JPH0654065A - 自動交換機 - Google Patents

自動交換機

Info

Publication number
JPH0654065A
JPH0654065A JP4201691A JP20169192A JPH0654065A JP H0654065 A JPH0654065 A JP H0654065A JP 4201691 A JP4201691 A JP 4201691A JP 20169192 A JP20169192 A JP 20169192A JP H0654065 A JPH0654065 A JP H0654065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
subscriber
caller
recognition
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4201691A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Fujihashi
勇一郎 藤橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4201691A priority Critical patent/JPH0654065A/ja
Publication of JPH0654065A publication Critical patent/JPH0654065A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】発呼者の音声および動作により着信相手を認識
して接続する。 【構成】スイッチ部3,制御部4,認識部5,データベ
ース6,複数の画像端末加入者回路1a,〜1dから構
成され、認識部5は発呼時に発呼者の音声および画像か
ら発呼者の識別と所望の着信相手の認識とを行い、その
結果に基づいて制御部4はデータベース6を検索して着
信番号を判別して接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動交換機に関し、特に
音声および画像の認識処理機能を備えた自動交換機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動交換機は、発呼者の動作で発
呼者が接続したい着信番号を知ることができず、発呼者
がダイヤルした電話番号または音声ダイヤル信号により
被呼者に接続していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の自動交換機
は、音声認識機能を備えていても画像認識機能を備えて
いないため、発呼者の音声および動作で発呼者を所望の
着信相手に接続することはできないという問題点があっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の自動交換機は、
それぞれ画像端末と接続された複数の画像端末加入者回
路を収容するスイッチ部と、自動交換機内のすべての制
御を司る制御部と、前記画像端末の加入者ごとの認識用
音声データおよび認識用画像データをあらかじめ記憶し
ておくデータベースと、前記画像端末の加入者の発呼時
に送られてくるこの加入者の音声および画像から前記認
識用音声データおよび認識用画像データに基づき発呼者
情報を認識処理する認識部とを備えており、前記認識部
は前記発呼加入者の音声および動作から着信相手の被呼
者情報を認識し、前記制御部は前記認識部からの発呼者
情報および被呼者情報により前記データベースを検索し
て得た加入者データによって前記発呼加入者と被呼加入
者の前記画像端末間の接続制御を行うことを特徴とす
る。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の自動交換機の一実施例を示すブロッ
ク図である。
【0006】本実施例はそれぞれ画像端末1a,1b,
1c,1dと接続された複数の画像端末加入者回路2
a,2b,2c,2dを収容するスイッチ部3と、自動
交換機3内のすべての制御を司る制御部4と、画像端末
1a,〜1dの加入者ごとの認識用音声データおよび認
識用画像データをあらかじめ記憶しておくデータベース
6と、画像端末の加入者の発呼時に送られてくるこの加
入者の音声および画像から認識用音声データおよび認識
用画像データに基づき発呼者情報を識別処理する認識部
5とを備えている。また、認識部5は発呼加入者の音声
および動作から着信相手の被呼者情報を認識し、制御部
4は認識部5からの発呼者情報および被呼者情報により
データベース6を検索して得た加入者データによって発
呼加入者と被呼加入者の画像端末間の接続制御を行う。
【0007】続いて本実施例の動作について説明する。
発呼者(例えば画像端末1aの加入者)はオフフックし
て接続したい相手(例えば画像端末1dの加入者)を音
声、または手の動きや頭部の動きなどのあらかじめ決め
られた動作、もしくは音声と動作の組み合わせで指示す
る発呼手続きを行う。
【0008】画像端末1aの発呼者が発呼手続きを行う
と、画像端末1aから発呼者の音声および画像が送出さ
れ、画像端末加入者回路2aを介してスイッチ部3に入
力される。制御部4はスイッチ部3を制御して発呼者の
音声および画像を認識部5に入力する。
【0009】認識部5では、入力された発呼者の音声お
よび画像をデータベース6にあらかじめ記憶されている
識別用音声データおよび顔画像データを参照して音声と
画像それぞれについてパターンマッチングを行い、両方
のマッチング結果を総合的に判断して発呼者が誰である
かを識別する識別処理を行い、識別結果である発呼者情
報を制御部4に送出する。
【0010】次に認識部5では、入力された発呼者の音
声および動作をデータベース6に記憶されている認識用
音声データおよび画像データを参照して音声と画像それ
ぞれについてパターンマッチングを行い、両方のマッチ
ング結果を総合的に判断し発呼者がどこに接続したいの
かを認識する認識処理を行い、認識結果である着信者情
報を制御部4に送出する。
【0011】制御部4は認識部5から送られてきた発呼
者情報と着信者情報とからデータベース6に記憶されて
いる加入者データを検索して着信者番号を判別する。そ
して制御部4はこの着信者番号に従ってスイッチ部3を
制御して発呼者の画像端末加入者回路2aを着信番号の
画像端末加入者回路2dに接続する。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、音声およ
び画像認識機能を備え、画像端末から送られてくる発呼
者の音声および画像データから発呼者の識別を行い、同
時に発呼者の音声および動作を認識処理することにより
発呼者が接続を希望している相手を認識し、発呼者を着
信相手に自動的に接続することにより、従来の自動交換
機では不可能であった発呼者の音声および動作で発呼者
を着信相手に接続できるという効果を有する。
【0013】また、音声と画像の両方を用いることによ
り、識別および認識の精度が向上し確実に自動発信で
き、さらに、画像を用いて識別および認識処理を行って
いるので、発声の不自由な人にも自動発信のサービスを
提供できるという大きい効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動交換機の一実施例を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1a,〜1d 画像端末 2a,〜2d 画像端末加入者回路 3 スイッチ部 4 制御部 5 認識部 6 データベース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ画像端末と接続された複数の画
    像端末加入者回路を収容するスイッチ部と、自動交換機
    内のすべての制御を司る制御部と、前記画像端末の加入
    者ごとの認識用音声データおよび認識用画像データをあ
    らかじめ記憶しておくデータベースと、前記画像端末の
    加入者の発呼時に送られてくるこの加入者の音声および
    画像から前記認識用音声データおよび認識用画像データ
    に基づき発呼者情報を認識処理する認識部とを備えるこ
    とを特徴とする自動交換機。
  2. 【請求項2】 前記認識部は前記発呼加入者の音声およ
    び動作から着信相手の被呼者情報を認識し、前記制御部
    は前記認識部からの発呼者情報および被呼者情報により
    前記データベースを検索して得た加入者データによって
    前記発呼加入者と被呼加入者の前記画像端末間の接続制
    御を行うことを特徴とする請求項1記載の自動交換機。
JP4201691A 1992-07-29 1992-07-29 自動交換機 Withdrawn JPH0654065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4201691A JPH0654065A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 自動交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4201691A JPH0654065A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 自動交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0654065A true JPH0654065A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16445310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4201691A Withdrawn JPH0654065A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 自動交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010097910A (ko) * 2000-04-27 2001-11-08 김선길 음성 다이얼 서비스 시스템 및 그 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010097910A (ko) * 2000-04-27 2001-11-08 김선길 음성 다이얼 서비스 시스템 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58108849A (ja) 被呼者情報自動記憶装置
JPH05276555A (ja) 電話制御装置および電話交換装置
JP3250797B2 (ja) 人物認証ドアホン・システム
JPH0654065A (ja) 自動交換機
US7142658B2 (en) DTMF control
JP2937968B2 (ja) 音声応答電話機
JP2772197B2 (ja) 会議通話の話者識別方式
JP2001086243A (ja) 音声応答方法及び装置及び音声応答プログラムを格納した記憶媒体
JP3118620B2 (ja) 番号案内による自動ダイヤル電話装置
JPH06133044A (ja) 交換機システム
JPH05252264A (ja) 加入者接続方式
JPS6214564A (ja) 発信呼制御方式
JP3270335B2 (ja) ボタン電話装置および着信応答方法
JPH07336429A (ja) 通信端末装置
JPH0530210A (ja) Isdn対応ボタン電話装置
JPH0420158A (ja) 構内交換装置
JPH06152782A (ja) 電話自動アンケートシステム
KR930015501A (ko) 자동 재다이얼 방법 및 장치
JPH05260156A (ja) 電話連絡支援装置
JPS60233972A (ja) 音声認識構内交換機
JPH05207144A (ja) 指定時刻呼び出し時の応答認識方式
JP2003244312A (ja) 通信装置、情報表示方法、記憶媒体、及びプログラム
JPS63122347A (ja) 通信サ−ビス時間指定装置
JPS63296442A (ja) 電話端末装置
JPH104455A (ja) 内線割り込み方式及びそれを適用した電子交換機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005