JP4786041B2 - 渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 - Google Patents
渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4786041B2 JP4786041B2 JP2001058145A JP2001058145A JP4786041B2 JP 4786041 B2 JP4786041 B2 JP 4786041B2 JP 2001058145 A JP2001058145 A JP 2001058145A JP 2001058145 A JP2001058145 A JP 2001058145A JP 4786041 B2 JP4786041 B2 JP 4786041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- astringency
- germ extract
- lotus germ
- lotus
- reducing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Confectionery (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ハス胚芽抽出物にデンプン加水分解物を配合することにより、ハス胚芽抽出物特有の渋味、収斂味等の呈味を改善する方法及び呈味が改善されたハス胚芽抽出物製剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ハスは古来より、その実は食され、あるいは漢方薬として使用されており、その安全性は確立されている。このハスの種子の胚芽を用いたものとして、例えば、特開昭63−66126号に、水や水混和性の有機溶媒などを用いて抽出された抽出物が血圧降下作用を有するとして、更には、特開昭64−90129号に、同じくハスの胚芽から水や低級アルコールなどの溶媒を用いて抽出された抽出物が、高血圧などの循環器疾患や気管支喘息などの呼吸器疾患、不眠症などの中枢神経疾患などに作用するとして、それぞれ開示されている。
【0003】
ハス胚芽には、アミノ酸を起源とする含窒素有機化合物等に起因する渋味、収斂味等を有するため服用の際、不快感を生じていた。この渋味等を取り除くため、カゼインなどのタンパク質との反応が試みられているが、この方法では水不溶物が形成され、噴霧乾燥などの方法が用いられず、安価に生産することが困難であると共に呈味改善の程度も十分ではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、食品に使用するハス胚芽抽出物の渋味等を改善することにより、固有の渋味等により使用量及び用途範囲が制限されていたハス胚芽抽出物の使用量及び用途を拡大することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明により提供された呈味改善法及び呈味改善ハス胚芽抽出物製剤は、ハス胚芽抽出物に分子量が1000〜2000のデンプン加水分解物を混合溶解した後、噴霧乾燥、真空乾燥等の方法を行うことを特徴とする。
【0006】
また、本発明により提供された呈味改善ハス胚芽抽出物製剤は、上記本発明の方法により、ハス胚芽抽出物に対して分子量が1000〜2000のデンプン加水分解物を10重量%以上加えた混合物を乾燥したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明に用いるハス胚芽抽出物とは、すいれん科ハス属のハス(Nelumbo nucifera)の種子中にある胚(胚芽)が用いられる。胚芽は、通常緑色で棒状をしており、採取した種子から取り出し、直ちに乾燥させる。
【0008】
ハス胚芽抽出物は、この胚芽を、水やメタノール、エタノール、イソプロパノール等の各種脂肪族低級アルコール、1,3−ブチレングリコール、エチレングリコール、グリセリンなどの親水性有機溶媒、これら親水性有機溶媒の混合物及びこれらの親水性有機溶媒と水との混液などの各種水系溶媒を用いて抽出することにより得られるものである。
【0009】
また、本発明で言うデンプン加水分解物とは、例えば、ばれいしょ、小麦粉、トウモロコシ、タピオカ等を原料とする澱粉を酵素または無機酸によって加水分解処理して分子量が1000〜2000に分解したものを主成分としたものである。
【0010】
分子量が1000以下のデンプン加水分解物では、ハス胚芽抽出物の呈味改善効果はほとんど無く、また、分子量2000以上のデンプン加水分解物は、多少の改善効果は見られるものの、十分な効果ではない。また、分子量が2000以上のデンプン加水分解物は、水への溶解性が悪く、取扱いの面でも本発明に用いることは難しい。
【0011】
デンプン加水分解物は、呈味改善対象であるハス胚芽抽出物に対して10重量%から500重量%、好ましくは100重量%から300重量%を添加して、十分に混合し溶解する。デンプン加水分解物の添加量が多い場合は、予めデンプン加水分解物を水で溶解した液とハス胚芽抽出物を混合しても良い。
【0012】
ハス胚芽抽出物とデンプン加水分解物の溶解液は、直接乾燥するか必要に応じて濃縮した後、乾燥する。
【0013】
乾燥方法としては、加熱真空乾燥、凍結乾燥、熱風乾燥、噴霧乾燥等の何れの方法を用いることもできるが、コスト面や後工程の粉末化を考慮すると噴霧乾燥が好ましい。
【0014】
このように得られた乾燥ハス胚芽抽出物製剤は、元のハス胚芽抽出物特有の渋味や収斂味をほとんど呈せず、経口で服用するに当たり、人に対し何ら不快感を感じることの無い呈味の改善された製剤である。
【0015】
さらに、本発明の方法を付した呈味改善ハス胚芽抽出物製剤は、服用した後、消化器官において容易にデンプン加水分解物が消化され、ハス胚芽抽出物本来の薬理を示す。
【0016】
本発明の呈味改善されたハス胚芽抽出物は、顆粒、錠剤、粉末、チュアブル、カプセル等、各種形態に使用することが出来る。また、使用用途としては、抗菌素材、消臭素材、苦味素材に利用することが出来る。さらに、食品や菓子類などに用いることが出来る。例えば、パン、チューインガム、キャンディ、グミ、ゼリー、錠菓などには容易に用いることが出来る。
【0017】
【実施例】
以下、製造例及び配合例を示して本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、本実施例で用いるハス胚芽抽出物は、ハス胚芽の粗砕物を50重量%のエタノール水溶液により抽出した抽出物を使用した。
【0018】
〔製造例1〕
平均分子量1500(商品名:パインデックスNo.2、松谷化学工業社製)50gを水500mLに溶かし、分画分子量1000の透析膜(商品名:スペクトラ/ポアCE、分子量1000、メデシナルインダストリー社製)に入れ、水道水流水中で48時間透析し、膜内液を減圧濃縮後、真空乾燥した。ハス胚芽抽出物5gに透析内液乾燥物5gを混合溶解し、減圧乾燥後、真空乾燥・粉砕によりハス胚芽抽出物製剤9.2gを得た。
【0019】
〔製造例2〕
平均分子量2000(商品名:パインデックスNo.1、松谷化学工業社製)50gを水1000mLに溶かし、分画分子量2000の透析膜(商品名:スペクトラ/ポアCE、分子量2000、メデシナルインダストリー社製)に入れ、各6000mLの水に対し、3回透析(温度5℃、10時間、3回)し、透析外液を減圧濃縮後、真空乾燥した。ハス胚芽抽出物15gに透析外液乾燥物5gを混合溶解し、減圧乾燥後、真空乾燥・粉砕によりハス胚芽抽出物製剤19.6gを得た。
【0020】
〔製造例3〕
ハス胚芽抽出物200gにデンプン加水分解物として、平均分子量:1500(市販名:パインデックスNo.2、松谷化学工業社製)600gを混合溶解し、165℃の噴霧乾燥機で噴霧乾燥させ、ハス胚芽抽出物製剤694gを得た。
【0021】
〔製造例4〕
ハス胚芽抽出物200gにデンプン加水分解物として、平均分子量:2000(パインデックスNo.1、松谷化学工業社製)20gを混合溶解し、165℃の噴霧乾燥機で噴霧乾燥させ、ハス胚芽抽出物製剤203gを得た。
【0022】
〔比較例1〕
ハス胚芽抽出物20gにデンプン加水分解物として、製造例2で処理した透析内液乾燥物10gを混合溶解し、減圧乾燥後、粉砕してハス胚芽抽出物製剤28.9gを得た。
【0023】
〔比較例2〕
ハス胚芽抽出物100gにデンプン加水分解物として、平均分子量650(パインデックスNo.3、松谷化学工業社製)100gを混合溶解し、165℃で噴霧乾燥し、ハス胚芽抽出物製剤183gを得た。
【0024】
〔試験例1〕 呈味改善確認試験
製造例1から4及び比較例1、2で得られたハス胚芽抽出物製剤(以下、供試粉末という。)を用いて、ハス胚芽抽出物のマスキングについて試験を行った。パネラーは18歳から55歳までの男女各5人ずつで、各パネラーに供試粉末0.5gを直接口に含んで唾液で口中に分散して呈味を確認し、「渋味、収斂味が強い(味が強い)」「渋味、収斂味が感じられる(味を感じる)」「渋味、収斂味なし(味がない)」の3段階評価で行った。
【0025】
【0026】
上記の結果から明らかなように、ハス胚芽抽出物に対し、分子量1000〜2000のデンプン加水分解物を10重量%以上混合溶解した液を乾燥したハス胚芽抽出物製剤は、呈味が改善されていた。
【0027】
〔配合例1〕 常法に従い、錠剤状健康食品を製造した。
粉糖 100g
デキストリン 80g
モノグリセリン脂肪酸エステル 20g
製造例3のハス胚芽抽出物製剤 100g
【0028】
〔配合例2〕 常法に従い、ハス胚芽抽出物製剤入りキャンディーを製造した。
グラニュー糖 65g
酵素糖化水飴 35g
サイクロデキストリン 0.5g
香料 0.1g
製造例3のハス胚芽抽出物製剤 1g
水 20g
【0029】
〔配合例3〕 常法に従い、ハス胚芽抽出物製剤入りチューインガムを製造した。
チューインガムベース 20g
グラニュー糖 50g
水飴 15g
軟化剤 5g
香料 0.1g
製造例2のハス胚芽抽出物製剤 1g
【0030】
【発明の効果】
本発明により、ハス胚芽抽出物特有の渋み、収斂味が改善されたハス胚芽抽出物製剤が提供され、それにより従来より広い範囲の食品に利用することが可能となった。
Claims (2)
- 分子量が1000〜2000のデンプン加水分解物とハス胚芽抽出物を混合溶解した後、乾燥することを特徴とするハス胚芽抽出物の渋味、収斂味を低減する方法。
- ハス胚芽抽出物に対して、分子量が1000〜2000のデンプン加水分解物10重量%以上を混合溶解した後、乾燥してなる渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001058145A JP4786041B2 (ja) | 2001-03-02 | 2001-03-02 | 渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001058145A JP4786041B2 (ja) | 2001-03-02 | 2001-03-02 | 渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002255838A JP2002255838A (ja) | 2002-09-11 |
JP4786041B2 true JP4786041B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=18917914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001058145A Expired - Fee Related JP4786041B2 (ja) | 2001-03-02 | 2001-03-02 | 渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4786041B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018100247A (ja) * | 2016-12-21 | 2018-06-28 | 松浦薬業株式会社 | デキストリン製剤 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IE60901B1 (en) * | 1986-08-21 | 1994-08-24 | Vestar Inc | Improved treatment of systemic fungal infections with phospholipid particles encapsulating polyene antifungal antibiotics |
JPH0645538B2 (ja) * | 1987-09-30 | 1994-06-15 | 日本化薬株式会社 | ニトログリセリンスプレー剤 |
JP2820945B2 (ja) * | 1989-02-08 | 1998-11-05 | 丸善製薬株式会社 | グリチルリチン含有液の苦味除去方法 |
-
2001
- 2001-03-02 JP JP2001058145A patent/JP4786041B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002255838A (ja) | 2002-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5866179A (en) | Medicated chewing gum and a process for preparation thereof | |
US20060225610A1 (en) | Edible phosphoprotein film | |
TWI490022B (zh) | Modulation of Eucalyptus Extracts | |
JP5467876B2 (ja) | チュアブル錠の製造方法 | |
JP2003310171A (ja) | 桑の葉の機能成分を含有するチューイン・ガム及びその製造方法 | |
CA3122916A1 (en) | Cannabinoid-containing composition | |
JP4057163B2 (ja) | 美容食品 | |
US11533929B2 (en) | Green tea film composition | |
JP4786041B2 (ja) | 渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 | |
JP2010154769A (ja) | ポリフェノール含有顆粒またはポリフェノール含有チュアブル錠剤およびその製造方法 | |
JP2001199886A (ja) | 呈味改善法および呈味改善プロアントシアニジン製剤 | |
JP2002265375A (ja) | 唾液分泌促進剤及びこれを含有した食品組成物並びに口腔用組成物 | |
JP2001103918A (ja) | 呈味改善法および呈味改善柿渋製剤 | |
JP4456785B2 (ja) | 月桃葉及び茎抽出物組成物、月桃葉及び茎抽出物含有飲食物、並びに月桃葉及び茎抽出物の呈味改善方法 | |
JP3281716B2 (ja) | グルコシルトランスフェラーゼ阻害剤、口腔用剤および飲食物 | |
CN107613999B (zh) | 唾液分泌促进剂、口腔干燥抑制剂及口腔内湿润赋予剂 | |
JP3034652B2 (ja) | 口臭除去用または口臭抑制用組成物 | |
JPH0615450B2 (ja) | グルテン加水分解抽出物からなる化粧料配合用保湿成分 | |
JP2920472B2 (ja) | チューインガム類似物の製造方法 | |
JPH04148654A (ja) | はちみつ含有粉末及びその製造法 | |
TWI825159B (zh) | 含有來自薑黃的成份之在口腔內被咀嚼及/或在口腔內溶解之經口攝取用組合物 | |
JP5834803B2 (ja) | 内服液剤 | |
JP4392067B2 (ja) | 皮膚賦活剤 | |
JP2002097153A (ja) | グルタチオン含有酵母エキスを含む組成物 | |
JP2003135026A (ja) | 保湿用食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071127 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20071127 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4786041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |