JPH0647881U - リードフレーム付きicの接触機構 - Google Patents

リードフレーム付きicの接触機構

Info

Publication number
JPH0647881U
JPH0647881U JP8817292U JP8817292U JPH0647881U JP H0647881 U JPH0647881 U JP H0647881U JP 8817292 U JP8817292 U JP 8817292U JP 8817292 U JP8817292 U JP 8817292U JP H0647881 U JPH0647881 U JP H0647881U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
socket
pressing plate
contact
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8817292U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594039Y2 (ja
Inventor
荒川  修
Original Assignee
安藤電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安藤電気株式会社 filed Critical 安藤電気株式会社
Priority to JP1992088172U priority Critical patent/JP2594039Y2/ja
Publication of JPH0647881U publication Critical patent/JPH0647881U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594039Y2 publication Critical patent/JP2594039Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送ミスが少なく、処理能力の高い、リード
フレーム付きICの接触機構を提供する。 【構成】 IC搬送器2は複数の凹部2AにIC1を収
容する。測定基板4は凹部2Aに対応した位置に複数の
ICソケット3を配置し、基準ピン4Aを形成する。押
圧板5は凹部2Aに対応した位置に複数の凸部5Aを形
成する。IC搬送器2が測定基板3上に移動後、降下す
ると、IC搬送器2の基準穴2Bに基準ピン4Aが入
り、IC搬送器2は測定基板4と位置決めされる。IC
ソケット3Aに設けられたガイドピン3AにIC1のガ
イド穴1Aが入り、IC1のリードはICソケット3の
接触子と位置決めされる。押圧板5はIC搬送器2上に
降下し、基準穴5Bに基準ピン4Aが入り、押圧板5
は、IC搬送器2と位置決めされる。凸部5AがIC1
を押圧しIC1を測定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、IC搬送器に複数個収容されたリードフレーム付きICを、測定 基板に設けられた複数のICソケットに接触させる機構についてのものである。 リードフレーム付きICの接触機構を利用する装置には、例えば、オートハンド ラなどがある。
【0002】
【従来の技術】
次に、従来技術によるリードフレーム付きのICの接触機構の構成を図8によ り説明する。図8の1はリードフレーム付きのIC、6は吸着器、7はアライメ ントステージ、8は収容ステージ、13はICソケット、15は押圧板である。
【0003】 図8アでは、アライメントステージ7で位置調整されたIC1は吸着器6で吸 着され、ICソケット13上に移動する。次に、吸着器1が降下すると、IC1 にあけられたガイド穴1Aにガイドピン13Aが入り、IC1のリードとICソ ケット13の接触子が位置合わせされる。
【0004】 図8イでは、押圧板15が降下し、IC1をICソケット13に押し付ける。 図8イの状態で、IC1はICソケット13に接続されたICテスタにより電気 特性が測定される。測定が終了すると押圧板15は上昇する。
【0005】 図8ウでは、測定終了のIC1は吸着器6で収容ステージ8へ移動する。図8 では図8アから図8ウに至る一連の動作で順次IC1を測定する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
図8では、吸着器6でIC1を1個づつ搬送するので、効率が悪い。図8のI Cソケット13を複数個配置し、IC1を多数個同時測定する場合に、吸着器6 でIC1を順次移動させていては、移動時間中はIC1を測定できないため、装 置の処理能力が悪いという問題がある。
【0007】 この考案は、複数の凹部をもつIC搬送器にICを複数個収容し、IC搬送器 を複数のICソケットが配置された測定基板に移動し、個々のICはICソケッ トに設けられたガイドピンでICのリードとICソケットの接触子が位置合わせ され、複数の凸部が形成された押圧板でICとICソケットを接触させる機構の 提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、この考案では、リードフレーム付きのIC1を収 容する複数の凹部2Aが形成され、基準穴2BをもつIC搬送器2と、凹部2A に対応した位置に複数のICソケット3が配置され、基準穴2BでIC搬送器2 を位置決めする基準ピン4Aが形成される測定基板4と、凹部2Aに対応した位 置に複数の凸部5Aが形成され、基準ピン4Aで位置決めされる基準穴5Bをも つ押圧板5とを備え、IC搬送器2は測定基板4上に移動後、降下し、ICソケ ット3に設けられたガイドピン3AにIC1のガイド穴1Aが入り、IC1のリ ードはICソケット3の接触子と位置決めされ、押圧板5が降下し、凸部5Aが IC1を押圧する。
【0009】
【作用】
次に、この考案による接触機構の構成を図1により説明する。図1の2はIC 搬送器、3はICソケット、4は測定基板、5は押圧板でありその他は図8と同 じものである。
【0010】 図1では、IC搬送器2はIC1を収容する複数の凹部2Aが形成され、基準 穴2Bをもつ。測定基板4は凹部2Aに対応した位置に複数のICソケット3が 配置され、基準穴2BでIC搬送器2を位置決めする基準ピン4Aが形成される 。押圧板5は凹部2Aに対応した位置に複数の凸部5Aが形成され、基準ピン4 Aで位置決めされる基準穴5Bをもつ。
【0011】 次に、図1の作用を図2と図3により説明する。図1はIC1が接触する前の 状態図であり、IC搬送器2は測定基板4上に移動後、降下すると図2の状態に なる。図2では、ICソケット3に設けられたガイドピン3AにIC1のガイド 穴1Aが入り、IC1のリードはICソケット3の接触子と位置決めされる。次 に、押圧板5が降下し、図3の状態になる。図3は凸部5AがIC1を押圧し、 IC1とICソケット3を接触させている状態図である。
【0012】
【実施例】
次に、各構成品を実施例に基づき図4から図6により説明する。図4はIC搬 送器2の外観図である。図4では、IC搬送器2はIC1を8個収容可能となっ ており、IC1を収容しやすいように凹部2Aにはテーパが形成されている。ま た、凹部2AにはICソケット3の接触子の逃げ穴2Cがあけられている。基準 穴2Bの中心と同一線上には長穴2Dが2つあけられおり、後述する測定基板4 のガイドピン4Bに案内される。図4で長穴2Dとしたのは、高低温領域での測 定も可能とするためであり、温度変化による伸縮を考慮している。
【0013】 図5は測定基板4の外観図である。測定基板4には基準ピン4Aに並んでガイ ドピン4Bが2本取り付けらる。また、測定基板4には押圧板5が設定位置で停 止するためのストッパ4Cが設けてある。
【0014】 図6は押圧板5の外観図である。押圧板5には、IC搬送器2の凹部2Aのピ ッチにあわせて8個の凸部5Aが形成されている。押圧板5の長穴5CはIC搬 送器2の長穴2Dと同様の作用をするガイド穴であり、ストッパ5Dは測定基板 4のストッパ4Cに対応する突出部である。
【0015】 次に、この考案による接触機構を装置に組み込んだ実施例を図7により説明す る。図7では、IC搬送器2を4個搭載するキャリアガイド21を用いる。測定 基板4、押圧板5もそれぞれ4つ配置されている。また、IC搬送器2は昇降機 構22で上下動し、押圧板5は押圧機構9で降下し、一定の押圧を与えられる。
【0016】 図7では、IC1が収容されたIC搬送器2は恒温槽10内に搬送され、昇降 機構22に保持される。次に、昇降機構22が下降し、IC搬送器2内のIC1 は各々のICソケット3のガイドピン3Aに沿って位置決めされる。 点にある。
【0017】
【考案の効果】
この考案は、複数の凹部をもつIC搬送器にICを複数個収容し、IC搬送器 を複数のICソケットが配置された測定基板に移動し、個々のICはICソケッ トに設けられたガイドピンでICのリードとICソケットの接触子が位置合わせ され、複数の凸部が形成された押圧板でICとICソケットを接触させるので、 恒温槽内で吸着器によりICを受け渡す場合と比べ、搬送ミスが低減できる。ま た、測定終了から次の測定開始まで待機時間が無くなることから処理効率が向上 する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による接触機構の構成図である。
【図2】図1の状態からIC搬送器2が測定基板4上に
降下した状態図である。
【図3】押圧板5がIC1とICソケット3を接触させ
ている状態図である。
【図4】IC搬送器2の外観図である。
【図5】測定基板4の外観図である。
【図6】押圧板5の外観図である。
【図7】この考案による接触機構を装置に組み込んだ実
施例による図である。
【図8】従来技術によるリードフレーム付きのICの接
触機構の構成図である。
【符号の説明】
1 IC 1A ガイド穴 2 IC搬送器 2A 凹部 2B 基準穴 3 ICソケット 3A ガイドピン 4 測定基板 4A 基準ピン 5 押圧板 5A 凸部 5B 基準穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リードフレーム付きのIC(1) を収容す
    る複数の凹部(2A)が形成され、第1の基準穴(2B)をもつ
    IC搬送器(2) と、 凹部(2A)に対応した位置に複数のICソケット(3) が配
    置され、第1の基準穴(2B)でIC搬送器(2) を位置決め
    する基準ピン(4A)が形成される測定基板(4) と、 凹部(2A)に対応した位置に複数の凸部(5A)が形成され、
    基準ピン(4A)で位置決めされる第2の基準穴(5B)をもつ
    押圧板(5) とを備え、 IC搬送器(2) は測定基板(4) 上に移動後、降下し、I
    Cソケット(3) に設けられたガイドピン(3A)にIC(1)
    のガイド穴(1A)が入り、IC(1) のリードはICソケッ
    ト(3) の接触子と位置決めされ、押圧板(5) が降下し、
    凸部(5A)がIC(1) を押圧することを特徴とするリード
    フレーム付きICの接触機構。
JP1992088172U 1992-11-30 1992-11-30 リードフレーム付きicの接触機構 Expired - Lifetime JP2594039Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088172U JP2594039Y2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 リードフレーム付きicの接触機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088172U JP2594039Y2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 リードフレーム付きicの接触機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647881U true JPH0647881U (ja) 1994-06-28
JP2594039Y2 JP2594039Y2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=13935500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992088172U Expired - Lifetime JP2594039Y2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 リードフレーム付きicの接触機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594039Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054765A1 (ja) * 2004-11-22 2006-05-26 Advantest Corporation 電子部品ハンドリング装置用のインサート、プッシャ、テストヘッド用のソケットガイドおよび電子部品ハンドリング装置
KR100824128B1 (ko) * 2006-09-07 2008-04-21 가부시키가이샤 어드밴티스트 전자 부품 핸들링 장치용 인서트 및 전자 부품 핸들링 장치
KR100899932B1 (ko) * 2007-05-29 2009-05-28 미래산업 주식회사 테스트사이트 위치정렬장치
JP2013168207A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Ricoh Co Ltd 取付アダプタ及び情報処理装置
WO2016157415A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ユニテクノ株式会社 半導体検査装置
JP2017116369A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054765A1 (ja) * 2004-11-22 2006-05-26 Advantest Corporation 電子部品ハンドリング装置用のインサート、プッシャ、テストヘッド用のソケットガイドおよび電子部品ハンドリング装置
WO2006054361A1 (ja) * 2004-11-22 2006-05-26 Advantest Corporation 電子部品ハンドリング装置用のインサート、プッシャ、テストヘッド用のソケットガイドおよび電子部品ハンドリング装置
KR100946482B1 (ko) * 2004-11-22 2010-03-10 가부시키가이샤 어드밴티스트 전자 부품 핸들링 장치용 인서트, 푸셔, 테스트 헤드용소켓 가이드 및 전자 부품 핸들링 장치
KR100824128B1 (ko) * 2006-09-07 2008-04-21 가부시키가이샤 어드밴티스트 전자 부품 핸들링 장치용 인서트 및 전자 부품 핸들링 장치
KR100899932B1 (ko) * 2007-05-29 2009-05-28 미래산업 주식회사 테스트사이트 위치정렬장치
JP2013168207A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Ricoh Co Ltd 取付アダプタ及び情報処理装置
WO2016157415A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ユニテクノ株式会社 半導体検査装置
KR20170132755A (ko) * 2015-03-31 2017-12-04 유니테크노 인코퍼레이티드 반도체 검사 장치
JPWO2016157415A1 (ja) * 2015-03-31 2018-02-22 ユニテクノ株式会社 半導体検査装置
TWI648545B (zh) * 2015-03-31 2019-01-21 日商由利科技股份有限公司 Semiconductor inspection device
JP2017116369A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594039Y2 (ja) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06308194A (ja) Icデバイス用装置
JP2594039Y2 (ja) リードフレーム付きicの接触機構
JPH04330753A (ja) 半導体検査装置及び半導体検査方法
US3823350A (en) Protective carrier for semiconductor chips
JP2747449B2 (ja) チップトレイ
US4633584A (en) Accurate positioning of solid components for a robotic pickup
KR100739475B1 (ko) 반도체 소자 테스트 핸들러용 캐리어 모듈
JP2652711B2 (ja) 半導体検査装置及び検査方法
JP3227968B2 (ja) Tsop型icの多数個同時接触機構
KR100267213B1 (ko) 캐리어모듈에 마이크로 비지에이(μBGA)타입의 소자를 로딩하여 소켓에 콘택하는 장치
KR100278766B1 (ko) 마이크로비지에이(μBGA)타입소자용캐리어모듈
JP2533805Y2 (ja) プリント基板自動電気検査装置
JP3094779B2 (ja) 回路基板の検査装置および検査方法
KR20140099582A (ko) 패키지의 외부접속단자 형성 방법 및 이를 수행하기 위한 장치
JP3307166B2 (ja) 回路基板の検査装置
JP2604076Y2 (ja) 高低温下でのリードフレーム付きicの多数個接触機構
KR20030016060A (ko) 모듈 아이씨 테스트 핸들러용 픽커
JPH06180345A (ja) 半導体装置収納用トレイ及び半導体装置の試験装置,試験方法
KR20030017389A (ko) 디바이스 캐리어 및 오토핸들러
JP2002190361A (ja) 電気部品用ソケット
KR100317819B1 (ko) 핸들러의 얼라이너 블록 고정장치
JP2003294808A (ja) Bgaタイプicの測定用位置決め機能付icソケット
KR200177276Y1 (ko) 반도체 웨이퍼의 프로브 장비
JPH02281157A (ja) 半導体検査装置
JP2001203236A (ja) 導電性ボールの搭載方法