JPH06509087A - 芳香族化合物、それらを含む医薬組成物、及び治療におけるそれらの使用 - Google Patents

芳香族化合物、それらを含む医薬組成物、及び治療におけるそれらの使用

Info

Publication number
JPH06509087A
JPH06509087A JP5502086A JP50208693A JPH06509087A JP H06509087 A JPH06509087 A JP H06509087A JP 5502086 A JP5502086 A JP 5502086A JP 50208693 A JP50208693 A JP 50208693A JP H06509087 A JPH06509087 A JP H06509087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indolyl
naphthyl
benzyl
propionate
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5502086A
Other languages
English (en)
Inventor
ベイカー,レイモンド
マクラウド,アンガス・マリー
マーチヤント,ケビン・ジヨン
スウエイン,クリストフアー・ジヨン
Original Assignee
メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB919114550A external-priority patent/GB9114550D0/en
Priority claimed from GB919114886A external-priority patent/GB9114886D0/en
Priority claimed from GB919114888A external-priority patent/GB9114888D0/en
Priority claimed from GB929201881A external-priority patent/GB9201881D0/en
Application filed by メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド filed Critical メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド
Publication of JPH06509087A publication Critical patent/JPH06509087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/29Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/48Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/64Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/10Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C229/14Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of carbon skeletons containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/34Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C229/36Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings with at least one amino group and one carboxyl group bound to the same carbon atom of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/17Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/18Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/17Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/22Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/45Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • C07C233/46Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/47Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/73Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/06Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/08Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/11Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/13Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same saturated acyclic carbon skeleton containing cyano groups and etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/54Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/16Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/20Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/04Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C275/06Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton
    • C07C275/10Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/04Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C275/20Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C275/24Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/04Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/277Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D207/282-Pyrrolidone-5- carboxylic acids; Functional derivatives thereof, e.g. esters, nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/06Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/08Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/092Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings with aromatic radicals attached to the chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06026Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 芳香族化合物、それらを含む医薬組成物、及び治療におけるそれらの使用 本発明は、タキキニン受容体拮抗剤として有用な、ある種の芳香族化合物に関す る。
クキキニン類は哺乳動物の組織全体に広く分布し、中枢神経系内にも末梢神経系 及び循環系中にも認められる一群の天然ペプチドある。3つの知られている哺乳 動物タキキニンの構造は次の通りである: P物質: ^rgーProーLysーProーG 1 n−G 1 n−Phe−Phe− G 1 y−Leu−Me t−NH 1ニューロキニンA: 1’lis−Lys−Thr−^spーSerーPheーValーGly−Le u−Met−NH!ニューロキニンB: ^spーMetーHisー^spーPhe−Phe−Val−Gly−Leu− 11et−Nu。
P物質は、疼痛感の神経伝達[Otsuka等、“RoleOf Substa nce P as a Sensory Transmitter in Sp inal Cord and Sya+pathetic Ganglia ”  i19g2年度神経系におけるP物質、Ciba財団シンポジウム91. 1 3〜34 ( Pitman発行))とOtsuka及びYanagisava 1’Does Substance P Act as a Pain Tra nsmitter ?” TIPS (1987年12月) 8506〜510  ] 、特に片頭痛(B、 E、 B、 Sandbergら、)、 Med  Chew、 (1982)翻、1009)及び関節炎[Levineら、5ci ence(1984) 226547〜549]における疼痛の伝達にとりわけ かかわりがあると信じられている。これらのペプチドは胃腸(GI)障害及び炎 症性腸疾患のようなGI管の疾患にも関連するとされている[ 1lantyh ら、Neuroscience(1988) 25 (3)817〜37及びり 、Regoli ”Trends in C1uster Headache”  (Sicuteriら編、Elsevier 5cientific Pub lishers、アムステルダム(1987年)発行)85ページ]。P物質が 関与し得る関節炎に対する神経原性機序があるという仮説も立てられている [ KiddらA Neurogenic llechanism for Sy− metrical^rthritis” (The Lancet、1989年 11月11日)及びGrOenbfact ら ”Neurapeptides  in 5ynovius of Patients with Rheuma toid Arthritis and 0steoarthritis” ( J、 Rheumatol、 (198805(12) 1807〜101 ]  、従って、P物質は慢性関節リウマチ及び変形性関節症のような疾患の炎症性 応答に関与すると信じられている[ 0’ Byrneら、^rthritis and Rheumatism(1990)33.1023〜8] oタキキニ ン拮抗剤が有用であると考えられる他の疾患領域はアレルギー性状態[Hase let ら、Can、 J、 Pharmacol、 Physiol、(19 8g)661361〜7] 、免疫調節[Lotzら、Science(198 g) 2411218〜21及びKimball ら、J、Immunol、( 198g) 141(10) 3564〜9]、血管拡張、気管支痙彎、内臓の 反射調節又は神経細胞調節[Mantyhら、PNAS(1988)85323 5〜9 ]であって、多分、アルツハイマー型老年痴呆、アルツハイマー病及び ダウン症候群において、β−アミロイド媒介神経変性変化[Yanknerら、 5cienceC1990) 250 、279〜82]を阻止又は遅滞するこ とによる。P物質は多発性硬化症及び筋萎縮性側索硬化症のような脱髄疾患[J 、 Luber−Narodら、C,1,N、 P、第十へ回会議、1992年 6月28日〜7月2日に提示されたポスター、印刷中]及び膀胱排尿反射亢進の ような膀胱機能の障害(LancetS1992年5月16日号、1239)に も関与する。
その上更に、タキキニンは次の障害にも影響することが示唆されている。即ち、 うつ病、気分変調、慢性閉塞性気道疾患、ウルシかぶれのような過敏性障害、狭 心症及びレノ−病のような血管痙彎疾患、強皮症及び好酸球性肝蛭病のような線 維症及び膠原病、肩手症候群のような反射性交感神経性異栄養症、アルコール中 毒症のような嗜癖障害、ストレス関連身体障害、神経障害、神経痛、全身性エリ テマトーデスのような免疫増強又は抑制に関連する障害(欧州特許出願第043 6334号)、結膜炎、春季カタル等のような眼病、並びに接触皮膚炎、アトピ ー性皮膚炎、じんま疹及び他の湿疹様皮膚炎のような皮膚疾患(欧州特許第03 94989号)である。
代謝不安定性のために、ペプチド誘導体は治療薬としての効用は限界があるよう である。非ペプチドタキキニン受容体拮抗剤が追求されるのはこの理由による。
要約するに、本発明は有力な非ペプチドタキキニン受容体拮抗剤の一種類を提供 する。非ペプチド性であるが故に、本発明化合物は代謝不安定性のような、公知 のペプチド性タキキニン受容体拮抗剤の短所にわずられされない。
以下の化合物は公知である: ベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネートによるベンゾンア ゼピンレセプターのin vitro結合阻害が、Biochea+1cal  Pharmacology、 30(21)、 3016〜3019(1981 )に開示されている。^rzneim−Forsch、 32(I )、 68 4〜685(1982)は、ベンジル3−(3−インドリル)−2−ア成物質及 びグルコース輸送阻害物質であると報告している。
エストロゲンのラットα−フェトプロティンへの結合をベンジル 3〜(3〜イ ンドリル)−2−アミノプロピオネ−で、ベンジル3−(3−インドリル)−2 −アミノプロピオネートがタキキニン受容体拮抗剤であるという示唆はない。
^ustralian J、 Chell、、 2g(9)、 2065〜20 6gは、4−ニトロベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネー ト、4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)− 3−(3−インドリル)プロピオネート及びベンジル2−(1,1−ジメチルエ トキシカルボニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネートを開示して いる。開示されている化合物が医薬に有用であるとは示唆されていない。
J、 Org、 Chell、、 42(8)、1286〜1290(1977 )は、4−メトキシベンジル 2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミ ノ)−3−(3−インドリル)プロピオネートを開示している。医薬用途は示唆 されていない。
^ustralia J、 Chew、、31(8)、1865〜1868(1 978)には、ベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート、 2,4.6−ドリメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオ ネート及び4−ニトロベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネートが開示 されている。医薬における使用は開示されていない。
Cancer Re5earch、 42.2115〜2120(1982)は 、ベンジル3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホニル アミド)プロピオネート及びベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート を開示している。これらの化合物は、ウンリンバ球における12−O−テトラデ カノイルホルボール−13−アセテート(TPA)刺激によるコンカナバリンA 媒介キャップ形成をin vitroで阻害することが判明している。更にベン ジル3−フェニル−2−アミノプロピオネートは^rzneim−Forsch 、 32(1)、 684〜685(1982)に、ヒト赤血球の抗鎌状細胞生 成物質及びグルコース輸送阻害物質として開示されている。
Bull、 Chem、 Soc、 jpn、、 40.646〜649(19 67)は、ベンジル 2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボニルアミノ )−3−(3−インドリル)プロピオネートを開示している。該化合物が医薬に 有用であるとの示唆はない。
J、5teroid Biochet、16. 503〜507(1982)に は、4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)− 3−(3−インドリル)プロピオネート及び4−ニトロベンジル−2−アセトア ミド−3−(3−インドリル)プロピオネートが、エストロゲンのラットα−フ ェトプロティンへの結合をin vitroで阻害する物賀として開示されてい る。
Bull、 CheIl、 Sac、 Jpn、 63(2)、 489〜49 6(1990)にはベンジル3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオネート が開示されている。該化合物に生物学的活性は認められていない。
J、 Phys、 Chew、、 94(16)、 6237〜43(1990 )にはベンジル3−(1−ナフチル)−2−アミノプロピオネートが開示されて いる。該化合物に生物学的活性は認められていない。
Tetrahedron Lett、、 30(43)、 5941〜5944 (1989)にはベンジル3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キシカルボニルアミノ)プロピオネートが開示されている。
該化合物に生物学的活性は認められていない。
欧州特許出願第0443132号は、中間体として以下の化合物を開示している ・ N−メチル−N−ベンジル3−(2−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド: N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−ベンジル−3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエ トキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド。
N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミ ノプロピオンアミド;N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2− ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル−N=(3−フルオロベ ンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド:N−メチル− N−ベンジル−3−(2−ナフチル)−2−アミツプロビオンアミド; N−メチル−N−(3−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド。これらの化合物 に生物学的活性は認められていない。
本発明は下記の式(■): 〔式中、Qは、任意に置換されたフェニル、任意に置換されたナフチル、任意に 置換されたインドリル、任意に置換されたベンズチオフェニル、任意に置換され たベンゾフラニル、任意に置換されたベンジル、又は任意に置換されたインダゾ リルを表わし; Zは、O、S 又ハN R’ C;−コテR” ハH又ハC+ −s 7 kキ ルである〕を表わし; X及びYはそれぞれがHを表わすが、又はX及びYは一緒になって基=0を形成 し: R1及びR1はそれぞれ独立に、H:ヒドロキシ、シアノ、COR’1CO2R ″′、C0NReR’又はNRcR’ (ここ”C’Re及びR6はそれぞれ独 立に、HSc+−+zアルキル、又はCl−6アルキル、Cl−6アルコキシ、 ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換されたフェニルを表わす〕 で任意に置換されたC1−6アルキル; (フェニル環がCI−Sアルキル、C 2−6アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換された )フェニル(CI−4アルキル) ; CORe; COt R’ ; CON  R” R’ ; CON R’ C00R’、又は5OtRe[ここでRo及 びR6は前記定義の通りである〕を表わし; R3は11又はCl−6アルキルを表わし;R4は、H,CI−、アルキル、又 は(Cトロアルキル、Cl−6アルケニル、C!−8アルキニル、ハロ、シアノ 、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメチルシリル、OR”、SR”、SOR’ 、NR″″R″′、N R”CORb、 N R”CO!R″′、C02R゛又 はC0NR”Rb(、−こ”C’R’及びR1はそれぞれ独立に、H,CI−S アルキル、フェニル又はトリフルオロメチルを表わす〕から選択される1、2、 又は3つの基で任意に置換された)フェニルを表わし: R5は、(CI−Sアルキル、Cl−、アルケニル、Cl−。アルキニル、ハロ 、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメチルシリル、OR’、SR’、 SOR”、NR”R’、NR″CORbSN R’COtR’、C01R″又は C0NR”Rゝ〔ここでR1及びR5はそれぞれ独立に、H,CI−Sアルキル 、フェニル又はトリフルオロメチルを表わす〕から選択される1、2又は3つの 基で任意に置換された)フェニルを表わす〕 の化合物又はその塩もしくはプロドラッグを提供するが、但し以下のものは除く : ベンジル 3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル 3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート: 4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3− (3−インドリル)プロピオネートベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカ ルボニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−メトキシベン ジル 2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3−(3−インド リル)プロピオネート: 2.4.6−ドリメチルベンジル3−(3−インドリル)=2−アミノプロピオ ネート; ベンジル3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホンアミ ド)プロピオネート:ベンジル 2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボ ニルアミノ’)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−ニトロベンジル 2−アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート; ベンジル 3−(1−ナフチル)−2−アミノプロピオネート; ベンジル 3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエトキノカルボニル アミノ)プロピオネート:ベンジル3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオ ネート。
N−メチル−N−ベンジル3−(2−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キシカルボニルアミノ)プロピオンアミド: N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−ベンジル−3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエ トキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミ ノプロピオンアミド;N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2− ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド:N−メチル−N−(3−フルオロベ ンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル− N−ベンジル−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド; N−メチル−N−(3−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド: ベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート;及び 4−二トロベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート。
上記の式のいずれに関しても引用されるアルキル、アルケニル及びアルキニル基 は、直鎖、分枝若しくは環式の基を表わし得る。例えば、適当なアルキル基には メチル、エチル、n−又はイソ−プロピル、n−1sec−、イソ−又はter t−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、ノクロペンチル又はシクロヘキシ ル及びシクロプロピルメチルのようなシクロアルキルーアルキル基が挙げられ、 適当なアルケニル基にはビニル及びアリルが挙げられ、適当なアルキニル基には プロパルギルが挙げられる。
本書の用語「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨード、特にクロロ及び フルオロを包含する。
Qが置換フェニル、ナフチル、インドリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニ ル、インダゾリル又はベンジルを表わす場合、適当な置換基としては、CI−S アルキル、C2−6アルケニル、C21アルキニル、/N口、シアノ、ニトロ、 トリフルオロメチル、トリメチルシリル、SR”、SOR”、5O2R”、OR ”、NR”Rb5NR’C0Rb5NR’C0OR’、C0OR’又はC0NR ”R’ (、:、:でR”&びR’lt前記定義の通りである〕を挙げることが できる。
1つ以上の置換基がそれぞれ任意の使用可能な位置に存在し得るが、Qlが任意 に置換されたインドリル又はインダゾリルである場合には窒素原子を置換する。
Qlが任意に置換されたインドリル又はインダゾリルである場合に適当な窒素置 換基としては、CI−Sアルキル、任意に置換された7x=kccr−a7hキ ル)、C0OR”又1;! CON RoR1〔ここでRo及びR1は前記定義 の通りである〕を挙げることができる。
1つの実施態様においては本発明は、式(工^);(−1A ) 〔式中、X、Y及びZは式(I)で定義した通りであり;Qlは、1つ以上のハ ロによって置換されたフェニル基又は構造: 〔ここでWlはN−R6,0又はS(但しR・はH又はC1−6アルキルである )であり; F及びGはそれぞれ独立にN又はCHを表わすか、又は両方がCHtであり; WlがN−R’である場合は、F及びGがそれぞれ独立にN又はCHであって破 線が結合を表わすか又はF及びGがそれぞれCH2であって破線が不在であり、 またWlがO又はSである場合は、F及びGの両方がCHであって破線は結合を 表わし; 各R7は、Wlを除く環Q2の任意の使用可能な位置にある置換基であり得、独 立に%c+−aアルキル%c+−sアルコキシ、ハロ、トリフルオロメチル又は C0NR”R’ (ここでRo及びRoはそれぞれ独立に、H,CI−sアルキ ル、フェニル又はトリフルオロメチルを表わす〕を表わし;nは0.1.2又は 3である〕 の基Q2を表わし; R+o及びR1+はそれぞれ独立に、H,CI−sアルキル、(フェニル環がC 3−6アルキル、C,−、アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上 で任意に置換された)フェニル(CI−4アルキル)、COR’、C0OR’、 C0NHR’又はSO□R″〔ここでR1はCl−11アルキル又は(CI−s アルキル、cl−8アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意 に置換された)フェニルである〕を表わし: RI2はH又はC1−6アルキルを表わし;R13は、HSC+−ayアルキル 又は(C+ −C71LI + ル、C1−6アルケニル、CI、アルキニル、 ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、SCH,,5OCH,、So、C H3、OR’、NR”R’SNR”COR’、NR”C0OR’5COOR”又 はC0NR”R’[ここでR”及びRoは前記定義の通りである〕で任意に置換 された)フェニルを表わし:R14は、C1−6アルキル、Cz−C7/L”7 ” 二/L’、C1−5フルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチ ル、SCH,、5OCH3、SO2CH3、OR”、 NR”R’、NR”CO R’SNR’C0OR’5COOR”又はCON R”RF〔ここでRo及びR 7は前記定義の通りである〕の1つ以上で任意に置換されていてよいフェニル基 を表わす〕の化合物を提供するが、但し以下の化合物は除く;ベンジル3−(3 −インドリル)−−2−アミノプロピオネート; 4−二トロベンジル 3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート: 4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3− (3−インドリル)プロピオネートベンジル 2−(1,1−ジメチルエトキシ カルボニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−メトキシベ ンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3−(3−インド リル)プロピオネート。
2.4.6−ドリメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオ ネート; ベンジル 3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホンア ミド)プロピオネート:ベンジル2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボ ニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−ニトロベンジル2 −アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート。
Q2の結合点は任意の使用可能な環構成原子を介してよいが、F又はGを介する のが好ましい。
1つのサブグループをなす式CIA)の化合物は、R”及びR”がそれぞれ独立 に、Hs Cl −6アルキル、又は(フェニル環がCl−6アルキル、cI− @アルコキシ、/%口及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換された) フェニル(CI−4アルキル)、COR’、C0OR”、又はC0NHR″〔こ こでR′は前記定義の通りである〕を表わす化合物である。
基Qlに適当なものとしては、任意に置換されたフェニル、3−インドリル、1 −ナフチル、2−ナフチル、3−ナフチル、ベンジル、3−インダゾリル、3− ベンゾチオフェニル及び3−ベンゾフラニルを挙げることができる。
Qlが任意に置換されたフェニルである場合、それはジクロロフェニル又は未置 換フェニルであるのが好ましく、3.4−ジクロロフェニルであればより好まし い。
Qlは3−インドリル又は3−ベンゾチオフェニルであるのが好ましい。
式(IA)の化合物の好ましいサブグループは、式(IB)(+S) 〔式中、R6、R7、RIOSRll、R11、R”、RI4、X1YSZ及び nはそれぞれ式(IA)で定義した通りである〕の化合物によって示される。
式(IA)の化合物の別の好ましいサブグループは、式〔式中、R1、R1口、 R1、RI!、RI3、R14、X、Y。
Z及びnはそれぞれ式(■^)で定義した通りである〕の化合物によって示され る。
本発明の化合物においてはX及びYは一緒になって=0を表わすのが好ましい。
Zは0又はNR”を表わすのが好ましく、0であればより好ましい。
R1及びR1の少なくとも一方はH以外であるのが好ましい。本発明の化合物の 1つの好ましいグループにおいては、R’及びR”(7) 一方1;!、COR ”、COt R” 及ヒCON R” R6〔ここでRc及びRdは前記定義の 通りである〕から選択される。特に好ましいのは、R1及びR1の一方がCo( CI−1アルキル)又はCo(フェニル)を表わす化合物である。
R4はHを表わすのが好ましい。
Rsは、置換フェニル、特にジ置換フェニルを表わすのが好ましい。フェニル置 換基はフェニル環の3位及び5位に位置するのがより好ましい。適当なフェニル 置換基としては、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロシリル、ブロモ、 クロロ、フルオロ、ヨード、シアノ、メチル、エチル、シクロプロピル、ビニル 、メトキシ、フェノキシ及びアミノを挙げることができる。好ましいのはトリフ ルオロメチルである。
特に好ましいのは、R5が3.5−ビス(トリフルオロメチル)フェニルを表わ す化合物である。
好ましいサブグループをなす本発明の化合物は、下記の式(10)の化合物並び にその塩及びプロドラ・ソゲによって示される: 〔式中、Q3は、3−インドリル、3−ベンゾチオフェニル、3−インダゾリル 、1−ナフチル、2−ナフチル、又は、CI−* 7 /L/ + k、C!1 7 Atケ:−k、Cx−s7 kキ:−k、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフル オロメチル、トリメチルシリル、SR”、SOR”、So、R’、OR”、NR ″R5、NR”COR’、NR″C0OR″″、C0OR’もしく ハCONR ″Rゝ〔ここでRo及びR’は上記式(1)で定義した通りである〕から選択さ れる1つ以上の置換基で任意に置換されたフェニルを表わし; R111及びR2+はそれぞれ独立に、H;ヒドロキシ、シアノ、COR’、C o、RcSCONR″R6又1;!NR’R’(、mこでRo及びR’はそれぞ れ独立に、8% Cl−1!アルキル、又は(Cトロアルキル、Cトロアルコキ シ、ハロ又はトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換された)フェニルを表 わす〕で任意に置換されたC1−6アルキル; (フェニル環がCI−Sアルキ ル、cI−6アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換 されたフェニル(CI−4アルキル); COR”: C01R″’、C0NR ″R’、C0NReC0OR’; 又11SOtR″′(ここ’t’Rc及びR ’は前記定義の通りである〕を表わし: RlI及びR23はそれぞれ独立に、Cl−1アルキル、CI−。
アルケニル、C2−@アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル 、トリメチルシリル、OR“、SR”、SOR’、NR″R1′、NR″COR ’、NR″CO!Rゝ、C0Ha又はC0NR″″Rb(ここでR8及びRbは それぞれ独立に、H,C,−、アルキル、フェニル又はトリフルオロメチルを表 わす〕を表わす〕。
QBは、3−インドリル、3−ベンゾチオフェニル、3−インダゾリル、1−ナ フチル、2−ナフチル、フェニル、又は3.4−ジハロフェニル、特に3.4− ジクロロフェニルを表わすのが好ましい。式(10)の化合物の1つのサブグル ープによれば、Q3は、3−インドリル、3−ベンゾチオフェニル、3−インダ ゾリル、又は1つ以上のハロで置換されたフェニル基を表わす。
特に好ましいのは、Q3が3−インドリル又は3−ベンゾチオフェニルを表わす 式(ID)の化合物である。
R20及びR2+に適当なものとしては、HSC,−6アルキル、特にメチル、 C0Re(ここでR”はCI−+xフルキル、特にメチル又はシクロヘキシルの ごときC11アルキル、又はフェニル、特に未置換フェニルである〕、C00R c[ここでRoはC1−1アルキル、特にブチル(例えば1−ブチル)のごとき CI−4アルキルである〕、及び5o2R’、特にSo、CH3又は502(フ ェニル)を挙げることができる。
式(ID)の化合物の1つのサブグループにおいては、R20及びR21はそれ ぞれ独立に、H,C,−6アルキル、(フェニル環がC0−6アルキル、CI− 、アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換された)フ ェニル(CI−4アルキル)、COR″、C0OR’、C0NHR″、又は5O 2R’[ここでRoはC1−6アルキル又は(CI−壺アルキル、C,−、アル コキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換された)フェニル である〕、例えばI(、C1−6’7’ルキル、(7z−ニル環がC1−、アル キル、CI、アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換 された)フェニル(CI−4アルキル)、COR″、C0OR″又はC0NHR ’を表わす。
R20及びRlIの少な(とも一方はH以外であるのが好ましく、R2’及UR ”(D 一方がCOR” にこでRoは未置換フェニル又はメチルである〕であ ればより好ましい。
特に好ましいのは、R2!及びR23がそれぞれメチル又はトリフルオロメチル 、より好ましくはトリフルオロメチルを表わす式(ID)の化合物である。
医薬に使用するには、式(1)の化合物の塩は無毒性の製薬上許容し得る塩でな ければならない。しかしながら、他の塩が本発明の化合物又はそれらの無毒性の 製薬上許容し得る塩の製造に有用であり得る。本発明化合物の適当な製薬上許容 し得る塩には、酸付加塩を包含し、それらは例えば本発明の化合物の溶液を製薬 上許容し得る酸、例えば塩酸、シュウ酸、フマル酸、p−トルエンスルホン酸、 マレイン酸、コハク酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、酒石酸、炭酸又は 燐酸の溶液と混合することにより形成し得る。アミン基の塩も、アミノ窒素原子 がアルキル、アルケニル、アルキニル又はアラルキル部分のような適当な有機基 を保有する第四級アンモニウム塩を包含し得る。このように、例えばR1とR2 の両方とも水素以外である場合、それらが結合している窒素原子が更に置換され て第四級アンモニウム塩となることがあり得る。更にその上、本発明化合物が酸 性部分を保有する場合、その適当な製薬上許容し得る塩は、例えばナトリウム塩 又はカリウム塩のようなアルカリ金属塩、及び例えばカルシウム塩又はマグネシ ウム塩のようなアルカリ土類金属塩等の金属塩を包含し得る。
本発明の化合物の適当な塩としては、塩酸塩、ヨウ化物、シュウ酸塩、ニシュウ 酸塩、p−トルエンスルホン酸塩(トシラート)、及びトリフルオロ酢酸塩を挙 げることができる。
本発明はその範囲内に、上記式(1)の化合物のプロドラッグを含む。一般に、 かかるプロドラッグは、要求される式(1)の化合物にin vivoで容易に 変換し得る式(1)の化合物の機能性誘導体である。適当なプロドラッグ誘導体 を選択及び製造する慣用方法は、例えば“Design of Prodrug s” 、H,Bundgaard編、 Elsevier、 1985に記載さ れている。
本発明の化合物は鏡像異性体としてもジアステレオ異性体としても存在し得る。
かかる全ての異性体及びその混合物が本発明の範囲に含まれることを理解された い。
本発明は更に、製薬上許容し得る担体と一緒に本発明化合物を1種以上含む医薬 組成物をも提供する。好ましくはこれらの組成物は経口、非経口又は直腸の投与 用に、錠剤、火剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、無菌注射液又は車側のような単 位剤形にする。錠剤のような固体組成物を製造するには、主要有効成分を医薬担 体、例えばトウモロコシデンプン、乳糖、蔗糖、ソルビトール、タルク、ステア リン酸、ステアリン酸マグネシウム、燐酸二カルシウム又はゴム實、及び他の医 薬希釈剤、例えば水のような慣用の錠剤化成分と混合して、本発明化合物又はそ の無毒性の製薬上許容し得る塩の均一混合物を含有する固体の予備配合組成物を 形成する。これらの予備配合組成物を均一と称する場合、それは、その組成物が 錠剤、火剤及びカプセル剤のような等しく有効な単位剤形に容易に細分し得るよ うに、組成物中にわたって有効成分が均等に分散されることを意味する。次かで この固体予備配合組成物を0.1〜約5001sgの本発明の有効成分を含有す る前記の型の単位剤形に細分する。新規組成物の錠剤又は火剤は剤皮をつけるか 、さもなければ調剤して作用の持続する利点をもたらす創部を提供することがで きる。例えば、錠剤又は火剤は内部薬剤成分と外部薬剤成分から成り、後者は前 者を覆う外被の形にすることができる。2つの成分は腸溶層により分離すること ができ、その層が胃の中で崩壊に抵抗する役に立ち、内部成分をそのまま十二指 腸まで通すか又は放出が遅延されることができるようにする。種々の材料をこの ような腸溶層又は腸溶剤皮に使用することができ、そのような材料には多くの高 分子酸及び高分子酸とシェラツク、セチルアルコール及び酢酸セルロースのよう な材料の混合物が挙げられる。
本発明の新規組成物を経口又は注射による投与のため混和し得る液体創部には、 水溶液、適当に着香したシロップ剤、水性又は油性懸濁剤および綿実油、胡麻油 、椰子油又は落花生油のような食用油を含む着香乳剤と共にエリキシル剤及び同 様な医薬ビヒクルが挙げられる。水性懸濁剤に適当な分散剤又は懸濁化剤にはト ラガカント、アカシアゴム、アルギン酸塩、デキストラン、カルボキシメチルセ ルロースナトリウム、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン又はゼラチンの ような合成及び天然ゴム質が挙げられる。
以下の一群の式(1)の化合物を以降はグループAとして参照する: ベンジル 3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート。
4−ニトロベンジル 3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3− (3−インドリル)プロピオネートベンジル 2−(1,1−ジメチルエトキシ カルボニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−メトキシベ ンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3−(3−インド リル)プロピオネート: 2.4.6−ドリメチルベンジル3−(3−インドリル)=2−アミノプロピオ ネート; ベンジル3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホンアミ ド)プロピオネート;ベンジル 2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボ ニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート:4−ニトロベンジル2 −アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート: ベンジル 3−(1−ナフチル)−2−アミノプロピオネート: ベンジル3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエトキンカルボニルア ミノ)プロピオネート;ベンジル3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオネ ート。
N−メチル−N−ベンジル3−(2−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キンカルボニルアミノ)プロピオンアミド。
N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド: N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−ベンジル−3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ツメチルエ トキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド: N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミ ノプロピオンアミド;N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2− ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル−N−(3−フルオロベ ンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル− N−ベンジル−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド; N−メチル−N−(3−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; ベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート:及び 4−ニトロベンジル 3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート。
製薬上許容し得る担体と共に1種以上のグループAの化合物を含む組成物は本発 明の範囲に含まれる。
本発明は更に、式(1)の化合物を製薬上許容し得る担体又は賦形剤と混合する ことからなる、式(1)の化合物を含む医薬組成物の製造方法をも提供する。
式(1)の化合物は、タキキニン、特にP物質の作用の過剰による広範な臨床状 態の治療に価値がある。これらには不安、抑うつ、精神病及び精神分裂病のよう な中枢神経系の障害、アルツハイマー型老年痴呆、アルツハイマー病及びダウン 症候群を含む痴呆のような神経変性障害、MS及びALSのような脱髄症患並び に末梢神経障害、例えば糖尿病性及び化学療法誘発神経障害並びに庖疹後及び他 の神経痛のような他の精神病理的障害、慢性閉塞性気道疾患、気管支肺炎、気管 支痙筆及び喘息のような呼吸疾患、炎症性腸疾患、乾癖、結合組織炎、変形性関 節症及び慢性関節リューマチのような炎症性疾患、湿疹及び鼻炎のようなアレル ギー、ウルシかぶれのような過敏性障害、結膜炎、春季カタル等のような眼病、 接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、尋麻疹及び池の湿疹様皮膚炎のような皮膚疾患 、アルコール中毒症のような嗜癖障害、ストレス関連身体障害、肩手症候群のよ うな反射性交感神経性異栄養症、気分変調障害、移植組織の拒絶のような有害免 疫反応及び全身性エリテマトーデスのような免疫増強又は抑制に関連する障害、 胃腸(Gl)障害及び内蔵の神経組織制御と関連する障害のようなGl管の疾患 例えば潰瘍性大腸炎、クローン病及び失禁、膀胱排尿反射亢進のような膀胱機能 の障害、強皮症及び好酸球性肝蛭病のような線維症及び膠原病、狭心症、片頭痛 及びレノ−病のような血管拡張及び血管痙牽による血流障害、並びに、例えば前 記状態のいずれか、特に片頭痛の疼痛の伝達に基因又は関連する疼痛又は侵害受 容を挙げ得る。例えば式(1)の化合物は、不安、精神病及び精神分裂病のよう な中枢神経系の障害、アルツハイマー型老年痴呆、アルツハイマー病及びダウン 症候群のような神経変性障害、気管支痙筆及び喘息のような呼吸疾患、炎症性腸 疾患、変形性関節症及び慢性関節リューマチのような炎症性疾患、移植組織の拒 絶のような有害免疫反応、胃腸(Gl)障害及び内蔵の神経組織制御と関連する 障害のようなGl管の疾患例えば潰瘍性大腸炎、クローン病及び失禁、血管拡張 による血流障害、並びに、例えば前記状態のいずれか又は片頭痛の疼痛の伝達に 基因又は関連する疼痛又は侵害受容の治療に使用するのが適当となり得る。
式(I)の化合物は特に、疼痛若しくは侵害受容及び/又は炎症並びにこれらに 関連する障害、例えば糖尿病性神経障害及び化学療法誘発神経障害のような神経 障害、庖疹後及び他の神経痛、喘息、変性関節症、慢性関節リウマチ、及びとり わけ片頭痛の治療に特に有用である。
本発明は更に、式(1)の化合物の治療における使用をも提供する。グループA から選択される化合物の治療における使用を提供することも本発明に含まれる。
また本発明は、下記の化合物から選択される化合物の治療における使用も提供す る: 4−ニトロベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート: ベンジル−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3−(3−インド リル)プロピオネート;4−メトキシベンジル 2−(1,1−ジメチルエトキ シカルボニルアミノ)−3−(3−インドリJし)プロピオネート: 2.4.6−ドリメチルベンジル 3−(3−インドI)ル)−2−アミノプロ ピオネート; ベンジル 2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボニルアミノ)−3−( 3−インドリル)プロピオネート;ベンジル 3−(1−ナフチル)−2−アミ ノプロピオネート: ベンジル 3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニル アミノ)プロピオネート;ベンジル3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオ ネート: N−メチル−N−ベンジル3−(2−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−ベンジル−3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエ トキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミ ノプロピオンアミド;N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2− ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル−N−(3−フルオロベ ンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル− N−ベンジル−3−(2−ナフチル)−2−アミツプロビオンアミド; N−メチル−N−(3−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミL−ベンジル3−フェニル−2−アミノ プロピオネート: L−4−ニトロベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル−3−フェニル−2−アミノプロピオネート。
更に別の態様によれば本発明は、過剰なタキキニン、特にP物質に関連する生理 学的異常の治療のための医薬の製造における式(1)の化合物の使用を提供する 。過−1なタキキニンに関連する障害の治療のための医薬の製造1こ使用するた めに本発明が提供する式(1)の化合物に:まグループAの化合物も含まれるこ とを理解された(Ao例えば本発明は、過剰なタキキニンに関連する疾患の治療 のための医薬の製造における、下記の化合物力馬ら選択される化合物の使用を提 供する: ベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; ベンジル−3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホンア ミド)プロピオネート;4−ニトロベンジル2−(1.1−ジメチルエトキシカ ルボニルアミノ)− 3 − (3−インドリル)プロピオネート4−ニトロベ ンジル2−アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート; ベンジル3−フェニル2−アミノプロピオネート。
特に本発明は、疼痛又は炎症及びこれらに関連する疾患の治療用の医薬を製造す るために式(1)の化合物の化合物を提供する。
本発明は更に、過剰なタキキニン、特にP物質に関連する生理学的異常の治療及 び予防の方法であって、かかる治療が必要な患者に、タキキニン減少量の式(1 )の化合物又は式(1)の化合物を含む組成物を投与することからなる方法を提 供する。かかる方法は、式(1)の化合物がグループAの化合物から選択される 方法をも含むことを理解されたい。
過剰なタキキニンを伴なう状態の治療において、適当な薬用量は1日当り約o、 ooi〜5(1mg/ kg、特に約0.01〜約25mg/ kg、例えば1 日当り約0.05〜約101g/kgである。例えば、疼痛感の神経伝達に関与 する状態の治療では、適当な薬用量は1日当り約o、ooi〜25■g/ kg 、好ましくは1日当り約0.005〜lO履g/ kg、特に1日当り約0.0 05〜5mg/kgである。化合物は1日1〜4回、好ましくは1日1回又は2 回の方式で投与し得る。
ZがO又はSである本発明の化合物は、式(II) :〔式中、R1,R1、R 3、Ql、X及びYは式(I)で定義した通りであり、ZはO又はSである〕の 化合物を、式1−(a 1−CHR’R’ [式中、R4及びR8は式(1)で 定義した通りであり、Halはブロモ、クロロ又はヨードといったハロである〕 と、塩基の存在下に反応させることにより製造し得る。
上記反応に使用するのに好ましい塩基は、炭酸セシウム及び水素化ナトリウムで ある。また上記反応は適当な有機溶剤、例えばメタノールのようなアルコール中 、又は無水ジメチルホルムアミドのような無水溶剤中で実施するのが便宜的であ る。R1及びR1の両方がHを表わす式(II)の化合物は、反応時間のために  R1又はR1のいずれかを保護基で置換する必要があり得る。
Zが基NR@であり、X及びYが一緒になって=0を表わす式(1)の化合物は 、ZがOであり、X及びYが一緒になって=Oを表わす式(II)の中間体(式 IIA)を、式HNR”−CHR’R’ (ここでR4、R6及びR8は式(1 )で定義した通りである〕の化合物と反応させることにより製造し得る。この反 応は、例えばジシクロへキシルカルボジイミドのごときカップリング剤の存在下 に実施するのが好ましい。
X及びYの両方がHを表わし、ZがSを表わす本発明の化合物は、X及びYの両 方が水素を表わし、ZがOである式(II)の化合物のヒドロキシル基を、例え ば塩化メシル又は塩化トシルと反応させ、次いで式RJR68C3Hの化合物と 塩基の存在下に反応させることにより離脱基に変換することにより製造し得る。
適当な塩基としては例えば水素化ナトリウムのごとき金属水素化物を挙げること ができる。またこの反応は、例えば無水ジメチルホルムアミドのような無水有機 溶剤中で実施するのが便宜的である。
ZがNR”を表わし、X及びYの両方がHを表わす本発明の化合物は、X及びY が一緒になって=0を表わす式(II)の対応化合物を還元することにより製造 し得る。適当な還元剤としては、金属水素化物、例えば水素化アルミニウムリチ ウムやボランを挙げることができる。この反応は適当な有機溶剤、例えばテトラ ヒドロフランのごときエーテル中で実施するのが便宜的である。
式(II^)の中間体(即ちZがOであり、X及びYが一緒になって=Oを表わ す)は市販されてもいるし、標準的なアミノ酸合成方法によって製造することも できる。かかる合成は当業者には良く知られており、例えばChemistry and Biochemistry of the Am1no Ac1ds、 G、 C,Barret編。
Chapman and Hall、 1985に記載されている。
X及びYがHであり、ZがSである式(II)の中間体は、ZがOである式(I I)の対応中間体を、適当な溶剤、例えばピリジン中でLawesson試薬即 ち三硫化リンを用いて、周囲温度又はそれより高い温度で、適当には選択した還 流温度で処理することにより製造し得る。
X及びYが=0であり、ZがSである式(II)の中間体は、式(II^)の対 応化合物を塩化チオニルと反応させて塩化アシルを得、次いでこれを硫化水素で 処理することにより製造し得る。
X及びYの両方がHである式(II)の中間体は、X及びYが一緒になって基= 0を表わす式(II)の中間体を還元することにより製造し得る。適当な試薬及 び方法は当業者には容易に明らかであろう。
式(I)の化合物は他の式(I)の化合物から製造することもできる。例えば、 R1及びR2の一方又は両方がHを表わす式(1)の化合物を任意に置換された アルキル化剤又はアシル化剤と反応させ、R1及びR2の一方又は両方が任意に 置換されたアルキル基又はアシル基を表わす式(1)の化合物を生成することが できる。適当な方法は添付の実施例に記載するが、当業者には容易に明らかであ ろう。
これとは逆に、R1及びR2の一方又は両方が例えばアシル又はベンジル基を表 わす式(1)の化合物を例えば加水分解又は触媒水素化することにより、R1及 びR2の一方又は両方がHを表わす式(1)の化合物に変換することができる。
適当な試薬及び条件は添付の実施例に記載するが、有機化学分野の当業者には容 易に明らかであろう。
上述の本発明の化合物の製造方法が立体異性体の混合物をもたらす場合、これら の異性体は、所望であれば、分取りロマトグラフィーのごとき慣用方法によって 適当に分割することができる。
本発明の新規化合物はうセミ形で製造し得、又は個別の鏡像異性体をエナンチオ 特異的合成又は分割のいずれかにより製造し得る。新規化合物は、例えば(−) −ジーp−トルオイルーd−酒石酸及び/又は(+)−ジーp−)ルオイルー1 〜酒石酸のような光学活性酸との塩形成によるノアステレオマ一対の形成に続く 分別結晶及び遊離塩基の再生のような標準的方法により、それらの成分鏡像異性 体に分割し得る。新規化合物はジアステレオマーエステル又はアミドの形成に続 くクロマトグラフ分離とキラル助剤の除去によっても分割し得る。
前記合成連鎖のいずれの際にも、関係分子に感受性又は反応性があるときには、 これらの基を保護することが必要ress、1973年とT、 f、 Gree ne及びP、 GoM、Wutts、 Protec1991年に記載されてい るような、慣用の保護基を使用して達成し得る。保護基は当業で知られている方 法を使用して適宜な後続の段階で除去し得る。
以下の実施例により本発明の化合物の製造について説明する。
実施例1:3,5−ジメチルベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニ ルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート NαBOC−L−トリプトファン(7,6g)をメタノール(100m/)及び 水(10r+1)に溶解した。水(50ml )に溶解した炭酸セシウム(4, 05g)を加え、溶媒を真空除去した。残渣を無水ジメチルホルムアミド(2X 100ml)と共沸させた。ジメチルホルムアミド(10ml)に溶解した臭化 3.5−ジメチルベンジル(5,0g)をジメチルホルムアミド(100mj) に溶解したセシウム塩の溶液に加え、反応物を16時間攪拌した。溶媒を真空除 去し、残渣を酢酸エチルと水の間に分配した。a機相を脱水(MgSO4)L、 溶媒を真空除去して固体を生成し、これを酢酸エチル/石油エーテルから再結晶 化して表題化合物を白色固体(6,83g)として得た。融点152−153℃ 。’HNMR(360MHz。
CDC13)δ8.00 (ill、s)、7.54 (LH,d。
J=8Hz)、7.32 (IH,d、J=8Hz)。
7.16 (IH,t、J=7Hz)、7.09 (IH,t、J=7Hz)、 6.95(LH,s)、6.64(311,s)。
5.09−5.07 (IH,m)、500 (2H,m)。
4.70−4.67 (IH,m)、3.29−3.28 (LH。
m)、2.29 (6H,s)、1.42 (9H,s)。
実測値:C,70゜51;H,7,28,N、6.53C25■13oN204 .0.25(H2O)がC,70,32;H,7,20;N、6.56%を要す る。
実施例2:2−メトキシベンジル2−(1,1−ジメチルエトキンカルボニルア ミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート 実施例1の方法に従って、塩化2−メトキシベンジル(3,9)及びN−α−B OC−L−トリプトファン(7,6g)から表題化合物を生成し、これを酢酸エ チル/石油エーテルから再結晶化した(3.4g)。融点132〜133℃。
’HNMR(360MHz、CDCl 3) δ7.99 (IH。
s)、7.56 (IH,d、J=Hz)、7.33−7.07(5H,m)、 6.93−6.66 (3H,m)、5.21−5.07 (3H,m)、4. 70−4.67 (LH,m)。
3.01 (3■(、s)、3.30 (IH,m)、1.41 (9H,s) 、実測値 C,67,91,H,6,65,N。
6 、60 ; C24H28N 20 sはC,68,00;H,e、70; N、6.66%を要する。
実施例3・ベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ’I − 3−(3−インドリル)プロピオネート実施例1の方法に従って、臭化ベンジル (0,85)及びN−α−BOC−L−)リプトファン(1,52g)から表題 化合物を生成し、これを酢酸エチル/石油エーテルから再結晶化した(1.3g )。融点132〜133℃。’HNMR(360MHz、CDC/ 3) δ7 .99 (LH,s)。
7.54 (IH,d、J=7Hz)、7.33−7.07 (81−(9m) 、6.60 (ltl、s)、5.07 (2H,d、J=7Hz)、4.68 −4.64 (LH,m)、3.29−3.27 (1)1.m)、1.42  (9)L s)、実測値:c。
70.03 ;H,6,64;N、7.10 ;C23H26N204はC,6 9,93、H,6,84;N、7.12%を要する。
実施例4:3.5−ジメチルベンジル2−アセトアミド−3−(3−インドリル )プロピオネート a)塩酸3.5−ジメチルベンジル2−アミノ−3−(3−インドリル)プロピ オネート 3.5−ジメチルベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ) −3−(3−インドリル)プロピオネート(1,0g)をドライテトラヒドロフ ラン(20ml )に溶解した。飽和メタノール性塩酸(10mj)を加え、反 応物を16時間攪拌した。溶媒を真空除去し、残渣をエタノール/ジエチルエー テルから再結晶化して、塩酸3.5−ジメチルベンジル2−アミノ−3−(3− インドリル)プロピオネート(0,71g)を得た。融点213〜214℃。
1HNMR(360MI(zD6DMSO)811.09 (IH,s)、 8 .64 (LH,s)、 7.51(IH,d、 J = 7Hz)、 7.3 8 (IH,d、 J = 7Hz)、 7.20 (IH,d、 J −2H z)。
7.10 (LH,t、 J = 7Hz)、 6.98 (IH,t、 J  = 7Hz)、 6.94 (IH,a)、 6.76 <QH。
S)、 Found: c、 66.25;E、 6.67; N、 7.71 . C20H22N202. HCI。
0.25(H2O) requires C,66,11; H,6,52;  N、 7.71%。
b)3.5−ジメチルベンジル2−アセトアミド−3−(3−インドリル)プロ ピオネート 上記a)の生成物質(500mg)をドライピリジン(500μL)に溶解し、 無水酢酸(500μL)を加えた。
反応物を16時間攪拌して、酢酸エチル(50mj)を加えた。
溶液を塩酸(5N、50m1)、ブライン(50m7)及び水(50mj)で洗 浄した。有機相を脱水(M g S O4) シ、濾過して、溶媒を真空除去し て油を生成し、これを酢酸エチル/石油エーテル(3: 2)を用いてシリカゲ ル上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を白色固体(0,17g )として得た。融点145〜146℃。
”HNMR(360MHz;CDα3)68.19 (IH,s)、 7.51  (LH,d、J = 7Hz)。
7.33 (LH,d、 J = 7Hz)、 7.18 (IH,t、 J  = 7Hz)、 7.09 (IH,t、J = 7Hz)B 6.97 (IH,s) 6.87 (2H,s)、 6.77 (LH,d、  J = 2Hz)、 6.03 (IH,d。
J = 8Hz)、 5.06−4.97 (3H,m)、 3.37−3.2 6 (2H,m)、 2.30 (6H,s)、 1.94(3H,s)、 F ound: C,?1.62; H,6,69; N、 7.59. C22H 24N203.。
0.25(H2O) requires C,71,56; H,6,88;  N、 7.50%。
実施例53.5−ジメチルベンジル2−シクロヘキサンカルボキサミド−3−( 3−インドリル)プロピオネート実施例4b)の方法に従って、塩酸シクロへキ シルカルボニル(500μL)及び塩酸3.5−ジメチルベンジル2−アミノ− 3−(3−インドリル)プロピオネート(500mg)を用いて、酢酸エチル/ 石油エーテル(1: 4)を用いてシリカゲル上でクロマトグラフィーに付した 後、表題化合物(0,18g)を得た。融点143〜144℃。
HNMR (360MHz、 CDC13)68.11 (IH,s)、 7.52 (u (、d、 J = 7Hz)、 7.34 (IH。
d、 J = 7Hz)、 7.18 (IH,t、 J = 7Hz)、 7 .09 (IH,t、 J = 7Hz)、 6.96 (kH。
s)、 6.86 (2H,s)、 6.60 (ILH,d、 J = 2H z)、 5.97 (LH,d、 J = 8Hz>、 5D02− 4.97 (3H,m)、 3.31 (2H,d、 J = 5Hz)、 2 .30 (6H,s)、 2.07−1.96 (LH。
ml、 1.80−1.10 (IOH,m)、 Found: C,74,3 5; H,7,49; N、 6.42;027H32N203.0.2 (H 2O)requires C,74,51; H,7,53; N、 6.47 %。
実施例6:3.5−ジメチルベンジル−3−(3−インドリル)−2−ベンザミ ドプロピオネート 実施例4b)の方法に従って、塩化ベンゾイル(500μL)及び塩酸3.5− ジメチルベンジル2−アミノ−3−(3−インドリル)プロピオネート(500 m g)を用いて、酢酸エチル/石油エーテル(3: 2)を用いてシリカゲル 上でクロマトグラフィーに付した後、表題化合物(0,21g)を得た。融点1 33〜134℃。
”HNMR(360MHz、 CDCl5)δ8.10(IH,s)、 7.6 7 (IH,d、 J = 7Hz)、 7.53 (IH,d、 J = 7 Hz)、 7.49−7.25(4H,m)、 7.17 (LH,t、 J  = 7Hz)、 7.05 (LH,t、 J = 7Hz)、 6.97 ( LH,s)B 6.89 (2H,s)、 6.82 (IH,d、 J = 2Hz)、 6 .68 (IH,d、 J = 8Hz)、 5.18(LH,m)、 5.0 6 (2H,s)、 3.45 (2H,m)、 2−3 (6H,s)、 F ound: C,,75,24;H,6,20; N、 6.50; C27H 26N203.0.25(H2O) requires C,74,90;H, 6,22; N、6.51%。
実施例7:塩酸3.5−ジメチルベンジル2− (N、N−ジメチルアミノ)− 3−(3−インドリル)プロピオネート3.5−ジメチルベンジル2−アミノ− 2−(3−インドリル)プロピオネート塩酸塩(500mg)をメタノール(3 0mj)に溶解し、シアノホウ水素化ナトリウム(220mg)及び酢酸(1m g)を加えた。反応物を0℃に冷却し、メタノール(20mj)に溶解したホル ムアルデヒド溶液(38%W/V、300mg)を0.25時間に亘って加えた 。反応物を2時間攪拌し、次いで溶媒を真空除去した。残渣をジクロロメタンと 飽和重炭酸ナトリウム溶液との間に分配した。有機抽出物を脱水し、蒸発させて 油を生成し、これを酢酸エチル/石油エーテル(4: 1)を用いてシリカゲル 上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。このようにして得た油をメタノ ール性塩酸で処理し、溶媒を除去して、表題化合物を白色固体(95mg)とし て得た。融点129〜130℃。
lHN′MR(360MH2,D6DMSO)611.11 (IH,s)。
7.64 (IH,d、 J = ;γHz)、 7.39 (LH,d、 J  −7Hz)、 7.16 (IH,d。
J = 2Hz)、 7.11 (IH,t、 J = 7Hz)、 7.01  (LH,t、 J = 7Hz)、 6.88 (IH,刀j。
6.55 (2H,s)、 4.95 (LH,d、 J = 12Hz)、  4.81 (IH,d、 J = 12Hz)、 4.38| 3.28 (2H,m)、 2.91 (6H,m)、 2.17 (6H,s )、 Found: C,66,19; H。
696、N、698;C22H26N202゜HCl、 0.6(H2O) r equires C,66,43;H,7,14; N、 7.04%。
実施例8:ヨウ化3.5−ジメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−(N 、N、N−トリメチルアミノ)プロピオネート 3.5−ジメチルベンジル2− (N、N−ジメチルアミノ)−3−(3−イン ドリル)プロピオネート(500mg)をアセトン(1mg)及びジエチルエー テル(2,Omj)に溶解した。ヨードメタンを加え、反応物を16時間攪拌し た。生成した沈殿を濾過し、脱水して、表題化合物(350mg)を得た。融点 164〜165℃。
”HN?11!’R(360MHz、 Ds DMSO)、δ11.07 (I H,s)、 7.56 (IH。
d、 J = 7Hz)、 7.41 (IH,d; J = 7Hz)、 7 .18−7.03 (3H,m)、 6.67 (IH,sj。
6.42 (2H,s)、 4.90 (LH,d、 J = 12Hz)、  4.75 (LH,d、 J = 12Hz)、 4.62| 4.58 (IH,m)、 3.66−3.61 (IH,m)、 3.31  (9H,s)、 3.38−3.29 (LH,m)。
2.14 (6H,s)、 Found: C,55,69; H,6,12;  N、 5.65C23H3(、N2021 requires C,55,9 9; H,6,13; N、 5.68%。
実施例9ニジフェニルメチル2−アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピ オネート 実施例1の方法に従って、ブロモジフェニルメタン(5,0g)及びN−アセチ ル−D、L−1−リブトファン(5,0g)から表題化合物を得て、これをジエ チルエーテルから再結晶化した(2.2g)。融点147〜148℃’HN’b KR(360MHz、 CDC1a)δ7.88 (IH,s)、 7.47( LH,d、 J = 7Hz)、 7′34−7.28 (15H,m)、 6 .67 (LH,s)、 6.40 (IH,d。
J = 2Hz)、 5.95 (LH,d、 J = 7Hz)、 5.14 −5.09 (IH,ml、 3.40−5.09 (2HB ml、 1.91 (3H,s)、 Found: C,75,53; H,6 ,04; N、 6.88 C26H24N203requires C,75 ,71; H,5,86; N、 6.79%。
実施例10・3.5−ビストリフルオロメチルベンジル−2−アセトアミド−3 −(3−ベンゾ[blチェニル)プロピオネート 無水炭酸セシウムをドライメタノール(50rr+1)に溶解したN−アセチル −β−(3−ベンゾ[b]チェニル)−DL−アラニン(473mg)[P、N 、Rao e t a 1.。
Int、J、Peptide Protein Res、29゜118−125 .1987]の溶液に加えた。溶液を室温で30分攪拌し、トルエン(50mg )で希釈して、溶媒を減圧下で除去した。その結果生じた物質をドライDMF  (50mg )中に再溶解して、臭化3.5−ビストリフルオロメチルベンジル (0,65m/)を加えた。溶液を室温で24時間攪拌し、水(100mf)で 希釈して、ジエチルエーテル(2X100ml)で抽出した。有機相を分離し、 MgSO4上で脱水して、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。イソプロパツール から再結晶化して、表題化合物を無色針状結晶として得た。融点129〜130 ℃。
IH 徳δ(CDC13) 1.97 (3H,s、 NHCOCH3)、 3.44  (LH,t、 J = 6.0Hz。
NHCOCH3)、 5.02 (IH,d、 J = 8.0Hz、 0CH H−Ar)、 5.04 (IH,d、 J =7.0Hz、 CH’HCHC O2)、 5.06 (LH,d、 J = 7.0Hz、 CHHCHCO2 )、 5.12(LH,4,J = 8.0Hz、 0CHH−Ar)、 6. 00 (LH,s、 NHCOCH3)、 7.25 (IH。
s、 5CHC)、 7.36 (2H,m、 Ar−H)、 7.60 (2 H,s、 Ar−H)、 7.72 (LH,m。
Ar−H)、 7.75 (LH,m、 Ar−H)、 7.82 (IH,m 、 Ar−H)、 m/z (EI”) 489゜53.99; H,3,84 ; N、 2f36%。
実施例11:3.5−ビストリフルオロメチルベンジル−2−アセトアミド−3 −(3−ベンゾゾリル)プロピオネート炭酸セシウム(82mg)をドライメタ ノール(10mg )に溶解した2−アセトアミド−3−(3−ベンゾゾリル) −プロピオン酸(200mg)[H,R,5nyde r e tal、、J、 Amer、Chem、Soc、74,2009゜1952]の溶液に加えた。そ の結果生じた溶液を室温で30分攪拌し、次いで還元して真空脱水した。回収し た白色固体をドライジメチルホルムアミド(5mg)中に再溶解して、臭化3. 5−ビストリフルオロメチルベンジル(92m7)で処理した。その結果生じた 溶液を室温で18時間攪拌した。反応混合物を水(50mj)で希釈して、酢酸 エチル(50mj)中に抽出した。有機相を分離し、脱水(M g S O4)  シて、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。イソプロパツールから再結晶化して 、表題化合物を得た。融点120℃(dec、)。
(360MHz、 DMSO) lHNMRδ1.99 (3H,s、 NC0 CH5)、 3.45 (LH。
m、 0CHHAr)、 3.66 (IH,m、 0CHHAr)、 5.1 1 (3H,m、 NCHCOandCHCH2)、 8.75 (IH,bs 、 CH3C0NH)、 7.14 (LH,m、ArH)、 7.25 (3 H。
m、 ArHo、 7.40 (IE、 m、 ArH)、 7.57 (2H ,s、 CF3C旦CH2)、 7.67 (IH。
s、 CF3CHCF3); m/z 473 (M”); Found::  C,53,57; H,3,57; N、 8.87;C21H17N303F 6 requires C,53,28; H,3,62; N、 8.63% 実施例12・2−トリフルオロメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−ベ ンザミドプロピオネート飽和水性炭酸ナトリウム溶液(100ml)中のL−ト リプトファン(5,1g)の懸濁液に、ジオキサン(100mj)に溶解した塩 化ベンゾイルの溶液を1時間に亘って加えた。反応混合物をさらに2時間攪拌し た。次に水(100mj)を反応混合物に加え、望ましくない有機物を酢酸エチ ル(5X400ml)中で抽出した。次いで塩酸(5N)を水性層に加え、遊離 酸を酢酸エチル(250mj)中で抽出し、脱水(M g S O4) シて、 溶媒を真空除去し、淡褐色固体を得た。
この固体の一部(0,5g)をメタノール(20mj)に溶解した炭酸セシウム (0,26g)の溶液に加えた。一旦透明溶液が得られたら、溶媒を真空除去し て、白色固体を残した。ジメチルホルムアミド(20mz)を残液に加え、次い で2−トリフルオロメチルベンジルプロミド(0,17g)を加えて、反応物を 周囲温度で16時間攪拌した。溶媒を真空除去し、残渣をジクロロメタン(10 0mj)に溶解して、水(2X50mj)で洗浄し、脱水(MgSO4)した。
溶媒を真空除去して、白色固体を得た。生成物質を酢酸エチル/石油エーテルか らの再結晶化により生成して、表題化合物(0,58g)を得た。融点117℃ 。
”HNNnR(360MHz、 CDC13)δ8.06 (LH,s)、 7 .66 (2H,d、 J = 7.2Hz)、 7.57−7.33 (9H ,m)、 7.16(IH,t、 J = 7.2Hz)、 7.06 (IH ,t、 J = 7.2Hz)、 6.92 (LH,d、 J =2.1Hz )、 6.66 (IH,d、 J = 7.2Hz)、 5.35 (IH, d、 J = 14.4Hz)、 5.30(IH,d、J = 14.4Hz )、 5.22 (LH,m)、 3.46 (2H,d、J = 7.2Hz )。
実施例13:3−1−リフルオロメチルベンジル3−(3−インドリル)−2− ベンザミドプロピオネート実施例12の方法により、3−トリフルオロメチルベ ンジルプロミドから表題化合物を得た。融点118℃。’HNMR(360M  Hz 、CD Cl 3)δ8.01 (IH,s)。
7、 66 (2H,d、J=7. 2Hz)、7. 59−7. 33(9H ,m)、7. 16 (LH,t、J=7. 2Hz)。
6、 65 (IH,d、J=2. 2Hz)、6. 66 (IH,d。
J=7. 2Hz)、5. 19 (IH,m)、5. 13 (2H。
s)、3. 44 (2H,d、J=7. 2Hz) 。
実施M14:4−クロロベンジル−3−(3−インドリル)−2−ベンザミドプ ロピオネート 実施例10の方法に従って、4−クロロベンジルクロリドから表題化合物を得た 。融点119℃。’HNMR(360M Hz 、CD C13)68.01  (LH,s)、7.67 (2H,d、J=7. 2Hz)、7. 54−7.  04 (IH,m)。
6、 62 (LH,d、J=2. 5Hz)、6. 65 (IH,d。
J=7. 2Hz)、5. 17 (IH,m)、5. 07 (2H。
m)、3. 43 (2H,d、J=7. 2Hz) 。
実施例15・3.5−ビストリフルオロメチルベンジル2−アセトアミド−3− (3−インドリル)プロピオネート実施例1の方法に従って、臭化3.5−ビス トリフルオロメチルベンジル(6,16g)及びN−アセチル−し−トリプトフ ァン(4,92g)から表題化合物を生成し、これを酢酸エチル/石油エーテル から再結晶化した(3.7g)。融点147〜148℃。
”HN’MR(360MHz、 CDCl3 )68.01 (IH,s)、  7.83 (IH。
(IH,s)、 5.13 (LH,d、 J = 13Hz)、 5.06  (IH,t、 J = 13Hz)、 4.96 (IH。
実施例16+3.5−ジメチルベンジル2−(3−メチルウレイド’I −3− (3−インドリル)プロピオネート塩酸3,5−ジメチルベンジル2−アミノ− 3−(3−インドリル)プロピオネート(1,0g)をテトラヒドロフラン(1 0m7)に懸濁した。トリエチルアミン(0,38m7)を加え、溶液を室温で 15分間攪拌した。メチルイソシアネート(0,19m1)を加え、溶液を1時 間攪拌した。テトラヒドロフランを真空除去し、残渣を酢酸エチル中に取った。
有機相を希塩酸、水及び重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。有機抽出物を脱水( Na 5O4)L、蒸発させた。残留固体を酢酸エチル/石油エーテルから再結 晶化して、表題化合物(1,17g)を得た。融点66〜68℃。
lH NMR(360MHz、 CDCl5)87.99 (LH,s)、 7.52  (IH,d、J −8Hz)、 7.30(IH,d、J = 8Hz)、  7.16 (IH,t、J = 8Hz)、 7.08 (IH,t、J =  8Hz)、6.96(LH,s)、 6.88 (2H,s)、6.76 (I H,s)、 5.01 (2H,s)、 4.83 (IH,m)、 3.26 (2H,d、 J = 5Hz)、 2.65 (3H,s)、 2.30 ( 6H,s)、 Found:: C,68,64; H。
6.36; N、 10.86. C22H2503N3.0.3(H2O)  requires C,68,57; H。
6.66、N、 10.90゜ 実施例17:3,5−ジメチルベンジル2−ウレイド−3=(3−インドリル) プロピオネート 実施例16の方法に従って、塩酸3.5−ジメチルベンジル2−アミノ−3−( 3−インドリル)プロピオネート及びトリメチルシリルイソシアネートを酢酸エ チル/石油エーテルから再結晶化後、表題化合物を得た。融点154〜156℃ 。
”HNMR (360V田、 CDCl5)87.99 (IH,s)、 7.52 (1− H,d、 J = 8Hz)、 7.30 (IH。
d、 J = 8Hz)、 7.16 (LH,t、 J = 8Hz)、 7 .08 (IH,t、 J = 8Hz)、 6.97 (hH。
s)、 6.88 (2H,s)、 6.77 (IH,s)、 5.21 ( IH,d、 J −8Hz)、 5.01 (2H,s)。
4.85 <IE、 m)、 4.34 (2H,s)、 3.28 (21H ,J −5Hz)、 2.30 (6H,s)。
実施例18:3.5−ジメチルベンジル2−ベンゼンスルホンアミド−3−(3 −インドリル)プロピオネート塩酸3.5−ジメチルベンジル2−アミノ−3− (3−インドリル)プロピオネート(1,0g)をテトラヒドロフラン(10m 7)に懸濁した。トリエチルアミン(0,38mj)を加え、溶液を室温で15 分間攪拌した。塩化ベンゼンスルホニル(0,35mj)を加え、溶液を室温で 1時間攪拌した。
実施例14と同様に反応を進行させて固体を生成し、これをエタノールから再結 晶化して表題化合物(0,85g)を得た。
融点114〜116℃。
lH NMR(360MHz、 CDCl5)67.98 (IH,s)、 7.72  (2H,d、 J = 7Hz)。
7.54−7.30 (5B、 m)、 7.17 (IH,t、 J = 7 Hz)、 7.06 (IH,t、 J = 7Hz)。
6.94 (IH,s)、 6.89 (IH,s)、 6.62 (2H,s )、 5.17 (IH,d、 J = 9.2Hz)。
4.68 (2H,ABq、 J s 11.9Hz)、 4.33 (IH, m)、 3.27 (2H,m)、 2.27 (6H。
S) 実施例19:3.5−ジメチルベンジル2−メタンスルホンアミド−3−(3− インドリル)プロピオネート実施例18の方法に従って、塩酸3.5−ジメチル ベンジル2−アミノ−3−(3−インドリル)プロピオネート及び塩化メタンス ルホニルから表題化合物を生成し、これを酢酸エチル/石油エーテルから再結晶 化した。融点96〜97℃。
’HN′MR(360MI(z、 CDCl5)68.18 (LH,s)、  7.70 (IH,d、 J = 7Hz)。
7.48 (IH,d、 J = 7Hz)、 7.37 (IH,t、 J  = 7Hz)、 7.28 (LH,t、J =7Hz)。
7.12 (lH,s)、 7.08 (IH,s)、 6.98 (2H,s )、 5.04 (2H,s)、 4.89 (LH,d、i = 9.2Hz)、 4.50 (LH,m)、 3.32 (2H,d、 J  = 5.7Hz)、 2.72 (3H,s)、 2.3O 46H,s)、 Found:: C,62,6; H,5,9; N、 6. 8. C21H24N204S requiresC,s3.o; H,6,0 ; N、 7.0゜実施例20:3,5−ジメチルベンジル2−メトキシカルボ ニルアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート実施例18の方法に従って 、塩酸3.5−ジメチルベンジル2−アミノ−3−(3−インドリル)プロピオ ネート及びメチルクロロホルメートを酢酸エチル/石油エーテルから再結晶化し た後、表題化合物を得た。融点128〜129℃。
HNMR (360MHz、 CDC13)δ8.04 (IH,s)、 7.52 (L H,d、 J = 8.0Hz)、 7.32(IH,d、 J = 8Hz) 、 7.18 (LH,t、 J = 8Hz)、 7.09 (LH,t、J  == 8Hz)、 6.X5 (IH,s)、 6.83 (2H,s)、 5.25 (LH,d、 J =  7.5Hz)、 5.00 (2H,dd、 J =12Hz)、 4.73  (IE、 m)、 3.65 (3H,s)、 3.29 (2H,d、 J  = 5Hz)、 2.29 (6g。
S) 実施例21:3,5−ジメチルベンジル2−エチルアロファナト−3−(3−イ ンドリル)プロピオネート実施例18の方法に従って、塩酸3,5−ジメチルベ ンジル2−アミノ−3−(3−インドリル)プロピオネート及びエトキンカルボ ニルイソシアネートをシリカゲル(酢酸エチル)上でのクロマトグラフィーによ り精製後、表題化合物を得た。融点57〜59℃。
lH NMR(360MHz、 CDC13)68.32 (IH,d、J = 7. 5Hz)、 8.01 (LH,s)。
7.55 (LH,d、J = 8Hz)、 7.32 (IH,d、J =  8Hz)、 7.17 (LH,t、J = 7Hz)。
7.08 (2H,ml、 6.97 (IH,s)、 6.94 (IH,a )、 6.84 (2H,s)。
実施例22:3.5−ジメチルベンジル−3−(3−インドリル)−2−(2, 4−ジクロロベンザミド)プロピオネート実施例12の方法に従って、塩化2. 4−ジクロロベンジル及びL−1リプトフアンを酢酸エチル/石油エーテルから 再結晶化後に、表題化合物を得た。融点125〜126℃。
’HNMR(360MHz、 CDCj s ) 68.01 (L H9s) 、7.54 (IH,d、J=7Hz)、7.49 (IH。
d、J=7Hz)、7.35−6.77 (9H,m)。
5.15 (IH,m)、5.05 (2H,s)、3.44 (2H,m)、 2. 30 (88,8) 。
実施例23:3,5−ジメチルベンジル−3−(3−インドリル)−2−メチル −2−ベンザミドプロピオネート実施例12の方法に従って、D、L−α−メチ ルトリプトファンを塩化ベンゾイルで、その後美化3.5−ジメチルベンジルテ 処理して、酢酸エチル/石油エーテルから再結晶化後に、表題化合物を得た。融 点73〜74℃。
’HNMR(CDC13)δ7.99 (IH,s) 。
7.64−6.65 (13H,m)、5.10 (LH,d。
J=7Hz)、5.01 (IH,d、J=7Hz)、3.76(IH,d、J =7Hz)、3.51 (IH,d、J=7Hz)、2.27 (6H,s)、 1.66 (3H,s)。
11[24: 3,5−ジメチルベンジル2−アセトアミド−3−(3,4−ジ クロロフェニル)プロピオネートa)エチル−2−アセトアミド−2−カルベト キシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)プロピオネートナトリウムペレットを エタノール(200ml)に溶解した。ジエチルアセトアミドマロネート(6, 53g)を加え、溶液を30分間攪拌した。臭化3.4−ジクロロベンジル(1 0,0g)を加え、溶液を3.5時間還流した。溶液を暖めながら濾過し、冷却 後、水(200rr+J)を加えた。4℃で12時間放置して、表題化合物を無 色結晶として沈殿させ、これを濾過により取り出して、真空下で脱水した(9.  27 g)。
”HNMR(360MHz。
CDCl5)δ7.32 (IH,d、 J 冒8Hz)、 7.10 (IJ (、d、 J = 2Hz)、 6.85 (IH。
dd、 J = 8.2Hz)、 6.55 (LH,s)、 4.28 (2 H,m)、 3.62 (2H,s)、 2.05 (3HB s)、 1.3 (3H,t、 J = 7Hz)。
b)3.5−ジメチルベンジル2−アセトアミド−3−(3゜4−ジクロロフェ ニル)プロピオネート上記a)の生成物質をエタノール(100m7)に溶解し 、水酸化ナトリウム溶液とともに1時間攪拌した。混合物を水(100mj)で 希釈し、2N塩酸でpH1に調整し、その結果生じた沈殿を濾過して取り出し、 真空脱水した。次にこれを1.4−ジオキサン(100mj)に溶解し、溶液を 還流下で加熱し、その後溶媒を真空除去して、残液を酢酸エチルに溶解し、次い で飽和重炭酸ナトリウム溶液、水及びブラインで洗浄した。有機分画を脱水(M  g S O4) シ、溶媒を真空除去して油を生成し、これを放置して結晶化 した。この結晶物質をテトラヒドロフラン(50mj)に溶解し、等容量の2N 水酸化リチウム溶液とともに1時間攪拌した。混合物を2N塩酸でpH1に調整 し、溶液を酢酸エチルで抽出した。有機分画を脱水(MgSOl)L、溶媒を真 空除去した。その結果生じた油を実施例1の方法により炭酸セシウム(2,09 g)及び3゜5−ジメチルベンジルプロミド(1,53g)を用いて処理して、 カラムクロマトグラフィーで精製し、ジエチルエーテルで粉砕後に、表題化合物 を白色固体(1,17g)として得た。
融点118〜119℃。
”HNMR (360MHz、 CDCl5)67.24 (IH,d、J = 8Hz)、  7.12 (LH,d、 J = 2Hz)。
7.00 (IH,s)、 6.91 (LH,s)、 6.80 (IH,d d、J = 8.2Hz)、 6.01 (LH,d、J= 7Hz)、 5. 06 (2H,dd、 J = 12.12Hz)、 4.89 (IH,m) 、 3.07 (2H,m)。
2.33 (6H,S)、 2.00 (3H,s)、 Found: C,6 1,06; H,5,43; N、 3.54C20H21C12NO3req uires C,60,92; H,5,37; N、 3.55%。
実施例25 :N−(3,5−ジメチルベンジル)−2−ベンズアミド−3−( 3−インドリル)プロピオンアミドN−α−ベンゾイルトリプトファン(0,6 7g)をドライジメチルホルムアミド(15mA’ )に溶解した。溶液を0℃ 1こ冷却し、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0,3g)、その後塩酸1− (3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(0,433g) を加えた。反応物を0.5時間攪拌し、次いで3.5−ジメチルベンジルアミン (0,3g)を加え、反応物を16時間攪拌した。反応物を濾過し、ジクロロメ タン(500m/)で希釈して、飽和重炭酸ナトリウム溶液(100mj)、ブ ライン(100ml)及び水(100ml)で洗浄した。分離有機相を脱水(M  g S O4) シ、濾過して蒸発させて油を生成し、これをジクロロメタン /メタノール(98:2)を用いてシリカゲル上でのクロマトグラフィーにより 精製し、表題化合物を白色固体(0,23g)として得た。融点177〜178 ℃。実測値:C,?6.28.H。
6.46;N、9.85゜C27H27N302はC,76,21;H,6,4 0,N、9.87%を要する。
実施例26:N−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジル)−2−ベンズア ミド−3−(3−インドリル)プロピオンアミド a)塩酸N−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジル)−2−アミノ−3− (3−インドリル)プロピオンアミドN−α−B OC−1,−1−リプトファ ン(12,6g)及びトリエチルアミン(8,36g)をジクロロメタンに溶解 し、−10℃に冷却して、イソブチルクロロホルメートで処理した。
反応物を15分間攪拌し、その後3,5−ビストリフルオロメチルベンジルアミ ン(10g)を加え、0℃で30分間攪拌した。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチ ル中に取り、10%クエンM(Loomり、飽和重炭酸ナトリウム溶液(100 ml)及び水(100mj)で洗浄した。有機相を脱水(M g S O4)し 、゛濾過して蒸発させた。残漬をメタノール性塩酸に溶解し、48時間攪拌した 。溶媒を除去して表題化合物(14,l1g)を得た。
b)N−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジル)−2−ベンザミド−3− (3−インドリル)プロピオンアミド」1記a)の生成物質(1,02g)をピ リジン(50m/)及び塩化ベンゾイル(0,31g)の混合液に溶解し、18 時間攪拌した。反応混合物を氷上に注ぎ、塩酸(2M)で酸性にして、酢酸エチ ルで抽出した。有機相をブライン、飽和重炭酸ナトリウム溶液及びブラインで洗 浄し、脱水(MgS04)し、濾過して蒸発させて、表題化合物を白色固体(0 ,2g)として得た。融点182〜184℃。実測値:C,60,90;H,4 ,10,N、 8.10゜C27H21F6N302はC,60,79,H,3 ,97,N、7.88%を要する。
実施例27 : N−(3,5−ジメチルベンジル)−N−メチル−2−ベンズ アミド−3−(3−インドリル)プロピオンアミド a)3.5−ジメチル−N−メチルベンジルアミンN−t−ブチルオキシカルボ ニル−3,5−ジメチルベンジルアミン(0,95g)をドライテトラヒドロフ ランに溶解した水素化ナトリウム(油中060%分散液の0.16g)で処理し た。反応物を10分間攪拌し、その後ヨードメタン(1ml)を加えて、16時 間攪拌した。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルと水の間に分配した。有機相を脱 水(M g S O4) シ、濾過して蒸発させて白色固体を生成し、これをメ タノール性塩酸に溶解し、30分間加熱還流した。溶媒を蒸発させて除去し、残 渣を2N 水酸化ナトリウムと酢酸エチルの間に分配した。
有機相を脱水(MgSO4)L、蒸発させて、粗製表題物質(0゜28g)を得 た。
b)N−(3,5−ジメチルベンジル)−N−メチル−2−ベンザミド−3−( 3−インドリル)プロピオンアミド実施例25の方法に従って、N−α−ベンゾ イルトリプトファン及び3,5−ジメチル−N−メチルベンジルアミンから、表 題化合物を得た。融点140〜142℃。実測値:C,76,90;T(,6, 78;N、9.53゜028”’ 29N302はC,76,51、H,6,6 5。
N、9.56%を要する。
実施例28・1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−2−アミノ−3−(3 −インドリル)プロパン水素オキサレートa)2−アミノ−3−(3−インドリ ル)−1−プロア1ノーL トリプトファン(10,2g)をテトラヒドロフラ ン(IM、150m1)に溶解した水素化リチウムアルミニウムの攪拌溶液に注 意しながら一部ずつ加えた。反応物を72時間攪拌し、次いで1時間加熱還流し た。反応混合物を冷却し、次に2N水酸化ナトリウム(150ml)で注意深く 急冷した。酢酸エチル(500mf)を加え、混合物をセライトのパッドを通し て濾過した。有機相を水で洗浄し、脱水(M g S O4) シ、蒸発させて 、粗製表題物質を得た。
b)2−t−ブチルオキシカルボニルアミノ−3−(1−t−ブチルオキシカル ボニル−3−インドリル)−1−プロパノ上記a)の生成物質(4,6g)をア セトニトリルに溶解し、4−ジメチルアミノピリジン(2,95g)で、その後 ジーを一プチルジカルボネート(72,6g)を用いて0℃で処理した。反応物 を2時間攪拌し、溶媒を蒸発させて除去した。
残渣をメタノール(500ml)に溶解し、水酸化カリウム(1,3g)を加え て、反応物を1時間攪拌した後、溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルと水の間に分 配した。有機相を脱水(M g S O4) I−1蒸発させて、残渣を酢酸エ チル/石油5lhe+eumエーテル(1:4)を用いてカラムクロマトグラフ ィーにより精製して、表題化合物を得た。
c)1− (3,5−ジメチルベンジルオキシ)−2−アミノ−3−(3−イン ドリル)プロパン水素オキサレート上記b)の生成物質(5,7g)をジメチル ホルムアミド(10m/)及びテトラヒドロフラン(40ml )に溶解し、水 素化ナトリウム(油中の80%分散液。0. 438 g)で処理し、15分間 攪拌した後、臭化3.5−ジメチルベンジル(2,9g)を加えた。反応物を1 6時間攪拌した後、溶媒を除去して、酢酸エチルと水の間に分配した。有機相を 脱水(MgS04)し、蒸発させて残渣を生じ、これを酢酸エチル/石油elb elellエーテル(1二4)を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィ ーにより精製した。その結果生じた油をメタノール性塩化水素に溶解し、16時 間攪拌した。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルと炭酸カリウム溶液の間に分配し た。
有機相を脱水(MgSO,)L、濾過して蒸発させた。残渣をジクロロメタン/ メタノール(9: 1)を用いてカラムクロマトグラフィーにより精製して油を 生じ、これをエーテル性シュウ酸で処理して表題化合物を白色固体(0,150 g)として得た。
”H’NMR(360MHz D6 DMSO)611.04 (LH。
s)、 7.56 (IH,d、 J −8Hz)、 7.37 (LH,d、  J = 7Hz)、 7.00 (IH,t、 J −7Hz)、 6.93  (2H,s)、 6.90 (IH,s)、 4.43 (IH,d、J − 12Hz)、 4.36 (IH。
d、 J = 12Hz)、 3.54−3.42 (3H,m)、 3.09 −2.96 (2H,m) 2.24 (6H,s)。
Found: C,66,04; H,6,55; N、 6.98. C2o H24N20 (COOH)2requires C,66,32; H,6, 58; N、 7.03%。
実施例29 : 1− (3,5−ジメチルベンジルオキシ)−2−アセトアミ ド−3−(3−インドリル)プロパン実施例28の化合物を実施例4bと同様の 方法で処理して、表題化合物を白色固体として得た。
8Hz)、 7.34 (LH,d、 J = 8Hz)、 7.19 (IH ,t、J −7Hz)、 7.12. (IH,t、J= 7Hz)、 6.9 6 (4H,s)、 5.85 (d、 J = 8Hz)、 4.44−4. 36 (IH,m)、 3.48−3.38 (2H,m)、 3.11−2. 99 (2H,m)、 2.33 (6H,s)、 1.94 (3H,s)。
Found: C,74,86; H,7,56; N、 7.74. C22 H26N2020.2(H2O)requires C,74,63; H,7 ,51; N、 7−91%。
実施例30:N−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジル)−3−(3−イ ンドリル) −2−(3−メチルウレイド)プロピオンアミド トリエチルアミン(0,3mj)を、窒素雰囲気下で室温でテトラヒドロフラン (15m/)に溶解した実施例26の化合物(1g)の攪拌溶液に加えた。5分 後、メチルイソシアネート(0,13m1)を加え、溶液を3時間攪拌した。溶 媒を除去し、残渣を酢酸エチル(50mj)に溶解した。溶液を希塩酸、水及び 重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。N a 2 S OJ上で脱水後、溶媒を除 去して、酢酸エチル/石油elke+ewmエーテルから再結晶化後に表題化合 物(0,9g)を得た。融点213〜215℃。実測値:C,54,62,H, 4,28;N、11.41.C22HuN402 FGはC,54,32;)1 ,4.14 ;N、11.51を要する。
実施例31:N−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジル)−3−(3−イ ンドリル)−2−(3−フェニルウレイド)プロピオンアミド フェニルイソシアネートを用いて、実施例30の方法により調製した。融点21 9〜221℃。実測値:C,58,06;ti、 4.12 、N、 9.94 ゜C27H22N402F6はC,58,17;II、4.15.N、10.0 5を要する。
害施例32 : N−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジル’I −3− (3−インドリル)−2−ウレイドプロピオンアミド トリメチルシリルイソシアネートを用いて、実施例30の方法により調製した。
融点210〜212℃。実測値:C153,63,1!、3.91 :N、tt 、50゜021■118N402F6はC,53,39;H,3,84;N。
11.86を要する。
実施例33:3−(3−ベンゾ[b]チェニル)−2−アセトアミド−1−(3 ,5−ビストリフルオロメチルベンジルオキシ)プロパン a)3− (3−ベンゾ[bコチェニル)−2−アミノ−1−プロパツール ドライテトラヒドロフラン(50ml)に溶解したβ−(3−ベンゾ[b]チェ ニル)−DL−アラニン(5,0g)[P。
N、Rao et al、、Int、J、PeptideProtein Re s、29,118.1987]の溶液を、ドライテトラヒドロフラン(LM溶液 22m/)に溶解した水素化リチウムアルミニウムの水冷溶液に加えた。添加完 了後、混合物を加温して1時間還流し、室温に冷却し、4N水酸化ナトリウム( 5,0ml )を加えて反応物を急冷した。反応混合物を水(Loom/)で希 釈し、酢酸エチル(2X100mj)で抽出して、有機相を分離し、脱水(Mg SO4’)して、濾過し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物を無色油として 得た。
”HNMR(360MHz、 CDC13)82.65 (IH,m。
CH2CHCH20H)、 2.明(2H,m、 CH2CHCH20H)、  3.23 (2H,m。
CH2CHCH20H)、 7.44 (2H,m、 2 x ArH)、 7 .61 (IH,s、 5−CHC)。
7.86 (IH,dd、 J −6,0,1,0Hz、 ArH)、 7.9 7 (IH,dd、 J −6,0,1,0Hz。
ArH)、 m/z (El”) 207゜b)3− (3−ベンゾ[b]チェ ニル)−2−t−ブチルオキシカルボニルアミノ−1−プロパツールジーt−プ チルジカルボネート(3,6g)をドライジクロロメタン(100rr+j)に 溶解した上記a)の生成物質(3,5g)の攪拌溶液に加えた。その結果生じた 溶液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を溶離液として酢 酸エチル/n−ヘキサン(1: 1)を用いてシリカゲル上でフラッシュクロマ トグラフィーに付した。生成物質を無色油として回収した。
IH c)3−(3−ベンゾ[b]チェニル’)−2−t−ブチルオキシカルボニルア ミノ−1−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジルオキシ)プロパン 水素化ナトリウム(油中の60%分散液。t62mg)をドライジメチルホルム アミド(10m7)に溶解した上記b)の生成物質(2,08g)の溶液に一1 0℃で加えた。溶液を一10℃で15分間攪拌し、臭化3.5−ビストリフルオ ロメチルベンジル(1,30mff1)を加えた。−10”Cで30分間攪拌を 続け、室温でさらに4時間攪拌した。反応物を飽和塩化アンモニウム溶液(10 ml)を加えて急冷した。反応物を水(100mg)で希釈し、酢酸エチル(2 X 50ml ) 中1?tlll出した。有機層を分離し、MgSO4上で脱 水して、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣を溶離液として酢酸エチル/n −ヘキサン(1,5:1)を用いてシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィ ーにより精製した。表題化合物を無色油として回収した。
1HNMR(360MHz、 CDCl5)81.43 (9H,s。
C(CH3)5)、 3.15 (2H,m、 CH2CHCH2OR,3,4 9(2H,m。
CH2CHCH20CH2R)、 4.11 (IH,bm、 CH2CHCH 20CH2R)、 4.59(2H,m、 0CH2Ar)、 4.89 (L H,bs、 NH)、 7.15 (IH,s、 5CH=C)、 7.37( 2H,m、 2 x ArH)、 7.76 (3H,bs、 CF2O−CH −CCF3 and 2 x CF2O−CH−CCH2)、 7.83 (2 H,m、 2 x ArH)、 m/z (EI”)533゜d)塩酸3−(3 −ベンゾ[b]チェニル)−2−アミノ−1−(3,5−ビストリフルオロメチ ルベンジルオキシ)プロパン 塩化水素ガスを、ドライメタノール(100mg)に溶解した上記C)の生成物 質(2,0g)の溶液中で0℃で3時間発泡させた。次いで溶媒を減圧下で除去 して白色固体を生成した。
エタノールから粗製物質を再結晶化して、表題化合物を白色針状結晶として得た 。融点96〜98℃。
”HNMR(360MHz、 D6 DMSO)δ2.40 (IH,m。
CH−CCF3)、8.01 (2H,s、CF2O−CH−C−CH2)m/ z (EI”)434゜e)3−(3−ベンゾしb]チェニル)−2−アセトア ミド1−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジルオキシ)ブ塩化アセチル( 0,15ml )を、ドライジクロロメタン(50mf)に溶解した上記d)の 生成物質(730mg)及びトリエチルアミン(0,3mj)の溶液に滴下した 。その結果生じた混合物を室温で4時間攪拌した。次いで反応物を水で希釈し、 有機層を分離して脱水(MgS04)し、濾過して、溶媒を減圧下で除去した。
n−ヘキサンから再結晶化して、表題化合物を白色針状結晶として得た。融点9 7〜98℃。
lHNMR(360MHz。
D6DMSO)61.78 (3H,s、 NC0CAL3)、 2.96 ( 2H,m。
CH2CHCH20)、 3.40 (2H,m、 CH,CHCH20)、  4.27 (IH,m。
CH2CHCH20)、 4.64 (2H,m、 0CH2Ar)、 7.3 7 (2H,m、 2 x ArH)。
7.95 (2H,m、 2 x ArH)、 7.99 (3H,bs、 C F3−ΩH−CCF3 and 2 xCF3C−CH2)、 m/z (EI ”) 475. Found: C,55,57; H,4,10; N、 2 .96゜022H19NO28F6 requires C,55,46; H ,4,03; N、 2.95%。
実施例34 : (28) −2−アミノ−1−(3,5−ジメチルベンジルオ キシ)−3フエニルプロパン ヘミ水素オキサレート a)(2S) −2−t−ブチルオキシカルボニルアミノ−3−フェニル1−1 −プロパツール ジクロロメタン(35m7)に溶解したし一フェニルアラニノール(3,52g )の溶液に、ジーt−プチルジカルボネート(5,09g)を加えた。16時間 後、溶媒を真空除去し、残渣をシリカゲル上でクロマトグラフィー処理(石油エ ーテルに溶解した10〜20%酢酸エチルで溶離)して、表題化合物を得た。
b)(2S) −2−t−ブチルオキシカルボニルアミノ−1=(3,5−ジメ チルベンジルオキシ)−3−フェニルプロパテトラヒドロフラン(8ml)及び ジメチルホルムアミド(2mj)に溶解した上記a)の生成物質(1,50g) の冷却(0℃)溶液に、水素化ナトリウム(0,18g+ 油中の80%懸濁液 )を加えた。泡立ちがおさまった後、臭化3.5−ジメチルベンジル(1,18 g)を16時間加えた。溶媒を真空除去し、ジクロロメタンに溶解した残渣の溶 液を水で洗浄し、脱水(M g S O4) した。溶媒を真空除去後、残渣を シリカゲル上でクロマトグラフィー処理(石油エーテルに溶解した10〜20% 0〜20%酢酸エチルて、表題化合物を油として得た。
c)(2S)−2−アミノ−1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−3−フ ェニルプロパン ヘミ水素オキサレート上記b)の生成物質(0,564g)を トリフルオロ酢酸(5ml)に40分間溶解した後、真空蒸発させた。残留油を エタノールに溶解し、シュウ酸(0,138g)を加えた。ジエチルエーテルを 加えて結晶を生成し、表題化合物を得た。融点135〜137℃。m/ e ( CI ) 270 (M+H) 。
(CI−)268 (M−H)。実測値:C,71,82;H。
7.48 ;N、4.46 :C,8H23NO0,55(C2H204)はC ,71,94;H,7,62;N、4.39%を要する。
実施例35 : (2S)−2−アセトアミド−1−(3,5−ジメチルベンジ ルオキシ)−3−フェニルプロパンCHC/ 2 (10m l )に溶解した し一フェニルアラニノ−ルの溶液に、無水酢酸(0,75mf)を加えた。16 時間後、溶液を蒸発、脱水した。テトラヒドロフラン(7mj)及びジメチルホ ルムアミド(2m/)に溶解した残渣の溶液に、水素化ナトリウム(0,155 g、油中の80%懸濁液)を加えた。10分後、3.5−ジメチルベンジルプロ ミド(1,03g)を加え、溶液を室温で16時間攪拌した。溶媒を真空除去後 、残渣をジクロロメタンに溶解し、この溶液を水、飽和ブラインで洗浄して、脱 水(M g S O4) シた。溶媒を真空除去後、残渣をシリカゲル上でクロ マトグラフィー処理(石油エーテルに溶解した0〜50%酢酸エチルで溶離)し て、表題化合物を結晶固体として得た。融点76〜78℃。m / e(CI  )312 (M+H)、(CI−)310 (M−H)。
実測値:C,76,82,H,8,11,N、4.44:CHNo 0.05( CHC00C2H5)はC,76,78;H,8,07;N、4.45%を要す る。
実施例36:2−アミノ−1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−3−(1 −ナフチル)プロパン、酢酸塩実施例34に記載の方法と同様にして、(D/L )−3−(1−ナフチル)アラニノールから表題化合物を調製した。融点101 〜103℃。
”HNR(R(360MHz、 CDCl5);δ1.45(9H,bs)、  2.37 (6H,s)、 3.31−3.38 (4H,m)、 4.10  (IH,bs)、 4.354.43(2H,m)、 5.10 (IH,bs )、 6.69 (3H,s)、 7.26−7.36 (2H,m)、 7. 45−7.53(2H,m)、 7.71−7.73 (IH,m)、 7.8 2−7.84 (IH,m)、 8.30 (IH,m)。
requires C,79,05; H,7,79; N、 4.01%。
実施例37:2−アセトアミド−1(3,5−ジメチルベンジルオキシ) −3 −(1−ナフチル)プロパン無水酢酸(0,2m1)を、ピリジン(5m’)に 溶解した実施例36の化合物(0,36g)の溶液に加えた。16時間後、溶液 をIMHClと酢酸エチルの間に分配した。有機層を脱水(M g S O4) 後、溶媒を真空除去して残渣をジエチルエーテルから結晶化し、表題化合物を得 た。融点119〜CDC13)61.99 (3H,s)、 2.34 (6H ,s)、 3.20−3.27 (LH,m)、 3.31−3.37(2H, m)、 3.46−3.51 (IH,m)、 4.37−4.45 (3H, m)、 6.03−6.05 (In、 m)。
6.97(3H,s)、 7.24−7.26 (LH,m)、 7.26−7 .35 (IH,m)、 7.45−7.49 (IH。
m)、 7.53−7.57 (IH,m)、 7.71−7.73 (IH, m)、 7.02−7.04 (LH,m)、 8.41−8.43 (LH, m)、 Found: C,79,63; H,7,69; N、 3.93:  024H27NO2requires C,79,74; H,7,53;  N、 3.87%。
実施例38:2−アミノ−1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ) −3−( 2−ナフチル)プロパン 水素オキサレート実施例34に記載の方法と同様にし て、(D/L) −3−(2−ナフチル)アラニノールから表題化合物を調製し た。融点173〜175℃。
’HNhlR(360MHz、 DMSOd6)δ2.20 (6H,s)、  3.00−3.2 (2H,m)、 2.4−2.6 (2H,m)、 2.6 −2.8 (IH,m)。
4.3−4.5 (2H,m)、 6.91 (IH,s)、 6.93 (2 H,s)、 7.4 (IH,m)、 7.5−7.6(2H,m)、 7.7 3 (LH,s)、 7.8−8.0 (3H,m)、 Found: C,7 0,04; H,6,79;N、 3.35: C22H25NO,C2H20 4requires C,70,39; H,6,65; N。
3.42%。
実施例39:塩酸3.5−ジメチルベンジル2− (N、N−ジエチルアミノ) −1−(3−インドリル)プロピオネート実施例7の方法に従って、塩酸3.5 −ジメチルベンジル−2−アミノ−3−(3−インドリル)プロピオネート(5 00mg)をアセトアルデヒド(154mg)及び水素化シアノホウ素化ナトリ ウム(220mg)で処理して、酢酸エチルから再結晶化して、表題化合物(2 30mg)を得た。融点184〜185℃。実測値:C,68,71;H,7, 57;N、 6.67 : C24H3oN202−HCZ 0.5(N20) はC,68,71;o、7.65 ;N+ 6.60%を要する。
実施例40・3.5−ビストリフルオロメチルベンジル−3−(3−インドリル )−2−ベンズアミドプロピオネートa)3.5−ビストリフルオロメチルベン ジル−2−(1゜1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ) −3−(3−イン ドリル)プロピオネート 実施例1の方法に従って、臭化3,5−ビストリフルオロメチルベンジル(4, 9g)及びN−α−BO(、L−トリプトファン(5g)を用いて、酢酸エチル /石油エーテルから再結晶化後に表題化合物を得た。
b)塩酸3.5−ビストリフルオロメチルベンジル2−アミノ−3−(3−イン ドリル)プロピオネート実施例4aの方法による前記調製の生成物質から、表題 化合物(3,0g)を調製した。
c)3.5−ビストリフルオロメチルベンジル−3−(3−インドリル)−2− ベンズアミドプロピオネート実施例4bの方法に従って、前記化合物(1,5g )及び塩化ベンゾイル(0,41m1)を用いて、シリカゲル上でカラムクロマ トグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル使用)により精製後に、表題化合物を 得た(0. 68 g)。融点162〜164℃。実測値:C,59,69;H ,3,82;N、 5.02 : C26H19F s N203はC,59, 89;H,3,67;N、5.37%を要する。
実施例41:3,5−ビストリフルオロメチルベンジル2−(N、N−ジメチル アミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート水素オキサレート 実施例7の方法に従って、塩酸3.5−ビストリフルオロメチルベンジル2−ア ミノ−3−(3−インドリル)プロピオネート(1,5g)をホルムアルデヒド (水に溶解した30%溶液0.7mj)及び水素化シアノホウ素化ナトリウム( 0,55g)で処理して、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(酢酸エチ ル/石油エーテル使用)により精製し、ジエチルエーテルに溶解したシュウ酸で 処理して、表題化合物(420mg)を得た。融点88〜90℃。
’HNMR(360MHz、 DMSO)δ8.05 (IH,s)、 7.9 1 (2H,s)。
7.48 (IH,d、 J = 8Hz)、 7.30 (IH,d、 J  = 8Hz)、 7.10 (IH,s)、 7.02(IH,t、 J =  8Hz)、 6.95 (LH,t、 J = 8Hz)、 5.26 (IH ,d、 J = 12Hz)。
5.11 (IH,d、 J = 12Hz)、 3.55−3.50 (IH ,m)、 3.20−3.07 (2H,m)、 2.43(6H,s)。
実施例42:3.5−ジメチルベンジル(2S)−2−t−ブチルオキシカルボ ニルアミノ−3−(1−ナフチル)プロピオネート L−3−(1−ナフチル)アラニン(2g)、ジーt−プチルジカルボネート( 3,0g)及び炭酸ナトリウム(2,5g)を1.4−ジオキサン(12ml  )及び水(35m7)の混合物中で、室温で12時間攪拌した。溶液に水(10 0mj)を加え、水性層をジエチルエーテルで洗浄して、固体クエン酸で酸性に してp I(3とし、生成物質を酢酸エチル中で抽出した。
有機層を水で洗浄し、脱水(M g S O4) l−て、溶媒を真空除去して 固体を生じ、これを酢酸エチル/石油エーテルから結晶化した。
これをエタノールに溶解し、これに、水(10mj)に溶解した炭酸セシウム( 0,93g)の溶液を加えた。溶液を蒸発させて脱水し、トルエン溶液から繰り 返し再蒸発させた後、ジメチルホルムアミド(20ml )及び3,5−ジメチ ルベンジルプロミド(1,3g)を加えた。室温で16時間攪拌後、混合物を希 釈(水)して、生成物質を酢酸エチル中に抽出した。
有機相を水、10%炭酸ナトリウム水溶液、飽和ブラインで順次洗浄し、脱水( M g S O4) シた。溶媒を真空除去し、残渣を酢酸エチル/ベトロール から再結晶化して、表題化合物(0,5g)を得た。融点93〜94℃。
ノー3−(1−ナフチル)プロピオネートp−トルエンスルホン酸塩 実施例42の化合物(0,4g)をトリフルオロ酢酸に40分間溶解し、次いで 蒸発、脱水した。エタノール(5mj)に溶解した残渣の溶液に、4−トルエン スルホン酸(0,16g)を加えた。放置して生成した結晶を濾過して取り出し て、表題化合物(0,35g)を得た。融点164〜167℃。
’HNMR(360MHz、 CDCl5)68.58 (3H。
bs)、 7.97 (IH,d、 J = 8.4Hz)、 7.77−7. 73 (3H,m)、 7.63 (IH,d、 J =7.6Hz)、 7. 38 (IH,t、 J = 7.2Hz)、 7.27 (IH,t、 J  −7,7Hz)、 7.19−7.1P (2H,ml、 6.98 (2H,d、 J’ = 8.0Hz)、 6.7 8 (LH,s)、 6.25 (IH,s)、 4.62| 4.52(2H,m)、4.40(IH,bd)、3.81(LH,dd、J  =5.4Hzand 14.0Hz入3.52 (IH,dd、 J −9,5 Hz and 14.0Hz)、 2.18 (3H,s)、 2.12 (6 H,s)。
Found: C,68,67; H,6,14; N、 2.80. C22 H23No2.c7H8o3srequires C,68,89; H,6, 18; N、 2.77%。
実施例44:3.5−ジメチルベンジル(28)−2−アセトアミド−3−(1 −ナフチル)プロピオネート実施例2の化合物(0,2g)を窒素中でドライピ リジンに溶解し、この溶液に無水酢酸(0,081g)を加えた。6時間攪拌後 、水(10mj)を加えた。放置して生成した結晶を濾過して取り出して、表題 化合物(0,14g)を得た。融点136〜140℃。
IH NMR(360MHz、 CDC13)δ8.10 (IH,d、J = 8. 2Hz)、 7.85 (LH,d、J= 7.6Hz)、 7.75 (LH ,d、 J = 8.1Hz)、 7.53−7.45 (2H,m)、 7. 31 (IH,t。
J = 7.1Hz)、 7.15 (LH,d、J = 6.5Hz)、 6 .94 (IH,s)、 6.73 (LH,s)、 6.O2 (IH,bd)、 5.06 (LH,q、J = 6.35Hz)、 4.9 4 (2H,ABq、 J = 12.0Hz)。
3.58 (2H,d、 J = 6.2Hz)、 2.23 (6H,s)、  1.92 (3H,s)、 m/z (CI”) 376実施例45:3.5 −ジメチルベンジル2−アセトアミド−3−フェニルプロピオネート 実施例1及び4に記載された方法と同様の方法で、表題化合物を調製した。融点 97〜100℃。実測値:C,73,86;H,7,34;N、 4.15 : C2,H18No、はC,73,82,H,7,12;N、4.30%を要する 。
実施例46:2−メトキシベンジル−3−(3−インドリル)=2−ベンザミド プロピオネート 実施例12の方法に従って、塩化2−メトキシベンジルを用いて、酢酸エチル/ 石油エーテルから再結晶化後に表題化合物を得た。融点144〜145℃。
実施例47:N−(3,5−ビストリフルオロメチルベンジル)−2−アセトア ミド−3−(3−インドリル)プロピオンアミド 実施例26bの方法に従って、無水酢酸を用いて表題化合物を調製した。融点1 71〜173℃。実測値:C,55,92;H14−06; N、8.83 :  C22H19F 6 N302はC,56,05、H,4,06;N、8.9 1%を要する。
実施例48:3.5−ジメチルベンジル(2S)−2−t−ブチルオキシカルボ ニルアミノ−3−(2−ナフチル)プロピオネート 実施例42と同様の方法により、3−(2−ナフチル)アラニンから表題化合物 を調製した。融点84〜86℃。
”HNMR(360MHz、 CDC13)δ7,79(LH,d、 J =  5.3Hz)、 7.72−7.68 (2H,m)、 7.51 (IH,s )、 7.46−7.41 (2HB m)、 7.18 (IH,d、 J = 7.4Hz)、 6.95 (IH ,s)、 6.85 (2H,s)、 5.08−5.01(3H,m)、 4 .71−4.69 (IH,m)、 3.25 (2H,bs)、 2.26  (6H,s)、 1.40 (9H。
s)、 m/z (CI”) 434 (M+H)。
実施例49:3.5−ジメチルベンジル(23)−2−アミノ−3−(2−ナフ チル)プロピオネートp−1−ルエンスルホン酸塩 実施例43と同様の方法で、表題化合物を調製した。融点166〜169℃。
”HNMR (360MHz、 CDCl5)δ8.39 (3H,bs、NH,3)、 7 .66−7.64 (3H,m、 Ar)。
7.52−7.48 (3H,m、 Ar)、 7.38−7.25 (2H, m、 Ar)、 7.06 (2H,d、 J −8,36Hz、 Ar)、  6.96 (2H,d、 J = 7.9. Ar)、 6.80 (IH,s 、 Ar)、 6.47 (2g。
s)、 4.80 (IH,d、 Jgem = 12.0Hz、 0CHAH BPh)、 4.68 (LH,d、 Jgem= 12.0Hz、 0CRA HBPh)、 4.41 (IH,bs、 CHN)、 3.40 (IH,d d、 J =14.0Hz、 CHHCN)、 3.21 (IH,dd、 J  = 14.0Hz、 14.0Hz、 CHHCN)。
2.23 (3H,s)、 2.07 (6H,s)。
実施例50:3..5−ジメチルベンジル(2S)−2−アセトアミド−3−( 2−ナフチル)プロピオネート実施例44と同様の方法で、表題化合物を調製し た。融点(360MI(z、 CDCl5)67.80−7.78 (IH,m 、Ar)、 7.71−7.67 (2H,m、 Ar)。
7.47−7.42 (3H,m、 Ar)、 7.13 (LH,d、 J  = 10.0Hz、 6.97 (IH,s、 Ar)。
6.88 (2H,s、 Ar)、 5.92 (IH,d、 J −7,5H z)、 5.06 (2H,d、J −3,1Hz)。
5.03−4.98 (LH,ml、 3.29 (2H,d、 J −5,8 Hz)、 2.28 (6H,s)、 1.98 (3H。
s)。
適切なベンジルハロゲン化物を用いて実施例1及び6の方法により以下の化合物 を調製した。
実施例51:3−クロロベンジル3−(3−インドリル)=2−ベンズアミドプ ロピオネート 融点146〜147℃。
実に例52:2−クロロベンジル3−(3−インドリル)−2−ベンズアミドプ ロピオネート 融点151〜152℃。
実施例53:ベンジル3−(3−インドリル)−2−ベンズアミドプロピオネー ト 融点201〜202℃。
実施例54 ベンジル3−(3−インドリル)−2−アセトアミドプロピオネー ト 融点175〜176℃。
以下の実施例により本発明の組成物について説明する。
式(1)の化合物 1.0 2.0 25.0微晶質セルo−ス20.0 20 .0 20.0調製食品用トウモロコシデンプン 20.0 20.0 20. 0乳糖 58.5 57.5 34.5 ステアリン酸マグネシウム 0.5 0.5 0.5式(1)の化合物 26. 0 50.0 100.0微晶質セルロース 80.0 80.0 80.0調 製食品用トウモロコシデンプン 80.0 80.0 80.0乳糖 213. 5 189.5 139.5ステアリン酸マグネシウム 0.5 0.5 0. 5式(1)の化合物、セルロース、乳糖及び1部のトウモロコンデンプンを10 %トウモロコシデンプンペーストと混合して顆粒化する。得られる顆粒化物を篩 遇し、乾燥して残りのトウモロコシデンプン及びステアリン酸マグネシウムと練 合する。次いで得られる顆粒化物を1錠当り1.0mg。
2.0mg、 25.0+og、 26.0mg、 50.0mg及び10hg の活性化合物を含有する錠剤に圧縮する。
式(1)の化合物 1〜100mg クエン酸−水和物 0.75mg 燐酸ナトリウム 4.5mg 塩化ナトリウム 91g 注射液用水 1mlまで 燐酸ナトリウム、クエン酸−水和物及び塩化ナトリウムを1部の水に溶解する。
式(1)の化合物を溶液に溶解又は懸濁して、体積を調整する。
式(+)の化合物 1〜10g 乳化性ろう 30g 流動パラフィン 20g 白色ワセリン 100gまで 白色ワセリンを融解するまで加熱する。流動パラフィンと乳化性ろうを混和して 溶解するまで撹拌する。式(I)の化合物を添加して、分散するまで撹拌を続け る。次いで混合物を冷却して固体する。
クローン化ヒトニューロキニン−1−4容体(NK I R)を一時的にCO8 で発現するため、ヒトNKIRに対するcDNAを、5acII部位にアンピシ リン耐性遺伝子(BLUESCRIPT SK”(商標、5TRATAGENE 、La Jolla、カリフォルニア州、米国)由来のヌクレオチド1973〜 2964)を挿入することによりpCDM8 (INVITROGEN)から誘 導される発現ベクターであるpCDM9にクローン化した。1千万〇O8細胞へ の20μgのプラスミドDNAのトランスフェクションを、IB IGENEZ APPER(商標、IBI%NewHaven、コネチカット州、米国)を使用 し、260V及び950μFで800μmのトランスフエフシコン緩衝液(13 5m MNaC]、11.2mM CaClx、1.2mM M g Cl t 、2.4m M K 2HP Oa、0.6m M K H2P Oa、10m Mグルコース、10mMN−2−ヒドロキシエチルーピペラジン−N’ −2− エタンスルホン酸(HEPES) 、pH7,4)中でエレクトロポレーション により行った。細胞は10%ウシ胎児血清、2mMグルタミン、100U/ml ペニシリン/ストレプトマイシン及び90%DMEM培地(GIBCOlGra nd I s I and、 二x−ヨーク州、米国)の中で、結合試験の前に 3日間37℃で5%CO!に保温培養した。
クローン化ヒトNKIRを発現する安定な細胞系を樹立スルタメ、cDNA’f r:ベク9−pRcCMV (INVITROGEN)にサブクローン化した。
CHO細胞への20μgのプラスミドDNAのトランスフェクションを、IBI GENEZAPPER(I B I)を使用し、300v及び950μFで、0 .625mg/ mlのニシン精子DNAを用いて補足した800μlのトラン スフェクンヨン緩衝液中のエレクトロポレーシヨンにより行った。トランスフェ クションを受けた細胞をコロニーが見えるようになるまで、37℃で5%C02 の下にCHO培地[10%ウシ胎児血清、100U/mlペニシリン/ストレプ トマイシン、2mMグルタミン、11500ヒポキサンチン/チミジン(ATC C) 、90% IMDM培地(JRHBIO5CIENCES、Lenexa 。
カンサス州、米国)、0.7■g/鵬lG418 (G I B CO) ]中 で行った。それぞれのコロニーを分離して増殖した。最高数のヒトNKIRを有 するセル・クローンを、薬物選択のような後の使用のために選択した。
c、cosまたはCHOを使用する検定手順CO8又はCHO細胞のいずれかに 発現されるヒトNKIRの結合試験は、ヒトNKIRとの結合に関して未標識の P物質又は他のリガンドのどれとでも競合する放射性標識リガンドとしてのI! J p物質(1251−8P1DUPONT製、BO8tOn、?サチューセッ ツ州)の使用に基づく。CO8又はCHOの単層細胞培養を非酵素溶液(SPE CIALTY MEDIA、Lavellette、ニューシャーシー州)によ り解離して、適宜の体積の結合緩衝液(50mMl−リスpH7,5,5mM  MnC1,,150m M N a C+ 、 0.04mg/ allバシト ラシン、0.004mg/mloイベブチン、0.2+*g/ml B S A 、 0.01mMホスホラミトン)に再懸濁し、200μlの細胞懸濁液が10 .000cp園の特異的+251 3p結合(およそ50.000〜200.0 00細胞)を生じるようにした。結合試験では、20μlの1.5〜2.5nM の目’l−5P及び20μmの非標識P物質又は他の供試化合物を含有する試験 管に200μlの細胞を添加した。試験管をゆっくり振とうしながら4℃又は室 温で1時間保温培養した。結合放射性は0.1%のポリエチレンイミンを用いて 前もって湿らしたGF/Cフィルター(BRANDEL。
Gaithersburg、メリーランド州)により非結合放射性から分離した 。フィルターは3i1の洗浄緩衝液(50mMトリスpH7,5,5m M M  n C1!、150m’MNaC+)を用いて3回洗浄し、その放射性をガン マ線計数管により測定した。
NKIRによるホスホリパーゼCの活性化は、IP、の分解産品であるイノシト ールモノ燐酸の蓄積を定量することによりヒトNKIRを発現するCHO細胞中 で測定し得る。CHO細胞をウェルごとに250.000細胞にして12−ウェ ルプレートに接種した。CHO培地中で4日間保温培養した後、終夜保温培養に よりウェルごとに1ml培地中で5μCiの’H−myoイノシトールを用いて 細胞を負荷した。
細胞外放射性を燐酸緩衝塩類溶液を用いて洗浄して除去する。供試化合物を有し ても有しないでも10m Mの最終濃度にしてLiClをウェルに添加し、保温 培養を37℃で15分間続ける。P物質を0.3nMの最終濃度でウェルに添加 して、ヒトNKIRを活性化する。37℃で30分の保温培養の後、培地を除去 して0.1NHCIを添加した。それぞれのウェルを4℃で音波処理して、CH Cl5/メタノール(1: 1)を用いて抽出した。水性相を1mlDowex AG IX8イオン交換カラムに入れる。カラムを0.INギ酸と、続いてQ、  025Mギ酸アンモニウム10.1Nギ酸により洗浄する。イノシトール−燐 酸を0.2Mギ酸アンモニウム10.1Nギ酸を用いて溶出し、β線計数管によ り定量する。
式(1)の化合物について表1のデータを得た。
表1 4 50、20 7 560、125 8 145、50 27 > 1000 28 > 1000 29 24%@1μ菖 33 32%@1μ舖 35 24%e1μ闘 、+、 、 N+ PCT/GB 92101214盲111.11.ア1.. □ム一=PCT/GB921012141、、−ム一 N+ PCT/GB 9 2101214フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号A61K 31/27  9283−4C31/34 7431−4C 31/38 7431−4C 31/40 ABA 7431−4C CO7C211/29 233/18 7106−4H 233/36 7106−4H 2711087188−4H 323/25 7419−4H 323/39 7419−4H C07D 209/14 9284−4C231156A 7431−4C 307/81 8217−4C 3331589165−4C I フロントページの続き (31)優先権主張番号 9114888.2(32)優先日 1991年7月 10日(33)優先権主張国 イギリス(GB)(31)優先権主張番号 92 01881.1(32)優先日 1992年1月29日(33)優先権主張国  イギリス(GB)(81)指定回 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、 SE)、 CA、 JP、 US (72)発明者 マクラウド、アンガス・マリーイギリス国、ハートフォードシ ャー・シー・エム・23・4・ワイ・イー、ビショップス・ストートフオード、 ソーシー・パーク、アボツツ・ウェイ・24 (72)発明者 マーチヤント、ケビン・ジョンイギリス国、ハートフォードシ ャー・シー・エム・23・2・アイ・エル、ビショップス・ストートフオード、 ディン・ストリート、レッド・ライオン・コート・29(72)発明者 スウエ イン、クリストファー・ジョンイギリス国、ケンブリッジシャー・シー・ビー・ 2・4・アール・エヌ、ダックスフオード、メインジャーズ・レーン・8

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式(I): ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中、Qは、任意に置換されたフェ ニル、任意に置換されたナフチル、任意に置換されたインドリル、任意に置換さ れたべンズチオフェニル、任意に置換されたべンゾフラニル、任意に置換された ベンジル、又は任意に置換されたインダゾリルを表わし; Zは、O、S又はNR8[ここでR8はH又はC1−6アルキルである]を表わ し; X及びYはそれぞれがHを表わすか、又はX及びYは一緒になって基=Oを形成 し; R1及びR2はそれぞれ独立に、H;ヒドロキシ、シアノ、CORc、CO2R c、CONRcRd又はNRcRd[ここでRc及びRdはそれぞれ独立に、H 、C1−12アルキル、又はC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロもし くはトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換されたフェニルを表わす]で任 意に置換されたC1−6アルキル;(フェニル環がC1−6アルキル、C1−6 アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換された)フェ ニル(C1−4アルキル);CORc;CO2Rc;CONRcRd;CONR cCOORd;又はSO2Rc[ここでRc及びRdは前記定義の通りである] を表わし; R3はH又はC1−6アルキルを表わし;R4は、H、C1−6アルキル、又は (C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ、シアノ 、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメチルシリル、ORa、SRa、SORa 、NRaRb、NRaCORb、NRaCO2Rb、CO2Ra及びCONRa Rb[ここでRa及びRbはそれぞれ独立に、H、C1−6アルキル、フェニル 又はトリフルオロメチルを表わす]から選択される1、2、又は3つの基で任意 に置換された)フェニルを表わし; R5は、(C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ 、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメチルシリル、ORa、SRa、 SORa、NRaRb、NRaCORb、NRaCO2Rb、CO2Ra及びC ONRaRb[ここでRa及びRbは独立に、H、C1−6アルキル、フェニル 又はトリフルオロメチルを表わす]から選択される1、2又は3つの基で任意に 置換された)フェニルを表わす]の化合物又はその塩もしくはプロドラッグ、但 し下記の化合物は除く; ベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3− (3−インドリル)プロピオネート; ベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3−(3−イン ドリル)プロピオネート;4−メトキシベンジル2−(1,1−ジメチルエトキ シカルボニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート; 2,4,6−トリメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオ ネート; ベンジル3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホンアミ ド)プロピオネート;ベンジル2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボニ ルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−ニトロベンジル2− アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート; ベンジル3−(1−ナフチル)−2−アミノプロピオネート; ベンジル3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルア ミノ)プロピオネート;ベンジル3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオネ ート; N−メチル−N−ベンジル3−(2−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−ベンジル−3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエ トキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミ ノプロピオンアミド;N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2− ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル−N−(3−フルオロベ ンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル− N−ベンジル−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド; N−メチル−N−(3−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; ベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート;及び 4−ニトロベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート。
  2. 2.式(IA): ▲数式、化学式、表等があります▼(IA)[式中、X、Y及びZは前記式(I )で定義した通りであり; Q1は、1つ以上のハロによって置換されたフェニル基又は構造: ▲数式、化学式、表等があります▼(Q2)[ここでW1はN−R6、O又はS (但しR6はH又はC1−6アルキルである)であり; F及びGはそれぞれ独立にN又はCHを表わすか、又は両方がCH2であり; W1がN−R6である場合は、F及びGがそれぞれ独立にN又はCHであって破 線が結合を表わすか又はF及びGがそれぞれCH2であって破線が不在であり、 またW1がO又はSである場合は、F及びGの両方がCHであって破線は結合を 表わし; 各R7は、W1を除く環Q2の任意の使用可能な位置にある置換基であり得、独 立に、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロ、トリフルオロメチル又は CONRxRy[ここでRx及びRyはそれぞれ独立に、H、C1−6アルキル 、フェニル又はトリフルオロメチルを表わす]を表わし;nは0、1、2又は3 である] の基Q2を表わし; R10及びR11はそれぞれ独立に、H、C1−6アルキル、(フェニル環がC 1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上 で任意に置換された)フェニル(C1−4アルキル)、COR■、COOR■、 CONHR■又はSO2R■[ここでR■はC1−6アルキル又は(C1−6ア ルキル、C1−6アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に 置換された)フェニルである]を表わし; R12はH又はC1−6アルキルを表わし;R13は、H、C1−6アルキル、 又は(C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ、シ アノ、ニトロ、トリフルオロメチル、SCH3、SOCH3、SO2CH3、O Rx、NRxRy、NRxCORy、NRxCOORy、COORx又はCON RxRy[ここでRx及びRyは前記定義の通りである]で任意に置換された) フェニルを表わし;R14は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2− 6アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、SCH3、SOC H3、SO2CH3、ORx、NRxRy、NRxCORy、NRxCOORy 、COORx又はCONRxRy[ここでRx及びRyは前記定義の通りである ]の1つ以上で任意に置換されていてよいフェニル基を表わす]を有する請求項 1に記載の化合物又はその塩もしくはプロドラッグ。
  3. 3.R10及びR11がそれぞれ独立に、H、C1−6アルキル、(フェニル環 がC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ 以上で任意に置換された)フェニル(C1−4アルキル)、COR■、COOR ■、又はCONHR■を表わす請求項2に記載の化合物。
  4. 4.式(IB): ▲数式、化学式、表等があります▼(IB)を有する請求項2又は3に記載の化 合物。
  5. 5.式(IC): ▲数式、化学式、表等があります▼(IC)を有する請求項2又は3に記載の化 合物。
  6. 6.式(ID): ▲数式、化学式、表等があります▼(ID)[式中、Q3は、3−インドリル、 3−ベンゾチオフェニル、3−インダゾリル、1−ナフチル、2−ナフチル、又 は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ、シア ノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメチルシリル、SRa、SORa、SO 2Ra、ORa、NRaRb、NRaCORb、NRaCOORb、COORa もしくはCONRaRb[ここでRa及びRbは前記式(I)で定義した通りで ある]から選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたフェニルを表わし; R20及びR21はそれぞれ独立に、H;ヒドロキシ、シアノ、CORc、CO 2Rc、CONRcRd又はNRcRd[ここでRc及びRdはそれぞれ独立に 、H、C1−12アルキル、又はC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロ 又はトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換されたフェニルを表わす]で任 意に置換されたC1−6アルキル;(フェニル環がC1−6アルキル、C1−6 アルコキシ、ハロ及びトリフルオロメチルの1つ以上で任意に置換された)フェ ニル(C1−4アルキル);CORc;CO2Rc;CONRcRd;CONR cCOORd;又はSO2Rc[ここでRc及びRdは前記定義の通りである] を表わし; R22及びR23はそれぞれ独立に、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、 C2−6アルキニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリメチル シリル、ORa、SRa、SORa、NRaRb、NRaCORb、NRaCO 2Rb、CO2Ra又はCONRaRb[ここでRa及びRbはそれぞれ独立に 、H、C1−6アルキル、フェニル又はトリフルオロメチルを表わす]を表わす ] を有する請求項1に記載の化合物。
  7. 7.R1及びR1の一方がCORcを表わす請求項1に記載の化合物。
  8. 8.3,5−ジメチルベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミ ノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート; 2−メトキシベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3 −(3−インドリル)プロピオネート; 3,5−ジメチルベンジル2−アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオ ネート; 3,5−ジメチルベンジル2−シクロヘキサンカルボキサミド−3−(3−イン ドリル)プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル3−(3−インドリル)− 2−ベンズアミドプロピオネート; 3,5−ジメチルベンジル2−(N,N−ジメチルアミノ)−3−(3−インド リル)プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル3−(3−インドリル)−2 −(N,N,N−トリメチルアミノ)プロピオネート;ジフェニルメチル2−ア セトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート; 3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)2−アセトアミド−3−(3 −′ベンゾ[b]チエニル)プロピオネート; 3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)2−アセトアミド−3−(3 −′インダゾリル)プロピオネート;2−トリフルオロメチルベンジル3−(3 −インドリル)−2−ベンズアミドプロピオネート; 3−トリフルオロメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−ベンズアミドプ ロピオネート; 4−クロロベンジル3−(3−インドリル)−2−ベンズアミドプロピオネート ; 3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)2−アセトアミド−3−(3 −インドリル)プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル2−(3−メチルウ レイド)−3−(3−インドリル)プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル 2−ウレイド−3−(3−インドリル)プロピオネート; 3,5−ジメチルベンジル2−ベンゼンスルホンアミド−3−(3−インドリル )プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル2−メタンスルホンアミド−3− (3−インドリル)プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル2−メトキシカ ルボニルアミノ−3−(3−インドリル)プロピオネート;3,5−ジメチルベ ンジル2−エチルアロファナト−3−(3−インドリル)プロピオネート;3, 5−ジメチルベンジル−3−(3−インドリル)−2−(2,4−ジクロロベン ズアミド)プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル−3−(3−インドリル )−2−メチル−2−ベンズアミドプロピオネート;3,5−ジメチルベンジル 2−アセトアミド−3−(3,4−ジクロロフェニル)プロピオネート;N−( 3,5−ジメチルベンジル)−2−ベンズアミド−3−(3−インドリル)プロ ピオンアミド;N−(3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル))−2 −ベンズアミド−3−(3−インドリル)プロピオンアミド; N−(3,5−ジメチルベンジル)−N−メチル−2−ベンズアミド−3−(3 −インドリル)プロピオンアミド;1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)− 2−アミノ−3−(3−インドリル)プロパン; 1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−2−アセトアミド−3−(3−イン ドリル)プロパン;N−(3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)− 3(3−インドリル)−2−(3−メチルウレイド)プロピオンアミド; N−(3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)−3−(3−インドリ ル)−2−(3−フェニルウレイド)プロピオンアミド; N−(3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル))−3−(3−インド リル)−2−ウレイドプロピオンアミド;3−(3−ベンゾ[b]チエニル)− 2−アセトアミド−1−(3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジルオキ シ)プロパン; (2S)−2−アミノ−1−(3,5−ジメチル)ベンジルオキシ)−3−フェ ニルプロパン; (2S)−2−アセトアミド−1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−3− フェニルプロパン;2−アミノ−1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−3 −(1−ナフチル)プロパン; 2−アセトアミド−1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−3−(1−ナフ チル)プロパン;2−アミノ−1−(3,5−ジメチルベンジルオキシ)−3− (2−ナフチル)プロパン; 3,5−ジメチルベンジル2(N,N−ジエチルアミノ)−3−(3−インドリ ル)プロピオネート;(3,5−(ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)3− (3−インドリル)−2−ベンズアミドプロピオネート;3,5−(ビス(トリ フルオロメチル)ベンジル)2−(N,N−ジメチルアミノ)−3−(3−イン ドリル)プロピオネート; 3,5−ジメチルベンジル(2S)−2−t−ブチルオキシカルボニルアミノ− 3−(1−ナフチル)プロピオネート; 3,5−ジメチルベンジル(2S)−2−アミノ−3−(1−ナフチル)プロピ オネート; 3,5−ジメチルベンジル(2S)−2−アセトアミド−3−(1−ナフチル) プロピオネート;3,5−ジメチルベンジル2−アセトアミド−3−フェニルプ ロピオネート; 2−メトキシベンジル−3−(3−インドリル)−2−ベンズアミドプロピオネ ート; N−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−アセトアミド−3 −(3−インドリル)プロピオンアミド; 3,5−ジメチルベンジル(2S)−2−t−ブチルオキシカルボニルアミノ− 3−(2−ナフチル)プロピオネート; 3,5−ジメチルベンジル(2S)−2−アミノ−3−(2−ナフチル)プロピ オネート; 3,5−ジメチルベンジル(2S)−2−アセトアミド−3−(2−ナフチル) プロピオネート;3−クロロベンジル−3−(3−インドリル)−2−ベンズア ミドプロピオネート; 2−クロロベンジル−3−(3−インドリル)−2−ベンズアミドプロピオネー ト; ベンジル−3−(3−インドリル)−2−ベンズアミドプロピオネート; ベンジル−3−(3−インドリル)−2−アセトアミドプロピオネート;並びに これらの塩及びプロドラッグから選択される請求項1に記載の化合物。
  9. 9.治療に使用するための、請求項1から8のいずれか一項に化合物、又は ベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3− (3−インドリル)プロピオネート; ベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3−(3−イン ドリル)プロピオネート;4−メトキシベンジル2−(1,1−ジメチルエトキ シカルボニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート; 2,4,6−トリメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオ ネート; ベンジル3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホンアミ ド)プロピオネート;ベンジル2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボニ ルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−ニトロベンジル2− アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート; ベンジル3−(1−ナフチル)−2−アミノプロピオネート; ベンジル3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルア ミノ)プロピオネート;ベンジル3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオネ ート; N−メチル−N−ベンジル3−(2−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−ベンジル−3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエ トキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミ ノプロピオンアミド;N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2− ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル−N−(3−フルオロベ ンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル− N−ベンジル−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド; N−メチル−N−(3−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; ベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート;又は 4−ニトロベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート。
  10. 10.請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物の製造方法であって、式( II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II)[式中、R1、R2、R3、Q1、 X及びYは前記式(I)で定義した通りである] の化合物を、塩基の存在下で式Hal−CHR4R5の化合物と、または式HN R3−CHR4R5[式中、R4、R5及びR8は前記式(I)で定義した通り であり、Halはハロである]と反応させることからなり、必要又は所望により 、このように製造した式(I)の化合物を別の式(I)の化合物に変換する方法 。
  11. 11.請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物及び/又は ベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオネート; 4−ニトロベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3− (3−インドリル)プロピオネート; ベンジル2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)−3−(3−イン ドリル)プロピオネート;4−メトキシベンジル2−(1,1−ジメチルエトキ シカルボニルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート; 2,4,6−トリメチルベンジル3−(3−インドリル)−2−アミノプロピオ ネート; ベンジル3−(3−インドリル)−2−((4−メチルフェニル)スルホンアミ ド)プロピオネート;ベンジル2−(1,1−ジメチルプロピルオキシカルボニ ルアミノ)−3−(3−インドリル)プロピオネート;4−ニトロベンジル2− アセトアミド−3−(3−インドリル)プロピオネート; ベンジル3−(1−ナフチル)−2−アミノプロピオネート; ベンジル3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニルア ミノ)プロピオネート;ベンジル3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオネ ート; N−メチル−N−ベンジル3−(2−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエト キシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−ベンジル−3−(1−ナフチル)−2−(1,1−ジメチルエ トキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; N−メチル−N−(4−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミ ノプロピオンアミド;N−メチル−N−(2−フルオロベンジル)−3−(2− ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル−N−(3−フルオロベ ンジル)−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド;N−メチル− N−ベンジル−3−(2−ナフチル)−2−アミノプロピオンアミド; N−メチル−N−(3−フルオロベンジル)−3−(2−ナフチル)−2−(1 ,1−ジメチルエトキシカルボニルアミノ)プロピオンアミド; ベンジル3−フェニル−2−アミノプロピオネート;4−ニトロベンジル3−フ ェニル−2−アミノプロピオネート から選択される化合物と、製薬上許容し得る担体とを含む医薬組成物。
JP5502086A 1991-07-05 1992-07-03 芳香族化合物、それらを含む医薬組成物、及び治療におけるそれらの使用 Pending JPH06509087A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919114550A GB9114550D0 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Therapeutic agents
GB9114550.8 1991-07-05
GB9114888.2 1991-07-10
GB9114886.6 1991-07-10
GB919114886A GB9114886D0 (en) 1991-07-10 1991-07-10 Therapeutic agents
GB919114888A GB9114888D0 (en) 1991-07-10 1991-07-10 Therapeutic agents
GB9201881.1 1992-01-29
GB929201881A GB9201881D0 (en) 1992-01-29 1992-01-29 Therapeutic agents
PCT/GB1992/001214 WO1993001169A2 (en) 1991-07-05 1992-07-03 Aromatic compounds, pharmaceutical compositions containing them and their use in therapy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06509087A true JPH06509087A (ja) 1994-10-13

Family

ID=27450710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502086A Pending JPH06509087A (ja) 1991-07-05 1992-07-03 芳香族化合物、それらを含む医薬組成物、及び治療におけるそれらの使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5472978A (ja)
EP (1) EP0593559A1 (ja)
JP (1) JPH06509087A (ja)
CA (1) CA2110514A1 (ja)
WO (1) WO1993001169A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906074B2 (en) 2002-02-22 2005-06-14 Nippon Zoki Pharmaceutical Co., Ltd. 2-phenylpiperazine derivatives

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT655055E (pt) * 1992-08-13 2001-03-30 Warner Lambert Co Antagonistas de taquiquinina
FR2700472B1 (fr) 1993-01-19 1995-02-17 Rhone Poulenc Rorer Sa Association synergisante ayant un effet antagoniste des récepteurs NK1 et NK2.
AU6140694A (en) * 1993-02-22 1994-09-14 Merck Sharp & Dohme Limited Aromatic compounds, compositions containing them and their use in therapy
US6403577B1 (en) 1993-11-17 2002-06-11 Eli Lilly And Company Hexamethyleneiminyl tachykinin receptor antagonists
US6869957B1 (en) 1993-11-17 2005-03-22 Eli Lilly And Company Non-peptide tachykinin receptor antagonists
US5922878A (en) * 1994-03-03 1999-07-13 Boehringer Ingelheim Gmbh Amino acid derivatives, processes for preparing them and pharmaceutical compositions containing these compounds
PE45195A1 (es) * 1994-03-03 1996-01-17 Boehringer Ingelheim Kg Derivado de aminoacido, procedimiento para su preparacion y composicion farmaceutica que lo contiene
US5610145A (en) * 1994-04-15 1997-03-11 Warner-Lambert Company Tachykinin antagonists
ZA953311B (en) 1994-04-29 1996-10-24 Lilly Co Eli Non-peptidyl tachykinin receptor antagonists
FR2719474B1 (fr) 1994-05-05 1996-05-31 Oreal Utilisation d'un antagoniste de substance P dans une composition cosmétique et composition obtenue.
US6203803B1 (en) 1994-12-14 2001-03-20 Societe L'oreal S.A. Use of a substance P antagonist in a cosmetic composition, and the composition thus obtained
JPH10501228A (ja) * 1994-06-06 1998-02-03 ワーナー−ランバート・コンパニー タキキニン(nk▲下1▼)受容体アンタゴニスト
EP0686629A3 (en) * 1994-06-10 1999-02-10 Eli Lilly And Company Cyclohexyl tachykinine receptor antagonists
US5597845A (en) * 1994-06-20 1997-01-28 Merrell Pharmaceuticals Inc. Substituted alkyldiamine derivatives
MX9700271A (es) 1994-07-12 1997-05-31 Lilly Co Eli Antagonistas heterociclicos del receptor de taquinicina.
US5607947A (en) * 1995-02-21 1997-03-04 Eli Lilly And Company Pyrrolidinyl tachykinin receptor antagonists
FR2728166A1 (fr) 1994-12-19 1996-06-21 Oreal Composition topique contenant un antagoniste de substance p
FR2728165A1 (fr) 1994-12-19 1996-06-21 Oreal Utilisation d'un antagoniste de substance p pour le traitement des rougeurs cutanees d'origine neurogene
FR2728169A1 (fr) 1994-12-19 1996-06-21 Oreal Utilisation d'un antagoniste de substance p pour le traitement des prurits et des dysesthesies oculaires ou palpebrales
US5658943A (en) * 1995-01-05 1997-08-19 Warner-Lambert Company Phenylalanine derivatives as endothelin antagonists
KR100389253B1 (ko) * 1995-02-22 2003-08-19 노파르티스 아게 1-아릴-2-아실아미노-에탄화합물및뉴로키닌,특히뉴로키닌1길항제로서의그의용도
US5565568A (en) * 1995-04-06 1996-10-15 Eli Lilly And Company 2-acylaminopropanamides as tachykinin receptor antagonists
US5696267A (en) * 1995-05-02 1997-12-09 Schering Corporation Substituted oximes, hydrazones and olefins as neurokinin antagonists
US5688960A (en) * 1995-05-02 1997-11-18 Schering Corporation Substituted oximes, hydrazones and olefins useful as neurokinin antagonists
WO1997006803A1 (en) * 1995-08-21 1997-02-27 Eli Lilly And Company 2-acylaminopropanamides as growth hormone secretagogues
WO1997007117A1 (en) * 1995-08-21 1997-02-27 Eli Lilly And Company 2-acylaminopropanamines as growth hormone secretagogues
TW458774B (en) 1995-10-20 2001-10-11 Pfizer Antiemetic pharmaceutical compositions
FR2741262B1 (fr) 1995-11-20 1999-03-05 Oreal Utilisation d'un antagoniste de tnf-alpha pour le traitement des rougeurs cutanees d'origine neurogene
US6747027B1 (en) * 1996-07-22 2004-06-08 Pharmacia Corporation Thiol sulfonamide metalloprotease inhibitors
ATE233552T1 (de) * 1996-07-22 2003-03-15 Monsanto Co Thiol-sulfonen als metalloproteinaseinhibitoren
US6194437B1 (en) * 1996-08-22 2001-02-27 Warner-Lambert Company Non-peptide bombesin receptor antagonists
MY132550A (en) 1996-08-22 2007-10-31 Novartis Ag Acylaminoalkenylene-amide derivatives as nk1 and nk2 antogonists
AU4176997A (en) 1996-09-16 1998-04-02 Warner-Lambert Company 3-alkyl-3-phenyl-piperidines
US6040316A (en) * 1996-09-16 2000-03-21 Warner-Lambert Company 3-alkyl-3-phenyl-piperidines
US5789422A (en) * 1996-10-28 1998-08-04 Schering Corporation Substituted arylalkylamines as neurokinin antagonists
AU6883398A (en) * 1997-04-03 1998-10-22 Eli Lilly And Company Methods of treating bone loss
DZ2769A1 (fr) * 1998-04-17 2003-12-01 Lilly Co Eli Composés tricycliques substitués.
US6800646B1 (en) 1999-02-08 2004-10-05 Pharmacia Corporation Sulfamato hydroxamic acid metalloprotease inhibitor
US7163949B1 (en) 1999-11-03 2007-01-16 Amr Technology, Inc. 4-phenyl substituted tetrahydroisoquinolines and use thereof
RU2309953C2 (ru) 1999-11-03 2007-11-10 Эймр Текнолоджи, Инк. Арил- и гетероарилзамещенные тетрагидроизохинолины, фармацевтическая композиция и способ лечения на их основе
KR100821410B1 (ko) 2000-07-11 2008-04-10 에이엠알 테크놀로지, 인크. 4-페닐 치환된 테트라하이드로이소퀴놀린 및 이의치료학적 용도
GB0028367D0 (en) * 2000-11-21 2001-01-03 Celltech Chiroscience Ltd Chemical compounds
WO2002101007A2 (en) * 2001-06-13 2002-12-19 Genesoft Pharmaceuticals, Inc Antipathogenic benzamide compounds
US6709651B2 (en) 2001-07-03 2004-03-23 B.M.R.A. Corporation B.V. Treatment of substance P-related disorders
CA2483314A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Pharmacia Corporation Piperidinyl-and piperazinyl-sulfonylmethyl hydroxamic acids and their use as protease inhibitors
US20050209278A1 (en) * 2002-04-25 2005-09-22 Mcdonald Joseph J Piperidinyl- and piperazinyl-sulfonylmethyl hydroxamic acids and their use as protease inhibitors
GB0215392D0 (en) * 2002-07-03 2002-08-14 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
EP1686985A2 (en) * 2003-10-27 2006-08-09 Novartis AG Use of neurokinin antagonists in the treatment of urinary incontinence
ZA200701232B (en) 2004-07-15 2008-08-27 Amr Technology Inc Aryl-and heteroaryl-substituted tetrahydroisoquinolines and use thereof to block reuptake of norepinephrine, dopamine and serotonin
JP4918031B2 (ja) 2005-03-31 2012-04-18 日本臓器製薬株式会社 ベンジルオキシプロピルアミン誘導体
ES2382814T3 (es) 2005-05-17 2012-06-13 Merck Sharp & Dohme Ltd. Ácido cis-4-[(4-clorofenil)sulfonil]-4-(2,5-difluorofenil)ciclohexanopropanoico para el tratamiento del cáncer
EP1904069B1 (en) 2005-07-15 2018-06-13 Albany Molecular Research, Inc. Aryl-and heteroaryl-substituted tetrahydrobenzazepines and use thereof to block reuptake of norepinephrine, dopamine, and serotonin
US8293900B2 (en) 2005-09-29 2012-10-23 Merck Sharp & Dohme Corp Acylated spiropiperidine derivatives as melanocortin-4 receptor modulators
CA2636007A1 (en) 2006-01-13 2007-07-26 Wyeth Sulfonyl substituted 1h-indoles as ligands for the 5-hydroxytryptamine receptors
GB0603041D0 (en) 2006-02-15 2006-03-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic compounds
ES2528797T3 (es) 2006-08-21 2015-02-12 Genentech, Inc. Compuestos de aza-benzotiofenilo y métodos de uso
CA2664113C (en) 2006-09-22 2013-05-28 Merck & Co., Inc. Use of platencin and platensimycin as fatty acid synthesis inhibitors to treat obesity, diabetes and cancer
US20110218176A1 (en) 2006-11-01 2011-09-08 Barbara Brooke Jennings-Spring Compounds, methods, and treatments for abnormal signaling pathways for prenatal and postnatal development
EP2104494A4 (en) * 2006-12-08 2010-02-17 Adelaide Res & Innovation Pty METHOD FOR REDUCING IGNITION REACTIONS AND IGNITION
BRPI0806245B1 (pt) 2007-01-10 2022-01-25 Msd Italia S.R.L. Compostos de fórmula i e seus usos
KR20090112722A (ko) 2007-01-24 2009-10-28 글락소 그룹 리미티드 3,5-디아미노-6-(2,3-디클로로페닐)-1,2,4-트리아진 또는 r(-)-2,4-디아미노-5-(2,3-디클로로페닐)-6-플루오로메틸 피리미딘 및 nk1을 포함하는 제약 조성물
CA2682727C (en) 2007-04-02 2016-03-22 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Indoledione derivative
EP2170076B1 (en) 2007-06-27 2016-05-18 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-carboxybenzylamino derivatives as histone deacetylase inhibitors
WO2009018662A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-12 Merck Frosst Canada Ltd. Renin inhibitors
US8598184B2 (en) 2008-03-03 2013-12-03 Tiger Pharmatech Protein kinase inhibitors
US9156812B2 (en) 2008-06-04 2015-10-13 Bristol-Myers Squibb Company Crystalline form of 6-[(4S)-2-methyl-4-(2-naphthyl)-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-7-yl]pyridazin-3-amine
UA105182C2 (ru) 2008-07-03 2014-04-25 Ньюрексон, Інк. Бензоксазины, бензотиазины и родственные соединения, которые имеют ингибирующую nos активность
US8691825B2 (en) 2009-04-01 2014-04-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of AKT activity
KR20120034644A (ko) 2009-05-12 2012-04-12 알바니 몰레큘라 리써치, 인크. 아릴, 헤테로아릴, 및 헤테로사이클 치환된 테트라하이드로이소퀴놀린 및 이의 용도
CN102638982B (zh) 2009-05-12 2015-07-08 百时美施贵宝公司 (S)-7-([1,2,4]三唑并[1,5-a]吡啶-6-基)-4-(3,4-二氯苯基)-1,2,3,4-四氢异喹啉的晶型及其用途
CA2760837C (en) 2009-05-12 2018-04-03 Albany Molecular Research, Inc. 7-([1,2,4]triazolo[1,5-.alpha.]pyridin-6-yl)-4-(3,4-dichlorophenyl)-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline and use thereof
WO2011046771A1 (en) 2009-10-14 2011-04-21 Schering Corporation SUBSTITUTED PIPERIDINES THAT INCREASE p53 ACTIVITY AND THE USES THEREOF
WO2011163330A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel heterocyclic compounds as erk inhibitors
CA2805265A1 (en) 2010-08-02 2012-02-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Rna interference mediated inhibition of catenin (cadherin-associated protein), beta 1 (ctnnb1) gene expression using short interfering nucleic acid (sina)
WO2012024170A2 (en) 2010-08-17 2012-02-23 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF HEPATITIS B VIRUS (HBV) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US8883801B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as mTOR inhibitors
US8946216B2 (en) 2010-09-01 2015-02-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Indazole derivatives useful as ERK inhibitors
EP2615916B1 (en) 2010-09-16 2017-01-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused pyrazole derivatives as novel erk inhibitors
WO2012058210A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACIDS (siNA)
WO2012087772A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors
US20140187533A1 (en) * 2011-03-03 2014-07-03 Zalicus Pharmaceuticals Ltd. Benzimidazole inhibitors of the sodium channel
JP2014514321A (ja) 2011-04-21 2014-06-19 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション インスリン様増殖因子1受容体阻害剤
US9023865B2 (en) 2011-10-27 2015-05-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Compounds that are ERK inhibitors
US20150299696A1 (en) 2012-05-02 2015-10-22 Sirna Therapeutics, Inc. SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) COMPOSITIONS
WO2014052563A2 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel compounds that are erk inhibitors
MX363243B (es) 2012-11-28 2019-03-14 Merck Sharp & Dohme Composiciones para tratar cáncer y usos de dichas composiciones.
RU2690663C2 (ru) 2012-12-20 2019-06-05 Мерк Шарп И Доум Корп. Замещенные имидазопиридины в качестве ингибиторов hdm2
US9540377B2 (en) 2013-01-30 2017-01-10 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,6,7,8 substituted purines as HDM2 inhibitors
US20160194368A1 (en) 2013-09-03 2016-07-07 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
US10947234B2 (en) 2017-11-08 2021-03-16 Merck Sharp & Dohme Corp. PRMT5 inhibitors
WO2020033284A1 (en) 2018-08-07 2020-02-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Prmt5 inhibitors
EP3833668A4 (en) 2018-08-07 2022-05-11 Merck Sharp & Dohme Corp. PRMT5 INHIBITORS

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2517826A (en) * 1948-03-25 1950-08-08 Nat Drug Co Beta-(2-benzothienyl)-alpha-amino propionic acid and salts
GB1184538A (en) * 1968-02-16 1970-03-18 Upjohn Co alpha-Alkyl-5-Hydroxytryptophan Esters
US3988341A (en) * 1974-06-25 1976-10-26 Merck & Co., Inc. Esterification process
IL57609A (en) * 1979-06-21 1983-05-15 Yeda Res & Dev Pharmaceutical compositions for the treatment of sickle cell disease comprising p-nitrobenzyl esters or amides of aromatic or hydrophobic aminoacids
FR2460919A1 (fr) * 1979-07-11 1981-01-30 Prod Synthese Ste Indle Amino-ethers oxydes, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
US4663349A (en) * 1985-12-30 1987-05-05 Merck & Co., Inc. Rectally absorbable form of L-dopa
US4814463A (en) * 1985-12-31 1989-03-21 Biomeasure, Inc. CCK antagonists
US5187156A (en) * 1988-03-16 1993-02-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Peptide compounds, processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
US5164372A (en) * 1989-04-28 1992-11-17 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Peptide compounds having substance p antagonism, processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
GB8929070D0 (en) * 1989-12-22 1990-02-28 Fujisawa Pharmaceutical Co Peptide compounds,processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906074B2 (en) 2002-02-22 2005-06-14 Nippon Zoki Pharmaceutical Co., Ltd. 2-phenylpiperazine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
EP0593559A1 (en) 1994-04-27
WO1993001169A3 (en) 1993-11-11
US5472978A (en) 1995-12-05
WO1993001169A2 (en) 1993-01-21
CA2110514A1 (en) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06509087A (ja) 芳香族化合物、それらを含む医薬組成物、及び治療におけるそれらの使用
EP0593557B1 (en) Aromatic compounds, pharmaceutical compositions containing them and their use in therapy
US5610183A (en) Phenylglycine derivatives pharmaceutical compositions containing them and their use in therapy
AU687754B2 (en) Tachykinin antagonists
US5495047A (en) Fused tricyclic compounds, pharmaceutical compositions containing them and their use in therapy
US5334606A (en) Oxazolidindione substituted indole derivatives
US5328927A (en) Hetercyclic compounds, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5610176A (en) Tachykinin (NK1) receptor antagonists
CA2051399C (en) Therapeutically useful 2-aminotetralin derivatives
EP0474561B1 (fr) Arylalkylamines, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
KR101051192B1 (ko) 디옥산-2-알킬 카르바메이트의 유도체, 그의 제조 방법 및치료법에서의 그의 적용
MXPA04008317A (es) Hidroxietilaminas sustituidas.
PL164592B1 (pl) Sposób wytwarzania nowych pochodnych chromanu i tiochromanu PL PL PL PL PL PL PL
CA2255966A1 (en) Non-peptide bombesin receptor antagonists
BR112015001546B1 (pt) compostos de ureia e sua utilização como inibidores enzimáticos
NZ224240A (en) Indole and isoindoline derivatives, preparation and pharmaceutical compositions thereof
US20030065007A1 (en) NK1 receptor antagonists
KR20000035942A (ko) 치환 1,2,3,4-테트라히드로-2-디벤조푸란아민 및2-아미노시클로헵타[b]벤조푸란
JPH0653715B2 (ja) 2−アミノアセトアミド誘導体
KR100228328B1 (ko) (2r)-메틸-4,4,4-트리플루오로부틸아민 또는 이것의 산부가염을 제조하는 방법
SE466447B (sv) N-aminoetylbensamidderivat samt farmaceutiska preparat daerav
CZ311797A3 (cs) Derivát fenoxyetylaminu, způsob jeho přípravy a farmaceutický prostředek, který ho obsahuje