JPH0652386A - 車両用運行記録装置 - Google Patents

車両用運行記録装置

Info

Publication number
JPH0652386A
JPH0652386A JP20078592A JP20078592A JPH0652386A JP H0652386 A JPH0652386 A JP H0652386A JP 20078592 A JP20078592 A JP 20078592A JP 20078592 A JP20078592 A JP 20078592A JP H0652386 A JPH0652386 A JP H0652386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
display
card
vehicle
memory map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20078592A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Morita
紀代美 森田
Tsukasa Sato
司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP20078592A priority Critical patent/JPH0652386A/ja
Publication of JPH0652386A publication Critical patent/JPH0652386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部入出力装置への誤入力を防止する。 【構成】 外部入出力装置に、現在の作業内容をアイコ
ン表示し、ドライバに次の作業内容が判るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラックの車両用運行
記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】トラック運輸における運行管理の高度情
報化、運行経費の低減と安全運転の推進及び正確な時間
管理等を図るため、本出願人は、実願平3−14418
号、実願平3−15332号において、車両用運行記録
装置を提案している。
【0003】該装置は、車載器、ドライバが携帯する外
部入出力装置すなわち電子手帳、事務所に設置されるパ
ーソナルコンピュータ(以下パソコンという)及びカー
ドリーダから構成されている。
【0004】運用に際し事務所では、顧客からの依頼、
車両、ドライバの状態により運行計画を立て、運行指示
をパソコンからICカードに転送する。
【0005】ドライバは、ICカードを受け取り、電子
手帳にICカードを差し込んで電源をONし、「業務開
始」をタッチキーで入力して運行を開始する。
【0006】ドライバは、荷役、点検及び休憩等の作業
内容を、その都度、電源をONして電子手帳にキー入力
する。
【0007】車載器は、走行中に車速、エンジン回転等
のセンサからの信号に基づき走行状態を自動記録する。
【0008】運行終了時にドライバは、電子手帳と車載
器とを通信線で接続し、「業務終了」をタッチキーで入
力すると、車載器で自動記録した走行状態のデータがI
Cカードに転送される。
【0009】事務所では、ドライバから提出されたIC
カードのデータを、カードリーダを介してパソコンに読
み込ませ、運行日報の作成等を行う。
【0010】また、これらの運行日報等のデータに基づ
き、各種の分析を行い、次回以降の運行計画や運行改善
に活用する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記装置の電子手帳
は、通常、作業情報等のドライバの現在の作業内容が表
示されない。したがって、現在の作業内容を表示面上で
知ることができないで、次回の作業内容が判らなくなっ
て誤入力したりする不具合がある。
【0012】本発明は、外部入出力装置に作業内容を常
時表示し、誤入力を防止する車両用運行記録装置を提供
することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、外部入
出力装置の表示面に、現在の作業内容をアイコン表示さ
せる手段を設けている。
【0014】上記外部入出力装置は、ICカードを備え
た公知の電子手帳で構成するのが好ましい。
【0015】また、アイコン表示させる手段は、前記I
Cカードに設けたアイコンメモリマップと、前記メモリ
マップからアイコンを判定して表示するプログラムとで
構成するのが好ましい。
【0016】また、アイコン表示のフォントは、あらか
じめ各キーに応じ、作業内容が容易に判別できるような
文字、図、絵、それらの組合せとしてメモリに用意して
おくのが好ましい。
【0017】
【作用】上記のように構成された運行記録装置において
は、外部入出力装置の表示面には、現在の作業内容(例
えば実車で高速道路)が常にアイコン表示されている。
したがって、ドライバは次回の作業内容が判り、その結
果、誤入力が防止される。
【0018】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0019】図1において、運行記録装置は、車両の例
えば図示しないメータパネルの裏に設けられた車載器1
と、ドライバが携帯し車載器1に通信線2を介して選択
的に接続される外部入出力装置すなわち電子手帳10
と、図示しない事務所に設置されたパーソナルコンピュ
ータいわゆるパソコン及びカードリーダとから構成され
ており、車載器1には、車速、エンジン回転などを検出
するセンサ3が接続されている。
【0020】その電子手帳10には、コントローラ11
と、このコントローラ11に接続されたキーボード1
2、ディスプレイ13及び選択的に接続されるICカー
ド14が設けられている。
【0021】図2において、キーボード12は、通常、
18個のタッチキーa〜rが設けられ、それぞれ機能A
〜Rを入力できるようになっている。
【0022】また、ICカード14に図3に示すように
機能A〜Rに対応したアイコンフォント(A)〜(R)
のアイコンフォントメモリマップ14aが設けられてい
る。
【0023】次に作用について説明する。
【0024】ICカード14には、タッチキーの機能
(A、B、C・・・R)順に作業内容を保持しているア
イコンメモリマップ14aから常にアイコンメモリマッ
プの状態を判断し、機能に相当するアイコンを決定し、
ディスプレイ13に表示するプログラムが設けられてい
る。
【0025】図4において、ドライバがICカード14
を電子手帳10に差し込んで電源をONし、キーボード
12を操作すると(ステップS1)、コントローラ11
は、タッチキーaを操作したか否かを判定する(ステッ
プS2)。YESだったら、ICカード14のアイコン
メモリマップ14aから機能Aに相当するアイコン
(A)を選択し(ステップS3)、そのアイコン(A)
をディスプレイ13に表示する(ステップS4)。そし
て、機能Aの処理を行って(ステップS5)、リターン
する。
【0026】ステップS2がNOの場合は、タッチキー
bを操作したか否かを判定する(ステップS6)。YE
Sだったら、アイコン(B)を選択して(ステップS
7)、ディスプレイ13にアイコン(B)を表示し(ス
テップS8)、機能Bの処理を行って(ステップS
9)、リターンする。
【0027】ステップS6がNOの場合は、タッチキー
cを操作したか否かを判定する(ステップS10)。Y
ESだったら、アイコン(C)を選択して(ステップS
11)、ディスプレイ13にアイコン(C)を表示し
(ステップS12)、機能Cの処理を行って(ステップ
S13)、リターンする。
【0028】ステップS10がNOの場合は、前述と同
様に順次キーd、e・・・rについて、実質的にステッ
プS2〜S5と同じステップを実行する。
【0029】このような処理を行うことにより、例えば
実車で高速道路を運行中は図5に示すように、ディスプ
レイ13には、「実車」A1及び「高速」A2のアイコ
ン表示P1が表示される。また、空車で一般道路を運行
中は図6に示すように、「空車」A2および「一般道
路」B2のアイコン表示P2が表示される。
【0030】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、電子手帳のディスプレイに、常時、メモリ
に保持している現在の作業内容をアイコン表示し、ドラ
イバの誤入力を防止し、効率良く入力操作を行わせるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図。
【図2】キーボードを示す正面図。
【図3】アイコンメモリマップを説明する図面。
【図4】制御フローチャート図。
【図5】アイコン表示の一例を示す図面。
【図6】アイコン表示の別の例を示す図面。
【符号の説明】
A〜R・・・機能 a〜r・・・タッチキー P1、P2・・・アイコン表示 1・・・車載器 2・・・通信線 3・・・センサ 10・・・電子手帳 11・・・コントローラ 12・・・キーボード 13・・・ディスプレイ 14・・・ICカード 14a・・・アイコンフォントメモリマップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部入出力装置の表示面に、現在の作業
    内容をアイコン表示させる手段を設けたことを特徴とす
    る運行記録装置。
JP20078592A 1992-07-28 1992-07-28 車両用運行記録装置 Pending JPH0652386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20078592A JPH0652386A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 車両用運行記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20078592A JPH0652386A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 車両用運行記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0652386A true JPH0652386A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16430156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20078592A Pending JPH0652386A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 車両用運行記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099870A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両の運行記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099870A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両の運行記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226577B1 (en) Method for searching trip log of vehicle
JPH09284365A (ja) 携帯電話機
JP3628061B2 (ja) 課金システム
JPH0652386A (ja) 車両用運行記録装置
JPH0716967Y2 (ja) 車両の現在位置表示装置
JPH04362683A (ja) ナビゲーションシステムにおける道路地図作成方法
JP2000194982A (ja) 車両用走行記録装置
JP2001297394A (ja) 運行管理システム
JPH06331391A (ja) 車両運行情報の表示方法
JPH11175876A (ja) 車両運行管理システム
JP2001250139A (ja) 走行状態解析装置及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2865239B2 (ja) 車両運行記録装置
JP3196239B2 (ja) 車内補充券発行機
JP2855229B2 (ja) 車載用売上データ処理装置
JPH07121572A (ja) 車両の運行記録装置
JPH1125392A (ja) 自動車運行管理装置
JP2528104Y2 (ja) タキシーメータ
JP2001126094A (ja) 車両運行情報収集装置
JPH0644425A (ja) 車両用運行記録装置
JP2571823Y2 (ja) 車載用通行料金表示装置
JPH06131587A (ja) 運行作業状況検知システム
JPH1139528A (ja) 車両データ収集方法及びその装置
JP2002350168A (ja) ナビゲーション装置
CN117746679A (zh) 电子装置、车辆、通知控制方法和存储介质
JP2000306128A (ja) 車両運行情報収集装置及び車両運行情報解析システム