JPH0653518A - トンネル絶縁膜の形成方法 - Google Patents
トンネル絶縁膜の形成方法Info
- Publication number
- JPH0653518A JPH0653518A JP4206694A JP20669492A JPH0653518A JP H0653518 A JPH0653518 A JP H0653518A JP 4206694 A JP4206694 A JP 4206694A JP 20669492 A JP20669492 A JP 20669492A JP H0653518 A JPH0653518 A JP H0653518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- tunnel insulating
- forming
- natural oxide
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title abstract 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 4
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 abstract 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
Abstract
たトンネル絶縁膜の形成を可能とする。 【構成】 Si基板上の自然酸化膜等の不用層を除去
し、清浄な単結晶Si基板表面を露出させた後、表面を
清浄な単結晶Siの状態に保ったまま、トンネル絶縁膜
形成工程に移行し、トンネル絶縁膜形成を行う。 【効果】 自然酸化膜等の不用層の存在そのものを、ト
ンネル酸化膜形成課程から完全に排除することにより、
破壊電界強度、TDDB等の膜特性も大幅に向上する。
Description
発性メモリに用いられるトンネル絶縁膜の形成方法に関
するものである。
必要な洗浄を行った後、高温酸化炉内でトンネル絶縁膜
を形成するという方法が行われている。
ル絶縁膜形成方法においては、洗浄工程で一旦自然酸化
膜等の不用層を除去した後、高温酸化炉内でトンネル絶
縁膜形成を開始するまでの間に、再びSi基板上に自然
酸化膜等の不用層が形成され、トンネル絶縁膜の膜質を
低下させるという問題点があった。
に本発明は、Si基板上の自然酸化膜等の不用層を除去
し、清浄な単結晶Si基板表面を露出させた後、表面を
清浄な単結晶Siの状態に保ったままトンネル絶縁膜形
成工程に移行し、トンネル絶縁膜形成を行った。
いため、トンネル絶縁膜形成前に数10Å以下の極めて
薄い層ではあっても、自然酸化膜等の不用層が残存する
場合は、トンネル絶縁膜の特性に影響を与える。自然酸
化膜等の不用層は、洗浄液中、大気中等で形成されるた
め、汚染に対する厳密な管理は困難であり、膜質膜厚に
対する制御も非常に困難である。このような自然酸化膜
等の不用層の存在は、トンネル絶縁膜形成後の特性を低
下させるものとなる。自然酸化膜等の不用層の存在その
ものを、トンネル絶縁膜形成課程から完全に排除するこ
とにより、破壊電界強度、TDDB特性等の膜特性も大
幅に向上する。
膜の形成方法の工程順の概略図を示す断面図である。図
1(a)において、11は半導体シリコン基板、12は
自然酸化膜等の不用層を表わす。この自然酸化膜は、通
常室内雰囲気中に露出されることにより、発生する酸化
膜である。従って、シリコン基板を洗浄槽で必要な洗浄
を行ったあと、トンネル絶縁膜を形成するために、高温
酸化炉内に移しかえる時に外気にふれるため、自然酸化
膜ができてしまう。そこで、図1(b)におけるように
自然酸化膜を取り除く。この自然酸化膜を取り除くため
に真空又は減圧雰囲気中で高温アニール(例えば1E−
6Torr以下900℃)する。あるいは、この雰囲気
中に水素などの還元性物質を導入することにより効率よ
く自然酸化膜を取り除くことができる。
以下のトンネル絶縁膜13を形成する。この時自然酸化
膜を取り除いたチャンバと同一チャンバ内でトンネル絶
縁膜を形成するようにする。あるいは、外気と遮断され
た複数のチャンバ内において、まずあるチャンバ内でウ
ェハ上の自然酸化膜を取り除いた後、別のチャンバにウ
ェハを搬送し、トンネル絶縁膜を形成することも可能で
ある。
るトンネル絶縁膜の形成方法は、トンネル絶縁膜形成前
に自然酸化膜等を取り除く工程を設けたことで、自然酸
化膜等の不用層による影響を排し、破壊電界強度の強い
TDDB等の膜特性の大幅に向上したトンネル絶縁膜を
得ることができる。
縁膜の形成方法の工程順の概略を示す断面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 不揮発性メモリに用いられるトンネル絶
縁膜の形成方法において、Si基板上の自然酸化膜等の
不用層を除去し、単結晶Si基板表面を露出させる工程
を含み、Si基板表面が露出された状態に保たれたまま
トンネル絶縁膜を形成する工程に移行することを特徴と
するトンネル絶縁膜の形成方法。 - 【請求項2】 前記自然酸化膜等の不用層を除去する方
法として、真空又は減圧雰囲気中で高温アニールする工
程を含むことを特徴とする請求項1記載の不用層の除去
方法。 - 【請求項3】 前記、Si基板表面が露出された状態に
保ちながらトンネル絶縁膜を形成する工程に移行する方
法として、外気と遮断された同一チャンバ内にて不用層
除去からトンネル絶縁膜形成までの一連の工程を行うこ
とを特徴とする請求項1記載のトンネル絶縁膜の形成方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4206694A JPH0653518A (ja) | 1992-08-03 | 1992-08-03 | トンネル絶縁膜の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4206694A JPH0653518A (ja) | 1992-08-03 | 1992-08-03 | トンネル絶縁膜の形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0653518A true JPH0653518A (ja) | 1994-02-25 |
Family
ID=16527570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4206694A Pending JPH0653518A (ja) | 1992-08-03 | 1992-08-03 | トンネル絶縁膜の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0653518A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009543359A (ja) * | 2006-06-30 | 2009-12-03 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | ナノ結晶の形成 |
-
1992
- 1992-08-03 JP JP4206694A patent/JPH0653518A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009543359A (ja) * | 2006-06-30 | 2009-12-03 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | ナノ結晶の形成 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5015134B2 (ja) | 基板から酸化物を除去する方法 | |
EP0335313A2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device and apparatus for use in practicing the method | |
JPH04226025A (ja) | シリコン半導体ウエーハ上にケイ化チタンの導電層を形成する方法 | |
EP0454308B1 (en) | Process for fabricating low defect polysilicon | |
US5225036A (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JPH0653518A (ja) | トンネル絶縁膜の形成方法 | |
US5928786A (en) | Monocrystalline silicon wafer and method of thermally oxidizing a surface thereof | |
KR19980073847A (ko) | 반도체 웨이퍼 세정방법 및 산화막형성방법 | |
JPH05144751A (ja) | 半導体エピタキシヤル基板の製造方法 | |
JPH07297151A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3210510B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2001217198A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3686163B2 (ja) | 半導体集積回路装置の製造方法およびその製造装置 | |
JPH07245268A (ja) | 薄膜形成方法 | |
JPH01293665A (ja) | Mos型トランジスタにおけるゲート酸化膜の形成方法 | |
JP2504558B2 (ja) | 熱酸化膜の形成方法 | |
JPH06252116A (ja) | ゲート絶縁膜の形成方法 | |
JP4416354B2 (ja) | 半導体装置の製造方法とその製造装置 | |
JPH0661198A (ja) | 薄膜素子の製造方法 | |
JPH02241033A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH1116859A (ja) | 選択cvd方法 | |
JPH03266434A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH09219400A (ja) | 絶縁膜形成方法 | |
JPH04208535A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH08316160A (ja) | 熱処理炉 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040510 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040906 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041104 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20041116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051221 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |