JPH0648837Y2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0648837Y2
JPH0648837Y2 JP14446286U JP14446286U JPH0648837Y2 JP H0648837 Y2 JPH0648837 Y2 JP H0648837Y2 JP 14446286 U JP14446286 U JP 14446286U JP 14446286 U JP14446286 U JP 14446286U JP H0648837 Y2 JPH0648837 Y2 JP H0648837Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
transistor
field effect
semiconductor device
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14446286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350144U (ja
Inventor
哲郎 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14446286U priority Critical patent/JPH0648837Y2/ja
Publication of JPS6350144U publication Critical patent/JPS6350144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648837Y2 publication Critical patent/JPH0648837Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、半導体装置(特に化合物半導体装置)の耐サ
ージ性を高めるために、半導体装置と一緒に形成するト
ランジスタに関するものである。
(ロ)従来の技術 化合物半導体装置、例えばガリウム−ヒ素電界効果トラ
ンジスタ(以下GaAs MESFETという。)は、低雑音、高
利得など優れた特性をもつマイクロ波帯増幅素子として
実用化が盛んにすすめられている。しかしながら、GaAs
MESFETはゲートがショットキ接合のためゲート・ソー
ス間、ゲート・ドレイン間にサージエネルギが加わった
場合に、ショットキ接合が破壊されやすい。従って最近
ではGaAsを用いてGaAs MESFETと保護ダイオードをモノ
リシック集積化するなどの対策がなされている(例えば
信学技報SSD82−132,75頁乃至79頁が詳しい。)。
ところで前述した保護ダイオードとしては一般に第7図
に示す如く、GaAs基板(32)にイオン注入等で形成され
たN型の拡散領域(33)と、前記N型の拡散領域(33)
の一部と接合するように形成されたP+型の拡散領域(3
4)とにより構成され、GaAs MESFETのゲート・ソース間
に接続された形でモノリシック集積化されていた。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 斯上の如き構成の保護ダイオード(31)に於いて、P+N
接合のうちP+型の拡散領域(34)の底面の一部とN型の
拡散領域(33)で形成されている部分の面積が大きいた
めに寄生容量が増加し雑音指数(NF)を大幅に劣化させ
る原因となっていた。
また夫々の拡散領域(33)(34)をイオン注入する際マ
スクの合わせ精度によりP+Nの接合が形成されなかった
り、また重畳部が大きくなり更に容量を大きくしたりす
るためマスクの合わせ精度を向上させなくてはならなか
った。
更には保護ダイオードを並列に接続するために全てのサ
ージを保護ダイオードを介して流す事が困難であった。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案は上述の問題点に鑑みてなされ、少なくとも半導
体基板(2)上に形成されるトランジスタ(10)と該ト
ランジスタ(10)に接続される保護用電界効果トランジ
スタ(1)とを具備する半導体装置に於いて、前記保護
用電界効果トランジスタ(1)のソース・ドレイン
(5)(6)は前記トランジスタ(10)のゲートまたは
ベースの電流通路(12)間に直列に接続され、更にイオ
ン注入法により形成された前記保護用電界効果トランジ
スタのゲート領域(4)が前記トランジスタのソースま
たはエミッタに接続されることで解決するものである。
(ホ)作用 本考案は前記接合型電界効果トランジスタをトランジス
タの保護として使用し、寄生容量の生じるゲート領域
(4)はゲート長を小さくする事で寄生容量を減らすこ
とができる。
またゲート領域(4)のマスク合わせは従来のダイオー
ドの如く重畳部が無いため、マスク合わせ精度を必要と
しないため非常に容易に形成できる。
更にはゲート電流径路は必ず接合型電界効果トランジス
タ(1)のゲート領域(4)の直下を通っているため、
全んどのサージは電界効果トランジスタ(1)のゲート
(4)を介して流すことが可能となる。
(ヘ)実施例 以下に本考案の半導体装置の実施例を説明する。またこ
こでは化合物半導体装置を例にして一実施例を説明して
ゆき、通常のシリコン基板を用いた半導体装置等の場合
は省略する。
第1図および第2図は本考案による半導体装置の一部で
あるPチャンネルの保護用接合型電界効果トランジスタ
(1)の平面図および断面図であり、第3図に示したn
チャンネルGaAs MESFETに接続された保護用トランジス
タを示すものである。
先ず第2図に示す如く、化合物半導体基板(2)、例え
ば半絶縁性GaAs基板(2)と、該GaAs基板(2)内にイ
オン注入法により形成されるP型の拡散領域(3)とが
ある。
ここではGaAs基板(2)上に例えばCVD法等によりシリ
コン酸化膜(図面上では省略する。)を約5000Å被覆
し、前記P型の拡散領域(3)に対応するシリコン酸化
膜を開口し亜鉛イオン(Zn+)N型拡散領域より低不純
物濃度でイオン注入する。
次に前記P型の拡散領域(3)のほぼ中央にイオン注入
により形成されるN型のゲート拡散領域(4)と、該ゲ
ート拡散領域(4)を中心として前記P型の拡散領域
(3)の両端に夫々形成されるソース電極およびドレイ
ン電極(5)(6)と、前記N型のゲート拡散領域
(4)の一端とソースパッド(7)とを接続する手段
(8)とがある。
本構成は本考案の特徴とする所であり、前記ドレイン電
極(6)はゲートパッド(9)と接続され、またソース
電極(5)はショットキ接合されたトランジスタ(10)
のゲート電極(11)と接続され、更にはゲート拡散領域
(4)の一端は電極(8)を介して前記ソースパッド
(7)と電気的に接続されている。
また前記保護用接合型電界効果トランジスタ(1)のソ
ース・ドレイン(5)(6)間は通常はトランジスタ
(10)のゲート電流の通路(12)としてなり、一端サー
ジがゲート・ソースパッド(5)(6)間に入ると、サ
ージは必ず電界効果トランジスタ(1)のゲート領域
(4)の直下を通り、またゲート(4)の形成位置はト
ランジスタ(10)のゲート位置よりはるかに短かいた
め、全んどのサージを電界効果トランジスタ(1)のゲ
ート(4)を介して流すことが可能となる。
また寄生容量はゲート領域(4)とP型の拡散領域
(3)との間に発生するが、ゲート領域(4)はイオン
注入で細く形成できるため寄生容量は小さくできる。
またゲート領域(4)のマスク合わせは従来のダイオー
ドの如く重畳部が無いため、マスク合わせ精度を必要と
しないため非常に容易に形成できる。
以上述べた如く、本考案は保護用接合型電界効果トラン
ジスタのゲートがN型拡散領域(4)だけで形成されて
おり、その上部にメタルでオーミックコンタクトをとっ
ていない。そのためN型拡散領域(4)とそのメタルと
のマスク合わせ精度を必要としないため、N型拡散領域
(4)で形成されたゲート長を1μm以下に小さくでき
る。従って保護用電界効果トランジスタをトランジスタ
(10)に並列に接続したために生じるゲート・ソース間
の寄生容量を小さくできNFを改善できる。
一方本考案の他の実施例が第4図乃至第6図に示されて
おり、P型の拡散領域(3)…(3)のほぼ中央に夫々
イオン注入により形成されるN型のゲート拡散領域
(4)…(4)と、該ゲート拡散領域(4)…(4)を
中心として前記P型の拡散領域(3)…(3)の両端に
夫々形成される第1のソース電極および第1のドレイン
電極(5)…(5),(6)…(6)とがある。
更に前記基板(2)上に形成される第2層のシリコン酸
化膜と、該シリコン酸化膜を介して前記第1のソース電
極(5)…(5)夫々とオーミックコンタクトする第2
層上に形成される第2ソース電極(13)と、前記第1の
ドレイン電極(6)…(6)夫々とオーミックコンタク
トする第2層上に形成される第2のドレイン電極(14)
と、前記ゲート拡散領域(4)…(4)夫々とオーミッ
クコンタクトする第2層上に形成される電極(8)とが
ある。
また第2のドレイン電極(14)はゲートパッド(7)と
接続され、また第2のソース電極(13)はショットキ接
合されたトランジスタ(10)のゲート電極(11)と接続
され、更には電極(8)は前記トランジスタ(11)のソ
ース(7)に接続されている。
一方トランジスタ(10)は電界効果半導体装置で説明し
て来たが、バイポーラトランジスタでも実施が可能とな
る。つまりトランジスタのベース電流通路に前記保護用
接合型電界効果トランジスタ(1)のソース・ドレイン
(5)(6)が直列に接続され、更には前記保護用電界
効果トランジスタ(1)のゲート(4)は前記トランジ
スタのエミッタに接続される。
ここでは被保護トランジスタ(10)の説明す省略する。
(ト)考案の効果 以上の説明からも明らかな如く、寄生容量を減らすこと
ができるためNFを改善することができる。
またマスク合わせ精度を必要とせず、全んどのサージは
接合型電界効果トランジスタ(1)のゲート(4)を介
して流すことができ、耐サージ性を向上させることがで
きる。
更には保護用接合型電界効果トランジスタのゲートがN
型拡散領域(4)だけで形成されており、その上部にメ
タルでオーミックコンタクトをとっていない。そのため
N型拡散領域(4)とそのメタルとのマスク合わせ精度
を必要としないため、N型拡散領域(4)で形成された
ゲート長を1μm以下に小さくできる。従って保護用接
合型電界効果トランジスタをトランジスタ(10)に並列
に接続したために生じるゲート・ソース間の寄生容量を
小さくできNFを改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の半導体装置に使用される保護用接合型
電界効果トランジスタの平面図、第2図は第1図のX−
X′線の断面図、第3図は第1図の等価回路図、第4図
は本考案の他の実施例である半導体装置に使用される保
護用接合型電界効果トランジスタの平面図、第5図は第
4図のX−X′線の断面図、第6図は第4図は等価回路
図、第7図は従来の半導体装置に使用される保護ダイオ
ードの断面図である。 (1)は保護用接合型電界効果トランジスタ、(2)は
基板、(3)はP型の拡散領域、(4)はゲート拡散領
域、(5)はソース電極、(6)はドレイン電極、
(7)はソースパッド、(8)は電極、(9)はゲート
パッド、(10)はトランジスタ、(11)はゲート電極、
(12)は通路である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/812

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも半導体基板上に形成されるトラ
    ンジスタと該トランジスタに接続される保護用接合型電
    界効果トランジスタとを具備する半導体装置に於て、 前記保護用接合型電界効果トランジスタのソース・ドレ
    インは前記トランジスタのゲートまたはベースの電流通
    路間に直列に接続され、更にイオン注入法により形成さ
    れた前記保護用接合型電界効果トランジスタのゲート拡
    散領域が前記トランジスタのソースまたはエミッタに接
    続されることを特徴とした半導体装置。
  2. 【請求項2】前記保護用接合型電界効果トランジスタが
    並列に複数接続される実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の半導体装置。
JP14446286U 1986-09-19 1986-09-19 半導体装置 Expired - Lifetime JPH0648837Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14446286U JPH0648837Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14446286U JPH0648837Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350144U JPS6350144U (ja) 1988-04-05
JPH0648837Y2 true JPH0648837Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31055087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14446286U Expired - Lifetime JPH0648837Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648837Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350144U (ja) 1988-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2988871B2 (ja) トレンチゲートパワーmosfet
GB2103877A (en) Gate protection for insulated gate semiconductor devices
JP2817536B2 (ja) 半導体装置
US4213140A (en) Insulated-gate semiconductor device
JPS62237757A (ja) 半導体集積回路とその製造方法
JPH0648837Y2 (ja) 半導体装置
JPH0456163A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0291975A (ja) 半導体装置
JPH0312470B2 (ja)
JPS6113667A (ja) 絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ
JPS62242370A (ja) 半導体装置の保護ダイオ−ド
JPH0648839Y2 (ja) 半導体装置
JPH0648838Y2 (ja) 半導体装置
JPS6347986A (ja) 半導体装置
JPS63155678A (ja) 半導体装置の保護ダイオ−ド
JPH0695535B2 (ja) 半導体装置
JPS62244177A (ja) 半導体装置の保護ダイオ−ド
JP2000332234A (ja) 半導体装置
JPS63155679A (ja) 半導体装置の保護ダイオ−ド
JPS62145873A (ja) 化合物半導体装置の保護ダイオ−ド
JPS62165978A (ja) 保護ダイオ−ド
JP2689719B2 (ja) 半導体装置
JPH0414929Y2 (ja)
JPS61292952A (ja) 砒化ガリウム半導体素子およびその製造方法
JPS62145877A (ja) 化合物半導体装置の保護ダイオ−ド