JPH0645537Y2 - 横引きドレーン - Google Patents
横引きドレーンInfo
- Publication number
- JPH0645537Y2 JPH0645537Y2 JP11439089U JP11439089U JPH0645537Y2 JP H0645537 Y2 JPH0645537 Y2 JP H0645537Y2 JP 11439089 U JP11439089 U JP 11439089U JP 11439089 U JP11439089 U JP 11439089U JP H0645537 Y2 JPH0645537 Y2 JP H0645537Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- tapered
- metal fitting
- main body
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は横引き(横型)ドレーンに係り、特に建物の屋
上の隅部等に設置したとき、木の葉やごみが排水管に詰
ることがなくスムーズに排水できると共に、設置スペー
スを小さくできる横引きドレーンに関するものである。
上の隅部等に設置したとき、木の葉やごみが排水管に詰
ることがなくスムーズに排水できると共に、設置スペー
スを小さくできる横引きドレーンに関するものである。
建物の屋根、バルコニー、床等の排水を行うドレーン
は、排水管が接続され、水を受ける容器状本体がコンク
リート層に埋設されると共に、容器状本体の開口部をコ
ンクリート層の上面に敷設させた屋根面等に露出させ、
この開口部にストレーナを装着して構成されている。
は、排水管が接続され、水を受ける容器状本体がコンク
リート層に埋設されると共に、容器状本体の開口部をコ
ンクリート層の上面に敷設させた屋根面等に露出させ、
この開口部にストレーナを装着して構成されている。
従来の横引きドレーンの一例を第3図を参照して説明す
る。
る。
1は横引きドレーンで、その本体2は建物のコンクリー
ト製の駆体9に一体に埋設され、且つ屋上のパラペット
3に近接して埋設されている。
ト製の駆体9に一体に埋設され、且つ屋上のパラペット
3に近接して埋設されている。
この図示のドレーン本体2は、扁平な角形容器状をなし
ており、その上部には開口部4が形成されている。そし
て、この開口部4に内側にめねじ部を有する環状金具5
を取付け、環状金具5の内周に環状押え金具6を螺合
し、この環状押え金具6にボルト7を介してストレーナ
8の下部周縁を着脱自在に固着している。13は駆体9に
敷設した金属製の面材であり、駆体9との間には下地材
19が設けてある。
ており、その上部には開口部4が形成されている。そし
て、この開口部4に内側にめねじ部を有する環状金具5
を取付け、環状金具5の内周に環状押え金具6を螺合
し、この環状押え金具6にボルト7を介してストレーナ
8の下部周縁を着脱自在に固着している。13は駆体9に
敷設した金属製の面材であり、駆体9との間には下地材
19が設けてある。
さらに、ドレーン本体2の排水筒部10は、パラペット3
を貫通してその外側に導出され、その排水筒部10の先端
は、ねじ部11を介して排水管12が接続されている。この
排水管12とドレーン本体2の間に位置する上部材14の一
部を垂直に立上げて、この立上り部15がパラペット3に
埋設するように設けられている。そして、前記立上り部
15の一側面16に排水筒部10を溶接している。
を貫通してその外側に導出され、その排水筒部10の先端
は、ねじ部11を介して排水管12が接続されている。この
排水管12とドレーン本体2の間に位置する上部材14の一
部を垂直に立上げて、この立上り部15がパラペット3に
埋設するように設けられている。そして、前記立上り部
15の一側面16に排水筒部10を溶接している。
また、ドレーンの設置条件によって、この排水筒部10に
替えて、2点鎖線で示す大小の径の異なる排水筒部17,1
8を使用して、この立上り部15の一側面16に溶接するこ
とにより、この大小の排水筒部17,18を介してドレーン
本体2に大小各径の異なる排水管12を接続することがで
きるようにしてある。
替えて、2点鎖線で示す大小の径の異なる排水筒部17,1
8を使用して、この立上り部15の一側面16に溶接するこ
とにより、この大小の排水筒部17,18を介してドレーン
本体2に大小各径の異なる排水管12を接続することがで
きるようにしてある。
従来の横引きドレーンは、扁平な角形容器状のドレーン
本体2と排水筒部10との間に箱状断面の立上り部15を有
している。
本体2と排水筒部10との間に箱状断面の立上り部15を有
している。
このようなドレーンにあっては、その立上り部15とドレ
ーン本体2との間において、その内部の断面積は雨水の
流入側と流出側とで急激に変化し、且つ角張っているの
で、ドレーン本体2に雨水にまじって木の葉やごみが流
入した場合、これらがドレーン内で詰まったり、雨水の
排水がスムーズにいかないという欠点があった。
ーン本体2との間において、その内部の断面積は雨水の
流入側と流出側とで急激に変化し、且つ角張っているの
で、ドレーン本体2に雨水にまじって木の葉やごみが流
入した場合、これらがドレーン内で詰まったり、雨水の
排水がスムーズにいかないという欠点があった。
また、立上り部15をパラペット3に埋設しているが、こ
の立上り部15の両側壁が、垂直に立上った箱状であるた
め、パラペット3の壁厚と立上り部15の厚み幅とが一致
しない場合、立上り部15がパラペット3の側壁から出張
り、外観上不具合があったり、その出張り部に木の葉や
ごみ等が寄り集まる等の欠点があった。
の立上り部15の両側壁が、垂直に立上った箱状であるた
め、パラペット3の壁厚と立上り部15の厚み幅とが一致
しない場合、立上り部15がパラペット3の側壁から出張
り、外観上不具合があったり、その出張り部に木の葉や
ごみ等が寄り集まる等の欠点があった。
本考案は前記の欠点を改良した横引きドレーンを提供す
ることを目的とするものである。
ることを目的とするものである。
前記の目的を達成するため、本考案に係る横引きドレー
ンは、一側端を閉じると共に、上面部に形成した開口部
にストレーナを着脱自在に装着できる角形容器部と、こ
の角形容器部の他側端に先端が拡径してなるテーパ管状
部とからなるドレーン本体を設け、このテーパ管状部に
先端が上下方向に縮径してなるテーパ状縮径部を経て直
管部となる管状部材のテーパ状縮径部を溶接し、さらに
この管状部材の先端に排水管の接続部を構成したことを
特徴とするものである。
ンは、一側端を閉じると共に、上面部に形成した開口部
にストレーナを着脱自在に装着できる角形容器部と、こ
の角形容器部の他側端に先端が拡径してなるテーパ管状
部とからなるドレーン本体を設け、このテーパ管状部に
先端が上下方向に縮径してなるテーパ状縮径部を経て直
管部となる管状部材のテーパ状縮径部を溶接し、さらに
この管状部材の先端に排水管の接続部を構成したことを
特徴とするものである。
また、このテーパ管状部と管状部材とは、一体に成形す
ることも可能である。
ることも可能である。
そして、ドレーン本体の開口部には、内周にめねじを有
する環状金具を設け、これに駆体上に敷設した金属製の
面材の端縁をパッキンを介して配した後、この環状金具
におねじを有する押え金具を螺合するものである。
する環状金具を設け、これに駆体上に敷設した金属製の
面材の端縁をパッキンを介して配した後、この環状金具
におねじを有する押え金具を螺合するものである。
さらに、このドレーン本体の開口部に螺合させた押え金
具に複数の連結金具を介して篭状ストレーナを着脱自在
に装着することができる。
具に複数の連結金具を介して篭状ストレーナを着脱自在
に装着することができる。
ドレーン本体の角形容器部を屋根を構成する駆体に埋設
すると共に、テーパ管状部をパラペットの中に埋設し、
さらに管状部材をパラペットの外側に突出させ、この管
状部材に接続管を介して排水管を接続する。そして、こ
の角形容器部の上面に形成した開口部に装着したストレ
ーナからドレーン本体に入った雨水は、テーパ状の拡径
部を通ってスムーズに排水管に排水される。
すると共に、テーパ管状部をパラペットの中に埋設し、
さらに管状部材をパラペットの外側に突出させ、この管
状部材に接続管を介して排水管を接続する。そして、こ
の角形容器部の上面に形成した開口部に装着したストレ
ーナからドレーン本体に入った雨水は、テーパ状の拡径
部を通ってスムーズに排水管に排水される。
以下、本考案の実施例を第1図と第2図を参照して詳細
に説明する。
に説明する。
各図において、20は横引きドレーンで、そのドレーン本
体21は、建物のコンクリート製の駆体9に一体に埋設さ
れ、且つ屋上のパラペット3に近接して埋設されてい
る。
体21は、建物のコンクリート製の駆体9に一体に埋設さ
れ、且つ屋上のパラペット3に近接して埋設されてい
る。
そして、このドレーン本体21は、一側端を端板24で閉じ
た扁平な角形容器部25と、この角形容器部25の他側端を
上下方向に拡径形成してなるテーパ管状部26とから構成
されている。さらに、このテーパ管状部26の最大径部
に、先端が上下方向に縮径してなるテーパ状縮径部29を
経て直管部34となる管状部材27が溶接28されている。
た扁平な角形容器部25と、この角形容器部25の他側端を
上下方向に拡径形成してなるテーパ管状部26とから構成
されている。さらに、このテーパ管状部26の最大径部
に、先端が上下方向に縮径してなるテーパ状縮径部29を
経て直管部34となる管状部材27が溶接28されている。
なお、管状部材27は全体を一体成形してもよいし、テー
パ状縮径部29と直管部34とを溶接46により結合して構成
してもよい。
パ状縮径部29と直管部34とを溶接46により結合して構成
してもよい。
前記角形容器部25の上面部30には、開口部31を有してお
り、この開口部31には、内周にめねじを有する環状金具
32が溶接等により固着されている。
り、この開口部31には、内周にめねじを有する環状金具
32が溶接等により固着されている。
一方、33は複数本の金属線35,35,…をアーチ状に折曲
げ、各金属線35をリング状金具36の内側に溶接して形成
した篭状ストレーナであり、この篭状ストレーナ33は、
その下端において下部のリング状金具36に取付けた複数
個の連結金具40,40,…を介して、外周におねじを有する
押え金具37に着脱自在に装着できるようにしてある。
げ、各金属線35をリング状金具36の内側に溶接して形成
した篭状ストレーナであり、この篭状ストレーナ33は、
その下端において下部のリング状金具36に取付けた複数
個の連結金具40,40,…を介して、外周におねじを有する
押え金具37に着脱自在に装着できるようにしてある。
つまり、第2図に示すように押え金具37のおねじを前記
環状金具32のめじねに螺合することにより、篭状ストレ
ーナ33は、ドレーン本体21の開口部31に着脱自在に装着
させることができる。38は押え金具37の鍔縁と環状金具
32の間に介装したパッキンである。
環状金具32のめじねに螺合することにより、篭状ストレ
ーナ33は、ドレーン本体21の開口部31に着脱自在に装着
させることができる。38は押え金具37の鍔縁と環状金具
32の間に介装したパッキンである。
この第2図の場合、駆体9には、下地材19を介して金属
製の面材39,39,…が敷設してある。そして、前記ドレー
ン本体21の開口部において、この面材39の端縁は、環状
金具32と押え金具37とにより、パッキン38を介して密に
挟持されて、水密的、且つ気密的に納められている。
製の面材39,39,…が敷設してある。そして、前記ドレー
ン本体21の開口部において、この面材39の端縁は、環状
金具32と押え金具37とにより、パッキン38を介して密に
挟持されて、水密的、且つ気密的に納められている。
前記ドレーン本体21のテーパ管状部26は、第2図に示す
ようにパラペット3の内部に埋設されていると共に、管
状部材27はパラペット3の外壁面41より外側に突出して
いる。また、この管状部材27の先端外周には、接続部と
しておねじ42が形成されており、このおねじ42にL字状
の継手管43の一端が螺合されて、その継手管43の他端
は、建物の外壁に沿って垂直に設けられる排水管45が接
続されている。
ようにパラペット3の内部に埋設されていると共に、管
状部材27はパラペット3の外壁面41より外側に突出して
いる。また、この管状部材27の先端外周には、接続部と
しておねじ42が形成されており、このおねじ42にL字状
の継手管43の一端が螺合されて、その継手管43の他端
は、建物の外壁に沿って垂直に設けられる排水管45が接
続されている。
次に、本考案に係る横引きドレーンの作用を説明する。
駆体9に敷設した面材39,39,…の上面に溜まった雨水
は、篭状ストレーナ33の金属線35間の隙間を通って、開
口部31からドレーン本体21の角形容器部25内に入る。ま
た、このとき雨水と一緒に流れる木の葉やごもの大きな
ものは、この篭状ストレーナ33の金属線35により阻止さ
れてドレーン本体21内に流入しない。
は、篭状ストレーナ33の金属線35間の隙間を通って、開
口部31からドレーン本体21の角形容器部25内に入る。ま
た、このとき雨水と一緒に流れる木の葉やごもの大きな
ものは、この篭状ストレーナ33の金属線35により阻止さ
れてドレーン本体21内に流入しない。
このようにドレーン本体21の角形容器部25内に入った雨
水は、内部の断面積の大きいテーパ管状部26と環状部材
27内をスムーズに流れ、排水管45を通って下方に排水さ
れる。
水は、内部の断面積の大きいテーパ管状部26と環状部材
27内をスムーズに流れ、排水管45を通って下方に排水さ
れる。
本考案に係る横引きドレーンによると次の効果がある。
すなわち、ドレーン本体の角形容器部に接続して設けた
テーパ管状部により、雨水の流通するドレーン本体内が
徐々に拡径されているので、角形容器部内に流入した雨
水は、径の小さい側から径の大きい側に速やかに移動で
きて、排水管から排出させることができると共に、雨水
と一緒に流入した木の葉やごみもドレーン本体内で詰る
ようなことがなく、前記拡径されたテーパ部内をスムー
ズに流れて排水管から下方に排出される。
テーパ管状部により、雨水の流通するドレーン本体内が
徐々に拡径されているので、角形容器部内に流入した雨
水は、径の小さい側から径の大きい側に速やかに移動で
きて、排水管から排出させることができると共に、雨水
と一緒に流入した木の葉やごみもドレーン本体内で詰る
ようなことがなく、前記拡径されたテーパ部内をスムー
ズに流れて排水管から下方に排出される。
さらに、設置条件により、ドレーンの容量を選択する場
合、ドレーン本体に接続する排水管及び継手管は、大小
径の異なるものを使用するが、本考案にあっては、上記
のようにドレーン本体のテーパ管状部と管状部材のテー
パ状縮径部とは、溶接により結合する構成とされてい
る。
合、ドレーン本体に接続する排水管及び継手管は、大小
径の異なるものを使用するが、本考案にあっては、上記
のようにドレーン本体のテーパ管状部と管状部材のテー
パ状縮径部とは、溶接により結合する構成とされてい
る。
このため、各テーパ部は、所定の寸法範囲内であれば、
拡径寸法を容易に調整できるので、予め角形容器部とテ
ーパ管状部とが、一体になった同一種類のドレーン本体
部を用意しておく。
拡径寸法を容易に調整できるので、予め角形容器部とテ
ーパ管状部とが、一体になった同一種類のドレーン本体
部を用意しておく。
一方、複数種類の管状部材を用意しておき、選択した所
望する適宜径の異なる管状部材を前記ドレーン本体のテ
ーパ部管状部に溶接することにより、簡単に加工作業で
大小各種の排水管を横引きドレーンに容易に接続するこ
とができる。
望する適宜径の異なる管状部材を前記ドレーン本体のテ
ーパ部管状部に溶接することにより、簡単に加工作業で
大小各種の排水管を横引きドレーンに容易に接続するこ
とができる。
この場合、ドレーン本体のテーパ部と管状部材のテーパ
状縮径部との接続部の寸法の微調整は、拡径器具または
絞り加工具のいずれかを用いて簡単に行うことができ
る。
状縮径部との接続部の寸法の微調整は、拡径器具または
絞り加工具のいずれかを用いて簡単に行うことができ
る。
さらに、本考案はドレーン本体のテーパ管状部を建物の
パラペットに埋設するから、パラペットの壁厚の大小に
拘わらず、パラペットとドレーンとの間に従来のごとき
角部が形成されず、したがって、角部に木の葉やごみが
寄り集まることがない。
パラペットに埋設するから、パラペットの壁厚の大小に
拘わらず、パラペットとドレーンとの間に従来のごとき
角部が形成されず、したがって、角部に木の葉やごみが
寄り集まることがない。
しかも、パラペットに対するドレーンの設置位置に自由
度があるので、一種類の横引きドレーンで壁厚の異なる
パラペットの設けられた各種の建物に適用できる効果が
あり、且つ従来に比べて構成も簡単なものである。
度があるので、一種類の横引きドレーンで壁厚の異なる
パラペットの設けられた各種の建物に適用できる効果が
あり、且つ従来に比べて構成も簡単なものである。
第1図は本考案に係る横引きドレーンの斜視図、第2図
は使用状態の断面図、第3図は従来の横引きドレーンの
使用状態の断面図である。 20…横引きドレーン、21…ドレーン本体、25…角形容器
部、26…テーパ管状部、27…管状部材、28…溶接、29…
テーパ状縮径部、30…上面部、31…開口部、32…環状金
具、33…篭状ストレーナ、37…押え金具、45…排水管
は使用状態の断面図、第3図は従来の横引きドレーンの
使用状態の断面図である。 20…横引きドレーン、21…ドレーン本体、25…角形容器
部、26…テーパ管状部、27…管状部材、28…溶接、29…
テーパ状縮径部、30…上面部、31…開口部、32…環状金
具、33…篭状ストレーナ、37…押え金具、45…排水管
Claims (4)
- 【請求項1】一側端を閉じると共に、上面部に形成した
開口部にストレーナを着脱自在に装着できる角形容器部
と、この角形容器部の他側端に先端が拡径してなるテー
パ管状部とからなるドレーン本体を設け、このテーパ管
状部に先端が上下方向に縮径してなるテーパ状縮径部を
経て直管部となる管状部材のテーパ状縮径部を溶接し、
さらにこの管状部材の先端に排水管の接続部を構成した
ことを特徴とする横引きドレーン。 - 【請求項2】請求項1のテーパ管状部と管状部材とは、
一体に成形したことを特徴とする横引きドレーン。 - 【請求項3】請求項1または2のドレーン本体の開口部
には、内周にめねじを有する環状金具を設け、これに駆
体上に敷設した金属製の面材の端縁をパッキンを介して
配した後、この環状金具におねじを有する押え金具を螺
合したことを特徴とする横引きドレーン。 - 【請求項4】請求項3のドレーン本体の開口部に螺合さ
せた押え金具に複数の連結金具を介して篭状ストレーナ
を着脱自在に装着したことを特徴とする横引きドレー
ン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11439089U JPH0645537Y2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 横引きドレーン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11439089U JPH0645537Y2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 横引きドレーン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0354525U JPH0354525U (ja) | 1991-05-27 |
JPH0645537Y2 true JPH0645537Y2 (ja) | 1994-11-24 |
Family
ID=31662761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11439089U Expired - Lifetime JPH0645537Y2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 横引きドレーン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0645537Y2 (ja) |
-
1989
- 1989-09-29 JP JP11439089U patent/JPH0645537Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0354525U (ja) | 1991-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6799606B1 (en) | Drainage pipe covering kit for use during building or floor construction | |
US6467995B2 (en) | Self-flushing pipe | |
US6739800B2 (en) | Self-flushing gutter pipe | |
JPH0645537Y2 (ja) | 横引きドレーン | |
JP2528063B2 (ja) | 排水金具の施工方法 | |
JP3929597B2 (ja) | ルーフドレイン用仮設排水ホースの連結装置 | |
US20040223807A1 (en) | Self-flushing gutter pipe | |
JPH0240148Y2 (ja) | ||
JPS6126508Y2 (ja) | ||
JP2590138Y2 (ja) | 塩ビ製インバート部材を接着接合した塩ビ製小口径マンホール | |
JP3513245B2 (ja) | 樋継手 | |
JPS6244232Y2 (ja) | ||
JPH0546579Y2 (ja) | ||
JP7241833B2 (ja) | 配管構造 | |
JP7048978B2 (ja) | 建屋排水装置 | |
JPH0137008Y2 (ja) | ||
JP2533598Y2 (ja) | 屋上排水装置 | |
JPH0428333Y2 (ja) | ||
JPH0569216U (ja) | ポーチ屋根排水設備 | |
JP2000179112A (ja) | 排水管カバー | |
JPS6318663Y2 (ja) | ||
JPS6237869Y2 (ja) | ||
JPH0644973Y2 (ja) | 竪樋装置 | |
JPH0489954A (ja) | 雨樋及び雨樋支持構造 | |
JPS6243066Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |