JPH0646193A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH0646193A
JPH0646193A JP4195328A JP19532892A JPH0646193A JP H0646193 A JPH0646193 A JP H0646193A JP 4195328 A JP4195328 A JP 4195328A JP 19532892 A JP19532892 A JP 19532892A JP H0646193 A JPH0646193 A JP H0646193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
reading
section
document
originals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4195328A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Araki
繁幸 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4195328A priority Critical patent/JPH0646193A/ja
Publication of JPH0646193A publication Critical patent/JPH0646193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 未読取原稿の仕分あるいは原稿の再読取を容
易にする。 【構成】 読取部2で画像情報が読み取られて排紙部3
に排出された原稿を、搬送切換部5を動作させることに
より、案内部6を通して再び読取部2へ搬送可能にし、
読み取りに際して不具合を生じた原稿に対して、煩雑な
作業を併わずに読取部2での再読取を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スキャナ装置,ファク
シミリ装置,複写機等に適用される画像読取装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、自動原稿搬送装置が装備され、搬
送されてくる原稿を読取部で順次読み取る画像読取装置
にあっては、読取部に対して原稿が重送されたことを検
知する手段を備え、重送発生による読取エラーを表示,
報知しており、オペレータは、重送による未読取原稿を
所定位置に再セットして、再読取を行っていた。
【0003】また画像読取の際の原稿スキュー、あるい
は設定濃度スレッシュホールドにより画像濃淡が良好で
ない等の不具合を発生した場合において、再度、画像読
取を行うためにも、オペレータは、排紙された原稿を所
定位置に再セットする必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の画像読取
装置では、重送により一部の原稿に未読取が生じた場
合、排紙された原稿の中からの未読取原稿の仕分、及び
原稿の再セットに係る作業が煩雑であった。
【0005】また画像読取に不具合が生じてしまった原
稿、あるいは濃度設定等のモード設定の確認をするため
に用いられる原稿を、多数の原稿から取り出したり、セ
ットすることも煩雑な作業になっていた。
【0006】本発明の目的は、未読取原稿の仕分あるい
は原稿の再読取が容易に行われる画像読取装置を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、順次搬送される原稿から画像情報を読み取る読取
部を備えた画像読取装置において、本発明の第1の手段
は、原稿を送り出す給紙部と、給紙部からの原稿を前記
読取部に送る搬送部と、原稿を排出する排紙部と、前記
読取部通過後の原稿を再び読取部へ搬送する案内部と、
前記排紙部に設けられて原稿の前記案内部への搬送を可
能にする搬送切換部とを備えたことを特徴とする。
【0008】また第2の手段は、上記の画像読取装置に
おいて、原稿を送り出す給紙部と、給紙部からの原稿を
前記読取部に送る搬送部と、読取部に対して搬送下流に
設置されて重送された原稿を分離搬送する分離部と、重
送がない時の原稿及び重送時の前記読取部で読み取りが
なされた1枚目の原稿を排出する第1排紙部と、前記分
離部で分離した読み取りがなされていない原稿を排出す
る第2排紙部とを備えたことを特徴とする。
【0009】また第3の手段は、上記の画像読取装置に
おいて、原稿を送り出す給紙部と、給紙部からの原稿を
前記読取部に送る搬送部と、読取部に対して搬送下流に
設置されて重送された原稿を分離搬送する分離部と、重
送がない時の原稿及び重送時の前記読取部で読み取りが
なされた1枚目の原稿を排出する排紙部と、前記分離部
で分離した読み取りがなされていない原稿を再び前記読
取部へ搬送する案内部とを備えたことを特徴とする。
【0010】また第4の手段は、上記の画像読取装置に
おいて、原稿を送り出す給紙部と、給紙部からの原稿を
前記読取部に送る搬送部と、読取部に対して搬送下流に
設置されて重送された原稿を分離搬送する分離部と、重
送がない時の原稿及び重送時の前記読取部で読み取りが
なされた1枚目の原稿を排出する第1排紙部と、前記分
離部で分離した読み取りがなされていない原稿を排出す
る第2排紙部と、前記分離部で分離した読み取りがなさ
れていない原稿を再び前記読取部へ搬送する案内部と、
前記読み取りがなされていない原稿を排紙又は前記案内
部へ搬送させるための搬送切換部とを備えたことを特徴
とする。
【0011】また第5の手段は、第4の手段において、
第1排紙部に原稿の前記案内部への搬送を可能にする搬
送切換部を設けたことを特徴とする。
【0012】
【作用】上記の第1の手段によれば、読取部での画像情
報の読み取り後に排出された原稿を、搬送切換部を作動
させて案内部を通して読取部へ再び搬送させることで、
当該原稿の再読み取りが可能になる。
【0013】また第2の手段によれば、重送が生じて
も、重送時に読み取りがなされた原稿が第1排出部に排
紙され、読み取りがなされていない原稿が分離されて第
2排出部に排紙されるため、原稿の仕分が容易になる。
【0014】また第3の手段によれば、重送が生じて
も、重送時に読み取りがなされていない原稿が、分離さ
れて案内部を通って読取部へ再び搬送されるため、当該
原稿の再読取が可能になる。
【0015】また第4の手段によれば、重送が生じた時
に、重送時に読み取りがなされていない原稿に対して、
分離された排出部に排紙するか、読取部へ再び搬送する
案内部に送るかが搬送切換部で選択され、原稿の仕分あ
るいは再読取を適宜選択して行うことができる。
【0016】また第5の手段によれば、第4の手段にお
いて、読み取りがなされた後に第1排紙部に排出された
原稿を、搬送切換部を作動させて案内部を通して読取部
へ再び搬送させることで、再読取が可能になる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0018】図1は本発明の第1実施例の概略構成を示
す説明図であり、1は多数枚の原稿から1枚の原稿を取
り出して給紙する給紙部、2は移送されている原稿に光
を照射して画像情報を読み取る読取部、3は読取部2を
通過した原稿を排紙・スタックする排紙部、4は前記給
紙部1から読取部2に原稿を送る搬送部、5は、前記排
紙部3に設けられて、送られてきた原稿を排出をする
か、あるいは当該原稿に対する前記読取部2での再読取
(リトライ)をするために搬送の切換えを行う搬送切換
部、6は前記リトライに際して原稿を前記搬送部4を通
して読取部2へ搬送・案内する案内部である。
【0019】図2は第1実施例の制御系のブロック図で
あり、10,11は前記読取部2の画像読取部と光源、12は
画像処理部、13は各部の駆動部、14は前記搬送切換部5
の排出あるいはリトライの動作切換を行うソレノイド15
のソレノイド駆動部、16は装置本体外部に設置されて装
置における動作・モードの表示や、動作・モードの設定
操作を行うための表示・操作部、17は前記各部をコント
ロールするCPU(中央演算処理部)、18,19は画像読取
・処理プログラムが記憶されているメモリのROMとR
AM、20はホストコンピュータとのデータのやりとりを
行うためのインターフェース(I/F)である。
【0020】上記の構成の第1実施例において、給紙部
1から給紙された原稿は、搬送部4で読取部2へ搬送さ
れる。読取部2で原稿に対して光源11からの出射光によ
って光照射し、公知のように画像読取部10で画像情報が
読み取られ、画像処理部12で画像情報データに処理が施
され、データ出力されることになる。
【0021】読取部2で読取動作がなされた原稿は、排
紙部3に排出されるが、ここで読取動作の際、設定濃度
スレッシュホールドにより画像の濃淡状態が良好でない
時や、原稿スキュー等でリトライを行いたい場合には、
搬送切換部5を作動させて排出部3から当該原稿を案内
部6へ送るように搬送路を切り換える。原稿は、リトラ
イのため案内部6へ送られると、再び搬送路4を通っ
て、読取部2で画像情報が読み取られ、排紙部3に排出
されることになる。
【0022】前記搬送切換部5は、ホストコンピュータ
からの制御信号、あるいは表示・操作部16に対する操作
によって、排出/リトライの切換動作をさせることがで
きる。
【0023】図3は本発明の第2実施例の概略構成を示
す説明図であり、21は多数枚の原稿から1枚の原稿を取
り出して給紙する給紙部、22は移送されている原稿に光
を照射して画像情報を読み取る読取部、23,24は第1排
紙部と第2排紙部、25は読取部22に重送状態で送られた
複数枚の原稿を分離する分離部、26は重送原稿から分離
部25で分離された原稿(分離原稿)が送られたことを検知
する重送検知部、27は、重送検知部26から送られてきた
分離原稿を第2排紙部24へ排出するか、あるいは当該分
離原稿のリトライをするために搬送の切換えを行う第2
搬送切換部、28は、分離部25から送られてくる重送がな
い時の原稿及び重送時の読取部22で読み取りがなされた
1枚目の原稿に対して、第1排出部23へ排出するか、あ
るいは当該原稿のリトライをするために搬送の切換えを
行う第1搬送切換部、29は前記給紙部21から読取部22に
原稿を送る搬送部、30は前記リトライに際して原稿を前
記搬送部29を通して読取部22へ搬送・案内する案内部、
31は第1搬送切換部28からの原稿を第2搬送切換部27を
介して案内部30へ送る搬送案内部である。
【0024】図4は第2実施例の制御系のブロック図で
あり、基本的には図2の制御系の構成と同じであって、
対応する部材には同一符号を付して詳しい説明を省略す
るが、ソレノイド駆動部14には、前記第1搬送切換部28
と第2搬送切換部27を駆動する2個のソレノイド35,36
が設けられ、また前記重送検知部26あるいは図示しない
排紙検知部である用紙検知部37が設けられている。
【0025】上記の構成の第2実施例において、原稿に
対する読取部22での読み取りは第1実施例と同じである
ので説明を省略する。原稿の重送がない場合には、読取
部22からの原稿は、第1排紙部23へ排出されるが、リト
ライの設定がなされていると、第1搬送切換部28の切換
動作によって搬送案内部31と案内部30とを経て読取部22
へ搬送される。
【0026】原稿に重送があると、分離部25において読
取部22で読み取りがなされた1枚目の原稿と、読み取り
がなされない原稿とに分離され、読み取りがなされなか
った原稿が重送検知部26で分離原稿として検知される。
この検知信号によって第2搬送切換部27が駆動し、分離
原稿は、第2排紙部24へ排出されるが、リトライの設定
がなされていると、第2搬送切換部27の切換動作によっ
て案内部30を経て読取部22へ搬送されることになる。
【0027】前記重送の発生は重送検知部26で検知され
るので、この検知信号をCPU17に送り、表示・操作部
16に重送発生に係る表示をさせたり、またホストコンピ
ュータに前記検知信号を送って、動作制御信号とする。
【0028】前記第1搬送切換部28と第2搬送切換部27
のいずれも、ホストコンピュータからの制御信号、ある
いは表示・操作部16に対する操作によって、排出/リト
ライの切換動作をさせることができる。
【0029】尚、前記重送検知部26は、分離部25と案内
部30間の搬送路、あるいは分離部25と第2排紙部24間の
搬送路の適宜の位置に設置すればよく、図3の位置に限
定されない。
【0030】また上記の第2実施例において、重送原稿
の分離,分別,リトライの全機能を必ず備える必要はな
く、仕様等によって適宜選択して備えればよい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の手
段によれば、原稿に対して画像情報の読み取りが行われ
た後に、その原稿を読取部へ再搬送できるので、その原
稿に対する再読取を容易に行うことができ、また第2の
手段によれば、重送により読み取りがなされていない原
稿を読み取りがなされた原稿と分離して排紙できるた
め、原稿の仕分が容易にでき、また第3の手段によれ
ば、重送により読み取りがなされていない原稿を読取部
へ再搬送できるので再読取を容易に行うことができ、ま
た第4の手段によれば、重送により読み取りがなされて
いない原稿に対する排紙又は再読取を選択して行うこと
ができて、原稿の仕分あるいは再読取を適宜選択して容
易に行うことができ、また第5の手段によれば、第4の
手段において、読み取りがなされた原稿読取部への再搬
送を行って再読取を可能にすることで、読取時の不具合
に対して容易に対応できて作業性を向上させることがで
きる等、未読取原稿の仕分あるいは原稿の再読取が容易
に行われ、作業効率の向上が図れる画像読取装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像読取装置の第1実施例の概略構成
を示す説明図である。
【図2】第1実施例の制御系のブロック図である。
【図3】本発明の第2実施例の概略構成を示す説明図で
ある。
【図4】第2実施例の制御系のブロック図である。
【符号の説明】
1,21…給紙部、 2,22…読取部、 3,23,24…排
紙部、 4,29…搬送部、 5,27,28…搬送切換部、
6,30…案内部、 25…分離部、 26…重送検知部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 85/00 7111−3F G03G 15/00 107 8530−2H

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 順次搬送される原稿から画像情報を読み
    取る読取部を備えた画像読取装置において、原稿を送り
    出す給紙部と、給紙部からの原稿を前記読取部に送る搬
    送部と、原稿を排出する排紙部と、前記読取部通過後の
    原稿を再び読取部へ搬送する案内部と、前記排紙部に設
    けられて原稿の前記案内部への搬送を可能にする搬送切
    換部とを備えたことを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】 順次搬送される原稿から画像情報を読み
    取る読取部を備えた画像読取装置において、原稿を送り
    出す給紙部と、給紙部からの原稿を前記読取部に送る搬
    送部と、読取部に対して搬送下流に設置されて重送され
    た原稿を分離搬送する分離部と、重送がない時の原稿及
    び重送時の前記読取部で読み取りがなされた1枚目の原
    稿を排出する第1排紙部と、前記分離部で分離した読み
    取りがなされていない原稿を排出する第2排紙部とを備
    えたことを特徴とする画像読取装置。
  3. 【請求項3】 順次搬送される原稿から画像情報を読み
    取る読取部を備えた画像読取装置において、原稿を送り
    出す給紙部と、給紙部からの原稿を前記読取部に送る搬
    送部と、読取部に対して搬送下流に設置されて重送され
    た原稿を分離搬送する分離部と、重送がない時の原稿及
    び重送時の前記読取部で読み取りがなされた1枚目の原
    稿を排出する排紙部と、前記分離部で分離した読み取り
    がなされていない原稿を再び前記読取部へ搬送する案内
    部とを備えたことを特徴とする画像読取装置。
  4. 【請求項4】 順次搬送される原稿から画像情報を読み
    取る読取部を備えた画像読取装置において、原稿を送り
    出す給紙部と、給紙部からの原稿を前記読取部に送る搬
    送部と、読取部に対して搬送下流に設置されて重送され
    た原稿を分離搬送する分離部と、重送がない時の原稿及
    び重送時の前記読取部で読み取りがなされた1枚目の原
    稿を排出する第1排紙部と、前記分離部で分離した読み
    取りがなされていない原稿を排出する第2排紙部と、前
    記分離部で分離した読み取りがなされていない原稿を再
    び前記読取部へ搬送する案内部と、前記読み取りがなさ
    れていない原稿を排紙部又は前記案内部へ搬送させるた
    めの搬送切換部とを備えたことを特徴とする画像読取装
    置。
  5. 【請求項5】 前記第1排紙部に原稿の前記案内部への
    搬送を可能にする搬送切換部を設けたことを特徴とする
    請求項4記載の画像読取装置。
JP4195328A 1992-07-22 1992-07-22 画像読取装置 Pending JPH0646193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195328A JPH0646193A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195328A JPH0646193A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646193A true JPH0646193A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16339343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195328A Pending JPH0646193A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646193A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7211732B2 (en) 2004-03-01 2007-05-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Cable connecting structure
JP2007228184A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sharp Corp 原稿読取装置及び画像形成装置
JP2009290904A (ja) * 2009-09-08 2009-12-10 Brother Ind Ltd 画像読込装置
JP2011041157A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 原稿画像データ化方法、原稿画像データ化装置、およびコンピュータプログラム
US8508806B2 (en) 2006-03-30 2013-08-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device capable of displaying preview of transmission data

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7211732B2 (en) 2004-03-01 2007-05-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Cable connecting structure
JP2007228184A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sharp Corp 原稿読取装置及び画像形成装置
JP4519084B2 (ja) * 2006-02-22 2010-08-04 シャープ株式会社 原稿読取装置及び画像形成装置
US8508806B2 (en) 2006-03-30 2013-08-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device capable of displaying preview of transmission data
JP2011041157A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 原稿画像データ化方法、原稿画像データ化装置、およびコンピュータプログラム
JP2009290904A (ja) * 2009-09-08 2009-12-10 Brother Ind Ltd 画像読込装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3739449B2 (ja) 原稿取扱い装置のジョブ回復装置
US20060120780A1 (en) Image forming apparatus with reversing section for selective sheet reversal and sheet inserter
JPH0646193A (ja) 画像読取装置
JP3695231B2 (ja) 画像形成システム
JP2008131077A (ja) 画像読取装置及びファクシミリ装置
JP2006148294A (ja) 原稿読取装置
JPH0522533A (ja) 複写装置
JP2007264641A (ja) 自動原稿搬送装置、及びこれを具備した画像読取装置、並びに画像形成装置
JP2771982B2 (ja) 複写機等の用紙スタック装置
JP3355518B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP3290796B2 (ja) 原稿読取装置
JP3449870B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH10190934A (ja) 画像読取装置
JP3876121B2 (ja) 複写機
JPS62165283A (ja) 原稿読取装置
JP2910105B2 (ja) 原稿読取り装置
JPH0795364A (ja) 情報処理装置
JPH0635271A (ja) 自動原稿給送装置
JP2579639B2 (ja) 画像形成装置
JPS6293166A (ja) 原稿自動搬送装置
JP2511901B2 (ja) 自動両面原稿給送装置
JPH04362968A (ja) 画像記録装置
JP2005055639A (ja) 画像形成装置
JP2000020690A (ja) 光学的イメージ読取装置
JPH11275305A (ja) 画像読取装置