JPH0650949B2 - 圧電アクチユエ−タの製造方法 - Google Patents

圧電アクチユエ−タの製造方法

Info

Publication number
JPH0650949B2
JPH0650949B2 JP2754087A JP2754087A JPH0650949B2 JP H0650949 B2 JPH0650949 B2 JP H0650949B2 JP 2754087 A JP2754087 A JP 2754087A JP 2754087 A JP2754087 A JP 2754087A JP H0650949 B2 JPH0650949 B2 JP H0650949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
plate
electrode
conductive elastic
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2754087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63194581A (ja
Inventor
大介 高畠
泰明 松田
信治 相良
英次 秋友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukoku Co Ltd
Original Assignee
Fukoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukoku Co Ltd filed Critical Fukoku Co Ltd
Priority to JP2754087A priority Critical patent/JPH0650949B2/ja
Publication of JPS63194581A publication Critical patent/JPS63194581A/ja
Publication of JPH0650949B2 publication Critical patent/JPH0650949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/16Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • H02N2/163Motors with ring stator

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は圧電アクチュエータの製造方法に係り,例えば
圧電モータに好適する圧電アクチュエータの製造方向の
改良に関する。
〔従来の技術〕
近年,圧電アクチュエータを用いた圧電モータが提案さ
れているが,その圧電アクチュエータとしては,第11
図に示すように,偏平な圧電板1の片面に複数の分割電
極3を形成し,圧電板1の対向面には分割電極3と重な
るように共通電極5を形成し,隣合う分割電極3の領域
毎に圧電板1に逆の厚み方向分極を交互に施し,金属製
の導電性弾性板7を分割電極3と接触させるようにして
厚電板1に接着剤で固着させた構成を有していた。
このような圧電アクチュエータでは,共通電極5と導電
性弾性板7間すなわち共通電極5と分割電極3間に所定
の交流電圧を印加すると,圧電板1が隣合う分割電極3
毎に交互に伸縮振動(第11図中矢符)を繰り返して圧
電板1に固着された導電性弾性板7が屈曲振動し,第1
2図に示すように,導電性弾性板7の表面上には縦波と
横波の合成された進行波Aが形成され,時間とともに
A′のように進行する。第12図中符号ωは進行波の横
振幅,符号uは縦振幅である,進行波はこれらの合成さ
れたものである。
従って,この導電性弾性板7にスライダー9を載置すれ
ば,その進行波Aによってスライダーを進行波Aの進行
方向と反対方向へ移動させることが可能となる。
そして,上述した圧電アクチュエータは,分割電極3毎
に逆の厚み方向分極を施す必要があるし,各分割電極3
を正確な位置関係で配列しないと良好な進行波が生じな
いので,従来は1枚の圧電板1に分割電極3および共通
電極5を形成し,その分割電極3を用いて交互に逆の分
極を施すとともに導電性弾性板7と貼合わせて製造して
いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら,このような製法で作られた圧電アクチュ
エータは,1枚の圧電板1において交互に伸縮振動を生
じさせるから,伸縮振動の大きさが制限されて導電性弾
性板7を大きな変位で屈曲振動させることが困難であっ
た。
導電性弾性板7を大きな変位で屈曲振動させるには,分
割電極3と共通電極5間に高い駆動電圧を印加すればよ
いが,あまり高い駆動電圧を印加して無理に大きな伸縮
振動を生じさせると,圧電板1に割れが生ずる心配があ
り,品質が低下する。
さらに,分割電極3毎に複数の圧電板を形成して導電性
弾性板7に貼付ける考えもあるが,進行波を生じせるた
めに正確な位置関係で圧電板の伸縮振動領域を形成する
必要があり,個々の圧電板を所定の位置関係で導電性弾
性板7に正確に貼付けることは極めて面倒かつ困難で,
コストの急騰を招く欠点がある。
本発明はこのような従来の欠点を解決するためになされ
たもので,製造が簡単で圧電板に割れを生じさせること
なく大きな伸縮振動を生じさせることが可能な信頼性の
高い圧電アクチュエータの得られる製法を提供するもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために本発明は,第1図お
よび第2図のように,圧電板11を用意してその圧電板
11の片面に互いに間隔を置いて複数の第1の電極1
3,17を配列形成し,その圧電板11の対向面にその
第1の電極13,17と対向する第2の電極21,23
を形成する。
他方,金属等からなる導電性弾性体29を用意して(第
4図),これを第1の電極1,17側もしくは第2の電
極21,23側でその圧電板11に貼合わせる(第5
図)。その圧電板11には導電性弾性体29の貼合わせ
の前もしくは後に,隣合う第1の電極13,17領域毎
に交互に逆方向に分極処理を施す(第3図)。
それら分極処理工程および貼合わせ工程終了後に,第6
図のように隣合う第1の電極13,17間においてその
圧電板11を分離して圧電アクチュエータを製造する。
〔作用〕
このような手段を備えた本発明は,一般に第1および第
2の電極13,17,21,23が極めて正確な位置関
係で簡単に形成され,それら電極の形成された圧電板1
1を導電性弾性板29に貼合わせると,圧電板11の伸
縮振動領域が正確な位置関係で配列されるし,伸縮振動
領域毎に逆の分極処理も簡単にできる。
一方,導電性弾性板29に貼合わせた圧電板11を第1
の電極13,17毎に分離しても,各伸縮振動領域の位
置関係も正確に保たれたまま各々の伸縮振動領域が連続
せずに略独立した状態となり,各々の伸縮振動が自由振
動可能となって大きな伸縮振動が生じ易く,大きな伸縮
振動が生じても圧電板11に割れが生じ難いし,同じ大
きさ伸縮振動を発生させるにも,従来よりも小さな駆動
電圧を印加するだけよい。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を説明する。
第1図〜第6図は本発明の一実施例を示す工程図であ
る。
まず,チタン酸バリウム(BaTiO)やチタン酸ジ
ルコン酸鉛(PbZrO−PbTiO)等の強誘電
体材料を偏平なリング状に成形・焼成して第1図のよう
な圧電板11を作り,上面(第1図中では隠れる)およ
びこれに対向する下面を研磨する。
続いて,第2図Aのように,圧電板11の上面に,所定
の間隔を置いて周方向に配列した8個の分割電極13か
らなる第1の区間電極15と,同様に8個の分割電極1
7からなる第2の区間電極19とを(3/4)λの間隔
を置いて非対称に形成する。符号λは圧電アクチュエー
タの固有振動波長である。
圧電板11の下面には,第2図Bに示すように,2つの
共通電極21,23を非対称に形成する。一方の共通電
極21は第1の区間電極15と対向し,他方の共通電極
23は第2の区間電極19と対向している。
これら分割電極13,17や共通電極21,23は,例
えば銀材料の如き導電性金属材料を圧電板11の上面お
よび下面に蒸着や印刷する等,従来公知の手法によって
形成する。
次に,圧電板11には,分割電極13および分割電極1
7の各々において,第3図に示すように,交互に逆の厚
み方向分極を施して圧電振動子25を形成する。
交互に逆の分極を施すには,分割電極13,17のうち
1個置きの分割電極13,17と共通電極21,23間
に高直流電圧を印加する一方,分割電極13,17の残
りの1個置きの電極と共通電極21,23間に逆極性の
高直流電圧を印加すればよい。
次いで,例えば銅合金をリング状に成形加工しかつ上部
に直径方向に沿った多数のスリット27を狭い間隔でく
し歯状に形成した導電性弾性板29を用意する(第4
図)。
そして,分割電極13,17と導電性弾性板29が接触
するようにして圧電振動子25と導電性弾性板29をエ
ポキシ系接着剤にて貼合わせ,第5図のような圧電アク
チュエータを作る。
さらに,第6図に示すように,分割電極15や17にあ
って隣合う電極間ギャップ領域31に相当する部分を,
共通電極21,23側からカッター(図示せず)にて圧
電板11を切削して,各分割電極15,17毎に圧電板
11を分離する。切削する際の目安として,共通電極2
1,23には電極ギャップ領域31に相当する位置に目
印を形成しておくとよい。
第6図中の符号33は分離溝である。また,切削時に導
電性弾性板29にも極浅い分離溝が形成される場合があ
るが,圧電アクチュエータの動作に支障はない。
こうして製造された圧電アクチュエータは,分割電極1
3,17が導電性弾性板29にて共通接触されており,
第7図に示すように,共通電極21と導電性弾性板29
間に圧電アクチュエータの固有振動数に等しい周波数の
交流電圧A(Vsinωt)を加え,共通電極23と
導電性弾性板29間には圧電アクチュエータの固有振動
数に等しくかつ時間的位相が90゜異なる交流電圧B
(Vcosωt)を印加することにより,圧電板11
が分割電極13,17毎に交互に周方向に伸縮振動す
る。なお,共通電極21,23は各々分割されているか
ら,導線によって共通接続する。
そのため,圧電振動子25に貼付けた導電性弾性板29
には異なる2つの定在波が生じ,それら双方の定在波が
干渉して周方向に進行する進行波が生じる(第12図参
照)。従って,導電性弾性板29に負荷を裁置すれば,
この進行波によって負荷が移動する。
このように本発明では,圧電振動子25と導電性弾性板
29とを貼合わせた後に圧電板11を個々の分割電極1
3,17毎に切削分離するだけで,所定の正確な位置関
係で分割電極13,17が導電性弾性板29に配列され
るから,一々分割電極毎に形成した圧電板を貼付けると
いう面倒な工程が不要で製造が簡単となる。そして,正
確な位置関係の振動領域によって良好な進行波が得られ
る。
しかも,隣合う分割電極13,17間では分離溝33に
よって圧電板11が個々の分割電極13,17毎に分割
されているから,分割電極13と共通電極21で挟まれ
た圧電板11部分や分割電極17と共通電極23で挟ま
れた圧電板11部分では各々の振動領域が独立し,隣合
う伸縮振動の影響を受けずに十分に伸縮振動が可能とな
り,導電性弾性板29には大きな屈曲振動が生じ,振幅
の大きな進行波が得られる。
また,共通電極21,23と分割電極13,17間に大
きな駆動電圧を印加して大きな伸縮振動が生じても圧電
板11が割れ難いし,従来と同じレベルの駆動電圧を印
加しても従来例において圧電板11に生じる大きさ以上
の伸縮振動を得ることが可能であるから,従来と同程度
の進行波を得るにはより小さい駆動電圧を印加すればよ
く,駆動電圧を出力する駆動回路の規模を小さくするこ
とが可能となり,駆動回路の消費電力が小さく信頼性が
向上する。
第8図は本発明によって製造した圧電アクチュエータを
用いた圧電モータを示す図である。
回転軸35を回転自在に支持したステータ基台37にク
ッションシート39を敷き,その上に圧電振動子25と
導電性弾性板29を貼合わせた圧電アクチュエータを取
付けてステータを形成し,導電性弾性板29上にリンク
状のスライダー41を重ねるとともにこれを回転軸35
に固定してロータを形成して圧電モータが構成されてい
る。
そして,圧電振動子25に駆動交流電圧を印加させる
と,導電性弾性板29の上面に進行波が生じてスライダ
ー41が回転し,回転軸35から回転力が得られる。な
お,符号43はスプリングであってスライダー41の導
電性弾性板29への加圧力を調節するものである。
上述した第1図に示す実施例は,偏平なリング状の圧電
振動子25とリング状の導電性弾性板29を上下方向で
積層する構成であったが,本発明は筒型の圧電板の内外
面に電極を対向するように形成して圧電振動子を形成
し,その圧電振動子の内側もしくは外側に環状の導電性
弾性板を貼合わせた構成の圧電アクチュエータを製造す
る際にも実施可能である。
さらに,本発明は,第9図に示すように,長方形の圧電
板45の片面に分割電極(第9図中隠れる)を所定の間
隔で直線状に配列形成する一方,裏面に共通電極47を
形成し,各電極間ギャップ領域において共通電極47側
から圧電板45を切削分離する製造方法も可能である。
符号49は分離溝であり,符号51は圧電板45と貼合
わせる導電性弾性板である。
このような構成の圧電アクチュエータでは,直線状に進
行する進行波が導電性弾性板51に生じるから,直線方
向に負荷を移動させることが可能となる。
このように,圧電板111,45の切削分離方向は分割
電極13,17の配列状態に応じて選定すればよく,分
割電極13,17の配列方向を横切る方向であればよ
く,さらに分離手法は切削に限定されない。
また,本発明は,第10図に示すように,圧電板53の
片面に分割電極55を,対向面に共通電極57を形成
し,共通電極57を導電性弾性板59に接触させるよう
にして圧電板53と導電性弾性板59を貼合わせ,分割
電極55側から圧電板53を切削分離して分離溝61を
形成する手法も可能である。
このように,分割電極55側から圧電板53を分離する
手法では,分離位置の目印を予め共通電極57に形成す
る必要はないし,圧電板53を導電性弾性板59に貼付
けた後に分極処理可能である。
本発明においては,圧電板11,45,53や導電性弾
性板29,51,59の形状は圧電アクチュエータを駆
動源として用いる機器に応じて変形可能であり,分離す
る位置も任意であって全ての分割電極13,17,55
間のギャップ領域に形成する必要はない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の圧電アクチュエータの製造
方法は,圧電板と導電性弾性体の貼付けの前もしくは後
に隣合う第1の電極領域毎に交互に逆方向にその圧電板
に分極処理を施し,その後に隣合う第1の電極間におい
てその圧電板を分離するから,分割電極毎に形成した圧
電板を貼付けることなく圧電板の伸縮振動領域が正確な
位置関係で導電性弾性板に形成されると同時に,極めて
簡単に伸縮振動領域が独立位置関係で配列される。
そのため,製造が簡単でコスト高を抑えることができる
し,振幅の大きな進行波を得ることが可能であるととも
に,品質が低下せず信頼性も向上する。
なお,本発明の圧電アクチュエータの応用例としては,
上述した圧電モータの他にも種々に応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明に係る圧電アクチュエータの製
造方法の一実施例を示す工程図,第7図は第1図〜第6
図によって製造された圧電アクチュエータの動作を説明
する図,第8図は本発明によって製造された圧電アクチ
ュエータを用いた電子機器を圧電モータを例にして示す
斜視図(一部破断して示す),第9図および第10図は
本発明の圧電アクチュエータの製造方法の他の例を示す
斜視図および要部断面図,第11図は従来の圧電アクチ
ュエータを示す部分断面図,第12図は圧電アクチュエ
ータの動作を説明する図である。 1,11,45,53……圧電板 3,13,17,55……第1の電極(分割電極) 5,21,23,47,57……第2の電極(共通電
極) 7,29,51,59……導電性弾性板(導電性弾性
板) 9,41……スライダー 15……第1の区間電極 19……第2の区間電極 25……圧電振動子 31……ギャップ領域 33,49,61……分離溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 秋友 英次 埼玉県上尾市西宮下4丁目235番地4 (56)参考文献 特開 昭62−159480(JP,A) 特開 昭59−110388(JP,A) 特開 昭60−245483(JP,A) 特開 昭62−193572(JP,A) 特開 昭63−146477(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧電板の片面に互いに間隔を置いて複数の
    第1の電極を配列形成する一方,前記圧電板の対向面に
    前記第1の電極と対向する第2の電極を形成する工程
    と, 隣合う前記第1の電極領域における前記圧電板に交互に
    逆方向の分極処理を施す工程と, 前記第1もしくは第2の電極側で前記圧電板と導電性弾
    性体を貼合わせる工程と, 前記分極処理工程および前記貼合わせ工程終了後に隣合
    う前記第1の電極間において前記圧電板を分離する工程
    と, を含むことを特徴とする圧電アクチュエータの製造方
    法。
JP2754087A 1987-02-09 1987-02-09 圧電アクチユエ−タの製造方法 Expired - Lifetime JPH0650949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2754087A JPH0650949B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 圧電アクチユエ−タの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2754087A JPH0650949B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 圧電アクチユエ−タの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63194581A JPS63194581A (ja) 1988-08-11
JPH0650949B2 true JPH0650949B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=12223919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2754087A Expired - Lifetime JPH0650949B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 圧電アクチユエ−タの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650949B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5654604A (en) * 1993-02-02 1997-08-05 Nikon Corporation Vibration motor having improved adhesive layer between electromechanical conversion element and elastic body
WO1997039520A2 (en) * 1996-04-17 1997-10-23 California Institute Of Technology High torque ultrasonic motor system
JP2018108001A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 シンフォニアテクノロジー株式会社 ワーク搬送装置
CN108249109B (zh) * 2016-12-28 2021-10-26 昕芙旎雅有限公司 工件输送装置及工件输送装置的调整方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63194581A (ja) 1988-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4697929B2 (ja) 積層圧電素子及び振動波駆動装置
WO1987005166A1 (en) Ultrasonic motor
JPH07163162A (ja) 超音波振動子
JPH07115782A (ja) 振動波駆動装置
JPH0650949B2 (ja) 圧電アクチユエ−タの製造方法
JP4376943B2 (ja) 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器
JPH05146171A (ja) 超音波振動子
JPH11252956A (ja) 積層型圧電素子とこれを用いた超音波モータ
JPH0628951Y2 (ja) 圧電アクチユエ−タ
JPH069593Y2 (ja) 圧電アクチユエ−タ
JPS62141980A (ja) 超音波振動子とその駆動制御方法
JP3059038B2 (ja) 積層圧電素子、振動波駆動装置および振動波駆動装置を備えた装置
JPS6026476A (ja) 圧電体モ−タ
JPS60183981A (ja) 超音波モ−タ
JPH0773428B2 (ja) 圧電駆動装置
JP4497980B2 (ja) 圧電体およびその分極方法
JPS63171174A (ja) 超音波モ−タ
JP3155339B2 (ja) 超音波モータ
JPS63257474A (ja) 超音波モ−タ
JP3432056B2 (ja) 積層圧電素子,積層圧電素子の製造方法,積層圧電素子を用いた振動装置およびこれを用いた駆動装置
JPH05137352A (ja) 駆動機構
JPH04306888A (ja) 圧電素子
JP4818858B2 (ja) 超音波モータ素子
JPH08163879A (ja) 超音波振動子および超音波モータ
JPH05146181A (ja) 超音波モータ用圧電振動板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term