
置管理等、その用途は様々に考えられる。
【0043】以上説明したように、有線電話機の子機で
あるコードレス電話機(移動局)の通信範囲を広げるこ
とによって、そのコードレス電話機を多数の人に所持さ
せ、ある特定範囲で所持者の位置を総括的に管理するよ
うにしたので、そのサービスを安価な通信コストで実現
することができる。
【0044】また、上述した移動通信による所在位置管
理システムにおいては、入出力装置25の移動履歴を基
に、トラフィック量を把握することができるので、トラ
フィック量の多い箇所に基地局22を増設すれば、トラ
フィックに応じた適正な通信を可能ならしめる。
【0045】更に、電話機26から移動局23に電話を
掛けることによって携帯者を呼び出すことができ、更に
は、個人が1台の移動局23を所持しているので、通常
電話を掛ける場合の外線発信や外線受信を行うこともで
きる。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
家庭用コードレス電話機の通信範囲を広げることによっ
て、その移動局を多数の人に所持させ、企業内又はビル
内等のある特定範囲で所持者の位置を総括的に管理する
ようにしたので、そのサービスを安価な通信コストで実
現することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の一実施例による移動通信による所在位
置管理システムの概略構成を示す図である。
【図3】図2に示す交換機及びコンピュータの内部のブ
ロック構成図である。
【図4】図2及び図3の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【図5】図2及び図3の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【図6】図2及び図3の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【符号の説明】
21 交換機 22 基地局 23 移動局(コードレス電話機) 24 コンピュータ 25 入出力装置 26 電話機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯可能な移動局(23)を多数の人に携帯
    させ、携帯者の位置を総括的に管理する移動通信による
    所在位置管理システムにおいて、 公衆回線網に接続された交換機(21)にケーブル接続さ
    れ、かつ前記移動局(23)と無線通信を行う基地局(22)
    と、 該基地局(22)及び該交換機(21)を介して入力される該移
    動局(23)からの発信情報に応じた携帯者情報と地図情
    報、及び該交換機(21)に接続された電話機(26)の電話番
    号とをデータベースから検索して読み出すコンピュータ
    (24)と、 該コンピュータ(24)により読み出された携帯者情報と地
    図情報を基に、携帯者の情報及び携帯者の所在位置を示
    す地図を表示する入出力装置(25)とを具備すると共に、 該交換機(21)に、該コンピュータ(24)により読み出され
    た電話番号を基に該電話機(26)に発信を行う機能を有し
    て構成されたことを特徴とする移動通信による所在位置
    管理システム。
  2. 【請求項2】 前記交換機(21)に、 前記基地局(22)と、前記電話機(26)と、前記コンピュー
    タ(24)との接続制御を行う第1制御部(a) と、 前記移動局(23)の発信情報である移動局電話番号及び移
    動局番号とエリア番号とが対応付けられた所在エリア対
    応テーブルが記憶され、該移動局(23)から発信があった
    場合に移動局電話番号に対応付けられたエリア番号が検
    索され、この検索されたエリア番号と該移動局番号とが
    読み出されるメモリ部(b) とを具備し、 該コンピュータ(24)に、 該移動局番号、前記携帯者情報、及び該電話機(26)の電
    話番号が相互に対応付けられた情報・内線対応テーブル
    が記憶され、該メモリ部(b) から読み出された移動局番
    号に応じた携帯者情報及び電話番号を該情報・内線対応
    テーブルから読み出す番号照合機能部(d) と、 該エリア番号と前記地図情報とが対応付けられた地図対
    応テーブルが記憶され、該メモリ部(b) から読み出され
    たエリア番号に応じた地図情報を該地図対応テーブルか
    ら読み出す地図変換機能部(e) と、 該番号照合機能部(d) から読み出された携帯者情報、及
    び該地図変換機能部(e) から読み出された地図情報を、
    前記入出力装置(25)へ出力する端末出力機能部(c) と、 該番号照合機能部(d) 及び該地図変換機能部(e) と、該
    端末出力機能部(c) と、該交換機(21)との接続制御を行
    う第2制御部(7) とを具備し、 該端末出力機能部(c) から該入出力装置(25)へ該携帯者
    情報及び地図情報が出力される場合に、該第2制御部
    (7) の制御により該番号照合機能部(d) から読み出され
    た電話番号が該交換機(21)へ伝送されることにより該交
    換機(21)が該電話番号に応じた該電話機(26)に発信を行
    うようにしたことを特徴とする請求項1記載の移動通信
    による所在位置管理システム。
  3. 【請求項3】 前記移動局(23)に発信を行う専用ボタン
    を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の移動通
    信による所在位置管理システム。
JP4217722A 1992-08-17 1992-08-17 移動通信による所在位置管理システム Withdrawn JPH0669861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4217722A JPH0669861A (ja) 1992-08-17 1992-08-17 移動通信による所在位置管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4217722A JPH0669861A (ja) 1992-08-17 1992-08-17 移動通信による所在位置管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0669861A true JPH0669861A (ja) 1994-03-11

Family

ID=16708718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4217722A Withdrawn JPH0669861A (ja) 1992-08-17 1992-08-17 移動通信による所在位置管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669861A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000036543A (ko) * 2000-03-20 2000-07-05 이헌 동일기저확인콜장치
US6389288B1 (en) 1997-06-27 2002-05-14 Fujitsu Limited Mobile communication terminal capable of executing location-related services
JP2011090484A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Toshiba Corp 医用検査システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389288B1 (en) 1997-06-27 2002-05-14 Fujitsu Limited Mobile communication terminal capable of executing location-related services
US7130644B2 (en) 1997-06-27 2006-10-31 Fujitsu Limited Mobile communication terminal capable of executing location-related services
KR20000036543A (ko) * 2000-03-20 2000-07-05 이헌 동일기저확인콜장치
JP2011090484A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Toshiba Corp 医用検査システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5315636A (en) Personal telecommunications system
US5339353A (en) Mobile communication system
JP3959443B2 (ja) 発着信制御方法と装置、並びに無線通信システム
JP3379505B2 (ja) ナースコール呼出装置
JPH06291814A (ja) 自動電話転送及び応答装置のための制御方法と制御装置
JP2001319283A (ja) 携帯無線型緊急通報システム及び携帯無線型緊急通報端末
JPH0669861A (ja) 移動通信による所在位置管理システム
CN104838639A (zh) 电话交换系统、电话交换机及来电交换方法
JP2001257784A (ja) グループ通話システム
JP3990087B2 (ja) 携帯端末装置およびその位置情報取得方法ならびに移動体通信システムおよび位置情報通知方法
JP3162617B2 (ja) 電話交換システム
JPH06165244A (ja) 移動無線電話システム
JP3272881B2 (ja) 通信システムとその交換機
JPH10136450A (ja) 構内無線通信システム、該システムに用いられる構内交換機および無線通信端末
JPH0345065A (ja) 位置管理通信システム
JPH10224844A (ja) 無線通信システム
JP3101535B2 (ja) 携帯電話システム制御装置及び基地局
JPH08256371A (ja) 情報交換システム
JP3127486B2 (ja) 電話装置
JPH06284191A (ja) 通信システム
JPH0267829A (ja) 移動無線電話方式
JPH06133057A (ja) 不在転送方式
JPH07236171A (ja) 構内無線基地局システム
JP3233479B2 (ja) 無線電話システム
JPH1042370A (ja) 通信システム、コードレス電話の親機および携帯電話端末

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102