JPH06501836A - モータコントローラ - Google Patents

モータコントローラ

Info

Publication number
JPH06501836A
JPH06501836A JP5505395A JP50539593A JPH06501836A JP H06501836 A JPH06501836 A JP H06501836A JP 5505395 A JP5505395 A JP 5505395A JP 50539593 A JP50539593 A JP 50539593A JP H06501836 A JPH06501836 A JP H06501836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
power
motor controller
conduction
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5505395A
Other languages
English (en)
Inventor
ルーフ,リチャード,ウェイン
Original Assignee
スクウエアー ディー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スクウエアー ディー カンパニー filed Critical スクウエアー ディー カンパニー
Publication of JPH06501836A publication Critical patent/JPH06501836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
    • H02M7/53803Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0828Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/165Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches by feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/166Soft switching
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/168Modifications for eliminating interference voltages or currents in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/78Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled
    • H03K17/785Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled controlling field-effect transistor switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 モータコントローラ 発明の背景 電気的構成要素か過電流状態又は過電圧状態によって破壊されることがあると云 うことは電気現象の研究の当初から事実に側して認識されてきており、電気的構 成要素の最初の使用以来これらの要素に対する破壊を軽減し又は除去するための 種々の予防処置が採られてきた。過電圧状態の1つの原因は、電流の大きさが変 化しつつある回路内に誘導作用が現れこの誘導作用による電流の大きさの変化の 高速さにある(オーバシュート過電圧)。
本発明のモータコントローラは、モータに供給される電力の量及び周波数を調節 するパルス幅変調コントローラである。モータコントローラ及びこのようなパル ス幅変調モータコントローラは、また既知である。本発明は、そのコントローラ 又はそのモータ内の故障状態を検出し、及びオーバシュート過電圧故障を招くで あろうように電流レベルを敏速に変化させようとするのを未然に回避する手段を 含む。変動する環境の下で過電圧状態の可能性を減少させることを企図又は実行 するいくつかの案か知られている。
このような周知の又は関連した案の態様を記載している発表の中には、次のよう な特許かある:米国特許第4,528,494号、ブルーマー(Bloomer )、1985年7月9日公布、名称F逆相制御電カスイツチング回路及び方法( aRE−VERSE−PHASE−CONTROL PO−WERSWITCH ING CIRCUIT AND METHOD)J・ 米国特許第4,543,522号、モo −(Mo−reau)、1985年9 月24日公布、名称「低ドロップアウト電圧調整器(a REGULATORW ITHA LOW DROP−OUT VOL−TAGE)J。 米国特許第4 ,639.218号、ゴーダ(Gau−iie)、1987年1月27日公布、 名称[高電圧スイッチングに使用されるパワートランジスタのベース制御用回路 (a CIRCUIT FORC0NT−ROLLING THE BASE  OFA PO−WERTRANSISTORUSEDIN HIGHTENSI ON 5WITCHTNG)J。 米国特許第4.697.218号、ニコラス (Ni−colas)、1987年9月29日公布、名称「過電流保護デバイ’ :Z、(an 0VERCURRENT PROTECTrON DEVICE )J。
米国特許第4,771,357号、ローリンチ(L。
rincz)他、1988年9月13日公布、名称[短絡保護を有する電力ドラ イバ(a POWERDRIVERHAVING 5HORT CIR−CUI TPROTECT l0N)J 。
米国特許第4,792.747号、シュレーダーjschroeder)、19 88年12月20日公布、5称「低電圧ドロップアウト調整器(a LOWER OLTAGE DROPOUT REGULATOQ)」。
米国特許第4,827,366号、マクネリー(MaCn a l l y ) 他、1989年5月2日公布、名称「バ・イポーラ電源調整器バイポーラ電源調 整器(aBI−POLARPOWER5UPPLY RE−GULATORBI −POLARPOWER5UPPLY REGULATOR)J。
米国特許第4.864,214号、ビリンゲス(Bil 1 ings)他、1 989年9月5日公布、名称「固 。
体パワーコントローラ(SQL ID 5TATE POWERC0NTR0L LER)J。
米国特許第4.891,728号、ブレイス(Preis)他、1990年1月 2日公布、名称「スイッチモード電源デバイス内のスイッチオン電流を制限しか つ過電圧保護を施す回路構成(a CIRCUIT ARRANGEMENT  FORLIMITING THESWITCH−ON CURRENT AND FORPROVIDING AN 0VERVOLTAC;E PROTECT ION IN 5WITCHMODE POWER5UPPLY DEVICE S)J。
富士電機製造株式会社は、本願の提出より1年以上前からモデル番号EXB−7 211GBTの下に保護デバイスを一般市場に投入していると信じられる。
本発明のモータコントローラは、このモータコントローラが経験した潜在的故障 状態の全範囲にわたり信頼性を以て機能すると信じられる。
発明の要約 本発明のモータコントローラは、電力母線、絶縁ゲートバイポーラパワートラン ジスタ、及び制御回路を含む。
直流電力母線は、制御されるモータへ及びこれから導通される電流のソース及び シンクを提供する。絶縁ゲートバイポーラパワートランジスタは、このモータへ 及びこれからのトランジスタ電流を選択的に導通ずる。この制御回路は、中でも 、その絶縁ゲートバイポーラパワートランジスタのパワーゲートタイミング及び このパワートランジスタか導通する様式を決定し、並びにこのモータへ及びこれ からのトランジスタ電流の導通を停止させる。
この制御回路は、このパワートランジスタへターンオン電圧及びターンオフ電圧 を選択的に供給するバイアス手段、このパワートランジスタに導通を緩慢に停止 させるためにこのパワートランジスタのパワーゲートにそのバイアス手段ターン オフ電圧を接続する緩速分離手段、この緩速分離手段をバイパスする高速モード 回路を通してこのパワーゲートにこのバイアス手段ターンオフ電圧を選択的に導 通ずるスイッチ可能導通手段、及びこのパワートランジスタが正規レベルでトラ ンジスタ電流を導通しているかどうかセンシングシし、かつもしこのトランジス タ電流が正規レベルであるならばこのスイッチ可能導通手段にこの高速モード回 路を通してこのパワーゲートをターンオフさせるセンシン選択手段を備える。図 面の簡単な説明 第1図は、本モータコントローラ発明のモータコントローラのブロッ線図である 。
第2図は、第1図に図解されたモータコントローラの、単一パワーボールを示す 部分の概略回路図である。
第3図は、第2図に示されたパワーボールの部分、及び第1図に示された制御回 路を含む概略回路図である。
図面の簡単な説明 第1図は、制御されるモータ(12)に接続された本発明の三相モータコントロ ーラ(10)のブロック線図である。コントローラ(lO)は、整流器(16) へ達する三相交流供給の各脚に対する保護ヒユーズ(14)を含む。ヒユーズ( 14)と整流器(16)との間の交゛流リード(18)は、従来の様式でコント ローラ(lO)の他の部分へ電力を供給する。整流器(16)は交流供給を直流 供給に変換し、後者は正母線(20)と負母線(22)を有する電力母線に供給 される。補助直流正母線リード(24)及び補助直流負母線リード(26)は、 モータコントローラ(10)の補助機能への直流母線電力を提供する。正及び負 母線(20,22)は、モータコントローラ(10)内の電力スイッチング回路 (28)に電力を供給する。電力スイッチング回路(28)は、第2図に概略的 に図解された3つのパワーボール(30)を含む。各パワーボール(3o)は、 1対のパワートランジスタ(32,34)を含み、これらのトランジスタは、好 適には、絶縁ゲートバイポーラトランジスタである。パワートランジスタ(32 )は、相り一ド(36)に接続されたそのパワーコレクタを有する。
絶縁ゲートバイポーラパワートランジスタ(34)は、相IJ−ド(36)に接 続されたそのパワーコレクタ(37)、及び負母線(22)に接続されたそのパ ワーエミッタ(39)を有する。残りの2つのにパワーボールは、同様に、母線 (20,22)及び相リード(38,40)に接続されている。1つのパワーポ ール内の1対のパワートランジスタ(32,34)の1つは、母線(2(])に 接続されたそのコレクタ、及び1つの相リード(38,40)に接続されたその エミッタを有する。この1対のパワートランジスタの他の1つは、同じ相り一ド に接続されたそのコレクタ、及び母線(22)に接続されたそのエミッタを存す る。直流母線クランプコンデンサ(42)は、もしモータ(12)が再生段に入 るならば、その母線電圧をクランプするために整流器(16)とπカスイツチン グ回路(28)との間に挿入されている。制御回路(44)は、いつパワーボー ル(30)か個々のパワートランジスタ(32,34)を通してモータ(12) へ及びこれから電流を導通させるかを決定する信号を提供し、他方、コントロー ラ(10)を状態の広い範囲の下にオーバシュート過電圧及び他の過電圧から保 護する。パワートランジスタ(32,34)のどれのバワーゲ−1〜(46)に 送られるゲート信号のタイミングも、いつ1つのパワートランジスタによって導 通されたトランジスタ電流がモータ(12)のパルス幅変調を成功裡に達成する 様式でこのモータへ及び、:れから導通されるかを決定する。モータ制御のパル ス幅変調方法は、周知である(例えば、本明細書によって参考試料として組み込 まれた電気工学用スタンダードハンドブック、フィンク、ドナルド・6編、マク グロウーヒル社、1978 (Standard Handbookfor E lectrical Engineers。
Edi−tor−Fink、Donald G、、McGraw−Hill−1 978)o しかしながら、一般に、従来周知の案は、同じ状態の下でモータコ ントローラの出力をオーバシュート過電圧から保護する能力に欠ける。
第3図は、本発明のオーバシュート過電圧保護室を図解するために、第1図及び 第2図に示された構成要素を組み合わせている。パワーボール(3o)のパワー トランジスタ(34)が示されており、その技術における習熟者にこの保護室を 理解させるにはこれで充分である。
制御回路(44)は、約15ボルトの正及び負信号母線(48,50)を含む。
正信号母線(48)に接続された正ドライバトランジスタ(54)及び負信号母 線(50)に接続された負ドライバトランジスタ(56)を含む光学的に分離さ れたゲートドライバ(52)は、パワーゲート(46)に供給されるパワーゲー トターンオン及びターンオフ電圧のソースである。各ドライバトランジスタ(5 4,46)は、種々のアルゴリズム及びセンスされた状態に応してその光学ゲー ト信号に応答する。
ゲートドライバ(52)は、東芝TF1206によって提供されるような統合化 パッケージでよい。もし正ドライバトランジスタ(54)かゲーテッドオンなら ば、ターンオン電圧は高速ダイオード(58)及び高速抵抗器(60)を通して 敏速に導通させられる。高速抵抗器(60)の抵抗値は、約16Ωであり、かつ パワートランジスタ(32,34)の導通状態と不導通状態との間の高速遷移を 起こすように選択されなければならない。
高速ダイオード(58)及び高速抵抗器(60)は、−緒に、前記パワートラン ジスタ(32,34)がトランジスタ電流の導通を敏速に開始するように前記バ イアス手段ターンオン電圧を前記パワーゲートに接続するための高速導通手段と して働く。高速ダイオード(58)は、スイッチング電界効果トランジスタ(F ET)(62)によってソース(64)とドレイン(66)を介して分流される 。緩速抵抗器(68)は、また、スイッチング電界効果トランジスタ(62)及 び高速ダイオード(58)と分流関係にある。緩速抵抗器(68)に対する約4 7Ωの値は、15kW及び30kW枠のモータに対する誘導電圧オーバシュート を回避するために、パワートランジスタ(32,34)の導通状態からその不導 通状態への遷移を充分に緩慢にするのに適当である。緩速抵抗器(68)は、も しスイッチング電界効果トランジスタ(62)かその不導通ならばパワートラン ジスタ(32,34)の導通状態から不導通状態への比較的緩慢な遷移を起こさ せるようにターンフ電圧をパワーゲート(46)へ導通ずるための緩速分離手段 として働く。緩速抵抗器(68)は、スイッチング電界効果トランジスタ(62 )か導通しない限り、ターンオフ電圧に対する負ドライバトランジスタ(56) とパワーゲート(46)と間の導通路内に常にある。先に説明されたように、パ ワートランジスタ(32,34)がそのターンオン電圧によってゲーテッドオン されるに従い、コレクタ(37)電圧は、数ボルトに電圧降下する。センシング トランジスタ(70)は、コレクタ(37)電圧が数ボルトの範囲に留まってい る限りセンシングダイオード(72)を通してスイッチオンされ、かつスイッチ ング電界効果トランジスタ(62)が緩速抵抗器(68)をバイパスしてターン オフ電圧を導通ずるように、ターンオフ電圧か存在するとき正電圧を15Vツエ ナーダイオード(76)を通してスイッチングゲート(74)に印加する。もし トランジスタ(32,34)を通るそのトランジスタ電流か飽和から脱出するな らば、コレクタ(37)IE圧か上昇する。一連のセンシングダイオード(72 )がコレクタ(37)!圧の上昇で以て逆バイアスされるようになると、センシ ングトランジスタ(70)はスイッチオフされ、かつスイッチング電界効果トラ ンジスタ(62)はコレクタ(37)電圧の上昇で以て逆バイアスされ、センシ ングトランジスタ(70)がスイッチオフされかつスイッチング電界効果トラン ジスタ(62)もまた導通を停止する。スイッチング電界効果トランジスタ(6 2)はもはや緩速抵抗器(68)を分流しないから、ターンオフ電圧は両抵抗器 (68,60)を通して印加されて、トランジスタ(32,34)のその導通状 態から不導通状態への比較的緩慢な遷移を起こし、トランジスタ電流の過電流値 によるオーバーシュート過電圧を回避する。センシングトランジスタ(70)は 、関連するセンシングダイオード(72)と共に、パワートランジスタ(32, 34)が正規レベルでトランジスタ電流を導通しているかどうかセンシングし、 かつもしそのトランジスタ電流が正規レベルにあるならばパワートランジスタ( 32,34)が導通を敏速に停止するようにスイッチング電界効果トランジスタ (62)にこのトランジスタ(62)及び高速抵抗器(60)を含む高速モード 回路を通してバイアス手段ターンオフ電圧をパワーゲート(46)に接続させる センシングセレクタ手段として働く。他の固定センシングスイッチをセンシング トランジスタ(70)の代わりに使用することもできる。センシングトランジス タ(70)がスイッチオフされる前にパワートランジスタ(32,34)が飽和 から脱出することのできる程度を、センシングダイオード(72)の数によって 変動させることができる。
この技術における習熟者か容易に理解するように、本発明の素子の成るものは交 換可能であり、本発明の性能に悪影響を及ぼすことなく、例えば、統合化して示 されているものを離散させることもでき又は離散されているものを統合化するこ ともできる。
上述の説明から、本発明の教示に反することなく本発明のモータコントローラに 修正を施すことができることは明白である。また、本発明はいくつかの利点を有 し、それらの成るものは上に説明されており、それらの他のものは本発明に固有 である。したがって、本発明の範囲は、添付の請求の範囲によって必要とさる所 に従ってのみ限定される。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.モータコントローラであって、 a)前記モータヘ導通される電流のソースを提供する直流電力母線と、 b)トランジスタ電流を前記モータヘ導通させるか又は前記モータから導通させ るかいずれかするために、トランジスタ電流を選択的に導通する絶縁ゲートバイ ポーラバワートランジスタであって、前記トランジスタはパワーゲートと、パワ ーエミッタ端子と、前記母線と前記モータとに動作的に接続されたパワーコレク タ端子とを有する前記パワートランジスタと、 c)制御回路であって、 1)前記パワートランジスタヘターンオン電圧とターンオフ電圧とを選択的に供 給するバイアス手段と、2)前記パワートランジスタに導通を緩慢に停止させる ために前記パワートランジスタに前記バイアス手段ターンオフ電圧を接続する緩 速分離手段と、3)前記緩速分離手段をバイパスするスイッチ可能高速モード回 路と、 4)前記緩速分離手段をバイパスして前記高速モード回路を通して前記バイアス 手段ターンオフ電圧を前記パワーゲートに選択的に接続するスイッチ可能導通手 段と、 5)前記パワートランジスタが正規レベルでトランジスタ電流を導通しているか どうかセンシングし、かつもし前記トランジスタ電流が正規レベルにあるならば 前記パワートランジスタが導通を敏速に停止するように前記スイッチ可能導通手 段に前記高速モード回路を通して前記パワーゲートに前記バイアス手段ターンオ フ電圧を接続させるセンシング選択手段と、を備える前記制御回路と、 を含むモータコントローラ。
  2. 2.請求項1記載のモータコントローラにおいて、前記制御回路は前記パワート ランジスタがトランジスタ電流を敏速に開始するように前記パワーゲートに前記 バイアス手段ターンオン電圧を接続する高速導通手段をさらに備えるモータコン トローラ。
  3. 3.請求項1記載のモータコントローラにおいて、前記緩速分離手段は、前記ス イッチ可能導通手段が前記バイアス手段を前記高速モード回路を通して前記パワ ーゲートに接続させるときに起こる前記パワートランジスタの導通の停止の速度 から約15の率だけ前記パワートランジスタの導通の停止を緩慢にするに充分な 値の緩速抵抗器である、モータコントローラ。
  4. 4.請求項2記載のモータコントローラにおいて、前記スイッチ可能導通手段は 前記緩速分離手段と実質的に並列な電界効果トランジスタであり、かつ前記スイ ッチ可能導通手段は高速導通手段を備える、モータコントローラ。
  5. 5.請求項4記載のモータコントローラにおいて、前記高速導通手段は前記ター ンオフ電圧によって順バイアスされたダイオードである、モータコントローラ。
  6. 6.請求項1記載のモータコントローラにおいて、前記センシング選択手段は前 記パワートランジスタの1つの端子と、前記スイッチ可能導通手段を活性化する ことのできるソースとに動作的に接続された固体センシングスイッチを備え、前 記センシング選択手段は、前記パワートランジスタが導通状態にありかつトラン ジスタ電流の故障レベルによって飽和状態から追い出されないならば、活性化さ れる、モータコントローラ。
  7. 7.請求項6項記載のモータコントローラにおいて、前記固体センシングスイッ チは複数のセンシングダイオードを通して前記パワートランジスタに接続された センシングトランジスタであり、前記センシングダイオードの数は前記スイッチ 可能導通手段が不活性化される前に前記パワートランジスタが飽和状態から脱出 することのできる程度を決定する、モータコントローラ。
  8. 8.請求項1記載のモータコントローラにおいて、前記バイアス手段は、互いに 反対極性の信号レベル母線間にプシュプル配置において動作的に接続された1対 の互いに反対極性のトランジスタを備える、モータコントローラ。
JP5505395A 1991-09-06 1992-09-03 モータコントローラ Pending JPH06501836A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/755,727 US5173848A (en) 1991-09-06 1991-09-06 Motor controller with bi-modal turnoff circuits
US755,727 1991-09-06
PCT/US1992/007442 WO1993005557A1 (en) 1991-09-06 1992-09-03 Motor controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06501836A true JPH06501836A (ja) 1994-02-24

Family

ID=25040389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5505395A Pending JPH06501836A (ja) 1991-09-06 1992-09-03 モータコントローラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5173848A (ja)
EP (1) EP0556379B1 (ja)
JP (1) JPH06501836A (ja)
DE (1) DE69215657T2 (ja)
ES (1) ES2094931T3 (ja)
WO (1) WO1993005557A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013126278A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0631390B1 (en) * 1993-06-22 1999-09-01 Philips Electronics Uk Limited A power semiconductor circuit
GB2279524A (en) * 1993-06-22 1995-01-04 Philips Electronics Uk Ltd Gate control circuit for power MOSFET
FR2710803B1 (fr) * 1993-10-01 1995-11-24 Merlin Gerin Dispositif d'interruption statique.
CA2172890C (en) * 1995-06-06 2005-02-22 Harold R. Schnetzka Switch driver circuit
US5659208A (en) * 1995-07-14 1997-08-19 International Business Machines Corporation Power supply with multiple isolated regulators and isolation mode
JP3373704B2 (ja) * 1995-08-25 2003-02-04 三菱電機株式会社 絶縁ゲートトランジスタ駆動回路
DE19633367A1 (de) * 1996-08-19 1998-03-26 Siemens Ag Ansteuerschaltung für ein Feldeffekt gesteuertes Halbleiterbauelement
DE10020981B4 (de) * 1999-04-30 2004-04-29 International Rectifier Corp., El Segundo Motor-Steuergerät mit Fehlerschutzschaltung
JP3521842B2 (ja) * 2000-04-13 2004-04-26 株式会社デンソー モータ駆動装置
US6555935B1 (en) * 2000-05-18 2003-04-29 Rockwell Automation Technologies, Inc. Apparatus and method for fast FET switching in a digital output device
DE10035387B4 (de) * 2000-07-20 2006-03-09 Infineon Technologies Ag Stromschaltanordnung
EP1257056A1 (de) * 2001-05-11 2002-11-13 ABB Schweiz AG Verfahren zur Abschaltung eines Bipolartransistors mit isoliert angeordneter Gateelektrode und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CN101752841B (zh) * 2008-12-19 2012-08-22 比亚迪股份有限公司 一种绝缘栅双极晶体管保护电路及电机控制系统
CN102751702B (zh) * 2012-06-18 2015-10-28 广东美的制冷设备有限公司 一种用于智能功率模块的电流采样电路
JP7527216B2 (ja) * 2021-02-04 2024-08-02 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2536921A1 (fr) * 1982-11-30 1984-06-01 Thomson Csf Regulateur a faible tension de dechet
FR2537804B1 (fr) * 1982-12-14 1986-05-23 Telemecanique Electrique Circuit de commande de la base d'un transistor de puissance utilise en commutation a haute tension
FR2550024B1 (fr) * 1983-07-25 1986-03-14 Electricite De France Dispositif de protection a surintensite de courant
US4528494A (en) * 1983-09-06 1985-07-09 General Electric Company Reverse-phase-control power switching circuit and method
US4885447A (en) * 1985-01-23 1989-12-05 Balay, S.A. System for the induction heating of the electric plates of a cooker
JPS6258827A (ja) * 1985-09-03 1987-03-14 株式会社日立製作所 トランジスタの過電流保護方式
US4680664A (en) * 1985-12-09 1987-07-14 Hughes Tool Company Overcurrent protection circuit for power transistors
US4771357A (en) * 1986-07-23 1988-09-13 Motorola, Inc. Power driver having short circuit protection
US4827366A (en) * 1986-12-05 1989-05-02 Mcnally Paul F Bi-polar power supply regulator bi-polar power supply regulator
US4891728A (en) * 1986-12-23 1990-01-02 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for limiting the switch-on current and for providing an over voltage protection in switch mode power supply devices
US4792747A (en) * 1987-07-01 1988-12-20 Texas Instruments Incorporated Low voltage dropout regulator
US4912622A (en) * 1988-03-07 1990-03-27 General Electric Company Gate driver for a full-bridge lossless switching device
US4864214A (en) * 1988-07-06 1989-09-05 Westinghouse Electric Corp. Solid state power controller
FR2645369A1 (fr) * 1989-03-30 1990-10-05 Alcatel Espace Module de puissance pour electronique de commande de moteur continu
CA2015281C (en) * 1989-04-25 1995-08-29 Minoru Maehara Polarized electromagnetic relay
US4989127A (en) * 1989-05-09 1991-01-29 North American Philips Corporation Driver for high voltage half-bridge circuits
US4970620A (en) * 1989-08-23 1990-11-13 General Motors Corporation FET bridge protection circuit
US4998054A (en) * 1989-09-26 1991-03-05 The University Of Tennesse Research Corp. Programmable current initilization for resonant DC link converter
US4965710A (en) * 1989-11-16 1990-10-23 International Rectifier Corporation Insulated gate bipolar transistor power module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013126278A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0556379B1 (en) 1996-12-04
EP0556379A1 (en) 1993-08-25
ES2094931T3 (es) 1997-02-01
US5173848A (en) 1992-12-22
EP0556379A4 (en) 1994-11-30
DE69215657T2 (de) 1997-03-27
WO1993005557A1 (en) 1993-03-18
DE69215657D1 (de) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06501836A (ja) モータコントローラ
KR830002152B1 (ko) 전원 트랜지스터 인버터의 판통 결함 보호장치
JP3863529B2 (ja) モーター制御装置及びその制御方法
US4949213A (en) Drive circuit for use with voltage-drive semiconductor device
US4658203A (en) Voltage clamp circuit for switched inductive loads
JP3580857B2 (ja) パワー半導体デバイス回路
JPH0348752B2 (ja)
JPH0620348B2 (ja) モータ制御回路の短絡を感知するための方法及び装置
WO1990006611A1 (en) Inverter with proportional base drive controlled by a current transformer
JPH0250518A (ja) 静電誘導形自己消弧素子の駆動回路及び静電誘導形自己消弧素子を有するインバータ装置
JPH07175533A (ja) 突入電流防止回路
JPH08149868A (ja) インバータ
JP2830150B2 (ja) 可変リラクタンスモータの駆動装置
JP4006920B2 (ja) アーク溶接機またはプラズマ切断機
JPH0823601A (ja) 電気自動車の回生発電電力吸収回路
JP3440680B2 (ja) ソリッドステートリレー
JP3167792B2 (ja) モータドライバの自己診断方法及び自己診断機能付きモータドライバ
JPH07123729A (ja) インバータ装置
JP3906329B2 (ja) 電磁アクチュエータの駆動方法
JP2004229380A (ja) 負荷電流検出装置
JP4363777B2 (ja) 電源回路
JPH0257376B2 (ja)
JPH09285104A (ja) 電圧制御形半導体素子の駆動装置
JPS6122762A (ja) 過電流保護回路
JPH053681A (ja) 電圧検出装置