JPH0658334U - 表面型温度検知器 - Google Patents

表面型温度検知器

Info

Publication number
JPH0658334U
JPH0658334U JP538193U JP538193U JPH0658334U JP H0658334 U JPH0658334 U JP H0658334U JP 538193 U JP538193 U JP 538193U JP 538193 U JP538193 U JP 538193U JP H0658334 U JPH0658334 U JP H0658334U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermistor
temperature
heat
temperature detector
silicone rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP538193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2505866Y2 (ja
Inventor
裕昭 奥山
誉明 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurabe Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kurabe Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurabe Industrial Co Ltd filed Critical Kurabe Industrial Co Ltd
Priority to JP1993005381U priority Critical patent/JP2505866Y2/ja
Publication of JPH0658334U publication Critical patent/JPH0658334U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505866Y2 publication Critical patent/JP2505866Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案の目的は、優れた熱応答性をもって正
確な温度検知を行うことができ、特に電子写真複写機の
感光体ドラムなどのような、表面に曲率を有する構造物
での使用に好適な表面型温度検知器を提供することにあ
る。 【構成】 本考案の表面型温度検知器1は、弾性と断熱
性を有するシリコーンゴムから成形され、その上面が開
口した凹状埋込部3を有する保持体2と、一対のリード
線6と加締端子5によって接続されたサーミスタ4と、
高熱伝導率を有するシリコーンゴムで成形された集熱体
8とを具備し、前記サーミスタ4を前記凹状埋込部3に
収納するとともに、その周囲にシリコーン系耐熱性接着
剤9を充填し、更に前記集熱体8を前記サーミスタ4と
前記保持体2に密着状態で配置したことを特徴とするも
のである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、表面型温度検知器に関する。更に詳しくは、例えば、電子写真複写 機やレザープリンタ等で用いられる感光体ドラムなどのような、特に表面に曲率 を有する構造物の温度検知に好適に用いられる温度検知器に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子写真複写機やレザープリンタ等においては、表面に感光体層を有する感光 体ドラムを用い、この感光体ドラムを回転させつつ主帯電部で帯電した後に露光 を行うことによって上記感光体層に静電潜像を形成し、転写部で転写用紙に転写 するようにしている。一般的に、このような感光体ドラムは、周囲の温度や湿度 による影響を非常に受け易く、例えば低温時に感光体に結露等が生じると、感光 体の感度が次第に低下し安定した静電潜像を維持することができなくなり、画像 ボケ等を引き起こしてしまう。そこで従来では、感光体ドラムに該ドラムを加熱 するヒータと、該ドラムの表面温度を検知する温度検知器とを装着して、感光体 ドラムの温度を適性温度に保持し、これにより安定した画像を得るようにしてい た。
【0003】 図6は電子写真複写機の感光体ドラムに従来から用いられているヒータの一例 を示す斜視図であり、図7は図6のヒータに用いられている表面型温度検知器の 一例を示す斜視図である。図6に示すように、このヒータ101は、弾性を有し 、片面に溶着シート、両面接着テープ、接着剤等の熱溶着層が設けられたステン レス等の金属板102と、織布、綿布等からなる固定用シート103との間に発 熱素子としてコード状ヒータ104が挾持された構造になっており、中央部には 後述する温度検知器201(図7に示す)を嵌め込むための開口部105が設け られている。このヒータ101は略円筒状に湾曲された状態で図示しない感光体 ドラムの内側に添わせて取り付けられ使用される。
【0004】 温度検知器201は図7に示すように、耐熱性シリコーンゴムスポンジからな る保持体202の上面中央部に温度検知素子であるサーミスタ203が載置され 、更にそのサーミスタ搭載面の全体がポリイミドフィルム等の耐熱絶縁性フィル ム204で覆われた構造になっている。この温度検知器201は、保持体202 の上面(サーミスタ203の搭載面)が耐熱絶縁性フィルム204を介して感光 体ドラムの内周面に接触するように、前記ヒータ101の開口部105に嵌め込 まれ保持具等で固定され使用される。尚、前記耐熱性シリコーンゴムスポンジか らなる保持体202は、サーミスタ203を感光体ドラム側へ押圧する機能と、 サーミスタ203の後方へドラム表面の熱が伝達しないようにするとともに、ヒ ータの熱がサーミスタ203に伝達しないようにする断熱機能を担っている。ま た、耐熱絶縁性フィルム204は、前記サーミスタ203を保持体202に固定 する機能を担っている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の構成によると次のような問題点があった。まず、従 来の温度検知器においては、温度検知が温度検知素子であるサーミスタの僅かな 感熱部分に依存しているとともに、サーミスタとドラム表面との間に耐熱絶縁性 フィルムが介在しているため、良好な集熱が行われず熱応答性に劣る(応答時間 が遅い)という欠点がある。
【0006】 また、温度検知素子を保持する保持体が低硬度のシリコーンゴムスポンジから 構成されているので、温度検知器を強い押圧で感光体ドラムに接触させるような ことがあると、シリコーンゴムスポンジが感光体ドラムの曲面に沿った形状に永 久圧縮歪を受け、温度検知素子がスポンジ中に潜り込んだ状態となり、圧力をか けないで接触させたのと同様の状態となって正確な温度検知ができないという欠 点があった。
【0007】 本考案はこのような従来の欠点を除去するためになされたものであり、その目 的とするところは、優れた熱応答性をもって正確な温度検知を行うことができ、 特に電子写真複写機の感光体ドラムなどのような、表面に曲率を有する構造物で の使用に好適な表面型温度検知器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するべく本考案による表面型温度検知器は、弾性と断熱性を有 するシリコーンゴムから成形され、その上面が開口した凹状埋込部を有する保持 体と、一対のリード線と接続された温度検知素子と、高熱伝導率を有するシリコ ーンゴムで成形された集熱体とを具備する表面型温度検知器において、前記温度 検知素子を前記凹状埋込部に収容するとともに、その周囲に耐熱性接着剤を充填 し、更に前記集熱体を前記温度検知素子と前記保持体に密着状態で配置したこと を特徴とするものである。
【0009】
【作用】
上記構成による本考案の表面型温度検知器は、温度検知素子が熱伝導性に優れ たシリコーンゴムで成形された集熱体と密着して配置されていることから、良好 な集熱を行うことができる。また、保持体が優れた弾性を有しているため、仮に 強い押圧で感光体ドラム等に接触させても保持体が永久圧縮歪を受けることがな くなる。したがって、優れた熱応答性をもって正確な温度検知を行うことが可能 になる。
【0010】
【実施例】
以下、図1乃至図3を参照して本考案の第1実施例を詳しく説明する。本実施 例による表面型温度検知器は図1及び図2に示すような構成になっている。まず 符号2は、長さ28mm、幅10mm、厚さ3mmで硬度50度のシリコーンゴ ム成形体からなる保持体であり、この保持体2の上面には長さ22mm、幅4m m、深さ2mmに形成された凹状埋込部3が設けられている。符号4は前記凹状 埋込部3に収容された温度検知素子としてのダイオード型サーミスタであり、こ のサーミスタ4の両端のリード線は加締端子5、5′によって温度検知器1のリ ード線6、6′とそれぞれ接続されている。温度検知器1のリード線6、6′は 前記凹状埋込部3の底面に設けられた縦2mm、横10mmの穴部7から外部に 導出されている。符号8は長さ28mm、幅10mm、厚さ0.4mmで熱伝導 率が2×10-3cal/cm・sec・℃のシリコーンゴム成形物からなる集熱体であり、 前記保持体2の周縁部と前記サーミスタ4の上面とに密着状態に配置されている 。このシリコーンゴム成形物からなる集熱体8は、シリコーンゴムにアルミナシ リカ、酸化亜鉛、少量の窒化ボロン等を配合して高熱伝導率特性を実現している 。尚、符号9は前記凹状埋込部3に充填されたシリコーン系耐熱性接着剤であり 、この接着剤9の加硫(120℃で30分間加熱硬化)に伴って前記サーミスタ 4が凹状埋込部3の所定位置に保持固定されるとともに、前記保持体2の周縁部 と前記集熱体8とが強固に接着固定される。
【0011】 ここで、この実施例による温度検知器1と図7に示した従来の温度検知器20 1の応答時間を測定してみたところ、25℃から100℃までの63.2%応答 時間は、従来例が20.3秒であったのに対し、本実施例が12.9秒であり、 本実施例による温度検知器の優れた熱応答性が実証された。
【0012】 次に、100℃に精密に温度調節された直径100mmのアルミ管の表面に上 記2種類の温度検知器を接触させ、押圧を暫時増加させた時のサーミスタの抵抗 値を換算して得たアルミ管の温度変化を調べた。その結果、図3に示すようなグ ラフが得られた。グラフAは本実施例によるもの、グラフBは従来例によるもの であり、測定値は押圧を変化させて10分経過後に測定した値である。
【0013】 これによれば、従来例の温度検知器は押圧が小さい場合は、サーミスタが温度 検知面であるアルミ管表面に適正に当たらず、また押圧が大きい場合はシリコー ンゴムスポンジ中にサーミスタが潜り込んでしまうため、適正な押圧を加えなけ れば正確な温度検知ができないことが判る。一方、本実施例による温度検知器の 場合は、温度検知素子であるサーミスタが、保持体に設けられた凹状埋込部の中 にシリコーン系耐熱性接着剤によって確実に保持固定されているので、従来例の ようにサーミスタの潜り込みが無く、押圧の大小によって温度検知性能を損なわ ないことが判る。
【0014】 次に、本考案の第2実施例を図4を参照して説明する。この実施例は前記第1 の実施例の温度検知器1の構成において、保持体2の両端に突起部10、10′ を設けることにより、図6に示したような感光体ドラム用ヒータへの組み込みを 容易にしたものである。すなわち、感光体ドラム用ヒータ101を形成する際、 熱溶着層が設けられた金属板102上にコード状ヒータ104を所定形状に配設 するとともに、該金属板102に設けられた開口部105に保持体2の中央部( 凹状埋込部が設けられた部分)を、突起部10、10′が金属板102上に載置 した状態で嵌め込み、その後、これらの上面に固定用シート103を熱プレス等 により配置すれば、従来使用していた保持具等の固定部品を省略しても容易に温 度検知器をヒータに組み込むことができる。
【0015】 ここで、上記第2実施例の温度検知器と図7に示した従来の温度検知器の温度 検知性能を調べるために、両者をそれぞれ図6に示したようなヒータに組み込み 、内径90mmの感光体ドラムの内側に装着して、感光体ドラムの表面温度を4 5℃にするための温度制御を行ってみた。尚、温度検知器の感光体ドラムへの押 圧は各々200gとなるように調節した。その結果、図5に示すようなグラフが 得られた。グラフCは本考案の第2実施例によるもの、グラフDは従来例による ものである。
【0016】 これによれば、従来例の温度検知器は温度検知がサーミスタの僅かな感熱部分 に依存しているため、応答時間が遅くオーバーシュートが大きいとともに、制御 温度も高くなっている。一方、本実施例による温度検知器の場合は高熱伝導率を 有するシリコーンゴム集熱体が良好な集熱を行うことにより、応答時間が速くな り、オーバーシュートを小さくすることができ、更に制御温度も制御点に近い値 となっている。
【0017】 尚、本考案は前記第1実施例及び第2実施例に限定されるものではない。例え ば、前記各実施例では保持体の上面に温度検知素子を収容するための凹状の埋込 部を形成し、その一部を上下に貫通させてそこから温度検知器のリード線を導出 したが、前記凹状埋込部の全体を上下に貫通させた形状にしても構わない。
【0018】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案によれば、高熱伝導率を有するシリコーンゴム集熱 体が温度検知素子上に密着状態で配置されているので、良好な集熱を得ることが できる。よって、熱応答性に優れた正確な温度検知器を提供することができる。 また、この温度検知器は十分な弾性を有しているため、特に電子写真複写機の感 光体ドラムなどのような、表面に曲率を有する構造物の温度検知に好適に使用す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す図で、表面型温度検
知器の分解斜視図である。
【図2】本考案の第1実施例を示す図で、表面型温度検
知器の断面図である。
【図3】本考案の第1実施例及び従来例における押圧変
化に対する検知温度の関係を説明するためのグラフであ
る。
【図4】本考案の第2実施例を示す図で、表面型温度検
知器の分解斜視図である。
【図5】本考案の第2実施例及び従来例の温度検知性能
を示すグラフである。
【図6】従来例を示す図で、電子写真複写機の感光体ド
ラム用ヒータの斜視図である。
【図7】従来例を示す図で、図6のヒータに用いられて
いる表面型温度検知器の斜視図である。
【符号の説明】
1 温度検知器 2 保持体 3 凹状埋込部 4 ダイオード型サーミスタ(温度検知素子) 5 加締端子 5′加締端子 6 温度検知器のリード線 6′温度検知器のリード線 7 穴部 8 集熱体 9 シリコーン系耐熱性接着剤 10 突起部 10′突起部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性と断熱性を有するシリコーンゴムか
    ら成形され、その上面が開口した凹状埋込部を有する保
    持体と、一対のリード線と接続された温度検知素子と、
    高熱伝導率を有するシリコーンゴムで成形された集熱体
    とを具備する表面型温度検知器において、前記温度検知
    素子を前記凹状埋込部に収容するとともに、その周囲に
    耐熱性接着剤を充填し、更に前記集熱体を前記温度検知
    素子と前記保持体に密着状態で配置したことを特徴とす
    る表面型温度検知器。
JP1993005381U 1993-01-26 1993-01-26 感光体ドラム用温度検知器 Expired - Lifetime JP2505866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993005381U JP2505866Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 感光体ドラム用温度検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993005381U JP2505866Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 感光体ドラム用温度検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658334U true JPH0658334U (ja) 1994-08-12
JP2505866Y2 JP2505866Y2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=11609595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993005381U Expired - Lifetime JP2505866Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 感光体ドラム用温度検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505866Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002278385A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Toray Eng Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP2010185688A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Yazaki Corp 温度検出用回路体
US9772234B2 (en) 2013-09-13 2017-09-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Thermistor module
KR101840782B1 (ko) * 2017-04-14 2018-03-21 한국해양과학기술원 극지 환경용 지구물리탐사 전극 장치
JP2023522668A (ja) * 2020-04-16 2023-05-31 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフト 液状シリコーンゴム製の射出成形ハウジングを備えたセンサー
JP7361981B1 (ja) * 2022-09-20 2023-10-16 株式会社芝浦電子 温度センサおよび回転電機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677731A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Ishizuka Denshi Kk Production of temperature sensor
JP3109031U (ja) * 2004-08-30 2005-05-12 洋子 大槻 ツボ刺激用ネット
JP3130525U (ja) * 2007-01-16 2007-03-29 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司 サイド発光led構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677731A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Ishizuka Denshi Kk Production of temperature sensor
JP3109031U (ja) * 2004-08-30 2005-05-12 洋子 大槻 ツボ刺激用ネット
JP3130525U (ja) * 2007-01-16 2007-03-29 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司 サイド発光led構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002278385A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Toray Eng Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP4688323B2 (ja) * 2001-03-16 2011-05-25 東レエンジニアリング株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP2010185688A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Yazaki Corp 温度検出用回路体
US9772234B2 (en) 2013-09-13 2017-09-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Thermistor module
KR101840782B1 (ko) * 2017-04-14 2018-03-21 한국해양과학기술원 극지 환경용 지구물리탐사 전극 장치
JP2023522668A (ja) * 2020-04-16 2023-05-31 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフト 液状シリコーンゴム製の射出成形ハウジングを備えたセンサー
JP7361981B1 (ja) * 2022-09-20 2023-10-16 株式会社芝浦電子 温度センサおよび回転電機
WO2024062521A1 (ja) * 2022-09-20 2024-03-28 株式会社芝浦電子 温度センサおよび回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2505866Y2 (ja) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366291A (en) Temperature sensing device for a rotating fixing roller
US4091673A (en) Temperature sensor for use in a heated roll
JPH0658334U (ja) 表面型温度検知器
JP3374640B2 (ja) 温度検知装置
JPH0121315Y2 (ja)
JP3956168B2 (ja) 表面温度センサ
JP2975552B2 (ja) 温度検知器
JPH02145931A (ja) 温度センサ及び前記温度センサを使用した複写機
JP4374632B2 (ja) 定着ローラ用温度センサ
US4199985A (en) Temperature detecting device for image fixing apparatus of electrostatic recording apparatus
JP3042421B2 (ja) 温度検知装置及びその使用方法並びにこれを用いた定着装置
JPS6285831A (ja) 温度検知装置
JPH0619367A (ja) 定着装置用の温度検出装置
JP3519855B2 (ja) 熱定着装置の温度検知手段
JPH05150685A (ja) 定着装置の温度検出装置
JP2538809Y2 (ja) 温度検出装置
JPH05187927A (ja) 定着装置の温度検出装置
JP3434010B2 (ja) 温度センサ
JPH03167431A (ja) 温度検知素子の配設構造
JPH05223646A (ja) 定着装置の温度検出装置
JPS5833492B2 (ja) 定着装置
JPH084582Y2 (ja) 温度検知器
JPH088433Y2 (ja) 温度検知器
JP2515114Y2 (ja) 温度センサ
JPS6025676Y2 (ja) 熱感知器