JPH065729A - プリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法 - Google Patents

プリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法

Info

Publication number
JPH065729A
JPH065729A JP18444992A JP18444992A JPH065729A JP H065729 A JPH065729 A JP H065729A JP 18444992 A JP18444992 A JP 18444992A JP 18444992 A JP18444992 A JP 18444992A JP H065729 A JPH065729 A JP H065729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die pad
semiconductor element
center
wiring board
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18444992A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Takahashi
雅之 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18444992A priority Critical patent/JPH065729A/ja
Publication of JPH065729A publication Critical patent/JPH065729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83385Shape, e.g. interlocking features

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイパッド上に半導体素子を正確に位置合わ
せできるプリント配線板と半導体素子の位置合わせ方法
を提供すること。 【構成】 略四角形のダイパッド4の略中央部と半導体
素子10の略中央部との位置合わせをするためのマーク
5をダイパッド4に設けたプリント配線板1で、マーク
5として十文字状のもの、ダイパッド4の対向する辺か
ら中心部に向けてパターンを設けたもの、ダイパッド4
の各隅角部から中心部に向けてパターンを設けたものを
用いる。また、半導体素子10外形から外側にはみ出し
たパターンの長さがほぼ等しくなるように半導体素子1
0を位置合わせする方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダイパッドに半導体素
子の位置合わせを行うマークが設けられたプリント配線
板とこれを用いた半導体素子の位置合わせ方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】ウエハからチップ状に切り出された半導
体素子は、リードフレーム等の接続部材に搭載されて樹
脂等のパッケージで封止されるものと、プリント配線板
上に他の電子部品とともに接続されて成る、いわゆるハ
イブリッドICを構成するものとがある。このような半
導体素子を用いてハイブリッドICを構成するためのプ
リント配線板を図8に基づいて説明する。図8は、従来
のプリント配線板を説明する斜視図である。このプリン
ト配線板1は、エポキシやセラミックス等の基板2から
成り、この基板2上に半導体素子10を接着するための
ダイパッド4と、抵抗器やコンデンサ等の他の電子部品
を接続するための配線パターン3とが形成されたもので
ある。
【0003】プリント配線板1のダイパッド4は、接続
する半導体素子10の形状に対応した略四角形であり、
このダイパッド4の略中央部に半導体素子10の略中央
部が合う状態に位置合わせされる。通常、半導体素子1
0をダイパッド4上に搭載するには、ダイボンダー(図
示せず)を用い行われる。すなわち、半導体素子10を
ダイボンダーの吸着ヘッド等に保持し、この吸着ヘッド
の下方に銀ペースト等の接着剤が塗布されたダイパッド
4が配置されるようプリント配線板2を位置合わせす
る。そして、この吸着ヘッドを下降することで半導体素
子10をダイパッド4上に接着する。半導体素子10の
位置合わせの方法は、ダイパッド4の外形線を基準にし
たり、特徴のある配線パターン3等を基準にしてダイパ
ッド4の中心位置を求め、これに基づいて半導体素子1
0とダイパッド4との位置合わせを行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなプリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法
には、次のような問題がある。すなわち、ダイパッドの
周囲には配線パターンが接続されているため、ダイパッ
ドの形状と半導体素子の形状との対応がつきにくくなっ
ている。このため、半導体素子をダイパッド上に接続す
る場合、ダイパッドと半導体素子との位置合わせを正確
に行うのが困難である。特に、半導体素子とダイパッド
との回転方向のずれにおいて、ダイパッドに対する基準
の位置が定めにくいため、回転ずれの補正や修正を行い
難いのが現状である。また、この半導体素子の位置合わ
せ方法では、接着を行う場合には、ダイパッドの形状が
複雑になると、その認識が困難となり、プリント配線板
の位置決め精度の低下につながる。このため、ダイボン
ダーによる半導体素子の位置合わせにおいては、プリン
ト配線板が連続して搬送されるため、位置合わせの低下
がハイブリッドIC等の生産性の低下を招くことにな
る。よって、本発明はダイパッド上に半導体素子を正確
に位置合わせできるプリント配線板と半導体素子の位置
合わせ方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決するために成されたプリント配線板および半導
体素子の位置合わせ方法である。すなわち、このプリン
ト配線板は、所定の電子部品を搭載するための基板上に
配線パターンと、半導体素子の外形と対応した略四角形
のダイパッドとを設けたもので、ダイパッドの略中央部
と半導体素子の略中央部とを位置合わせするためのマー
クをダイパッドに設けたものである。
【0006】このマークとして十文字状のパターンを形
成し、その交差部がダイパッドの略中央部とほぼ一致す
るように設けたものや、ダイパッドの対向する辺からダ
イパッドの中心部を指標するパターンを形成したもので
ある。さらに、ダイパッドの各隅角部からダイパッドの
中心部に向けてパターンを設けたものでもある。
【0007】また、このプリント配線板を用いた半導体
素子の位置合わせ方法は、略四角形のダイパッドに半導
体素子を位置合わせするもので、予め、ダイパッドの各
辺からダイパッドの中央部に向けて幅のほぼ等しいパタ
ーンをそれぞれ設け、次いで、半導体素子をこのダイパ
ッドの外形よりも内側に搭載し、半導体素子の外形から
外側にはみ出したパターンの長さがほぼ等しくなるよう
に半導体素子を位置合わせするものである。
【0008】
【作用】ダイパッドに設けたマークがそのダイパッドの
略中央部を指標することになるため、半導体素子をダイ
パッドに搭載する際の位置合わせの基準とするとができ
る。例えば、十文字状のパターンから成るマークでは、
その交差部がダイパッドの略中央部と一致するように設
けられているため、半導体素子の略中央部とこの交差部
とを合わせることで、正確な位置合わせが行える。ま
た、ダイパッドの対向する辺からダイパッドの中心部を
指標する状態に設けられたパターンより成るマーク、お
よび、ダイパッドの各隅角部からダイパッドの中心部に
向けて設けられたパターンから成るマークでは、相対向
する各パターンをそれぞれ延長した仮想線が、互いに交
わる位置をダイパッドの略中央部としているため、これ
に基づいて半導体素子を位置合わせする。
【0009】また、このプリント配線板を用いた半導体
素子の位置合わせ方法において、ダイパッドの各辺から
ダイパッドの中央部に向けて幅のほぼ等しいパターンを
設け、半導体素子をダイパッドに搭載した状態でこの半
導体素子の外形から外側にはみ出た各パターンの長さを
ほぼ等しくするように位置合わせすれば、ダイパッドの
略中央部と半導体素子の略中央部とが一致することにな
る。
【0010】
【実施例】以下に、本発明のプリント配線板および半導
体素子の位置合わせ方法についての実施例を図に基づい
て説明する。図1は、本発明のプリント配線板を説明す
る斜視図である。このプリント配線板1は、エポキシや
セラミックス等から成る基板2と、この基板2上に抵抗
器やコンデンサ等を接続するための配線パターン3と、
基板2上に半導体素子10を搭載するためのダイパッド
4とから成り、ダイパッド4として、半導体素子10の
外形と対応した略四角形をしたものが用いられている。
【0011】さらに、このダイパッド4には、半導体素
子10の略中央部とダイパッド4の略中央部との位置合
わせを行うマーク5が設けられている。マーク5とし
て、十文字状のパターンが設けられたもので、その交差
部がダイパッド4の略中央とほぼ一致した状態となって
いる。このマーク5は、金属等から成るダイパッド4を
このような十文字状にエッチング処理して設けたり、反
対に他の金属等を被着して形成する。
【0012】このようなプリント配線板1に半導体素子
10を搭載するには、ダイパッド4のマーク5、すなわ
ち十文字状のパターンの交差部を基準として、これに半
導体素子10の略中央部を合わせるようにする。これに
より、ダイパッド4の略中央部に半導体素子10の略中
央部を位置合わせすることができる。このような十文字
状のパターンから成るマーク5は、画像処理を用いた半
導体素子10の位置決めを行う場合に有効である。
【0013】すなわち、図2の斜視図に示すように、プ
リント配線板1が連続して搬送される、例えばダイボン
ダーを用いて半導体素子10をダイパッド4上に搭載す
る場合には、予めダイパッド4に設けられたマーク5の
位置を画像認識等により記憶しておき、これを基準にし
て半導体素子10をダイパッド4上に搭載する。さら
に、このマーク5の位置を基準にして、次のプリント配
線板1を搬送し、そのダイパッド4に設けられたマーク
5を認識する。これを連続することで、半導体素子10
をマーク5上に確実に搭載することができる。
【0014】次に、他のマーク5の例を図3に基づいて
説明する。図3は、他のマークを説明する平面図(その
1)で、略四角形のダイパッド4の各対向する辺4aか
らダイパッド4の中央部を指標する状態にパターン51
を設けてマーク5を形成したものである。これらの相対
向するパターン51をそれぞれ仮想線でつなぎ、その交
点がダイパッド4の中央部となるように配置されてい
る。この仮想線の交点を基準にして、半導体素子10を
ダイパッド4上に位置合わせすれば、半導体素子10の
略中央部とダイパッド4の略中央部とを合わせることが
できる。
【0015】次に、このようなマーク5を用いた本発明
の半導体素子10の位置合わせ方法を説明する。図4
は、半導体素子10の位置合わせを説明する平面図(そ
の1)である。先ず、略四角形のダイパッド4の各辺4
aからダイパッド4の中央部に向けてそれぞれ幅のほぼ
等しいパターン51を設けておく。次に、半導体素子1
0をダイパッド4の外形よりも内側に収めるように搭載
する。これにより、各素子側辺10aの外側にパターン
51がはみ出た状態となり、所定の大きさのすき間が形
成される。そして、半導体素子10を移動してこの各す
き間の長さがほぼ一致するような位置に合わせる。これ
により、半導体素子10の略中央部とダイパッド4の略
中央部とが一致する状態に位置合わせすることができ
る。
【0016】この位置合わせ方法は、目視により半導体
素子10をダイパッド4上に位置合わせする場合や、半
導体素子10を搭載した後のダイパッド4と半導体素子
10との位置関係を検査する場合に、半導体素子10の
位置ズレを簡単に判断することができる。
【0017】次に、図5に他のマークを説明する平面図
(その2)を示す。このマーク5は、ダイパッド4の各
隅角部4bからダイパッド4の中央部に向けてパターン
51がそれぞれ設けられたもので、相対向するパターン
51をつなぐ各仮想線の交点がダイパッド4の略中央部
を指標するものである。この交点を基準にして、半導体
素子10をダイパッド4上に位置合わせすれば、半導体
素子10の略中央部とダイパッド4の略中央部とが一致
する状態となる。
【0018】また、図6の平面図に示すように、各パタ
ーン51の幅をほぼ等しくしておき、半導体素子10を
ダイパッド4上に搭載した状態で、4つの素子隅部10
bをそれぞれパターン51の幅の略中央部に位置合わせ
することで、ダイパッド4に対する回転方向のズレ角度
θをなくした状態に半導体素子10を配置できる。
【0019】また、本発明のプリント配線板の他の実施
例を図7の平面図に示す。これは、ダイパッド4の略中
央部に十文字状のマーク5が設けられ、さらに、ダイパ
ッド4の各隅角部からダイパッド4の中央部に向けてパ
ターン51がそれぞれ設けられたものである。これを用
いて半導体素子10を位置合わせするには、先ず、半導
体素子10の略中心部をダイパッド4の略中央部に設け
られたマーク5に合わせて配置する。そして、4つの素
子隅角部10bを各パターン51の幅の略中央に合わせ
る。これにより、ダイパッド4の略中央部と半導体素子
10の略中央部との位置合わせができるとともに、ダイ
パッド4に対する回転方向の位置合わせも正確に行うこ
とができる。
【0020】例えば、ダイボンダーを用いて半導体素子
10を搭載する場合、先ず、この十文字状のマーク5を
画像認識することで、ダイパッド4の位置の基準を求
め、これに基づいて半導体素子10を搭載し、次いで、
半導体素子10の回転方法の位置ズレ角度をパターン5
1を用いて修正する。このマーク5とパターン51との
両方を用いることにより、さらに高精度の位置合わせを
行うことができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したような、プリント配線板お
よび半導体素子の位置合わせ方法によれば次のような効
果がある。すなわち、このプリント配線板によれば、ダ
イパッドの中心位置を指標するマークが設けられている
ため、ダイパッドの周囲に配線パターンが接続されてい
ても、ダイパッドに対する基準を容易に決定することが
可能となる。しかも、ダイパッドの隅角部に設けられた
マークにより、半導体素子の角度方向に対する基準を決
定することができるため、より正確な位置合わせが行え
る。さらに、本発明の半導体素子の位置合わせ方法によ
れば、半導体素子の略中央部とダイパッドの略中央部と
の位置合わせを容易に、しかも正確に行うことが可能と
なる。これらにより、目視にて半導体素子の位置合わせ
を行う場合にも、ダイボンダー等を用いて連続的に半導
体素子の位置合わせを行う場合であっても、正確な位置
合わせを行うことができるため、プリント配線板を用い
たハイブリッドIC等の生産性の向上を図ることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプリント配線板を説明する斜視図であ
る。
【図2】本発明の使用例を説明する斜視図である。
【図3】他のマークを説明する平面図(その1)であ
る。
【図4】半導体素子の位置合わせを説明する平面図(そ
の1)である。
【図5】他のマークを説明する平面図(その2)であ
る。
【図6】半導体素子の位置合わせを説明する平面図(そ
の2)である。
【図7】他の実施例を説明する平面図である。
【図8】従来例を説明する斜視図である。
【符号の説明】
1 プリント配線板 2 基板 3 配線パターン 4 ダイパッド 5 マーク 10 半導体素子

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の電子部品を搭載するための基板
    と、 前記基板上に形成された配線パターンと、 半導体素子の外形と対応した略四角形のダイパッドとか
    ら成るプリント配線板において、 前記ダイパッドには、前記半導体素子の略中央部と前記
    ダイパッドの略中央部との位置合わせを行うためのマー
    クが設けられていることを特徴とするプリント配線板。
  2. 【請求項2】 前記マークは、その交差部が前記ダイパ
    ッドの略中央部とほぼ一致する十文字状のパターンから
    成ることを特徴とする請求項1記載のプリント配線板。
  3. 【請求項3】 前記マークは、前記ダイパッドの各対向
    する辺から前記ダイパッドの中心部を指標する状態に設
    けられたパターンから成ることを特徴とする請求項1記
    載のプリント配線板。
  4. 【請求項4】 前記マークは、前記ダイパッドの各隅角
    部から前記ダイパッドの中心部に向けて設けられたパタ
    ーンから成ることを特徴とする請求項1記載のプリント
    配線板。
  5. 【請求項5】 略四角形状のダイパッドが設けられたプ
    リント配線板を用いた半導体素子の位置合わせ方法にお
    いて、 予め、前記ダイパッドの各辺から前記ダイパッドの中央
    部に向けてそれぞれ幅のほぼ等しいパターンを設けてお
    き、 次いで、前記半導体素子を前記ダイパッドの外形よりも
    内側に搭載し、 前記半導体素子の外形から外側にはみ出した前記各パタ
    ーンの長さがほぼ等しくなるように前記半導体素子を位
    置合わせすることを特徴とする半導体素子の位置合わせ
    方法。
JP18444992A 1992-06-17 1992-06-17 プリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法 Pending JPH065729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18444992A JPH065729A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 プリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18444992A JPH065729A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 プリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH065729A true JPH065729A (ja) 1994-01-14

Family

ID=16153348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18444992A Pending JPH065729A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 プリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065729A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6858947B2 (en) 2001-06-11 2005-02-22 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device
JP2013138263A (ja) * 2013-04-08 2013-07-11 Renesas Electronics Corp 樹脂封止型半導体装置の製造方法
WO2014203807A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6858947B2 (en) 2001-06-11 2005-02-22 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device
US7247522B2 (en) 2001-06-11 2007-07-24 Oki Electric Industry Co., Ltd Semiconductor device
JP2013138263A (ja) * 2013-04-08 2013-07-11 Renesas Electronics Corp 樹脂封止型半導体装置の製造方法
WO2014203807A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 半導体装置
US10515932B2 (en) 2013-06-21 2019-12-24 Longitude Licensing Limited Semiconductor chip stack with identification section on chip side-surfaces for stacking alignment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6324068B1 (en) Electronic component device, and main board for circuit boards
JPH065729A (ja) プリント配線板および半導体素子の位置合わせ方法
WO2000048243A1 (fr) Substrat de circuit imprime flexible, bande porte-puces, dispositif a semiconducteur sur bande, dispositif a semiconducteur, procede de fabrication de semiconducteur, substrat de circuit, et dispositif electronique
JPH05335438A (ja) リードレスチップキャリア
JPH0239587A (ja) 高密度実装プリント板
JP2871696B2 (ja) 集積回路装置
JPH0219976B2 (ja)
US5061822A (en) Radial solution to chip carrier pitch deviation
JPH02122590A (ja) 部品の位置決め装置
JPH04147660A (ja) 電子部品
JPH0349418Y2 (ja)
JPS6155931A (ja) 厚膜混成集積回路装置の製造方法
JP3528366B2 (ja) 集積回路装置
JPH1126895A (ja) 面実装部品
JP3119222B2 (ja) Tcp用テープ及びその製造方法並びにそのtcp用テープを用いた半導体装置
JPH06302627A (ja) 配線基板とリードフレームとの位置合わせ方法
JPS6292342A (ja) 表面実装用半導体パツケ−ジ
JPH03229450A (ja) 半導体パッケージ
JPH1154999A (ja) Bga等の実装位置確認用治具及び位置決め方法
JPH03273654A (ja) 混成集積回路
JPH04302442A (ja) 半導体装置
JPH0864917A (ja) 基 板
JPS6366942A (ja) 基板上への素子の実装方法
JPH02266550A (ja) 面実装形icパッケージ
JPS60231383A (ja) プリント配線板