JPH0656075U - エレベータの出入口養生装置 - Google Patents

エレベータの出入口養生装置

Info

Publication number
JPH0656075U
JPH0656075U JP101793U JP101793U JPH0656075U JP H0656075 U JPH0656075 U JP H0656075U JP 101793 U JP101793 U JP 101793U JP 101793 U JP101793 U JP 101793U JP H0656075 U JPH0656075 U JP H0656075U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entrance
exit
floor
curing device
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP101793U
Other languages
English (en)
Inventor
潔 佐藤
清助 浦田
Original Assignee
株式会社日立ビルシステムサービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ビルシステムサービス filed Critical 株式会社日立ビルシステムサービス
Priority to JP101793U priority Critical patent/JPH0656075U/ja
Publication of JPH0656075U publication Critical patent/JPH0656075U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 階床出入口部の幅に関係なく、出入口養生装
置内にいる人間が、エレベータシャフト内に墜落する事
故を防止できるエレベータの出入口養生装置の提供。 【構成】 側面パネル1a、1bの階床出入口部4の近
傍に、墜落防止具を着脱可能なセットブラケット14、
支点ブラケット12を設け、セットブラケット14と支
点ブラケット12の間に、墜落防止具を渡した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、エレベータの出入口部品の撤去または新設作業時、第三者が改造中 の出入口からエレベータシャフト内に誤って墜落するという事故、あるいは物を 投げ込むといったいたずらを防止するエレベータの出入口養生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に既設エレベータを新しいエレベータに交換する撤去または新設工事等は 、稼働中のビル内で行なわれるため、工事中における第三者の災害防止について 万全の対策を施す必要がある。特にエレベータの出入口まわりの撤去または新設 作業においては、出入口扉、出入口扉開閉装置であるポケット、および三方枠を 撤去した後、新しい出入口部品を据え付ける必要がある。このため長時間、場合 によっては数日間、出入口扉無しの状態となり、このままではエレベータシャフ ト内に第三者が墜落する危険がある。そこで出入口装置を取り去った後の階床出 入口部の周辺を安全に覆うようなパネル材を組み立てることにより、出入口の養 生を行なっていた。
【0003】 また、出入口装置の撤去または新設作業には、作業スペース、工具、部品の保 管スペースが各階床ごとに必要となるため、このスペース確保も出入口養生の目 的である。このため、床面および壁面に対して垂直な2枚の側面パネルを階床出 入口部の両側方に立設し、また鍵付きのドアを設けた正面パネルを乗場ドアに対 向して立設し、これら側面パネルと正面パネルとが合わさる角部を連結し出入口 養生装置を構成していた。
【0004】 出入口養生装置の正面パネルに付けたドアは作業者が出入りする時以外は、常 に鍵をかけておくことにより、第三者が撤去した階床出入口部よりエレベータシ ャフト内に墜落することを防止できる。この種のものとして特開平3−2887 88号公報、実開平4−12475号公報がある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来のエレベータの出入口養生装置は上述の如き構成であったため、第三者が 階床出入口部より墜落する災害は防止できたが、出入口養生装置のドアの鍵を持 つ、作業関係者や作業者自身が、ドアを開けて出入口養生装置内に踏み込んだ際 、誤ってエレベータシャフト内に墜落するといった事故を防止することができな かった。また、出入口養生装置内で作業する作業者に対する墜落災害について配 慮されていなかった。
【0006】 本考案の目的は、第三者のみならず、作業関係者や作業者自身がエレベータシ ャフトより誤って墜落するという事故を防ぐとともに、階床出入口部の幅の大小 にかかわることなく墜落事故を防止できるエレベータの出入口養生装置を提供す ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するため、エレベータの改造作業時に、三方枠および 乗場床で形成される階床出入口に対し、それを覆う形で対向、立設された側面パ ネルと天井パネル、および階床出入口と対向、立設された正面パネルと、これら のパネルの少なくとも1つに設けられ、作業者の出入可能、かつ施錠可能なドア を有するエレベータの出入口養生装置において、上記側面パネルの階床出入口部 近傍に鎖又は紐を着脱可能な取付け金具を設け、それぞれの取付け金具間に鎖又 は紐を渡したものである。
【0008】
【作用】
本考案は、階床出入口部近傍に階床出入口部を遮断する形で鎖または紐が渡さ れているので、エレベータ出入口養生装置内に入った作業者又は工事関係者が、 階床出入口部より誤ってエレベータシャフト内へ墜落するという事故を防止でき る。
【0009】 また、階床出入口部を遮断する装置が鎖又は紐であり、かつ取付け金具に対し 着脱可能なことから、階床出入口部の幅が変化した場合でも、側面パネルに設け た取付け金具との固定位置を変更するだけでフレキシブルに対応できる。
【0010】
【実施例】
本考案の一実施例を図1、図2、図3および図4に基づき説明する。図1は本 考案のエレベータの出入口養生装置の一実施例を示す斜視図、図2は出入口養生 装置の正面図、図3は図2のA−A線断面図、図4は幅の広い階床出入口に出入 口養生装置を適用した正面図である。
【0011】 本実施例のエレベータの出入口養生装置は、側面パネル1a、1bおよび正面 パネル2a、そして天井パネル3より外形を形成し、これらのパネルは鋼板ある いは石膏ボードより成り、パネル同志はボルト、ナットあるいはクサビで強固に 固定される構造となっている。このため、組立ならびに解体が自由にできる。こ れらのパネルは、エレベータの出入口装置である三方枠やハッチドアを撤去した 後の階床出入口部4(幅W、高さEH)を覆うように床17の上に立設されてい る。正面パネル1には、作業者の出入りのためドア5が設けられている。
【0012】 このドア5には、開閉用に取っ手6、および、出入口養生装置の外より施錠、 解錠可能な外部施錠装置7と、出入口養生装置の内側より施錠、解錠可能な内部 施錠装置8が設けられている。
【0013】 また、側面パネル1bの階床出入口部4側には、床面より900mm位の位置 に断面形状がコの字型の支点ブラケット12が固定されており、この支点ブラケ ット12の対向する面には取付け取外し可能な支点ピン13が貫通される。一方 、反対側の側面パネル1aには、支点ブラケット12と対向してセットブラケッ ト14が固定されており、このセットブラケットの上面にはセットピン15が立 設されている。墜落防止具は、取付け金具11と鎖9とを連結したものから成り 、取付け金具11には、セットピン15が貫通できる大きさの貫通穴10が設け られ、また鎖9の長さは階床出入口部4の幅Wより充分長い寸法となっている。
【0014】 墜落防止装置は以上のような構成となっており、まず出入口養生装置の各パネ ルを組立た後、墜落防止具の取付け金具11をセットピン15にセットし、鎖9 を出入口養生装置の幅W1に合った位置で、支点ピン13を貫通させ支点ブラケ ット12と固定する。このようにして墜落防止具により階床出入口部4を床から 高さ900mmの位置で遮断することができる。
【0015】 このため、出入口養生装置の内側で作業するに際し、本墜落防止具を側面パネ ル1a、1b間に渡しておけば、足元がスリップにより転倒したとしても墜落防 止具をつかむことができ、エレベータシャフト16内へ墜落する危険性を減少で きる。
【0016】 また、作業者が出入口養生装置内より外へ出る際に本墜落防止具をセットして おけば、本出入口養生装置の外部施錠装置開放キーを渡された工事関係者又は他 の作業者が、何らかの理由で外部施錠装置7を解錠し出入口養生装置の内部に足 を踏み入れたとしても、墜落防止具により階床出入口部4が遮断されているため 、誤ってエレベータシャフト16に墜落するという事故を防ぐことができる。
【0017】 更に、図4に示すように階床出入口部の幅Wがエレベータの出入口養生装置の 幅W1より大きい場合には、正面パネル2bを追加するとともに、墜落防止具の 鎖9の支点ピン13を抜き、側面パネル間の鎖の長さを調整した上で支点ブラケ ット14と支点ピン13を介して固定することにより対応できる。このようにし て、正面パネル2bを何種類が用意し、また鎖9の長さも長めに設定しておけば 、階床出入口4の幅Wが変化しても容易に対応できるという効果がある。
【0018】 また、本実施例では、墜落防止具の両端の固定を支点ピン13とセットピン1 5にて実施しているため、出入口養生装置の階床出入口部4側の側面パネル間寸 法W1を広がらないように拘束できる。このため、出入口養生装置の内側で作業 している作業者が誤って側面パネル1a又は1bを内側より押したとしても、出 入口養生装置が大きく変形することを防ぐ効果もある。
【0019】
【考案の効果】
本考案によれば、工事関係者がエレベータ出入口養生装置のドアを開けて内側 に入った際、誤ってエレベータシャフト内に墜落することを防止する効果がある 。また、墜落防止具の構成を鎖又は丈夫な紐としたため、階床出入口部の幅が様 々なエレベータの撤去または新設作業現場に対して、フレキシブルに対応できる という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のエレベータの出入口養生装置の一実施
例を示す斜視図である。
【図2】図1のエレベータの出入口養生装置の正面図で
ある。
【図3】図2のA−A線の断面図である。
【図4】幅の広い階床出入口部にエレベータの出入口養
生装置を適用した正面図である。
【符号の説明】
1a、1b 側面パネル 2a 正面パネル 2b 追加正面パネル 4 階床出入口部 5 ドア 7 外部施錠装置 8 内部施錠装置 9 鎖 11 取付け金具 12 支点ブラケット 13 支点ピン 14 セットブラケット 15 セットピン 16 エレベータシャフト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの改造作業時に、三方枠およ
    び乗場床で形成される階床出入口に対し、それを覆う形
    で対向、立設された側面パネルと天井パネル、及び階床
    出入口と対向、立設された正面パネルと、これらのパネ
    ルの少なくとも1つに設けられ、作業者の出入可能、か
    つ施錠可能なドアを有するエレベータの出入口養生装置
    において、上記側面パネルの階床出入口部近傍に鎖又は
    紐を着脱可能な取付け金具を設け、それぞれの取付け金
    具間に鎖又は紐を渡したことを特徴とするエレベータの
    出入口養生装置。
JP101793U 1993-01-19 1993-01-19 エレベータの出入口養生装置 Pending JPH0656075U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP101793U JPH0656075U (ja) 1993-01-19 1993-01-19 エレベータの出入口養生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP101793U JPH0656075U (ja) 1993-01-19 1993-01-19 エレベータの出入口養生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656075U true JPH0656075U (ja) 1994-08-02

Family

ID=11489807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP101793U Pending JPH0656075U (ja) 1993-01-19 1993-01-19 エレベータの出入口養生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656075U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002060170A (ja) * 2000-08-23 2002-02-26 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機用養生扉および養生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002060170A (ja) * 2000-08-23 2002-02-26 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機用養生扉および養生装置
JP4578650B2 (ja) * 2000-08-23 2010-11-10 東芝エレベータ株式会社 養生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9732534B2 (en) Fall protection guardrail
KR100824062B1 (ko) 건축용 갱폼시스템의 판넬구조
KR20200126688A (ko) 층간 슬라브용 개구부 차폐틀
US4210306A (en) Safety key and locking means therefor for use with concrete wall form panels
JPH0597357A (ja) エレベーターかご装置
JPH0656075U (ja) エレベータの出入口養生装置
KR101595823B1 (ko) 갱폼 안전 인양 시스템
KR20090113042A (ko) 갱폼 어셈블리
JP6218161B2 (ja) エレベータのフェッシャープレート、及びフェッシャープレートの組立方法
JPH0656073U (ja) 昇降路内保護板
KR100788000B1 (ko) 타워크레인 설치용 빔구조체 및 그 시공방법
JP3137257B2 (ja) 足場装置および足場構築工法
JP2674892B2 (ja) 建物ユニットのための仮補強構造
KR100653222B1 (ko) 작업대용 가시설 구조물
JP3228821B2 (ja) エレベータ出入口部材の仮固定装置
JPH108731A (ja) 開口用養生シート
KR200431047Y1 (ko) 건축물 출입 방호선반의 측면패널 고정수단
US20220162904A1 (en) Safety gate
DE102008058930B3 (de) Errichtung eines Schachtgerüstes für vereinfachte Aufzugsanlagen
JPH0625480Y2 (ja) エレベ−タの乗場ドア装置
KR20230159232A (ko) 비상 피난용 모듈화 구조물
JP2024052017A (ja) 仮設階段設置部用仮設床
JPH11335032A (ja) エレベータ用ガイドレールの連結構造およびその付設方法
KR200368372Y1 (ko) 낙하물 방호 구조물
JPH0219159Y2 (ja)