JPH0661465B2 - 金属捕集剤の製造方法 - Google Patents

金属捕集剤の製造方法

Info

Publication number
JPH0661465B2
JPH0661465B2 JP31520886A JP31520886A JPH0661465B2 JP H0661465 B2 JPH0661465 B2 JP H0661465B2 JP 31520886 A JP31520886 A JP 31520886A JP 31520886 A JP31520886 A JP 31520886A JP H0661465 B2 JPH0661465 B2 JP H0661465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
metal
metal scavenger
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31520886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63166436A (ja
Inventor
公昭 松田
伊知郎 小坂
Original Assignee
住友化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学工業株式会社 filed Critical 住友化学工業株式会社
Priority to JP31520886A priority Critical patent/JPH0661465B2/ja
Publication of JPS63166436A publication Critical patent/JPS63166436A/ja
Publication of JPH0661465B2 publication Critical patent/JPH0661465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は金属捕集剤の製造方法に関するものである。
金属捕集剤は金属イオン含有液から選択的に金属イオン
を除去できるので、工業用水の精製、廃水処理、有価物
回収等に極めて有用である。
〈従来の技術〉 従来、ニトリル基を有する樹脂にヒドロキシルアミンお
よび/またはその誘導体を反応させてアミドオキシム基
を有する金属捕集剤を製造すること、およびこのように
して得られた金属捕集剤がウラン、ガリウム、金、鉄、
水銀、銅、鉛等の金属イオンに対して良好な吸着性を有
することは公知である。(USP 3,088,799、特開昭51
-53593号公報、特開昭53-126088 号公報、特開昭 59-21
9422号、特開昭58-49620) 〈本発明が解決しようとする問題点〉 該金属捕集剤はウラン、金、銅等特定の金属イオンに対
しては優れた吸着性を示すが、ガリウム、インジウム、
コバルト、マンガン、ニッケル等の金属イオンに対して
は吸着容量が十分でない。
かかる事情に鑑み、本発明者等はガリウム、インジウ
ム、コバルト等希少金属イオンに対する吸着性の優れた
金属捕集剤の製造方法について種々検討を試みたとこ
ろ、アミドキシム基を有する金属捕集剤を熱水処理する
ことにより、特定の希少金属イオンに対する選択的吸着
性が大幅に向上することを見い出し、本発明を完成する
に至った。
〈問題を解決するための手段〉 すなわち本発明は、アミドキシム基を有する金属捕集剤
を熱水処理することを特徴とする金属捕集剤の製造方法
である。
本発明の製造方法において用いられるアミドキシム基を
有する金属捕集剤は分子中にアミドキシム基を有する化
合物であれば特に制限されるものではないが、一般に
は、 (a) アクリロニトリル、α−クロルアクリロニトリ
ル、シアン化ビニリデン、メタアクリロニトリル等のシ
アン化ビニル系単量体の重合体、若しくはシアン化ビニ
ル系単量体と共重合が可能な他のエチレン系不飽和単量
体との共重合体にヒドロキシルアミンまたはヒドロキシ
ルアミンの誘導体を反応させてアミドキシム基を導入せ
しめた樹脂、 (b) アクリロニトリル、α−クロルアクリロニトリ
ル、シアン化ビニリデン、メタアクリロニトリル等のシ
アン化ビニル系単量体にヒドロキシルアミンまたはヒド
ロキシルアミン誘導体を反応させたシアン化ビニル系誘
導体を単独重合または共重合可能な他のエチレン系不飽
和単量体と重合させた樹脂、 (c) クロルメチル基、スルホニルクロリド基、カルボ
ニルクロリド基、イソシアナート基、エポキシ基、アル
デヒド基等のアミンとの反応性を有する基を有したスチ
レン−ジビニルベンゼン共重合体、フェノール樹脂、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル等の重合
体(以下アミン反応性基を有した樹脂と称す。)にアミ
ノアセトニトリル、アミノマロンニトリル、ジアミノマ
レオニトリル、ジシアンジアミド、イミノジアセトニト
リル、1−アミノ−2−シアノエタン、4−アミノベン
ゾニトリル、1−アミノ−3−シアノプロパン等アミノ
基、イミノ基を有したニトリル化合物を反応させ、次い
でヒドロキシルアミンまたはヒドロキシルアミン誘導体
を反応させた樹脂、 (d) 前記アミノ基、イミノ基を有したニトリル化合物
とヒドロキシルアミンまたはヒドロキシルアミン誘導体
との反応により得られる生成物を前記のアミン反応性基
を有した樹脂に反応させた樹脂、 (e) スルホン酸基、カルボン酸基、燐酸基、ジチオカ
ルボン酸基、アルキルアミノ基等を有したスチレン−ジ
ビニルベンゼン共重合体、フェノール樹脂等をハロゲン
化処理したものに前記アミノ基、イミノ基を有したニト
リル化合物とヒドロキシルアミンまたはヒドロキシルア
ミン誘導体との反応により得られる生成物を反応させた
樹脂、 (f) ベンズアミドキシム、4−オクチルベンズアミド
キシム、オクタンアミドオキシム、ドデカンアミドオキ
シム、ベンジルアミノ−N−メタンジアミドジオキシ
ム、ベンジルアミノ−N−エタンジアミドジオキシム、
(2−ベンゾイミダゾリルチオ)アセトンアミドキシ
ム、(2−ベンゾイミダゾリルチオ)エチルアミドキシ
ム、(2−ベンゾイミダゾリルチオ)プロピルアミドキ
シム、1,2−ベンズイソキサゾール−3−アセトアミ
ドキシム、5−フルオロー1,2−ベンズイソキサゾー
ル−3−アセトアミドキシム、フェニルスルフィニルア
セトアミドキシム、(3−クロルフェニルスルフィニ
ル)−アセトアミドキシム等の少くとも分子中に1つの
アミドキシム基を有した化合物、前記アミドキシム基を
有した化合物の混合物または前記アミドキシム基を有し
た化合物とアニリン、レゾルシン、3−アミノピリジ
ン、4−アミノピリジン、4−アミノベンゼンスルホン
酸、4−アミノカルボン酸との混合物とホルマリン、エ
ピクロルヒドリン、エピブロムヒドリン等との縮合反応
樹脂およびこれらの樹脂のNa,K,Ca,Mg等の金
属塩、 などのアミドキシム基を有する金属捕集剤が挙げられ
る。中でも、ニトリル基を有する重合体とヒドロキシル
アミンの反応による製造方法が比較的容易であること、
および本発明方法の熱水処理により得られる金属捕集剤
が金属イオンを含有する溶液に対して不溶性なため、金
属イオンを該吸着剤に吸着した後、金属イオンを吸着し
た捕集剤と金属イオンを含有していた溶液との分離操作
性が簡単に出来ることから好ましく用いられる。
本発明における金属捕集剤の熱水処理は、前記アミドキ
シム基を有する金属捕集剤を熱水中で単に加熱すること
によって行われる。
アミドキシム基を有する金属捕集剤の熱水処理は、通常
無溶媒で実施されるがN,N−ジメチルホルムアミド、
ブタノール、エタノール、メタノール、N,N−ジメチ
ルスルホキシド、トルエン、キシレン、硫酸、苛性ソー
ダ、苛性カリ等有機溶剤、無機化合物等存在下でも実施
出来る。
アミドキシム基を有する金属捕集剤と熱水との処理温度
は約80〜150℃で、好ましくは90〜100℃で行
われる。
処理温度が80℃以下になると反応速度が遅くなり長時
間の処理を要するので好ましくない。また150℃以上
ではそれに見合った効果は得られないし、金属捕集剤の
官能基が分解する恐れもあり好ましくなく、常圧で行な
えるので約90〜100℃が好ましい。
熱水処理は上記の温度で約0.1〜24時間、好ましく
は0.5〜6時間行えばよい。処理時間はこの範囲内で
アミドキシム基を有する金属捕集剤の種類、反応試剤の
量、熱水と共存する有機溶剤または無機化合物の種類、
および処理温度等を勘案して適宜決められる。しかしさ
らに長い処理時間を用いることもできる。
熱水処理は一般に常圧で行われるが、加圧下でも可能で
ある。
アミドキシム基を有する金属捕集剤と水の使用割合は、
金属捕集剤のアミドキシム基1モルに対して、1モル以
上の水があればよいが一般には、アミドキシム基を有す
る金属捕集剤1重量部に対して約0.1重量部以上、好
ましくは1〜100重量部が用いられる。
水の量が約0.1重量部より少なくなると反応速度が遅
くなり、より長い反応時間を要するので好ましくない
し、得られる金属捕集剤のガリウム、インジウム、コバ
ルト等希少金属イオン吸着性を有する官能基の生成量が
少なくなり、得られる金属捕集剤の金属吸着容量が低下
する。
以上のようにして製造した熱水処理生成物はそのまま或
いは必要により洗滌、乾燥を行った後、金属捕集剤とし
て使用することができる。
本発明の方法によって製造された金属捕集剤が熱処理前
のアミドキシム基を有する金属捕集剤とは異なり、ガリ
ウム、インジウム、コバルト等希少金属イオンに対して
優れた吸着性を有する理由は定かでは無いが、熱水処理
を施すことにより、また処理前のアミドキシム基を有す
る金属捕集剤のアミドキシム基によるウラン等の金属イ
オンに対する選択配位性がガリウム、インジウム、コバ
ルト等の金属イオンに対して優位に配位する官能基に変
化したためと考えられる。
ヒドロキシルアミンを用いてアミドキシム基を合成する
反応中における加熱では本発明の効果は本発明ほどには
得られない。ヒドロキシルアミンが存在すると前記した
ような官能基の変化が起こり難いと考えられる。
〈発明の効果〉 本発明の方法によって製造した金属捕集剤は、公知のア
ミドキシム基を有する金属捕集剤に比較して、ガリウ
ム、インジウム、コバルト、ニッケル等特定の希少金属
イオン、特にバイヤー法アルミナ製造工程のアルミン酸
ナトリウム水溶液のような強塩基性のガリウム含有水溶
液中のガリウムに対して優れた選択吸着性を有し、その
工業的価値は極めて大きい。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例によってさらに詳細に説明する
が、本発明はその要旨を越えない限り以下の実施例によ
って限定されるものではない。
実施例1 アクリロニトリル樹脂100重量部と、硫酸ヒドロキシ
ルアミン34重量部とジエチレントリアミン260重量
部とエタノール500重量部を80℃で6時間反応を行
った後、濾過、水洗、乾燥し、アミドキシム基を有する
金属捕集剤154重量部を得た。
次いで該アミドキシム基を有する金属捕集剤24.9重
量部に水300重量部を加え、60℃で30分、70℃
で30分、80℃で30分、90℃で30分、95℃で
6時間、熱水処理を行ったところ、24.7重量部の金
属捕集剤が得られた。以下、本金属捕集剤を金属捕集剤
Aと称す。
上記と全く同様な反応を行い昇温過程で各々1〜2重量
部の金属捕集剤のサンプリングを行った。
上記方法で熱処理した重金属捕集剤の0.05重量部と
ガリウム(Ga)濃度が119mg/のバイヤー法ア
ルミナ製造工程のアルミン酸ナトリウム水溶液10m
l、およびウラン(U)濃度が95mg/、PH6.
0の酢酸ウラニル亜鉛水溶液30mlと15時間接触を
行った。重金属捕集剤に吸着された量を求め、結果を第
1図に示した。
実施例2〜5、比較列1 実施例1のアミドキシム基を有する金属捕集剤の10.
0重量部と水100重量部を70℃、80℃、95℃、
110℃で各々20時間熱処理を行い、金属捕集剤B,
C,D,Eを各々9.9、9.9、10.0、9.8重
量部を得た。
該金属捕集剤及び実施例1の熱処理前のアミドキシム基
を有する金属捕集剤のGa、Uの金属イオン吸着性を調
べる為に実施例1と同様な方法で試験を行った。結果を
第1表に示した。
実施例6 4−オクチルベンズアミドキシムのアミドキシム基を有
する重金属捕集剤10.0重量部と水20重量部を80
℃で10時間熱水処理を行った後、分液したところ1
0.2重量部の金属捕集剤Fが得られた。
実施例1の重金属捕集剤0.05重量部に替え、金属捕
集剤Fと4−オクチルベンズアミドキシムの各々0.0
5重量をトルエン1重量部に混ぜた溶液を用いた以外は
実施例1と同様な試験を行い、金属捕集剤に捕集された
Ga、U量を求めた。結果を第2表に示した。
実施例7 ポリアクリロニトリル繊維60重量部と塩酸ヒドロキシ
ルアミン280重量部とメタノール1000重量部と苛
性カリ120重量部を加え、60℃で15時間反応を行
った後、濾過、水洗、乾燥しアミドキシム基を有する繊
維状の金属捕集剤86重量部を得た。
次いで得られたアミドキシム基を有する金属捕集剤の
8.6重量部を10重量パーセントの水酸化ナトリウム
水溶液20重量部と60℃で6時間反応を行った後、濾
過、水洗、乾燥して金属捕集剤Gを8.4重量部を得
た。
得られた金属捕集剤及びアミドキシム基を有する繊維状
の金属捕集剤のGa、Uの吸着性を実施例1と同様にし
て調べた。結果を第3表に示した。
実施例1〜7比較例1〜3より、本発明の方法によりア
ミドキシム基を有する金属捕集剤の熱水処理により得た
金属捕集剤は、ガリウム等、特定の希少金属イオンに対
して優れた吸着性を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1の熱水処理によるGa、Uの吸着量の
変化を示す図である。横軸は処理時間を、左縦軸は処理
温度とU吸着量を、右縦軸はGa吸着量を示す。なお昇
温に要する時間は省略してある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アミドキシム基を有する金属捕集剤を熱水
    処理することを特徴とする金属捕集剤の製造方法。
  2. 【請求項2】熱水処理における熱水温度が80〜150
    ℃である特許請求の範囲第1項記載の金属捕集剤の製造
    方法。
  3. 【請求項3】アミドキシム基を有する金属捕集剤がニト
    リル基を有する重合体とヒドロキシルアミンの反応生成
    物である特許請求の範囲第1項記載の金属捕集剤の製造
    方法。
JP31520886A 1986-12-27 1986-12-27 金属捕集剤の製造方法 Expired - Fee Related JPH0661465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31520886A JPH0661465B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 金属捕集剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31520886A JPH0661465B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 金属捕集剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166436A JPS63166436A (ja) 1988-07-09
JPH0661465B2 true JPH0661465B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=18062703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31520886A Expired - Fee Related JPH0661465B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 金属捕集剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661465B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5068037A (en) * 1990-11-29 1991-11-26 Allied-Signal Inc. Removal of Fe.sup.(II) from hydroxylamine sulfate solution
US6077486A (en) * 1999-03-25 2000-06-20 Cytec Technology Corp. Process for purifying alumina by mixing a Bayer process stream containing sodium aluminate with amidoxime polymer to reduce the level of iron
WO2012036034A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 国立大学法人大阪大学 アミドキシム修飾されたポリアクリロニトリル多孔質体
EP2778194A4 (en) * 2011-11-08 2015-06-24 Kaneka Corp VINYL CHLORIDE BASED POROUS COPOLYMER BODY AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63166436A (ja) 1988-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3345344A (en) Process for conversion of amidoxime polymers to polyhydroxamic acids using aqueous hydrochloric acid solutions
DE102007034732A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Chelatharzen
JPH0428724B2 (ja)
CA1194699A (en) Method for recovery of gallium
JP5796867B2 (ja) キレート樹脂
JPH0661465B2 (ja) 金属捕集剤の製造方法
SU1170959A3 (ru) Способ извлечени галли из алюминатных растворов
JP4605432B2 (ja) キレート樹脂及びその製造法
JPS59155406A (ja) キレ−ト樹脂の製造方法
KR101801294B1 (ko) 아민 개질화된 아크릴계 섬유 흡착제 및 이의 제조 방법
JP2508162B2 (ja) 重金属の回収方法
JPS621325B2 (ja)
JPS621571B2 (ja)
JP2011240287A (ja) 固体キレート剤とその製造方法、それを用いたコバルト,マンガン,ニッケルの分離方法
JP5017801B2 (ja) キレート樹脂
JP2608712B2 (ja) キレート樹脂の製造方法
JPH01145326A (ja) 金属の回収方法
JPS61261215A (ja) モリブデンの回収方法
SU980412A1 (ru) Способ получени комплексообразующего ионита
JPS6011509A (ja) キレ−ト樹脂の製造方法
JPS6011231A (ja) ウランの回収法
JPH0651744B2 (ja) キレ−ト樹脂の製造方法
SU487913A1 (ru) Способ получени комплексообразующего ионита
SU523113A1 (ru) Способ получени комплесообразующего ионита
JP2595987B2 (ja) キレート樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees