JPH0657698B2 - ピラゾ−ルオキシム誘導体及びその製造方法 - Google Patents

ピラゾ−ルオキシム誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0657698B2
JPH0657698B2 JP60192688A JP19268885A JPH0657698B2 JP H0657698 B2 JPH0657698 B2 JP H0657698B2 JP 60192688 A JP60192688 A JP 60192688A JP 19268885 A JP19268885 A JP 19268885A JP H0657698 B2 JPH0657698 B2 JP H0657698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
same
lower alkyl
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60192688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6253969A (ja
Inventor
日出男 高石
洋 浜口
昭 西村
国昭 谷中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP60192688A priority Critical patent/JPH0657698B2/ja
Priority to HU863745A priority patent/HU200328B/hu
Priority to CS866312A priority patent/CS262676B2/cs
Priority to ES8601512A priority patent/ES2001627A6/es
Priority to KR1019860007265A priority patent/KR920004933B1/ko
Publication of JPS6253969A publication Critical patent/JPS6253969A/ja
Publication of JPH0657698B2 publication Critical patent/JPH0657698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(I): (式中、 Rは水素原子、低級アルキル基又はフェニル基を示し、 R1及びR2は同一でも異っても良く水素原子、低級アル
キル基、低級ハロアルキル基又はアリール基を示し、 Xは同一でも異っても良く水素原子、ハロゲン原子、低
級アルキル基、低級アルコキシ基、低級ハロアルキル
基、低級アルコキシカルボニル基又はメチレンジオキシ
基を示し、 nは1〜2の整数を示す。) で表わされるピラゾールオキシム誘導体及びその製造方
法に関するものである。
本発明の一般式(I)で表わされるピラゾールオキシム誘
導体(但し、1−フェニル−3−メチル−4−ホルミル
−5−フェノキシピラゾールのオキシムを除く。)は文
献末記載の新規化合物であり、医薬、農薬の有用な中間
体として、又本発明化合物自体殺菌活性をもつ有用な化
合物である。
本発明化合物の製造方法を図示すれば例えば下記の如く
示される。
(式中、Rは水素原子、低級アルキル基又はフェニル基
を示し、R1及びR2は同一でも異っても良く水素原子、
低級アルキル基、低級ハロアルキル基又はアリール基を
示し、Xは同一でも異っても良く水素原子、ハロゲン原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級ハロアル
キル基、低級アルコキシカルボニル基又はメチレンジオ
キシ基を示し、nは1〜2の整数を示す。) 即ち、一般式(II)で表わされるピラゾール誘導体とヒド
ロキシルアミンの塩とを反応させる場合、塩基及び溶媒
の存在下で反応させれば良く、又公知の方法によりヒド
ロキシルアミンを生成させ、直接一般式(II)で表わされ
るピラゾール誘導体と反応させる場合溶媒の存在下に反
応させれば良い。
本発明で使用できるヒドロキシルアミンとしては、公知
の方法により生成させたヒドロキシアミン及びヒドロキ
シルアミン塩酸塩、硫酸塩等の無機酸の塩を挙げること
ができる。
本発明で使用できる溶媒としては、反応を阻害しない溶
媒であれば良く、例えばメタノール、エタノール、イソ
プロパノール、モノグライム、ジグライム等のアルコー
ル類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テ
トラヒドロフラン、ジオキサン、ジエチレングリコール
等のエーテル類;ジクロルエタン、クロロホルム、テト
ラクロルエタン等のハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、
モノクロルベンゼン、ニトロベンゼン、トルエン等の芳
香族炭化水素類;アセトニトリル等のニトリル類;ジメ
チルスルホキシド,ジメチルホルムアミド、水及びこれ
らから選択される溶媒を組合せた混合溶媒を挙げること
ができる。
混合溶媒を使用して二相反応を行う場合には、トリエチ
ルベンジルアンモニウムクロライド、トリオクチルメチ
ルアンモニウムクロライド等の相関移動触媒を使用する
こともできる。
塩基としては、無機塩基、有機塩基を使用することがで
き、例えば無機塩基としては炭酸ナトリウム、炭酸カリ
ウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム等のアルカ
リ金属又はアルカリ土類金属の炭酸塩;水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水素化リチウ
ム等のアルカリ金属又はアルカリ土類金属水酸化物又は
水素化物を使用することができる。有機塩基としては、
ジエチルアミド、トリエチルアミン、ピリジン又は4−
ジメチルアミノピリジン等を挙げることができる。
塩基の使用量は、使用するヒドロキシルアミンの塩1モ
ルに対して等モル使用すれば良いが、過剰に使用しても
良い。反応温度は、室温乃至溶媒の沸点域から適宜選択
すれば良い。反応時間は反応温度、反応量によって相違
するが1分乃至48時間の範囲から選択すれば良い。
本反応を行うにあたっての反応賦剤のモル比は、等モル
反応であるので等モル使用するか又はどちらか一方を過
剰に使用することもできる。
反応終了後、目的物は通常の方法により分離し、更に再
結晶又は蒸留等の方法により精製することができる。
本発明で使用する一般式(II)で表わされる化合物は、例
えば下記に図示する方法で製造することができる。
(式中、R,R1,R2,X及びnは前記と同じ意味を示
し、Haはハロゲン原子を示し、Mは水素原子、アル
カリ金属原子を示す。)即ち、一般式(II)で表わされる
化合物は一般式(VI)で表わされるピラゾール誘導体と一
般式(III)で表わされるフェノール誘導体を適当な溶媒
の存在下で反応させることにより得ることができる。
一般式(VI)で表わされる化合物は例えばケミカルアプス
トラクト(CHEMICAL ABSTRACT)Vo73.1970.3844w等
の公知の方法で製造することができる。
一般式(I)で表わされる化合物の代表例を第1表に挙げ
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
一般式(I): 物性が油状物である化合物Na.1及び21のNMRデータを
第2表に示す。
以下に本発明の代表的な実施例及び参考例を挙げる。
実施例1 5−フェノキシ−4−ヒドロキシイミノメチ
ル−1,3−ジメチルピラゾールの合成(化合物2) 5−フェノキシ−4−ホルミル−1,3−ジメチルピラ
ゾール2g(0.00925モル)をメタノール60mに溶
解し、ヒドロキシアミン塩酸塩0.8g(0.01142モル)を
加え攪拌する。この溶液に、水10mに溶解した水酸
化カリウム(85%)0.75g(0.01142モル)の水溶液
を加え、60℃で1時間反応を行った。反応終了後、メ
タノールを減圧留去し、生成する結晶を取、水洗して
目的物2gを得た。
収率93% 融点(m.p.)133.8℃ 実施例2 5−(2−クロロフェノキシ)−4−ヒドロ
キシイミノメチル−1,3−ジメチルピラゾールの合成
(化合物3) 5−(2−クロロフェノキシ)−4−ホルミル−1,3
−ジメチルピラゾール2g(0.00769モル)をエタノー
ル50mに溶解し、ヒドロキシルアミン塩酸塩0.66g
(0.00955モル)を加え攪拌する。この溶液に、水5m
に溶解した炭酸カリウム1.26g(0.00955モル)の水
溶液を加え、室温で2時間反応を行った。反応終了後、
エタノールを減圧留去し、生成する結晶を取、水洗
し、酢酸エチルで再結して目的物1.9gを得た。
収率90% m.p.177.4℃ 実施例3 5−(3−トリフルオロメチルフェノキシ)
−4−ヒドロキシイミノメチル−1,3−ジメチルピラ
ゾールの合成(化合物18) 5−(3−トリフルオロメチルフェノキシ)−4−ホル
ミル−1,3−ジメチルピラゾール3g(0.0105モル)
をエタノール70mに溶解し、ヒドロキシルアミ塩酸
塩0.88g(0.0126モル)を加え攪拌する。この溶液に炭
酸ナトリウム1.33g(0.0126モル)及び水10mを加
え3時間反応を行った。反応終了後、エタノールを減圧
留去し生成した結晶を集し水洗し目的物3gを得た。
収率96% m.p.158.8℃ 実施例4 5−フェノキシ−4−(1−ヒドロキシイミ
ノエチル)−1,3−ジメチルピラゾールの合成(化合
物29) 5−フェノキシ−4−アセチル−1,3−ジメチルピラ
ゾール5g(0.0217モル)をアセトニトリル100m
及び水20mの混合溶媒に溶解し、ヒドロキシルアミ
ン塩酸塩1.82g(0.026モル)を加え攪拌する。この溶
液にトリエチルアミン3g(0.03モル)を滴下し、60
℃で3時間反応を行った。反応終了後、溶媒を減圧留去
し、得られる結晶をメタノールより再結し4.5gの目的
物を得た。
収率85% m.p.223.2℃ 参考例 稲ごま葉枯病防除試験 素焼鉢(直径9cm)に植えた5葉期の稲(品種:日本
晴)に、所定濃度に調製した本発明化合物を有効成分と
する薬液をスプレーガンで十分に散布し、1日後にごま
葉枯病菌(Cochio−bous miyabe
anus)の胞子懸濁液を噴霧接種した。湿室に20時
間放置した後、温室に移し、接種6日後に一葉づつの病
班数を調査し、防除率を下記の式より算出して、下記の
基準により判定した。
判定 A:防除率95〜100% B: 〃 80〜94% C: 〃 60〜79% 結果を第3表に示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I): (式中、Rは水素原子、低級アルキル基又はフェニル基
    を示し、R1及びR2は同一でも異なっても良く水素原
    子、低級アルキル基、低級ハロアルキル基又はアリール
    基を示し、Xは同一でも異なっても良く水素原子、ハロ
    ゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級ハ
    ロアルキル基、低級アルコキシカルボニル基又はメチレ
    ンジオキシ基を示し、nは1〜2の整数を示す。但し、
    1がフェニル基、R2がメチル基、R及びXが水素原子
    を示す場合を除く。)で表わされるピラゾールオキシム
    誘導体。
  2. 【請求項2】一般式(II): (式中、Rは水素原子、低級アルキル基又はフェニル基
    を示し、R1及びR2は同一でも異なっても良く水素原
    子、低級アルキル基、低級ハロアルキル基又はアリール
    基を示し、Xは同一でも異なっても良く水素原子、ハロ
    ゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級ハ
    ロアルキル基、低級アルコキシカルボニル基又はメチレ
    ンジオキシ基を示し、nは1〜2の整数を示す。)で表
    わされるピラゾール類とヒドロキシアミンと反応させる
    ことを特徴とする一般式(I) (式中、R、R1、R2、X及びnは前記に同じ。) で表わされるピラゾールオキシム誘導体の製造方法。
JP60192688A 1985-08-31 1985-08-31 ピラゾ−ルオキシム誘導体及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0657698B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192688A JPH0657698B2 (ja) 1985-08-31 1985-08-31 ピラゾ−ルオキシム誘導体及びその製造方法
HU863745A HU200328B (en) 1985-08-31 1986-08-29 Process for producing pyrazoleoxime derivatives
CS866312A CS262676B2 (en) 1985-08-31 1986-08-29 Fungicide
ES8601512A ES2001627A6 (es) 1985-08-31 1986-08-29 Un procedimiento para producir un derivado de la oxima de pirazol
KR1019860007265A KR920004933B1 (ko) 1985-08-31 1986-08-30 피라졸 옥심 유도체의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60192688A JPH0657698B2 (ja) 1985-08-31 1985-08-31 ピラゾ−ルオキシム誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6253969A JPS6253969A (ja) 1987-03-09
JPH0657698B2 true JPH0657698B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16295389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60192688A Expired - Lifetime JPH0657698B2 (ja) 1985-08-31 1985-08-31 ピラゾ−ルオキシム誘導体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH0657698B2 (ja)
KR (1) KR920004933B1 (ja)
CS (1) CS262676B2 (ja)
ES (1) ES2001627A6 (ja)
HU (1) HU200328B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU611014B2 (en) * 1988-05-06 1991-05-30 Sumitomo Chemical Company, Limited A pyrazole compound and its production and use
AU616564B2 (en) * 1988-09-29 1991-10-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Novel pyrazole compounds, method for production thereof, use thereof and intermediates for production thereof
CA2978066A1 (en) * 2015-03-19 2016-09-22 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Khim.−Farm.Zh.,4(9),PP23−26(1970)

Also Published As

Publication number Publication date
HU200328B (en) 1990-05-28
CS631286A2 (en) 1988-08-16
KR920004933B1 (ko) 1992-06-22
CS262676B2 (en) 1989-03-14
KR870002081A (ko) 1987-03-30
JPS6253969A (ja) 1987-03-09
ES2001627A6 (es) 1988-06-01
HUT43931A (en) 1988-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4447478B2 (ja) 複素環式化合物のスルフィニル化方法
EP1773783B1 (fr) Procede de preparation de derives n-piperidino-1,5-diphenylpyrazole-3-carboxamide
JP3162232B2 (ja) 二環式芳香族スルホン酸、塩化スルホニルおよびスルホンアミドの合成
JPH0657698B2 (ja) ピラゾ−ルオキシム誘導体及びその製造方法
JPH0572906B2 (ja)
JP3002791B2 (ja) ベンジルフェニルケトン誘導体
SE409861B (sv) Ett nytt forfarande for framstellning av en terapeutisk aktiv pyridinforening
US6121476A (en) Process for preparing dithiocarbonimide derivatives
JPH02289563A (ja) o―カルボキシピリジル―およびo―カルボキシキノリルイミダゾリノンの改良製造法
PL211016B1 (pl) Sposób wytwarzania cyklicznych diketonów
JP2527961B2 (ja) 安息香酸エステル誘導体及びその製造方法
JPH01168675A (ja) 1,3−ジアルキルピラゾール−5−カルボン酸エステル類の製造法
JPS60136572A (ja) トリアゾロン誘導体の製造方法
JP4075357B2 (ja) 4,5−ジ置換−1,2,3−トリアゾール及びその製造法
JP2671401B2 (ja) α‐アミノチオアセトアミド誘導体およびその製造法
US5416220A (en) Processes for preparation of 5-pyrazolemercaptan derivatives
JP3066594B2 (ja) アニリン誘導体及びその製造法
JPH01168664A (ja) シクロヘキセノン誘導体およびその製造法
US4220794A (en) Synthetic intermediates for the preparation of diaromatic O-(amino-alkyl)oximes
JP3179578B2 (ja) 新規なピリジン誘導体、その製造方法及びその中間体
JP4828740B2 (ja) 1,2,5−チアジアゾイルメタノン誘導体の製造方法及びジオキシム誘導体
US5744608A (en) Method for manufacturing 3-(aminomethyl)-6-chloropyridines
JP2784920B2 (ja) 1,3−シクロヘキサンジオン誘導体
JP3013414B2 (ja) ピラゾール―5―カルボン酸エステル類の製造法
JPH04139170A (ja) 置換ピリジンスルホニルカーバメート系化合物及びその製造方法並びに置換ピリジンスルホンアミド系化合物の製造方法