JP4497980B2 - 圧電体およびその分極方法 - Google Patents
圧電体およびその分極方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4497980B2 JP4497980B2 JP2004100613A JP2004100613A JP4497980B2 JP 4497980 B2 JP4497980 B2 JP 4497980B2 JP 2004100613 A JP2004100613 A JP 2004100613A JP 2004100613 A JP2004100613 A JP 2004100613A JP 4497980 B2 JP4497980 B2 JP 4497980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarization
- electrodes
- electrode
- piezoelectric body
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010287 polarization Effects 0.000 title claims description 136
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000002783 friction material Substances 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Description
図1は第1の実施形態における振動型アクチュエータの外観を示す正面図である。この振動型アクチュエータ20は、振動体15、移動体6および回転軸7から構成される。振動体15は、リング状の圧電体1、この圧電体1が接着され、複数の突起を有する弾性部材4、およびこの弾性部材4を形成する複数の突起の各先端に接着された摩擦材5からなる。移動体6は、加圧されて摩擦材5に接触し、弾性部材4の振動によって生じた押圧力によって回転軸7を中心に回転運動する。
第2の実施形態の振動型アクチュエータは、圧電体の電極構造を除き、前記第1の実施形態と同様の構成(図1参照)を有するので、その説明を省略する。図6は第2の実施形態における圧電体の駆動電極側の電極構造および分極パターンを示す平面図である。図7は圧電体の弾性部材4に接着される裏面電極側の電極構造および分極パターンを示す図である。図7では、前記第1の実施形態と同様、圧電体の表面から透視して見た場合の電極構造が表されている。
第3の実施形態の振動型アクチュエータは、圧電体の電極構造を除き、前記第1、第2の実施形態と同様の構成(図1参照)を有するので、その説明を省略する。図8は第3の実施形態における圧電体の駆動電極側の電極構造および分極パターンを示す平面図である。図9は圧電体の弾性部材4に接着される裏面電極側の電極構造および分極パターンを示す図である。図8における破線51は、図9の裏面電極パターンに対応するものであり、分極方向の境界を表す。
図10はリニア駆動型の振動型アクチュエータの外観を示す斜視図である。図において、9は圧電体である。10は圧電体9が接着された弾性部材である。11は弾性部材10の突起10aが加圧・接触される移動体である。
1a〜1f、3a〜3d、8a〜8d、9a〜9c 駆動電極
1k〜1m、3e、3f、8e、8f、9d、9e 裏面電極
4、10 弾性体
6、11 移動体
15 振動体
20 振動型アクチュエータ
Claims (11)
- 電極に交流電圧が印加されることによって振動を発生する圧電体であって、
前記圧電体の第1の面には、振動発生時に前記交流電圧が印加される複数の駆動電極が設けられており、
前記第1の面の裏面である第2の面には、分極時に分極電圧が印加される複数の分極電極が設けられており、
前記分極電極は、同一方向に分極された、隣り合う前記駆動電極によって形成される領域に応じた形状を有することを特徴とする圧電体。 - 前記第1の面に設けられた駆動電極の間隔に比べ、前記第2の面に設けられた分極電極の間隔が広いことを特徴とする請求項1記載の圧電体。
- 前記第1の面には、同一方向に分極される領域を有する前記隣り合う駆動電極と、異なる方向に分極される領域を有する前記隣り合う駆動電極とが混在し、前記第2の面には、前記同一方向に分極される領域に応じた形状を有する分極電極が設けられていることを特徴とする請求項1記載の圧電体。
- 電極に交流電圧が印加されることによって振動を発生する圧電体であって、
前記圧電体の第1の面には、振動発生時に前記交流電圧が印加される複数の駆動電極が設けられており、
前記第1の面の裏面である第2の面には、振動発生時に同電位とされる複数の電極が設けられており、
前記第1の面に設けられた駆動電極の間隔に比べ、前記第2の面に設けられた電極の間隔が広いことを特徴とする圧電体。 - 請求項1から4のいずれかに記載の圧電体と、前記圧電体を接合した弾性体とを有し、前記第1の面に設けられた駆動電極に交流電圧が印加されることによって、前記弾性体に振動を発生することを特徴とする振動体。
- 請求項5に記載の振動体と、前記振動体の弾性体の表面に加圧されて接触する移動体とを有し、前記第1の面に設けられた駆動電極に交流電圧が印加されることによって、前記弾性体の表面に進行波を発生することを特徴とする振動型アクチュエータ。
- 圧電体の第1の面には、駆動時に交流電圧が印加される複数の駆動電極が設けられており、前記第1の面の裏面である第2の面には、分極時に分極電圧が印加される複数の分極電極が設けられており、前記分極電極は、同一方向に分極された、少なくとも1つの前記駆動電極によって形成される領域に応じた形状を有し、駆動時、前記複数の分極電極は導通状態で前記弾性体に接合され、前記駆動電極に交流電圧が印加される圧電体の分極方法であって、
分極時、前記複数の駆動電極は同電位に接続され、前記複数の分極電極に極性の異なる分極電圧が印加されることを特徴とする圧電体の分極方法。 - 前記分極電極は、前記第1の面内の、同一方向に分極された、隣り合う前記駆動電極によって形成される領域に応じた形状を有することを特徴とする請求項7記載の圧電体の分極方法。
- 前記第2の面は、駆動時、同電位の直流電圧が前記複数の分極電極に印加される側であることを特徴とする請求項7記載の圧電体の分極方法。
- 前記第2の面は、駆動時、前記弾性体に接合される側であることを特徴とする請求項7記載の圧電体の分極方法。
- 前記第1の面に設けられた駆動電極の間隔に比べ、前記第2の面に設けられた分極電極の間隔が広いことを特徴とする請求項7記載の圧電体の分極方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004100613A JP4497980B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 圧電体およびその分極方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004100613A JP4497980B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 圧電体およびその分極方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005287247A JP2005287247A (ja) | 2005-10-13 |
JP4497980B2 true JP4497980B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=35185041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004100613A Expired - Fee Related JP4497980B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 圧電体およびその分極方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4497980B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5343322B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2013-11-13 | 株式会社ニコン | 振動アクチュエータの駆動装置、レンズ鏡筒及びカメラ |
JP6519207B2 (ja) | 2015-02-02 | 2019-05-29 | セイコーエプソン株式会社 | 圧電素子駆動回路、及び、ロボット |
JP6593411B2 (ja) * | 2017-10-05 | 2019-10-23 | 株式会社ニコン | 振動波モータ及び光学機器 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63173378A (ja) * | 1987-01-12 | 1988-07-16 | Tokin Corp | 超音波モ−タ素子の分極方法 |
JPS63220782A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-14 | Olympus Optical Co Ltd | 圧電素子 |
JPH05146181A (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-11 | Fukoku Co Ltd | 超音波モータ用圧電振動板の製造方法 |
JPH0795783A (ja) * | 1993-02-08 | 1995-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波モータおよび超音波モータの制御法 |
JPH07177765A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-07-14 | Asmo Co Ltd | 超音波モータにおける圧電素子の電極構造及び圧電素子の分極方法 |
JPH11220893A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-08-10 | Canon Inc | 振動型アクチュエータおよび振動型駆動装置 |
JP2002369556A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-20 | Canon Inc | 電気−機械エネルギー変換素子及び振動波駆動装置 |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004100613A patent/JP4497980B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63173378A (ja) * | 1987-01-12 | 1988-07-16 | Tokin Corp | 超音波モ−タ素子の分極方法 |
JPS63220782A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-14 | Olympus Optical Co Ltd | 圧電素子 |
JPH05146181A (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-11 | Fukoku Co Ltd | 超音波モータ用圧電振動板の製造方法 |
JPH0795783A (ja) * | 1993-02-08 | 1995-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波モータおよび超音波モータの制御法 |
JPH07177765A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-07-14 | Asmo Co Ltd | 超音波モータにおける圧電素子の電極構造及び圧電素子の分極方法 |
JPH11220893A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-08-10 | Canon Inc | 振動型アクチュエータおよび振動型駆動装置 |
JP2002369556A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-20 | Canon Inc | 電気−機械エネルギー変換素子及び振動波駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005287247A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8063538B2 (en) | Ultrasonic motor | |
US8330327B2 (en) | Piezoelectric oscillator and ultrasonic motor | |
JPS6013481A (ja) | 振動波モ−タ | |
JP4954784B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP2006149180A (ja) | 平板型圧電超音波モーター | |
JPH07115782A (ja) | 振動波駆動装置 | |
JP4497980B2 (ja) | 圧電体およびその分極方法 | |
JPH01129782A (ja) | 超音波モータ | |
JP2004159403A (ja) | 圧電アクチュエータ | |
JPS61224880A (ja) | 振動波モ−タ | |
JP4954783B2 (ja) | 圧電素子及び振動型アクチュエータ | |
JP2694142B2 (ja) | 超音波モータの入力制御装置 | |
JP2007135267A (ja) | 超音波モータ | |
JP2568707B2 (ja) | 超音波モータ | |
JP2934964B2 (ja) | 超音波モータ及び超音波モータの製造方法 | |
JPS63283475A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPS62277079A (ja) | 圧電駆動装置 | |
JP2010004625A (ja) | 圧電振動子およびその駆動方法 | |
JPS63110973A (ja) | 圧電駆動装置 | |
JP2007135268A (ja) | 超音波モータのステータ | |
JPH0650949B2 (ja) | 圧電アクチユエ−タの製造方法 | |
JPH0636674B2 (ja) | 超音波モ−タ | |
JP2000060152A (ja) | 超音波モータ | |
JPS63294280A (ja) | 圧電駆動装置 | |
JPS63171174A (ja) | 超音波モ−タ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070326 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |