JPH0645538B2 - ニトログリセリンスプレー剤 - Google Patents
ニトログリセリンスプレー剤Info
- Publication number
- JPH0645538B2 JPH0645538B2 JP62244259A JP24425987A JPH0645538B2 JP H0645538 B2 JPH0645538 B2 JP H0645538B2 JP 62244259 A JP62244259 A JP 62244259A JP 24425987 A JP24425987 A JP 24425987A JP H0645538 B2 JPH0645538 B2 JP H0645538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitroglycerin
- spray
- ethanol
- present
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/04—Nitro compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
- A61K9/006—Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はニトログリセリンを有効成分として含有するス
プレー剤に関する。
プレー剤に関する。
(従来の技術) ニトログリセリン噴霧製剤としては例えば、ニトログリ
セリン、プロパンジオール、無水エタノール及びジシク
ロロジフロロメタン(以下フロンガスという)などの噴
霧剤からなる組成物をガス圧式噴霧容器に封入したもの
(特公昭41−10718)またニトログリセリンの溶
媒としてカプリツクカプロイツクグリセリン脂肪酸エス
テルを用いて、フロンガス等の噴霧剤とともにガス圧式
噴霧容器に封入したものなどが知られている。
セリン、プロパンジオール、無水エタノール及びジシク
ロロジフロロメタン(以下フロンガスという)などの噴
霧剤からなる組成物をガス圧式噴霧容器に封入したもの
(特公昭41−10718)またニトログリセリンの溶
媒としてカプリツクカプロイツクグリセリン脂肪酸エス
テルを用いて、フロンガス等の噴霧剤とともにガス圧式
噴霧容器に封入したものなどが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来はニトログリセリン噴霧剤は、ニトログリセリンの
吸収性が悪い、口内粘膜に対する刺激性が強い、噴霧回
数が重なって、容器中に噴出剤の減量に伴いニトログリ
セリンの噴出量が低下するなどの欠点がある。これらの
欠点は医薬品製剤としては極めて好ましくはないが今だ
改良されていない。
吸収性が悪い、口内粘膜に対する刺激性が強い、噴霧回
数が重なって、容器中に噴出剤の減量に伴いニトログリ
セリンの噴出量が低下するなどの欠点がある。これらの
欠点は医薬品製剤としては極めて好ましくはないが今だ
改良されていない。
(問題点を解決する為の手段) 本発明者らは上記欠点の改良されたニトログリセリンの
スプレー剤について種々検討の結果、ニトログリセリン
を水とエタノールの混液に溶解することによって、ニト
ログリセリンの口腔内粘膜吸収は良好であり、また、水
の存在により刺激性は低下し、更にpHを2.4〜6.7
より好ましくは3.0〜6.5、更に好ましくは3.5
〜6.0に調整することによって保存安定性が高まり、
なおかつ液圧式定量噴霧容器に薬液を封入する事によっ
て常時一定した噴霧量を与えるスプレー剤が得られる事
を見出し、本発明を完成した。
スプレー剤について種々検討の結果、ニトログリセリン
を水とエタノールの混液に溶解することによって、ニト
ログリセリンの口腔内粘膜吸収は良好であり、また、水
の存在により刺激性は低下し、更にpHを2.4〜6.7
より好ましくは3.0〜6.5、更に好ましくは3.5
〜6.0に調整することによって保存安定性が高まり、
なおかつ液圧式定量噴霧容器に薬液を封入する事によっ
て常時一定した噴霧量を与えるスプレー剤が得られる事
を見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明はニトログリセリンを含み、pHが約2.4
〜約6.7であるエタノール水溶液を液圧式噴出容器に
封入したスプレー剤に関するものである。
〜約6.7であるエタノール水溶液を液圧式噴出容器に
封入したスプレー剤に関するものである。
本発明のエタノール水溶液におけるニトログリセリンを
エタノール水溶液全量に対して約0.05〜約2w/v
%、好ましくは約0.3〜1.2w/v%、より好ましく
は約0.5〜約w/v%である。
エタノール水溶液全量に対して約0.05〜約2w/v
%、好ましくは約0.3〜1.2w/v%、より好ましく
は約0.5〜約w/v%である。
エタノール含量は、エタノール水溶液全体に対して約1
0〜約85v/v%、好ましくは約30〜約75v/v%、
より好ましくは約50〜70v/v%である。残部は通常
水であり、本発明のスプレー剤はフロンガス等の噴霧剤
を実質的に含有しない。
0〜約85v/v%、好ましくは約30〜約75v/v%、
より好ましくは約50〜70v/v%である。残部は通常
水であり、本発明のスプレー剤はフロンガス等の噴霧剤
を実質的に含有しない。
エタノール水溶液中でのニトログリセリンの安定性はpH
への依存性が高いので、適当な酸もしくはアルカリでpH
の調整を行えばよいが、通常、塩酸もしくは水酸化ナト
リウム等で行うのが好ましい。
への依存性が高いので、適当な酸もしくはアルカリでpH
の調整を行えばよいが、通常、塩酸もしくは水酸化ナト
リウム等で行うのが好ましい。
液圧式スプレー容器に封入されるニトログリセリンを含
むエタノール水溶液は、場合により味覚などの改良のた
め、糖類、アミノ酸類及び香料などを含んでもよいが、
実質的にニトログリセリン、エタノール及び残部の水か
らなり、他の成分を含まない組成物の安定性は良いので
通常は他の成分を含む必要はない。
むエタノール水溶液は、場合により味覚などの改良のた
め、糖類、アミノ酸類及び香料などを含んでもよいが、
実質的にニトログリセリン、エタノール及び残部の水か
らなり、他の成分を含まない組成物の安定性は良いので
通常は他の成分を含む必要はない。
噴霧器による1回の噴霧量はエタノール水溶液中のニト
ログリセリン濃度により変るので一概には云えないが、
ニトログリセリン量が0.3〜0.4mg程度になるよう
にするのが好ましい。通常は、約20mg〜700mg、好
ましくは約30mg〜約400mg程度である。
ログリセリン濃度により変るので一概には云えないが、
ニトログリセリン量が0.3〜0.4mg程度になるよう
にするのが好ましい。通常は、約20mg〜700mg、好
ましくは約30mg〜約400mg程度である。
次に液圧噴霧容器の材質はプラスチック、ガラス及びア
ルミニウムのいずれかでも良い。例えばプラスチックで
は、高密度ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリ塩化ビニール及びポリプロピレン等が挙げられ
る。
ルミニウムのいずれかでも良い。例えばプラスチックで
は、高密度ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリ塩化ビニール及びポリプロピレン等が挙げられ
る。
(本発明の効果) 本発明のスプレー剤は、以下の実験例で示す様に、ニト
ログリセリンの保存安定性が良く、口内粘膜に対する刺
激性が少なく、吸収性が良い製剤である。
ログリセリンの保存安定性が良く、口内粘膜に対する刺
激性が少なく、吸収性が良い製剤である。
(実験例) 1) 実験試料 表1に示す処方の内容液(実施例1記載の方法もしくは
それに準じて調整した。)を容量10ml、1回のスプレ
ー液量約40mgのポリエチレン製液圧式定量噴霧容器に
封入した。但しNo.11は市販品(カプリツクカプロイツ
クグリセリン脂肪酸エステルを溶媒とし、フロンガスを
噴霧剤とし、ガス圧式噴霧器に封入したもの)。
それに準じて調整した。)を容量10ml、1回のスプレ
ー液量約40mgのポリエチレン製液圧式定量噴霧容器に
封入した。但しNo.11は市販品(カプリツクカプロイツ
クグリセリン脂肪酸エステルを溶媒とし、フロンガスを
噴霧剤とし、ガス圧式噴霧器に封入したもの)。
2) 評価方法 実験試料を50℃の恒温室に保存し、ニトログリセリン
の含有率の変化をしらべた。また、各試料を10名のパ
ネラーが口腔内に1回ずつスプレーし、刺激性を知覚的
に試験した。更にビーグル犬の舌下に各試料を1回ずつ
スプレーし、ニトログリセリンの吸収性を血中濃度の測
定によりしらべた。
の含有率の変化をしらべた。また、各試料を10名のパ
ネラーが口腔内に1回ずつスプレーし、刺激性を知覚的
に試験した。更にビーグル犬の舌下に各試料を1回ずつ
スプレーし、ニトログリセリンの吸収性を血中濃度の測
定によりしらべた。
3) 実験結果 表1に結果を示す。本発明のスプレー剤は口腔内噴霧時
の刺激性が特に強くなく、悪味も感じることなく、ま
た、保存時のニトログリセリンの安定性が良く、舌下粘
膜からの吸収性が高く満足すべき条件を備えている。
の刺激性が特に強くなく、悪味も感じることなく、ま
た、保存時のニトログリセリンの安定性が良く、舌下粘
膜からの吸収性が高く満足すべき条件を備えている。
また、本発明用品No.4と比較例No.11(ジクロロジフ
ロロメタン封入、ガス圧式)を各々200回連続噴出さ
せたところ、前者はコンスタントに約40mg近辺の噴出
量であったが、後者はガス圧の低下に従って若干量(5
0mg近辺→45mg近辺)の噴出量の低下が認められた。
ロロメタン封入、ガス圧式)を各々200回連続噴出さ
せたところ、前者はコンスタントに約40mg近辺の噴出
量であったが、後者はガス圧の低下に従って若干量(5
0mg近辺→45mg近辺)の噴出量の低下が認められた。
次に、本発明を実施例によって説明するが、これら実施
例により本発明は制約されない。
例により本発明は制約されない。
実施例1 60v/v%エタノール水にニトログリセリンを0.75
w/v%の濃度に溶解し、0.01N塩酸を用いてpHを
5.5に調整する。この溶液10mlを1回スプレー液量
43mgの液圧式スプレーノズルを備えたポリエチレン瓶
に充てんし密封する。以上により、1回スプレー当り、
ニトログリセリンを約0.3mg口腔内に投与されるスプ
レー剤を得る。
w/v%の濃度に溶解し、0.01N塩酸を用いてpHを
5.5に調整する。この溶液10mlを1回スプレー液量
43mgの液圧式スプレーノズルを備えたポリエチレン瓶
に充てんし密封する。以上により、1回スプレー当り、
ニトログリセリンを約0.3mg口腔内に投与されるスプ
レー剤を得る。
実施例2 5v/v%エタノール水にニトログリセリンを0.046
w/v%の濃度に溶解し、0.01N塩酸でpHを5.0に
調整する。この溶液20mlを、1回スプレー量650mg
の液圧式スプレーノズルを備えたポリエチレン瓶に充て
んし、密封する。以上により、1回スプレー当り、ニト
ログリセリンを約0.3mg口腔内に投与されるスプレー
剤を得る。
w/v%の濃度に溶解し、0.01N塩酸でpHを5.0に
調整する。この溶液20mlを、1回スプレー量650mg
の液圧式スプレーノズルを備えたポリエチレン瓶に充て
んし、密封する。以上により、1回スプレー当り、ニト
ログリセリンを約0.3mg口腔内に投与されるスプレー
剤を得る。
実施例3 実施例1と同様の製法でエタノールの濃度が80v/v%
pHが5.7のスプレー剤を得る。
pHが5.7のスプレー剤を得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特公 昭41−10718(JP,B1) 特表 昭58−500327(JP,A)
Claims (1)
- 【請求項1】ニトログリセリンをエタノール水溶液全量
に対して0.3 〜1.2w/v%含み、pHが3.0 〜6.5 であり、
エタノール濃度が30〜85v/v %であるエタノール水溶液
を液圧式噴霧容器に封入したニトログリセリンスプレー
剤
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62244259A JPH0645538B2 (ja) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | ニトログリセリンスプレー剤 |
US07/244,487 US4919919A (en) | 1987-09-30 | 1988-09-14 | Nitroglycerin spray |
EP88115844A EP0310910A1 (en) | 1987-09-30 | 1988-09-27 | Nitroglycerin spray |
KR1019880012583A KR890004689A (ko) | 1987-09-30 | 1988-09-29 | 니트로글리세린 스프레이 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62244259A JPH0645538B2 (ja) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | ニトログリセリンスプレー剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6490123A JPS6490123A (en) | 1989-04-06 |
JPH0645538B2 true JPH0645538B2 (ja) | 1994-06-15 |
Family
ID=17116090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62244259A Expired - Lifetime JPH0645538B2 (ja) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | ニトログリセリンスプレー剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4919919A (ja) |
EP (1) | EP0310910A1 (ja) |
JP (1) | JPH0645538B2 (ja) |
KR (1) | KR890004689A (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HU199678B (en) * | 1988-07-08 | 1990-03-28 | Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar | Process for producing aerosols containing nitroglicerol |
DE4007705C1 (ja) * | 1990-03-10 | 1991-09-26 | G. Pohl-Boskamp Gmbh & Co. Chemisch-Pharmazeutische Fabrik, 2214 Hohenlockstedt, De | |
US5370862A (en) * | 1990-06-13 | 1994-12-06 | Schwarz Pharma Ag | Pharmaceutical hydrophilic spray containing nitroglycerin for treating angina |
DE4026072A1 (de) * | 1990-08-17 | 1992-02-20 | Sanol Arznei Schwarz Gmbh | Nitroglycerinhaltiger, hydrophiler, waessriger pumpspray |
GB2285921A (en) * | 1994-01-31 | 1995-08-02 | Leilani Lea | Sublingual administration of medicaments |
AU721566B2 (en) * | 1995-06-27 | 2000-07-06 | Boehringer Ingelheim Kg | New stable pharmaceutical preparation for producing propellant-free aerosols |
US20030215396A1 (en) | 1999-09-15 | 2003-11-20 | Boehringer Ingelheim Pharma Kg | Method for the production of propellant gas-free aerosols from aqueous medicament preparations |
DE19653969A1 (de) * | 1996-12-20 | 1998-06-25 | Boehringer Ingelheim Kg | Neue wässrige Arzneimittelzubereitung zur Erzeugung treibgasfreier Aerosole |
US20040141923A1 (en) * | 1997-10-01 | 2004-07-22 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray containing alprazolam |
US20090162300A1 (en) * | 1997-10-01 | 2009-06-25 | Dugger Iii Harry A | Buccal, polar and non-polar spray containing alprazolam |
US7632517B2 (en) * | 1997-10-01 | 2009-12-15 | Novadel Pharma Inc. | Buccal, polar and non-polar spray containing zolpidem |
US20050002867A1 (en) * | 1997-10-01 | 2005-01-06 | Novadel Pharma Inc. | Buccal, polar and non-polar sprays containing propofol |
US20040136914A1 (en) * | 1997-10-01 | 2004-07-15 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray containing ondansetron |
US20040136915A1 (en) * | 1997-10-01 | 2004-07-15 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray containing atropine |
US20030095925A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-05-22 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating metabolic disorders |
US20030077228A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-04-24 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating endocrine disorders |
US20030095926A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-05-22 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the gastrointestinal tract or urinary tract |
US20030095927A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-05-22 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating muscular and skeletal disorders |
US20030077229A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-04-24 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing cardiovascular or renal drugs |
US20050163719A1 (en) * | 1997-10-01 | 2005-07-28 | Dugger Harry A.Iii | Buccal, polar and non-polar spray containing diazepam |
US20050281752A1 (en) * | 1997-10-01 | 2005-12-22 | Dugger Harry A Iii | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the central nervous system |
WO1999016417A1 (en) * | 1997-10-01 | 1999-04-08 | Flemington Pharmaceutical Corporation | Buccal, polar and non-polar spray or capsule |
US20050287075A1 (en) * | 1997-10-01 | 2005-12-29 | Dugger Harry A Iii | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain |
US20050180923A1 (en) * | 1997-10-01 | 2005-08-18 | Dugger Harry A.Iii | Buccal, polar and non-polar spray containing testosterone |
US20030082107A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-05-01 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating an infectious disease or cancer |
US20030077227A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-04-24 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the central nervous system |
US20040136913A1 (en) * | 1997-10-01 | 2004-07-15 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray containing sumatriptan |
US20030190286A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-10-09 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating allergies or asthma |
US20030185761A1 (en) * | 1997-10-01 | 2003-10-02 | Dugger Harry A. | Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain |
JP4786041B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2011-10-05 | 丸善製薬株式会社 | 渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 |
ES2490595T3 (es) | 2005-02-17 | 2014-09-04 | Abbott Laboratories | Administración transmucosal de composiciones de fármacos para tratar y prevenir trastornos en animales |
GB0602224D0 (en) * | 2006-02-03 | 2006-03-15 | Futura Medical Dev Ltd | Composition for promoting vascular smooth muscle relaxation |
WO2007123955A2 (en) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Novadel Pharma Inc. | Stable hydroalcoholic oral spray formulations and methods |
CA2673049C (en) * | 2006-12-22 | 2016-02-23 | Novadel Pharma Inc. | Stable anti-nausea oral spray formulations and methods |
US20080280947A1 (en) * | 2007-05-10 | 2008-11-13 | Blondino Frank E | Anti-insomnia compositions and methods |
US7985325B2 (en) * | 2007-10-30 | 2011-07-26 | Novellus Systems, Inc. | Closed contact electroplating cup assembly |
US20100184870A1 (en) * | 2008-03-14 | 2010-07-22 | Rolf Groteluschen | Long-term stable pharmaceutical preparation containing the active ingredient glycerol trinitrate |
EP2379070A4 (en) * | 2008-07-21 | 2013-11-13 | Imi Internat Medical Innovations D B A Procris Pharmaceuticals | WATER BASED TOPICAL STABLE PHARMACEUTICAL CREAMES AND METHODS FOR PREPARING AND USING SAME |
WO2012016691A1 (en) | 2010-08-03 | 2012-02-09 | G. Pohl-Boskamp Gmbh & Co. Kg | Use of glyceryl trinitrate for treating traumatic edema |
EP2678000B1 (en) | 2011-02-25 | 2018-03-07 | G. Pohl-Boskamp GmbH & Co. KG | Stabilized granules containing glyceryl trinitrate |
EP2668947B1 (en) | 2012-05-31 | 2016-11-30 | G. Pohl-Boskamp GmbH & Co. KG | Induction of arteriogenesis with a nitric oxide-donor such as nitroglycerin |
US9248099B2 (en) | 2012-05-31 | 2016-02-02 | Desmoid Aktiengesellschaft | Use of stabilized granules containing glyceryl trinitrate for arteriogenesis |
ES2729968T3 (es) * | 2012-08-08 | 2019-11-07 | Univ Texas | Composiciones antimicrobianas que comprenden nitratos de glicerilo |
EP2878310B1 (en) | 2013-11-29 | 2017-01-11 | G. Pohl-Boskamp GmbH & Co. KG | Sprayable aqueous composition comprising glyceryl trinitrate |
WO2025115019A1 (en) | 2023-11-30 | 2025-06-05 | Padagis Israel Pharmaceuticals Ltd. | Stable nitroglycerin formulations |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE555319A (ja) * | 1956-03-21 | 1900-01-01 | ||
US3050443A (en) * | 1960-02-16 | 1962-08-21 | James F Schuyler | Headache remedy containing ammonia |
US3106511A (en) * | 1961-12-14 | 1963-10-08 | Revlon | Amyl nitrite inhalant composition |
BE632504A (ja) * | 1962-05-24 | |||
US4112115A (en) * | 1976-11-08 | 1978-09-05 | Coghlan Charles C | Therapy of leg muscle cramps |
JPS599539B2 (ja) * | 1979-11-13 | 1984-03-03 | 日本化薬株式会社 | ニトログリセリン水溶液及びその製造法 |
DE3109783C2 (de) * | 1981-03-13 | 1987-04-02 | Schwarz GmbH, 4019 Monheim | Verfahren zur Herstellung einer ethanolfreien Nitroglycerinlösung mit einer Konzentration von etwa 1 mg Nitroglycerin/ml |
DE3246081A1 (de) * | 1982-12-13 | 1984-06-14 | G. Pohl-Boskamp GmbH & Co Chemisch-pharmazeutische Fabrik, 2214 Hohenlockstedt | Nitroglycerin-spray |
DE3305690A1 (de) * | 1983-02-18 | 1984-08-30 | Heinrich Mack Nachf., 7918 Illertissen | Glycerinmononitrate zur behandlung der angina pectoris |
US4615699A (en) * | 1985-05-03 | 1986-10-07 | Alza Corporation | Transdermal delivery system for delivering nitroglycerin at high transdermal fluxes |
-
1987
- 1987-09-30 JP JP62244259A patent/JPH0645538B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1988
- 1988-09-14 US US07/244,487 patent/US4919919A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-09-27 EP EP88115844A patent/EP0310910A1/en not_active Ceased
- 1988-09-29 KR KR1019880012583A patent/KR890004689A/ko not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6490123A (en) | 1989-04-06 |
KR890004689A (ko) | 1989-05-09 |
US4919919A (en) | 1990-04-24 |
EP0310910A1 (en) | 1989-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0645538B2 (ja) | ニトログリセリンスプレー剤 | |
CA2103793C (en) | Solvent system to be enclosed in capsules | |
CA2037487C (en) | Nitroglycerin pump spray | |
RU1837871C (ru) | Способ получени нитроглицерина в форме аэрозол | |
CA1338889C (en) | Morphine containing composition | |
WO1995020955A1 (en) | Liquid pharmaceutical compositions comprising thyroid hormones | |
BG64074B1 (bg) | Фармацевтични състави, съдържащи ефервесцентна киселина-база двойка | |
JPH025726B2 (ja) | ||
FI102873B (fi) | Menetelmä nitroglyseriinipitoisen, hydrofiilisen vesipitoisen pumpatta van sumutteen valmistamiseksi | |
JPH02142729A (ja) | 吸入用医薬組成物 | |
HU201242B (en) | Process for production of medical compositions containing niphedipin | |
JP2002167318A (ja) | 固体口腔用組成物 | |
US2883327A (en) | Reducing the gelation of methylcellulose by the addition of a neutral, water-soluble, amino carboxylic acid and product thereof | |
JP3533228B2 (ja) | 低刺激性ニトログリセリン組成物及びスプレー剤 | |
JPH0157091B2 (ja) | ||
EP0293503B1 (en) | Urea stabilized with a lactone in various pharmaceutical and cosmetic preparations | |
JP2002308747A (ja) | 発泡性口腔用固体組成物 | |
JPH0242811B2 (ja) | ||
JP2690094B2 (ja) | エアゾール用組成物 | |
JPH07173065A (ja) | 速溶性の医療用アルギン酸ナトリウム造粒物およびその製造法 | |
JPH0745392B2 (ja) | 歯磨組成物 | |
JPH04346926A (ja) | シロップ剤 | |
JPH0832626B2 (ja) | アズレン系抗炎症剤 | |
HU211543A9 (hu) | Hajtógáz nélküli nitroglicerin aeroszol helyi alkalmazás céljára Az átmeneti oltalom az 1-5. igénypontokra vonatkozik. | |
JP2002502818A (ja) | ゾテピンを含有する液体医薬製剤 |