JPH0651013Y2 - 屋外用電子装置の筐体 - Google Patents

屋外用電子装置の筐体

Info

Publication number
JPH0651013Y2
JPH0651013Y2 JP14288288U JP14288288U JPH0651013Y2 JP H0651013 Y2 JPH0651013 Y2 JP H0651013Y2 JP 14288288 U JP14288288 U JP 14288288U JP 14288288 U JP14288288 U JP 14288288U JP H0651013 Y2 JPH0651013 Y2 JP H0651013Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breathing hole
plate
electronic device
hole
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14288288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0263587U (ja
Inventor
正敏 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14288288U priority Critical patent/JPH0651013Y2/ja
Publication of JPH0263587U publication Critical patent/JPH0263587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0651013Y2 publication Critical patent/JPH0651013Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、屋外に設置する通信機器等の電子装置に関
し、特に発熱等による内部の気圧変化の調整を必要とし
かつ外部から操作する必要がある調整部品を有する屋外
用電子装置の筐体に関する。
〔従来の技術〕
屋外に設置し、内部の気圧変化の調整を必要としかつ外
部から操作する調整部品を有する屋外用電子装置の従来
の筐体は、第4図に示す構成を有している。すなわち、
筐体11の底面部11aに、この底面部11aを貫通する呼吸孔
11bおよび調整孔11cが設けられており、呼吸孔11bには
通気性があってしかも防水性がある繊維質の防水フィル
タ14を配設し、防水フィルタ14を呼吸孔14aを有するカ
バー19で固定して防水構造とし、一方、調整孔11cは、
Oリング13とその取付溝を有するプレート12とで覆って
防水構造をし、内部に設けた調整部品6を操作するとき
は、プレート12を取りはずして調整孔11cを介して調整
部品6を操作する構成としてある。
〔考案が解決しようとする課題〕
上述のような従来の屋外用電子装置の筐体は、電子装置
の運用中に筐体内の温度が外部の気温よりも高くなって
いるときにスコール等があると、筐体が短時間に急に冷
却されるため、筐体の内部が急激に負圧となる。このと
き、防水フィルタが収縮して筐体の底面部とカバーとの
間に隙間ができるため、この隙間に雨水が付着して呼吸
孔に水膜が発生し、この水膜が外気と共に負圧となった
筐体の内部に吸い込まれて防水性を著しく低下させると
いう欠点を有している。また、調整孔の部分の防水構造
についても、Oリングおよびプレートの取付け忘れや紛
失等があるため、品質および作業性の両面において欠点
がある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の屋外用電子装置の筐体は、上述のような従来の
筐体の欠点を除去するため、急激な温度変化からくる気
圧変化においても収縮率の極力少ない材質の板パッキン
を設けて呼吸孔の周辺の筐体とプレートとの接触面から
の浸水を防止し、調整部品の操作のとき、構成部品が筐
体から分離しないようにして防水用の保護カバーとして
も兼用するようにしたものである。
すなわち、本考案の屋外用電子装置の筐体は、外部から
操作することが必要な調整部品を収容し前記調整部品に
対応する位置に前記調整部品の操作に適合する大きさの
第一の呼吸孔を設けた底面部を有する筐体と、前記第一
の呼吸孔に対応する位置に第二の呼吸孔を有するプレー
トと、前記プレートの内面に装着され前記第二の呼吸孔
と同じ大きさの第三の呼吸孔を有し前記第三の呼吸孔を
前記第二の呼吸孔と同じ位置とした板パッキンと、前記
板パッキンに前記第三の呼吸孔を覆うように装着された
通気性および防水性を有する防水フィルタと、前記底面
部に取付けられ前記プレートを開閉自在に支持する支持
金具とを備え、前記プレートを前記底面部に対してねじ
固定することによって前記防水フィルタで前記第一の呼
吸孔を覆うように構成したものである。
〔実施例〕
次に本考案の実施例について図面を参照して説明する。
第2図は本考案の一実施例を示す断面図、第3図は第2
図の実施例を底面から見た斜視図である。
第2図および第3図に示すように、本実施例は、筐体1
の底面部1bに設けた呼吸孔1bに対応する位置に呼吸孔2a
を有するプレート2を、底面部1aに開閉自在に取付けた
ものである。
第1図は第2図のP部の拡大断面図である。
第1図に示すように、筐体1の底面部1aに、筐体1の内
部に設けられていて外部から操作する必要のある調整部
品6を操作するのに必要な大きさの呼吸孔1bを設けてあ
る。一方プレート2には、呼吸孔2aの周辺に板パッキン
3を接着し、更にその内面に呼吸孔2aを覆うように防水
フィルタ4を装着し、プレート2の一端を特殊ビス5に
よって筐体1の底面部1aに固定するように構成してお
り、これによって呼吸孔1bの防水を行っている。筐体1
の内部の調整部品6を操作するときは、特殊ビス5をゆ
るめてプレート2を矢印A方向に開く(参照符号2A)。
プレート2は、底面部1aに取付けた支持金具7に回転自
在に支持されているため、筐体1から外れない構造とな
っている。防水フィルタ4は、一般に市販されている通
気性防水衣料等に使用されている繊維質のフィルタを使
用する。従って空気は無抵抗に透過するが(矢印A方
向)水は透過しない特性を有している。板パッキン3に
はプレート2の呼吸孔2aと同じ大きさの呼吸孔を設けて
ある。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案の屋外用電子装置の筐体
は、底面部に調整部品の操作用の孔を兼ねた呼吸孔を設
け、この呼吸孔を防水フィルタおよび板パッキンを装着
した呼吸孔を有するプレートで覆い、プレートを開閉自
在の構造とすることにより、呼吸孔および筐体底面部と
プレートの接触面からの浸水を防止することができると
いう効果があり、従って浸水による筐体内の結露や腐食
による電子装置の回路の短絡事故等の重大の障害を防止
できるという効果がある。また防水のために必要な構成
部品の紛失や取付け忘れを防止することができるため、
防水機能の品質を向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図の屋外用電子装置の筐体の実施例のP部
拡大断面図、第2図は本考案の一実施例を示す断面図、
第3図は第2図の実施例を底面から見た斜視図、第4図
(a)および(b)および(c)は従来の屋外用電子装
置の筐体の一例を示す断面図およびQ部拡大断面図およ
びR部拡大断面図である。 1・11……筐体、1a・11a……底面部、1b・2a・11b……
呼吸孔、2・12……プレート、3……板パッキン、4.14
……防水フィルタ、5……特殊ビス、6……調整部品、
7……支持金具、13……Oリング、19……カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部から操作することが必要な調整部品を
    収容し前記調整部品に対応する位置に前記調整部品の操
    作に適合する大きさの第一の呼吸孔を設けた底面部を有
    する筐体と、前記第一の呼吸孔に対応する位置に第二の
    呼吸孔を有するプレートと、前記プレートの内面に装着
    され前記第二の呼吸孔と同じ大きさの第三の呼吸孔を有
    し前記第三の呼吸孔を前記第二の呼吸孔と同じ位置とし
    た板パッキンと、前記板パッキンに前記第三の呼吸孔を
    覆うように装着された通気性および防水性を有する防水
    フィルタと、前記底面部に取付けられ前記プレートを開
    閉自在に支持する支持金具とを備え、前記プレートを前
    記底面部に対してねじ固定することによって前記防水フ
    ィルタで前記第一の呼吸孔を覆うように構成したことを
    特徴とする屋外用電子装置の筐体。
JP14288288U 1988-10-31 1988-10-31 屋外用電子装置の筐体 Expired - Lifetime JPH0651013Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14288288U JPH0651013Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 屋外用電子装置の筐体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14288288U JPH0651013Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 屋外用電子装置の筐体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0263587U JPH0263587U (ja) 1990-05-11
JPH0651013Y2 true JPH0651013Y2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=31409209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14288288U Expired - Lifetime JPH0651013Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 屋外用電子装置の筐体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651013Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9068481B2 (en) 2013-02-18 2015-06-30 Denso Corporation Electronic component accommodation member and valve timing control device equipped with the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5626020B2 (ja) * 2011-03-01 2014-11-19 株式会社デンソー シール構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9068481B2 (en) 2013-02-18 2015-06-30 Denso Corporation Electronic component accommodation member and valve timing control device equipped with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0263587U (ja) 1990-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04346498A (ja) 電子機器筐体
ATE94713T1 (de) Schutzeinrichtung gegen feuchtigkeit.
JPH0651013Y2 (ja) 屋外用電子装置の筐体
JP2829796B2 (ja) 電子機器筐体
JP2010147208A (ja) 電子機器収納容器及び電子機器収納容器の組立方法
JPH0613440Y2 (ja) ガスケット取り付け構造
GB2314920A (en) A watertight casing and heat dissipation device
JP2819144B2 (ja) 防滴型ブザーボックス
JPH05116570A (ja) 車両用スピーカ取付構造
JPH0339440B2 (ja)
JP3179028B2 (ja) 照明器具及び電子機器
JPH1187944A (ja) 防水防塵通気ケース
JPH07307581A (ja) 屋外筐体
JP2001237568A (ja) 通気膜を使用した防水通気筐体
JPS6129132Y2 (ja)
JPH08222864A (ja) 電気装置
JP2001308554A (ja) 屋外筺体の呼吸構造
JPS63217896A (ja) スピ−カ内蔵防水形機器
JPH0122302Y2 (ja)
JPH0453119Y2 (ja)
JPH0212781Y2 (ja)
JPH11233956A (ja) 電子機器の防水構造
JP2001177263A (ja) 電子機器のシャーシおよびそのシャーシのガスケット
JP2559498Y2 (ja) 屋外用加入者系無線装置
JPS6128460Y2 (ja)