JPH06501778A - 自動分析計器に用いる分析モジュール転送装置 - Google Patents

自動分析計器に用いる分析モジュール転送装置

Info

Publication number
JPH06501778A
JPH06501778A JP5502793A JP50279393A JPH06501778A JP H06501778 A JPH06501778 A JP H06501778A JP 5502793 A JP5502793 A JP 5502793A JP 50279393 A JP50279393 A JP 50279393A JP H06501778 A JPH06501778 A JP H06501778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analysis module
analysis
transfer unit
automatic
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5502793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538186B2 (ja
Inventor
マックインド,ロバート シー.,ジュニア
Original Assignee
ベーリング ダイアグノスティクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリング ダイアグノスティクス インコーポレイテッド filed Critical ベーリング ダイアグノスティクス インコーポレイテッド
Publication of JPH06501778A publication Critical patent/JPH06501778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538186B2 publication Critical patent/JP2538186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • G01N2035/00039Transport arrangements specific to flat sample substrates, e.g. pusher blade
    • G01N2035/00049Transport arrangements specific to flat sample substrates, e.g. pusher blade for loading/unloading a carousel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • G01N2035/00089Magazines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00178Special arrangements of analysers
    • G01N2035/00277Special precautions to avoid contamination (e.g. enclosures, glove- boxes, sealed sample carriers, disposal of contaminated material)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • G01N2035/00356Holding samples at elevated temperature (incubation)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • G01N2035/0093Scheduling random access not determined by physical position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0462Buffers [FIFO] or stacks [LIFO] for holding carriers between operations
    • G01N2035/0463Buffers [FIFO] or stacks [LIFO] for holding carriers between operations in incubators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • G01N2035/1076Multiple transfer devices plurality or independently movable heads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般には流体試料中の対象成分の分析を実行するために使用する自動分 析計器に関し、特に流体試料中の対象成分の分析を実行するために分析モジュー ルを使用する自動分析計器に関する。
最近、流体試料の定量化学および免疫化学分析を実行するために多数の自動計器 か開発されてきた。当該技術分野において周知のように、そのような計器は、例 えば疾患の有無を見つけたり、治療投薬レベルをモニタしたり等のために対象物 質について種々の流体を検査するために使用することがてきる。典型的には、そ のような自動分析計器は対象物質を分析するために液状試薬あるいは乾燥試薬の いずれかを使用している。例えば、典型的に分析モジュールや毛管分析装置に取 り付けられる乾燥した薄膜の多層分析要素を含む種々形式の分析装置かそのよう な自動計器において用いられることか知られている。
一般には、対象物質を検査するために分析モジュールを用いる自動分析計器の検 査装置部分は典型的には分析すべきある量の流体試料を分析モノニールへ計量す る流体分配装置と、反応か起りうるようにするに適した温度に分析モジュールを 保持する温度調節した室と、流体試料中に対象物質か介在することによってもた らされる検出可能の変化を測定する分析装置と、分析モジュールを前述の要素の 各々へ適正な順序で運ぶための何らかの機構とを含む。
分析モジュールは種々の技術により提供することができる。米国特許第4.15 2.390号においては、検査装置の他に、複数の分析モジュールを保持する供 給装置と、前記供給装置から検査装置まで分析モジュールを転送する転送装置と を含む自動分析計器か記載されている。分析モノニールは、開口を通して容器へ 入るように配置されたばね弾圧のプランジャを備えた分析装置の収納場所に受け 入れることのできる分析モジュールか容器に積み重ねられている。プランジャか モジュールの積重ね体の背後て容器に位置した可動要素と係合して最上側のモジ ュールを分析計器の検査装置部分に向かって前方に押圧する。別の形式の自動分 析計器においては、使用すべき分析モジュールか分析モジュール転送装置中へ手 作業て積み込みされる。次に分析モジュールは検査装置へ転送される。
計器内に収納された分析モノニールを検査装置まて転送する自動機構を含む自動 分析計器は一時に1個分析モノニールを検査装置へ手作業で送るための作業員を 必要としないので望ましいことは容易に認めることかできる。
本発明の目的は新規で改良された自動分析計器を提供することである。
本発明の別の目的は分析モジュール供給装置から本計器の検査装置部分まで転送 するための新規な装置を含む自動分析計器を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、各区画室か単一の分析モジュールを保持する区画室 を形成するために細分されるマガジンにおいて使用するように分析モジュールか 収納される、分析モジュールを用いた自動分析計器を提供することである。
本発明のその他の目的並びに特徴や利点は部分的には以下の説明において記述さ れ、部分的には説明から明らかとなるか、あるいは本発明の実施を通して習得す ることかできる。本発明の目的、特徴および利点は請求の範囲において特に指摘 される手段や組合せにより実現し、達成することかできる。
従って、前述の目的を達成するために、かつ本明細書において広義に記述され、 かつ実施されている本発明の目的に従って、対象成分に対して特定の分析モジュ ールの供給分を保持する分析モジュール供給装置と、分析モジュールを用いて流 体試料を検査する装置を含む検査装置と、分析モジュール供給装置から検査装置 まで分析モジュールを転送する分析モジュール転送装置とを含み、前記分析モジ ュール転送装置か前記分析モジュール供給装置から分析モジュールを抽出する手 段と、抽出された前記分析モジュールを前記検査装置中へ押し込む手段とを有す る分析モジュール転送ユニットを含んでいることを特徴とする流体試料中の対象 成分の分析を行うために使用する自動分析計器か提供される。分析モジュール転 送装置はさらに、種々の水平方向平面において分析モジュール供給装置に配置さ れる分析モジュールに分析モジュール転送ユニットかアクセスしつるように分析 モジュール転送ユニットを上下へ動かす手段を含みつる。
図面の簡単な説明 本明細書に組み入れられ、その一部を構成している添付図面は本発明の好適実施 例を示し、その説明と共に本発明の詳細な説明に供する。これらの図面において 、同じ部材を同じ参照番号か指示する。
第1図は、本発明の教示に従って構成され、流体試料中の対象成分を測定するた めの自動分析計器の一実施例を示す一部分解した斜視図、 第2図は本発明の自動計器に用いつる分析モジュールの一形式の拡大斜視図、 第3図はハウジングを外した状態の第1図に示す温度調節した室の拡大斜視図、 第4図は第1図に示す分析モジュール転送装置の側面図、 第5図は第4図に示す分析モジュール転送装置の上面図、 第6図は第4図に示す分析モジュール転送ユニットの後面図、 第7図は案内板を外した状態の第1図に示す分析モジュール転送ユニットの正面 図、 第8図は第4図に示す分析モジュール転送ユニットの左側から視た斜視図、およ び 第9図は第4図に示す分析モジュール転送ユニットにおける案内板の後面図であ る。
好適実施例の詳細説明 第1図を参照すれば、本発明の教示に従って構成され、全体的に参照番号11て 示す、流体試料中の対象成分を測定するための自動分析計器の実施例か示されて いる。
計器11は分析モジュールの供給分を保持している分析モジュール供給装置I3 と、流体試料を検査する装置を含む検査装置14と、分析モジュールを供給装置 13から検査装置14まて転送する分析モジュール転送装置15と、検査装置1 4によって得た結果を処理し、および(または)表示し、かつ供給袋fl+3と 、検査装置I4と分析モジュール転送装置15の作動を制御するマイクロプロセ ッサ17とを含む。この好適実施例においては、検査装置14は検査すべき流体 を分配する一対の流体分配装置19と、検査を実行するために使用する温度調整 した室21を画成するハウジング20と、流体試料における対象成分の関数であ る検出可能の変化を測定する複数の読出し装置23とを含み、図示した流体分配 装置の数と図示した読出し装置の数とは単に例示であることか理解される。
分析モジュール供給装置13は、半円筒形ユニットであり、二列で円周方向に離 隔された複数の長方形室29を有するカローセル27を含む。別の半円形カロー セルを提供することかでき、さらにこれらの装置か何列もの室を含んでよいこと か明らかなことは勿論である。
供給装置13はまた、それぞれカローセル27に形成された内方に弾圧されたタ ブ33により室29の中の1室へ着脱可能にスナップロックされている複数のマ ガジン31を含む。各マガジン31は、複数の区画室37を画成するように内部 で細分された長方形で面か開放した容器35を含む。カローセル27に取り付け られると、各マガジン内の区画室37は垂直の列に配置されることか判る。分析 モジュール39は各区画室37に取外し可能に収納されている。分析モジュール 39は内方にテーパの付いた前端40−■を有する細長いホード状構造体40で あることか判る。その中に収容された試薬を有する分析要素41−1にアクセス するために開口41か分析モジュール39の内側に設けられている。(部分的に 破断したものとして示す)フォイル42のシートあるいは湿気か区画室37へ入 らないように阻止するその他の類似の材料か容器35の開放面上に密封されるこ とか好ましい。
供給装置13はさらに、異なるマガジン31における分析モジュール39か下記 する要領で分析モジュール転送装置15によりアクセスできるように垂直軸線の 周りてカローセル27を回転させる手段を含む。図示実施例においては、回転手 段は、その上部にカローセル27か取外し可能に取り付けられている回転可能に 取り付けられたプラットフォーム43を含む。プラットフォーム43は、該プラ ットフォーム43に固定されたシャフト(図示せず)にベルト47を介して機械 的に結合されたモータ45により回転される。カローセル27の回転位置はマイ クロプロセッサ17によって制御される。
計器11の能力は、一方のマガジン31に単一の特性ノ分析モジュール39を装 填し、他のマガジンには他の対象成分に対して特定の分析マガジンを装填するこ とにより大いに拡張することかできる。希望する特性の分析モジュール39が分 析モジュール転送装置15により取り出すよう位置づけしうるようにカローセル 27を回転させることにより、希望に応じて種々の成分の分析を自動的に実施す ることかできる。
さて図3を参照すれば、温度調節した室21か詳細に示されている。いずれかの 形式の構造てよい室21はモータ50によって駆動される回転可能に取り付けた ターンテーブル51を含む。ターンテーブル51は、それぞれ分析モジュール3 9を受け取るようにされた複数の円周方向に離隔されたバース52を含む。判り 易くするために第3図にはバース52は数個のみ示している。分析モジュール3 9は自動シャツトル機構53を用いてハース52上に装填される。この好適実施 例においては室21内に位置されているシャツトル機構53は入口ポート55を 介して転送装置15により分析モジュールかその上に置かれるプラットフォーム を含む。シャツトル機構は分析モジュールをプラットフォームから運び、ターン テーブル上のバース52に位置させる摺動可能に取り付けられた要素(図示せず )を含む。プラットフォームは使用後分析モノニールを捨てることかできるよう に枢着しうる。そのような実施例においては、使用済分析モジュールは、それか ターンテーブル上に置かれたのと同じ位置においてターンテーブルから取り出し 、グラ5yトフオームの下方に位置した容器に落下させることかできる。
ノヤットル機構53はモータ(図示せず)により駆動される。
室21はまた、ターンテーブル51から短い距離たけ半径方向外方に位置した一 対の計量ステーション56−1および56−2を含む。本システムの作動時、計 量ステーション56に位置した分析モジュール39は室21の頂壁に形成された 一対の開口57−1および57−2を介して流体分配装置19からある量の流体 試料を受け取る。それぞれターンテーブル51と計量ステーション56−1およ び56−2の間で分析モジュール39を前後に運ぶために一対の自動ンヤットル 機構58−1および58−2か用いられる。
室2Iはさらに、これもターンテーブル51から短い距離をおいて半径方向に配 置された複数の読取りステーション59−1から59−3までを含む。以下判る ように、流体試料の分析は、1個の装置23か各読取りステーション59に位置 するようにされた読取り装置を用いて読取りステーション59において実行され る。ターンテーブル51とそれぞれ読取りステーション59−■から59−3ま での間で分析モジュール39を前後に運ぶように複数の自動ノヤソトル機構61 −1から61−3までか使用される。
ターンテーブル51の回転と、自動シャツトル機構53.58および61の作動 との双方はマイクロプロセッサ17によって制御される。
作動時、分析モジュールは引張り機構のフィンガ要素121により入口113を 介して通路117(第7図に示す)中へ配置される。この段階の間、押し要素1 33は通路117の下方て後退している。通路117に分析モジュールを位置さ せるのに続いて、押し要素133は上方へ枢動し分析モジュールの後壁と係合し 、モジュールを通路および出口115を通して押す。通路117を通して運動し ている間押し要素133は分析モジュールのストローク即ち運動距離を増すよう 枢動する。このように、分析モジュールはヨーク137よりも大きい直線距離を 好ましく運動することかできる。
第1図に戻って、各流体分配装置19はマイクロプロセッサ17によって制御さ れるモータ駆動のピペ、ト組立体67によって作動されるピペット65を含むこ とか判る。使用時、各ピペット65は供給テーブル71から使い捨てビベ・7ト チソブ70を取り上げ、ピペット65の間を前後に運ばれる流体試料カップボル ダ75に保持された流体試料カップ74からある量の流体試料を吸引し、ある量 の流体試料を計量ステージ3ン56に位置した分析モジュール39中へ分配する 。
分析過程の間、試料流体と試薬との間で行われる反応即ち相互作用の結果として 、試料流体中の対象成分の介在に対応する検出可能の変化か発生する。検出可能 の変化は例えば濃度計により分光測定法により読み取りすることのできる色の変 化であったり、あるいは蛍光ラベルを付した種あるいは試藁間の反応の結果蛍光 種を発生させることを含む種に基く分析方法においては、蛍光出力信号か発生し 、分光測定法により読み取ることかできる。
そのような検出可能の変化は分析モジュールの上方あるいは下方で読み取ること かできる。ここでは読出し装置23は分析モジュールの下方で示されている。次 に、続出し装置により得られた情報は処理のためにマイクロプロセッサ17へ伝 送され、その結果はモニタ(図示せず)に表示されるか、かっ/またはプリンタ (これも図示せず)(こよってプリントアウトされる。
さて第4図と第5図とを参照すれは、分析モジュール転送装置15は分析モノニ ール転送ユニット81と、その上に分析モノニール転送ユニット81か摺動可能 に取り付けられている支持組立体83と、支持組立体83の上で転送ユニット8 1を上下に運動させる自動機構85を含むことか判る。
支持組立体83は基盤84を含む。細長く、垂直配置の支持フレーム87が基盤 84上に固定され、細長く垂直方向に延びるボスト89かフレーム87に固定さ れている。一対のロッド91−1と91−2とかボスト89の両側に固定されて いる。
転送ユニット81は長方形ブロック95の裏面に固定された一対の要素93−1 および93−2を介してロッド91−■および91−2に摺動可能に取り付けら れている。ブロック95の方は分析モジュール転送ユニット81の裏に固定され た第2の長方形ブロック97の裏面に固定されている。
ロッド91に沿って分析モジュール転送装置81を上下に運動させる機構85は 、モータ101によって駆動され、カップリング要素103を介してブロック9 5に機械的に結合された回転可能に取り付けたベルト99を含む。モータ101 の作動はマイクロプロセッサ17によって制御される。
さて第6図から第9図までを参照すれば、分析モジュール転送ユニット81とそ の構成部材とか詳細に示されている。転送ユニット81は、一端で入口113を 、反対側の端において出口115を存し、全体的に長方形で細長いブロック11 1を含むことか判る。入口113と出口115とは通路117を介して相互に連 通している。
入口+13から出口115まで延びる細長い保持プレート119かブロック+1 1に固定されている。プレート119は分析モジュールか押されるにつれて通路 117内で該モジュールを保持しやすくする。全体的に長方形の案内板118か ホルト120によりブロックIllに固定されている。
分析モジュール転送ユニット8Iはまた、入口113を介して通路+17中ヘカ ローセル27から分析モジュール39を引張るためにブロック111に取り付け られた引張り機構と、出口1t5を介して検査装置14中へ通路117から得ら れた分析モジュール39を押し出すために、これもブロック111に取り付けら れた押出し機構とを含む。
引張り機構は区画室37の1つにおいてカローセル27中のマガノン31の1個 と分析モジュール39を係合させるための一対のはね弾圧のフィンガ要素+21 −1および121−2を含む。相互に向かって内方向にはね弾圧されたフィンガ 要素121か図示していないいずれつ\の適当な手段により、力、・ブリ〕・グ ブレーh l 23に固定されたU $ を支持ブラ+x)122に固定されて いる。プレー1−123は図示していないいずれかの適当な手段によ1−)、ホ イル125.126,127および128によ−1で画定される軌道に沿−で運 動するように取り付けらねた無端ヘルドに固定さ第1ている。ベルl−124は 、その出力軸130かホイル125に固定されている可逆ステップモータ129 によって駆動される。ステンブモータ129の作動はマイクロプロセッサ17に よって制御される。押出し機構はまた、案内板118と保持プレート119に枢 着された引張りプレート!31を含む。引張りプレート131はフすイル42を 切断するための切断要素として作用する。前記フすイルは好適実施例においては フィンガ要素121かアクセスすべきマガジンの区画室の開口を覆い、かつまた 分析モジュールがマガジンから分析モジュール転送ユニット81中へ運ばれるに つれて分析モジュールかその上で動くための面を提供するよう作用する。
出口115を介して通路117から分析モジュールを後ろから押すようにされて いる押出し機構は通路117中へ延びる端部134を有する押し要素133を含 む。
押し要素133はビン135によりヨーク137に枢着され、該ヨークは通路1 17の下方てブロック111に形成されたトランク1381:摺動可能に取り付 けられている。無端ベルト140かヨーク137に固定され、トラック138に 沿ってヨーク137を前後に運動させる。
マイクロプロセッサ17かモータ141の作動、従ってヨーク137か運動する 方向を制御する。一対のビン139−1と139−2とか押し要素133に固定 され、案内板+18にそれぞれ形成された一対の溝142−1および142−2 において運動する。案内板118の溝142の形状と配置とにより押し要素13 3か出口115に近づくにつれて該要素を上方に枢動させることが判る。
計器11を使用するには、操作者は流体試料カップホルダの1個以上の流体試料 カップ74に流体試料を入れ、マイクロプロセッサ17を流体試料中の特定成分 を分析するようにさせる。次に、マイクロプロセッサ17は、対象成分特定の分 析モジュール39を入れたマガジン31か分析モジュール転送装置15と整合す るようにモータ45かプラットフォーム43を回転させるようにする。
さらに、マイクロプロセッサI7は転送装置81か分析モジュール39を入れた マガジン31の区画室37と整合するようにモータ組立体+01か転送ユニット 81を垂直方向に位置させるようにする。
カローセル27上の1個のマガジン31における1個の区画室37と転送ユニッ ト81とをこのように整合させて、次にマイクロプロセッサ17はモータ129 が、フィンガ要素121を有するブラケット122をその区画室の方向に運動す るようにさせる。同時に切断要素131か下方かつ外方に枢動して区画室を覆っ ているフォイルシートに切り込み、その中に含まれた分析モジュール39を露出 させる。フィンガ121−1と121−2とか分析モジュールを横切るにつれて 、フィンガはまず広かり、次に後方から分析モジュールと係合する。次にマイク ロプロセッサ17はモータ129の方向を反転させ、分析モジュールかマガジン 31から、入口+13を介してブロックIII中へ引張られるようにさせる。
一旦分析モジュール39か通路117に位置されると、マイクロプロセッサ17 はモータ129をオフにし、モータ141をオン・(こする。モータ141はヨ ーク139かトラック138を横切っ゛C摺動するようにさせ、トラックの方は 押し要素133か出口115を介して検査装置14のシャツトル機構53中へ分 析モノニール39を押し込むようにさせる。次に、マイクロプロセッサ17はモ ータ141の方向を反転させ、ヨーク137がトラック138上の原始位置まで 滑って戻るようにさせる。
本発明の実施例は単に例示の積りであって、当該技術分野の専門家は本発明の精 神から逸脱することなく多くの変更や修正を行うことか可能なことを認める。そ のような変更や修正も請求の範囲に記載の本発明の範囲に含まれる意図である。
特表千6−501778 (7) FIG、4 FIG、 6 国際調査報告 国際調査報告

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.流体試料中の対象成分の分析を行うために使用する自動分析計器において、 a.分析モジュールの供給分を保持する分析モジュール供給装置と、 b.分析モジュールを用いて流体試料を検査する装置を有する検査装置と、 c.前記分析モジュール供給装置から前記検査装置まで分析モジュールを転送す る装置であって、分析モジュール転送ユニットからなり、前記分析モジュール転 送ユニットが前記分析モジュール供給装置から分析モジュールを引張り出す手段 と、取得した分析モジュールを前記検査装置中へ押し込む手段とを有する分析モ ジュール転送装置とを含むことを特徴とする自動分析計器。
  2. 2.前記分析モジュール転送ユニットが細長いブロックを含み、前記引張り、お よび押込み手段が前記の細長いブロックに取り付けられていることを特徴とする 請求の範囲第1項に記載の自動分析計器。
  3. 3.前記引張り手段が分析モジュールを把持するための一対の把持フィンガを含 むことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の自動分析計器。
  4. 4.前記引張り手段がさらに、前記の細長いブロックに回転可能に取り付けられ たベルトと、前記ベルトを駆動するモータと、前記ベルトをフィンが要素に結合 するプレートとを含むことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の自動分析計器 。
  5. 5.前記モータが可逆モータであることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の 自動分析計器。
  6. 6.前記押出し手段が前記分析モジュール転送ユニットから前記分析モジュール を押し出す押し要素を含むことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の自動分析 計器。
  7. 7.前記押出し手段がさらに、前記の細長いブロックに摺動可能に取り付けられ たヨークを含み、前記押し要素が前記ヨークに枢着されていることを特徴とする 請求の範囲第6項に記載の自動分析計器。
  8. 8.前記押し要素がさらに、前記の細長いブロックに回転可能に取り付けられた ベルトと、前記ベルトを駆動するモータとを含み、前記ヨークが前記ベルトに取 り付けられていることを特徴とする請求の範囲第7項に記載の自動分析計器。
  9. 9.前記分析モジュール転送装置がさらに、垂直方向上方に延びている支持構造 体を含み、前記分析モジュール転送ユニットが前記支持構造体に沿って垂直運動 するよう前記支持構造体に摺動可能に取り付けられていることを特徴とする請求 の範囲第8項に記載の自動分析計器。
  10. 10.前記支持構造体に沿って垂直方向に前記分析モジュール転送ユニットを運 動させるよう前記分析モジュール転送ユニットに結合されたモータをさらに含む ことを特徴とする請求の範囲第9項に記載の自動分析計器。
  11. 11.前記分析モジュール供給装置がカローセルと、前記カローセルを回転させ る機構と、前記カローセルに取外し可能に取り付けられた複数のマガジンであっ て、各マガジンが複数の区画室を有し、各区画室が分析モジュールを保持するよ うにされ、マガジンが各マガジンにおける前記区画室か垂直の列となるように前 記カローセルに取り付けられているマガジンとを含むことを特徴とする請求の範 囲第1項に記載の自動分析計器。
JP5502793A 1991-07-18 1992-06-16 自動分析計器に用いる分析モジュ―ル転送装置 Expired - Lifetime JP2538186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73205391A 1991-07-18 1991-07-18
US732,053 1991-07-18
PCT/US1992/005192 WO1993002364A1 (en) 1991-07-18 1992-06-16 Assay module transfer apparatus for use in an automated analytical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06501778A true JPH06501778A (ja) 1994-02-24
JP2538186B2 JP2538186B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=24942006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502793A Expired - Lifetime JP2538186B2 (ja) 1991-07-18 1992-06-16 自動分析計器に用いる分析モジュ―ル転送装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0549759B1 (ja)
JP (1) JP2538186B2 (ja)
AT (1) ATE134042T1 (ja)
AU (1) AU652278B2 (ja)
CA (1) CA2087713A1 (ja)
DE (1) DE69208241T2 (ja)
DK (1) DK0549759T3 (ja)
ES (1) ES2086126T3 (ja)
WO (1) WO1993002364A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062434A (ja) * 1996-06-11 1998-03-06 Siemens Elema Ab 体液の分析装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5332549A (en) * 1992-07-01 1994-07-26 Pb Diagnostic Systems, Inc. Assay module transport apparatus for use in an automated analytical instrument
DE59410066D1 (de) * 1993-04-23 2002-04-11 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Analyse von Inhaltsstoffen flüssiger Proben
ID23862A (id) * 1998-02-20 2000-05-25 Scil Diagnotics Gmbh Sistem analisis
US6881579B2 (en) * 2001-07-30 2005-04-19 Agilent Technologies, Inc. Sample processing apparatus and methods
FR2873447B1 (fr) 2004-07-23 2007-09-28 Alain Michel Rousseau Analyseur automatique pluridisciplinaire pour le diagnostic in vitro
FR2896589B1 (fr) 2006-01-25 2008-04-25 Biocode Hycel France Sa Sa Cuvette d'analyse polyvalente
EP2463030A1 (en) * 2010-12-08 2012-06-13 F. Hoffmann-La Roche AG Storage assembly for providing reagent carriers for being processed in an analyzing system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381292A (en) * 1976-12-17 1978-07-18 Eastman Kodak Co Chemical analyzer
JPS62119460A (ja) * 1985-11-18 1987-05-30 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− ランダムアクセス自動分析装置
JPS6456706A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Nippon Soda Co Curable resin, production thereof and curable resin composition therefrom

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298571A (en) * 1976-12-17 1981-11-03 Eastman Kodak Company Incubator including cover means for an analysis slide
US4224032A (en) * 1976-12-17 1980-09-23 Eastman Kodak Company Method and apparatus for chemical analysis

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381292A (en) * 1976-12-17 1978-07-18 Eastman Kodak Co Chemical analyzer
JPS62119460A (ja) * 1985-11-18 1987-05-30 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− ランダムアクセス自動分析装置
JPS6456706A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Nippon Soda Co Curable resin, production thereof and curable resin composition therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062434A (ja) * 1996-06-11 1998-03-06 Siemens Elema Ab 体液の分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2087713A1 (en) 1993-01-19
ES2086126T3 (es) 1996-06-16
EP0549759A1 (en) 1993-07-07
JP2538186B2 (ja) 1996-09-25
DE69208241D1 (de) 1996-03-21
DE69208241T2 (de) 1996-07-18
DK0549759T3 (da) 1996-03-11
AU2252792A (en) 1993-02-23
ATE134042T1 (de) 1996-02-15
WO1993002364A1 (en) 1993-02-04
AU652278B2 (en) 1994-08-18
EP0549759B1 (en) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3068286B2 (ja) 分析装置、分析装置の試験要素支持体及び試験要素の洗浄方法
US4152390A (en) Chemical analyzer
EP1465728B1 (en) Stackable aliquot vessel array
US4224032A (en) Method and apparatus for chemical analysis
US3985507A (en) Automatic test sample handling system
JP3214895B2 (ja) 免疫学的検定用試薬パック
CN1710426B (zh) 分析装置
CA1099951A (en) Automatic chemical analysis of biological fluids
US5055262A (en) Automatic cuvette loading apparatus
JPH0564303B2 (ja)
JPS6125100B2 (ja)
JPH0361907B2 (ja)
MXPA06000249A (es) Analizador multi-detector automatizado.
JPH0442777Y2 (ja)
JP7566913B2 (ja) 自動化染色システム及び反応室
JPH06511559A (ja) カセット及びキュベットの装填機構
JPH06501778A (ja) 自動分析計器に用いる分析モジュール転送装置
DE212010000179U1 (de) Analysesystem
JP5042197B2 (ja) 化学分析装置
JP2754110B2 (ja) 生化学分析装置
JPS63142264A (ja) 自動尿検査装置
JP3715149B2 (ja) 生化学分析装置
JPS5951359A (ja) 生化学自動分析装置における試薬供給装置
JP3278523B2 (ja) 自動化学分析装置
JPS62276440A (ja) 化学分析装置