JPH06511B2 - 農用トラクタ−の操向装置 - Google Patents

農用トラクタ−の操向装置

Info

Publication number
JPH06511B2
JPH06511B2 JP59218028A JP21802884A JPH06511B2 JP H06511 B2 JPH06511 B2 JP H06511B2 JP 59218028 A JP59218028 A JP 59218028A JP 21802884 A JP21802884 A JP 21802884A JP H06511 B2 JPH06511 B2 JP H06511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
tire
gear box
tie rod
kingpin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59218028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6194873A (ja
Inventor
喜孝 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP59218028A priority Critical patent/JPH06511B2/ja
Publication of JPS6194873A publication Critical patent/JPS6194873A/ja
Publication of JPH06511B2 publication Critical patent/JPH06511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/18Steering knuckles; King pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、トラクターの前輪操向装置に関するものであ
り、特に前輪の回動角規制装置に関するものである。
(ロ)従来技術 従来からも農用トラクター前輪の切角を制限するストッ
パー装置は、特開昭52−49532号の如く構成され
たものがあったのである。
しかし、従来技術の場合には、左右の切角規制用ストッ
パー部が同じように配置されていたのである。
その為普通に操向する場合は、操向の為に前輪を一方に
切った時に、左側のタイヤがキングピンの後部のストッ
パーに接当すれば、右側のタイヤも丁度キングピンの前
部のストッパーに接当していて問題ないのである。
ところがステアリングハンドルをいっぱいに回動して旋
回中にタイヤが障害物に触れると、タイヤは押されて、
ステアリングハンドルの部分がわずかに戻し回動される
のであるが、パワーステアリング装置で油圧シリンダー
にてタイロッドを作動している場合には、この衝撃をス
テアリングハンドルの回動まで伝えて逃がすことはでき
ないのである。
即ち、油圧シリンダーが固定されている為にタイロッド
部分でこの衝撃を受けてやる必要があるのである。この
場合にタイロッドは引っ張り方向の力の場合は強いが、
圧縮方向の力には弱く、破壊されやすいのである。
本発明では、このような状況が発生した場合に、積極的
に引っ張り方向の力で衝撃を受けるように、引っ張り方
向に回動可能な余裕の間隙tを設けたものである。
従来は殆どが同じように引張りと、圧縮方向のストッパ
ーが接当すべく構成し、間隙に考慮が払われていなかつ
たので、衝撃が圧縮方向に作用し、タイロッドを曲げた
り、枢結部を剪断したりしていたのである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は前記従来技術の不具合を解消することを
目的としたものである。
平地でハンドルを一杯に切った時の規制ストッパーは、
キングピンよりも後側のストッパー部が先に接当するよ
うにし、逆の側のタイヤのキングピンよりも前方内側の
規制ストッパー部との間には、わずかに余裕の間隙を残
して、タイヤが障害物に乗り上げて、更に切角を大にし
た際には、この間隙tにて、吸収することにより、タイ
ロッドに圧縮方向の力がかからないようにしたものであ
る。
(ニ)問題を解決するための手段本発明の目的は以上の
如くであり、該目的を達成する為の構成を説明する。
フロントアクスル5の左右端に固定ギアボックス1を固
設し、該固定ギアボックス1にキングピン12を斜設
し、該キングピン12を中心に、タイヤ8を軸受支持し
た回動ギアボックス2を回動可能とし、該固定ギアボッ
クス1と回動ギアボックス2の間にタイヤ回動角を規制
するストッパー部を設けた構成において、左右のタイヤ
8・8毎にキングピン12・12の前後の位置にストッ
パー部を設け、左右の一方の、キングピン12よりも後
側のストッパー部が接当している場合に、左右他方の、
キングピン12よりも前側のストッパー部分には、必ず
間隙tができるように構成したものである。
(ホ)実施例と作用 本発明の目的・構成は以上の如くであり、添付の図面に
示した実施例の構成及び発明の作用を説明する。
第1図は本発明の前輪操向装置の全体平面図、第2図は
フロントアクスル及びキングピン周囲の固定ギアボック
ス、回動ギアボックスの前面断面図、第3図は同じくフ
ロントデフ装置部分の側面図、第4図は駆動用中間軸の
連結部を示す側面断面図、第5図は本発明の要部を示す
固定ギアボックスと回動ギアボックスの回動規制部の平
面図である。
まず第1図から説明する。Eは農用トラクターのボンネ
ット内に配置されたエンジンで、エンジンEの前方にフ
ロントアクスルブラケット7が連結されている。エンジ
ンEには、油圧ポンプ19が固設されており、作動油タ
ンク18内の作動油が、ステアリングハンドル下方のス
テアリングバルブ21よりセイフティバルブ20を介し
て、ステアリングシリンダー16に入る。
ステアリングシリンダー16によりベルクランク17が
回動されて左右のタイロッド9L,9Rが引張り圧縮方
向の力を受けるのである。4L,4Rはナックルアーム
で、キングピン回りに回動する回動ギアボックス2の上
部に固定されて、固定ギアボックス1及びキングピン1
2の中心を回動の中心として回動する。
8L,8Rは左右の前輪を構成するタイヤである。本発
明の要部である回動角規制のストッパー部は、タイヤと
フロントアクスル5側の、何処でもよいものであるが、
本実施例では、回動ギアボックス2の内側と固定ギアボ
ックス1の外側の接当面の間に第5図の如く構成されて
いる。
第2図,第3図において、フロントピニオン軸22より
伝えられた回転が、第2図のフロントデフ装置Dへ伝え
られる。フロントデフ装置Dにはスリッピングクラッチ
装置の為の摩擦ディスクプレートが左右に介装されてい
る。
フロントアクスル5の内部のデフサイドギア5aにて動
力が固定ギアボックス1内のベベルギア10へ伝えられ
る。
固定ギアボックス1内で、ベベルギア10とベベルギア
11が噛合されており、キングピン12よりベベルギア
13へ回動が伝えられる。ベベルギア13より大径ベベ
ルギア14を介し、車軸15、タイヤ8へ回転力が伝え
られている。
回動ギアボックス2は、上方にナックルアーム4を固設
し、上下をキングピン12を中心に枢支し、操向の為に
回動可能としている。3は固定ギアボックス1の蓋体
と、ナックルアーム4の枢支軸を兼ねている。
本発明の要部である回動角規制のストッパー部は、この
固定ギアボックスの外側面と、回動ギアボックスの内側
面に突設されている。
6L,6Rは、フロントアクスル5の上下揺動角の規制
ストッパーであり、これにもロックナットとボルトが設
けられており、回動角規制ストッパー部との相関関係に
より、上下揺動角も調整可能としている。
走行時に旋回半径を小さくする場合は、スイング角を小
さくし、タイヤの切角を大とすることができる。
又、深耕作業時やローダー作業時はスイング角を大きく
して、機体の揺動に対処できるように構成している。
又、車体に対し、前車軸取付中心位置を変えた場合で
も、ボルトの出入によりフロントアクスルのスイング角
を自由に選べるのである。
第3図は、農用トラクターのミッションケースよりフロ
ントピニオン軸22への駆動系統を示す図面である。
動力取出軸27がミッションケースより突出し、これに
筒軸と連結体23,23より成る駆動中間軸24にてフ
ロントピニオン軸22へ動力を伝えている。26はカッ
プリングであり内径のスプラインに嵌入したボール25
を、連結体23のスプラインにも嵌入し動力を伝えてい
る。
第4図は連結体23と、動力取出軸27/又はフロント
ピニオン軸との結合部の他の側を示す図面である。
本構成では、連結体23を、2段の段付き構造とし、ピ
ン28を挿入して連結している。29はピン28の抜け
止めを行う輪である。
このように構成することにより過負荷が作用した場合
に、シヤーピンの如く剪断することができ、事故の発
見,修理が容易である。又、変換部品代も少ないのであ
る。
従来はフロントローダー作業でバケットに土砂を積んで
坂道を登る場合等に、ギアや軸等に折損事故を発生させ
ていたのである。
第5図は、本発明の要部を示す、固定ギアボックス1と
回動ギアボックス2との回動角規制のストッパー部30
L,30L部分の平面図である。
矢部の方向が農用トラクターの前進方向であり、31L
側はフロントアクスル前側のストッパー部であり、30
Lがフロントアクスル後側のストッパー部である。
これと、左右対称のものがフロントアクスルの右側にも
設けられており、ストッパー部30R,31Rとなって
いるのである。
そして回動角規制のストッパー部30L,30R,31
L,31Rはどれもボルトとロックナットの組合せによ
り突出量を調整可能としている。又、第2図に示したフ
ロントアクスル5の揺動角規制ストッパー6L,6Rと
の関係でも調整されるのである。
第5図の回動ギアボックス2’の位置では、農用トラク
ターは進行方向の左方向へ旋回しており、この場合には
左側の回動ギアボックス2Lは、後側のストッパー部3
0Lに接当されている。そして図示されていない右側の
回動ギアボックス2Rは前側のストッパー部31Lに接
当する直前で、間隙tをおいて止まつているのである。
従来はこの場合に右側の回動ギアボックス2Rは前側の
ストッパー部31Rに接当してしまっていた為に、右の
ストッパー部31Rの接当部と、右のタイロッド9Rで
枠組みしてしまい、又、第1図のベルクランク17はス
テアリングハンドル側から固定されているので、タイロ
ッド9Rは戻れず、フロントアクスルが障害物に接当し
てタイヤの前方が内方へ押されると、タイヤの前方はス
トッパー31Rで動けないのでタイロッドを圧縮する方
向に力が働いてしまい、タイロッドが曲がったり、ナッ
クルアームとの枢支部のピンが剪断したりしていたので
ある。
本発明では、このように旋回円の外側のタイヤの前方に
障害物が当たつた場合にも、直ちにタイロッド9に圧縮
力が働かないように即ち、タイヤが内側に回動し、タイ
ロッドには引張力が働くようにストッパー31部に、間
隙tを設けたものである。
(ヘ)発明の効果 本発明は以上の如く構成したので、次のような効果を奏
するものである。
油圧シリンダーでタイロッドを操作して操向を行うパワ
ーステアリング装置の場合に、オペレーターがステアリ
ングハンドルをいっぱいに切って回動操作している場合
には、タイロッドを動かすベルクランクはいっぱいに回
動して少々のショックでは、セイフティバルブが開かず
位置が固定されたまま、戻れないのである。
故にハンドルをいっぱいに切って回動している時に、タ
イヤの前部に障害物が触れた場合に、従来はタイヤの動
きはステアリングハンドルに機械的に伝わっていた為
に、ステアリングハンドルを強制的に戻してタイロッド
にかかる圧縮力を逃がしていた作用が、パワーステアリ
ングである為にできなくなったのである。
故に、パワーステアリングの場合には、ベルクランク1
7とナックルアームの間にタイロッドを押す方向の大き
な力がかかりセイフティバルブが開かない場合には、タ
イロッド部分が破壊されるのである。
本発明ではこの場合にも、タイロッドには必ず圧縮力で
はなくて、引張力が働くようにタイヤ8が前方を内側へ
わずかに回動可能な間隙tを、ストッパー部に設け、障
害物接当時のショックをこの間隙tで逃げることができ
るのである。
従来は、ステアリングハンドルをいっぱいに切った場合
に左右のタイヤが、どちらも前部・後部のどちらかでス
トッパーに接当していたのである。
故に、正確に調整していないと、タイロッドに圧縮力を
受ける方向のストッパー部が先に接当し、タイロッドに
引張力を受ける方向のストッパー部には間隙が発生し、
障害物がタイヤの前面側に衝突した場合に、旋回径の外
側で、タイロッドに圧縮力が掛かり、タイロッドが動け
ないベルクランクに向かって圧縮方向の力を受けて、タ
イロッドが変形されたり破壊されたりしていたのであ
る。
本発明はタイロッドがタイヤを引っ張る方向のストッパ
ー部、即ち旋回径の内側のタイヤのストッパー部は先に
接当させて、タイロッドがタイヤを押して、タイロッド
に圧縮する方向の力の掛かるストッパー部、即ち、旋回
径の外側のストッパー部には、積極的に間隙tを設け
て、この不具合を解消したものである。
即ち、旋回径の外側のタイヤの前方に障害物が発生した
場合に、該タイヤが更に内向きに操向回動される方向に
衝撃力が掛かる点では同じであるが、該衝撃力がタイロ
ッド9にとつて、圧縮力としてではなくて、引っ張り力
として作用するので、タイロッド9の耐久性において、
引っ張り力には耐久性があるので、曲げや破壊が発生し
ないのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の前輪操向装置の全体平面図、第2図は
フロントアクスル及びキングピン周囲の固定ギアボック
ス、回動ギアボックスの前面断面図、第3図は同じくフ
ロントデフ装置部分の側面断面図、第4図は駆動用中間
軸の連結部を示す側面断面図、第5図は本発明の要部を
示す固定ギアボックスと回動ギアボックスの回動規制部
の平面図である。 1…固定ギアボックス 2…回動ギアボックス 5…フロントアクスル 30L,30R…フロントアクスル後側の回動角規制ス
トッパー 31L,31R…フロントアクスル前側の回動角規制ス
トッパー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フロントアクスルの左右端に固定ギアボッ
    クスを固設し、該固定ギアボックスにキングピンを斜設
    し、該キングピンを中心に、タイヤを軸受支持した回動
    ギアボックスを回動可能とし、該固定ギアボックスと回
    動ギアボックスの間にタイヤ回動角を規制するストッパ
    ー部を設けた構成において、左右のタイヤ毎にキングピ
    ンの前後の位置にストッパー部を設け、左右の一方の、
    キングピンよりも後側のストッパー部が接当している場
    合に、左右他方の、キングピンよりも前側のストッパー
    部分には、必ず間隙tができるように構成したことを特
    徴とする農用トラクターの操向装置。
JP59218028A 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の操向装置 Expired - Fee Related JPH06511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218028A JPH06511B2 (ja) 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の操向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218028A JPH06511B2 (ja) 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の操向装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP394695A Division JPH085399B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 農用トラクターの操向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194873A JPS6194873A (ja) 1986-05-13
JPH06511B2 true JPH06511B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=16713501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218028A Expired - Fee Related JPH06511B2 (ja) 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の操向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06511B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077680A1 (ja) * 2005-01-21 2006-07-27 Yanmar Co., Ltd. トラクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249532A (en) * 1975-10-14 1977-04-20 Iseki & Co Ltd Suspension system for front wheels of four-wheel driven tractor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100671U (ja) * 1982-12-27 1984-07-07 井関農機株式会社 走行車両の前車輪の舵取回向規制ストツパ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249532A (en) * 1975-10-14 1977-04-20 Iseki & Co Ltd Suspension system for front wheels of four-wheel driven tractor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077680A1 (ja) * 2005-01-21 2006-07-27 Yanmar Co., Ltd. トラクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6194873A (ja) 1986-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4572310A (en) Drive system for a vehicle
US3426720A (en) High traction vehicle
JPH0211447B2 (ja)
US4823895A (en) Three wheeled vehicle with combined power transmission and steering system
US3481418A (en) Articulated vehicles with individual axle reversing drive mechanisms
JPH0427067B2 (ja)
JPH06511B2 (ja) 農用トラクタ−の操向装置
EP1825735B1 (en) Motor-vehicle, in particular a tractor, provided with a front steerable device
JPH085399B2 (ja) 農用トラクターの操向装置
US5129474A (en) Steerable wheel axle for a motor vehicle
US5765659A (en) Dirigible drive wheel assembly
SU1017575A1 (ru) Бортовой редуктор крутосклонного транспортного средства
US4826188A (en) Rear wheel steering drive mechanism
JPS6034525Y2 (ja) 農用トラクタ−の操向装置
JPH0735815Y2 (ja) 農用作業車における前後輪操舵装置
JP4473460B2 (ja) 前輪駆動装置
JPH0244611Y2 (ja)
JPH081921Y2 (ja) トラクタにおけるトレッドの調節装置
JPH0323422Y2 (ja)
JP2821873B2 (ja) 増速切換機構を具備する前輪舵取り車両
JP2714041B2 (ja) 車高調節装置
US4971165A (en) Car height adjusting apparatus for a tractor
JP3504573B2 (ja) 作業車の操向装置
JPH0219347Y2 (ja)
JP2553975B2 (ja) 増速切換機構を具備する前輪舵取り車両

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees