JPH0652664U - 小物掛け装置 - Google Patents

小物掛け装置

Info

Publication number
JPH0652664U
JPH0652664U JP601693U JP601693U JPH0652664U JP H0652664 U JPH0652664 U JP H0652664U JP 601693 U JP601693 U JP 601693U JP 601693 U JP601693 U JP 601693U JP H0652664 U JPH0652664 U JP H0652664U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
horizontal
engaging
hanging device
small article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP601693U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545979Y2 (ja
Inventor
芳一 田窪
Original Assignee
株式会社田窪工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田窪工業所 filed Critical 株式会社田窪工業所
Priority to JP601693U priority Critical patent/JP2545979Y2/ja
Publication of JPH0652664U publication Critical patent/JPH0652664U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545979Y2 publication Critical patent/JP2545979Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 小物掛け具の取付位置調整を容易にし、そ
の取付状態を安定化させること。 【構 成】 上下適当間隔で平行状の両横棧1a、1b
を設け、前記両横棧の上側横棧1aに掛止する引掛け鉤
3cを基板3aの上端に設け同基板の下端部背面に下側
横棧1bの上下部へ係合する複数の係合突片3d…を並
設し、掛け鉤3bを垂設した小物掛け具3を設けてこの
小物掛け具を引掛け鉤3cと係合突片3d…とにより上
下両横棧へ左右摺動可能に係合装着する。 【効 果】 小物掛け具の位置調整が自由自在であり、
しかも小物掛け具が安定して取付けられ、それに吊下さ
れる物品の安全を確保すると共に、小物掛け具を上下両
横棧の間隔変更に適応させて係合できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は室内の壁部その他の垂直面に設ける小物掛け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来用いられているこの種の小物掛け装置は、基板の下端部に小物掛け用の鉤 部を設けた小物掛け具の基板を壁面等へ貼付けたり又は基板の上端を横棧等へ係 止したりして取付けていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前述のような小物掛け装置にあっては、小物掛け具の壁面等への取 付状態が固定的であるから、取付位置の変更が困難であり、又取付面の状態や用 途上の都合に応じて取付位置の調整がむつかしいものである。 そこで、本考案においては、このような小物掛け具を所望位置へ任意に取付け ること及び取付けた状態においても掛け具が左右へ摺動して位置調整が自由自在 な小物掛け装置であってしかも安定度が大なるものを提供するを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決する手段として、上下平行状に設けた両横棧の左右部を一対の 両取付具により壁面に固定し、基板の下端部に小物掛け用の鉤部を設け、上端部 に前記上下両横棧の上側横棧に掛止する引掛け鉤を形成し、基板背面下部に下側 横棧へ前方から挿入係合できる複数の係合突片を並設し、前記引掛け鉤を上側横 棧に掛止し、基板背面に並設した複数係合突片中の適位の二突片を下側横棧の上 下部へ係合させることにより上下両横棧へ左右摺動可能に小物掛け具を係合装着 するようにした装置であり、尚、前記両取付具は、前部において夫夫上下両横棧 へ挟持させる挟持片を上下対設し、該上下両挟持片により両横棧へ摺動可能に嵌 合装着するよう形成したものである。
【0005】
【作用】
基板上端の引掛け鉤を上側横棧へ掛止し、基板背面下部の両係合突片を下側横 棧へ係合せさることにより、小物掛け具が両横棧の前面に沿って左右に摺動可能 に装着されるから、小物掛け具の左右位置の調整が可能であり、かつ、両横棧の 左右に設けた取付具が上下両挟持片により両横棧に対して左右摺動可能に嵌合装 着されるから、両横棧の取付位置の調整をも自由自在である。
【0006】
【実施例】
添付図面図1は本考案の一実施例を示す小物掛け装置の斜視図であって、図中 の符号1は上下平行状に設けた両横棧1a、1bの各両端を円弧部1cで連続さ せて横長小判型に形成した連結桟を示し、2は吸着取付具でその前部には上下両 挟持片2a、2bを対設し、下挟持片2bの下端から後方へ曲成した壁当接片2 cを延設した嵌合体2dを軸2eで軸着してある。 3は小物掛け具を示し、この小物掛け具は正面形がほぼ楕円形状の基板3aの 下端から鉤部3bを垂設し、上端部に後方へ曲成した引掛け鉤3cを設け、基板 3aの背面下部に複数の係合突片3d…を上下に並設してあり、前記引掛け鉤3 cを上側横棧1aに前面から引掛けて掛止すると共に、基板背面に突設した複数 係合突片3d…の適位の二突片を下側横棧1bの前面から挿入して該横棧の上下 に係合させることにより両横棧へ小物掛け具の基板3aを左右摺動可能に係合装 着してある。
【0007】 図2は図1に示した小物掛け装置の分解斜視図で各部材を分離して図示する。 図3は小物掛け具3を上下両横棧1a、1bに係合した状態における拡大側面 図であって、図中の1a、1bは上下両横棧の断面を示し、二点鎖線(仮想線) で示す1b′と1b″は前記下側横棧1bを上側横棧との間隔を広狭に変更して 設けた場合の両実施態様における係合突片3d…の係合状態を図示してある。 図4は前記吸着取付具2の拡大断面図であり、その嵌合体2dの嵌着状態及び 上下両横棧との係合状態を示してある。
【0008】 なお、本考案は前記実施例に限定するものではなく、上下に平行な両横棧を適 当な間隔で任意形状に設け、小物掛け具に上下両横棧に摺動可能に係合できる複 数の係合片を設けて両者を可動に係合させるものであればよいものであり、また その取付具は両横棧に摺動可能に設けられるものであればよく、吸着取付具に限 るものではない。
【0009】
【考案の効果】
(1)複数の小物掛け具を夫夫左右へ摺動させて任意の位置へ移動でき位置調整 が自由自在である。 (2)左右両取付具も上下両横棧に対して左右摺動可能であるから両横棧の取付 固定位置の調整も容易である。 (3)小物掛け具の上端部を引掛け鉤で上側横棧に掛止し、下端部を係合突片に より下側横棧に係合するから上下部で間隔を設けて両横棧に支持させ、上下 二点支持により小物掛け具全体が安定して吊下され、前後振れもないから吊 持される物品の安全を保持できる。 (4)小物掛け具の背面へ横棧への係合突片を多数個縦列に並設しているから、 上下両横棧の間隔が広狭に変更されてもそれに適合させた係着が可能である 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示した斜視図
【図2】図1に示したものの分解斜視図
【図3】同実施例における小物掛け具の上下両横棧への
係合状態を示す拡大左側面図
【図4】同実施例における吸着取付具の拡大縦断面図
【符号の説明】
1…連結棧 1a…上側横棧 1b…下側横棧 1c…円弧部 2…吸着取付具 2a…上挟持片 2b…下挟持片 2c…壁当接片 2d…嵌合体 2e…軸 3…小物掛け具 3a…基板 3b…鉤部 3c…引掛け鉤 3d…係合突片

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下平行状に設けた両横棧の左右部に夫
    夫取付具を対設し、基板の下端部に小物掛け用の鉤部を
    垂設し上端部に引掛け鉤を形成し、基板背面下部に複数
    の係合突片を並設した小物掛けを、前記上下両横棧の前
    面に適数個配し、上側横棧へ引掛け鉤を掛止し下側横棧
    の上下へ適位の係合突片二片を係合させることにより前
    記両横棧へ左右方向摺動可能に係合装着した小物掛け装
    置。
  2. 【請求項2】 左右両取付具の前部に夫夫上下両横棧へ
    の挟持片を上下対設し、該両挟持片を前記両横棧に摺動
    可能に嵌合装着した請求項1記載の小物掛け装置。
JP601693U 1993-01-07 1993-01-07 小物掛け装置 Expired - Lifetime JP2545979Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP601693U JP2545979Y2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 小物掛け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP601693U JP2545979Y2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 小物掛け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0652664U true JPH0652664U (ja) 1994-07-19
JP2545979Y2 JP2545979Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=11626908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP601693U Expired - Lifetime JP2545979Y2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 小物掛け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545979Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016203800A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 トヨタ紡織株式会社 クリップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016203800A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 トヨタ紡織株式会社 クリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545979Y2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0281702B1 (en) Pegboard bracket retainer
US4410095A (en) Interlocking modular article supporting system and component units therefor
US2797817A (en) Display and storage rack
CA2672127A1 (en) Storage systems and methods of use of the same
US1111304A (en) Wardrobe-fixture.
JP2009000302A (ja) 受け止め具用掛け止め体及び受け止め装置
JP3006114U (ja) 結合止め金及び結合止め金を有する引出し
JPH0652664U (ja) 小物掛け装置
JP2941711B2 (ja) 物品整理具の取付装置
JPS6232454Y2 (ja)
JP3062756U (ja) 工具吊掛け装置
JPS6314698Y2 (ja)
JP3623901B2 (ja) 自立型間仕切装置における安定支持装置
JPH0711936U (ja) 棚板の固定構造
JPH024608Y2 (ja)
JP3223113B2 (ja) ショーケース
JPH0531644U (ja) 机等のセンターレール取付構造
JP3021240U (ja) 物品の懸吊装置
JPH0111084Y2 (ja)
JPS5847725Y2 (ja) 物品吊下装置
JPH0440218Y2 (ja)
JPH0347573Y2 (ja)
JPH0722115Y2 (ja) 棚装置
JPH0647308Y2 (ja) 厨房用引出し
JP3369777B2 (ja) 棚装置