JPH0643967Y2 - 三段階設定型キースイッチ装置 - Google Patents

三段階設定型キースイッチ装置

Info

Publication number
JPH0643967Y2
JPH0643967Y2 JP4956192U JP4956192U JPH0643967Y2 JP H0643967 Y2 JPH0643967 Y2 JP H0643967Y2 JP 4956192 U JP4956192 U JP 4956192U JP 4956192 U JP4956192 U JP 4956192U JP H0643967 Y2 JPH0643967 Y2 JP H0643967Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
projection
receiving groove
selector
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4956192U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065074U (ja
Inventor
宏之 高橋
久 舟越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4956192U priority Critical patent/JPH0643967Y2/ja
Publication of JPH065074U publication Critical patent/JPH065074U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643967Y2 publication Critical patent/JPH0643967Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、パチンコ台の出玉率制
御用コンピュータ回路の設定状態の切り換え管理などに
使用される三段階設定型キースイッチ装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】パチンコ店では、出玉率の比較的高い開
放台と出玉率の比較的低い回収台を所定割合で設定し
て、効率の良い安定した経営を行なうために、制御用コ
ンピュータの回路切り換え用スイッチを個別のパチンコ
台に取り付け、開放台と回収台の振り分けを始業時前に
実行している。
【0003】このスイッチはパチンコ盤の背面側に装着
されているが、単に剥き出しに取り付けられているの
で、点検等のためにパチンコ店の従業員がパチンコ盤を
開けたときには、スイッチの設定状態が従業員に直ちに
見られ、また、その付近に居る客によって盗み見られる
ことになる。
【0004】当該従業員の故意または過失によって開放
台と回収台の振り分け情報が一部の客に漏らされ、ある
いは、盗み見した特定の客だけが開放台と振り分け台を
知っていることは、パチンコゲームの公平性と公正性を
著しく阻害する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】したがって、本考案の
目的は、制御用コンピューター回路の設定状態の切り換
え操作を経営者または指定従業員といった正当権限者だ
けに限定し、かつ、設定状態を他の従業員や客に知られ
ることがない、三段階設定型キースイッチ装置を提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】以下、添付図面中の参照
符号を用いて説明すると、本考案の三段階設定型キース
イッチ装置では、錠本体1の後部にロータリースイッチ
2の端子板3を固定し、端子板3と錠前のロータ4の後
部との間にセレクタ盤5を回転可能に収容し、端子板3
の前面側に所定間隔で3個の固定接片6,7,8を同一
円周上に設け、端子板3の共通接片9と前記各固定接片
6,7,8間を接続する可動接片10をセレクタ盤5の
後面側に固定し、セレクタ盤5の前面側の外周縁部に円
弧状停止突起11を設け、セレクタ盤5の前面に前記停
止突起11との間に所定間隔を置いてリセット用従動突
起14とセット用従動突起15を順に設ける。
【0007】ロータ4の後面にリセット用従動突起14
に当接するリセット用駆動突起27とセット用従動突起
15に当接するセット用駆動突起16を設け、ロータ4
の後部に直径方向の溝孔17を設け、錠本体1のロータ
受孔22の内面に受溝21を軸方向に設け、該受溝21
に先端部が係脱する制御用板タンブラ19を溝孔17に
収容し、受溝21と係合する方向に制御用板タンブラ1
9を摺動付勢し、受溝21の片側の側壁面20をロータ
受孔22の直径方向に形成し、受溝21の他側の側壁面
18をロータ受孔22の接線方向に形成し、制御用板タ
ンブラ19の先端部の片側の側面13を制御用板タンブ
ラ19の長さ方向と平行な直線状に形成し、制御用板タ
ンブラ19の先端部の他側の側面12を円弧状に形成す
る。
【0008】セレクタ盤5の回転時に前記停止突起11
が移動する逃げ溝23を受溝21に交差させてロータ受
孔22の内面に円周方向に設け、可動接片10が固定接
片6,7,8のいずれにも接触していないスイッチオフ
位置と、可動接片10が固定接片6,7,8のいずれか
に接触しているスイッチ設定位置において、キー26を
ロータ4の鍵孔25に抜差し可能に構成し、セレクタ盤
5の前記停止突起11をスイッチオフ位置において錠本
体1の前記受溝21を閉塞する部位に設け、セレクタ盤
5と錠本体1の間にデテント手段を設ける。
【0009】
【作用】スイッチオフ位置(0)においては、図6に示
したようにセレクタ盤5の停止突起11が錠本体1の受
溝21を閉塞しており、制御用板タンブラ19は停止突
起11によってロータ4の溝孔17内に押し戻され、受
溝21への入り込みを阻止されている。ロータ4の駆動
突起16は、図7に示したようにセレクタ盤5のセット
用従動突起15の側面に当接している。パチンコ店の経
営者らの正当権限者が出玉率の設定のためにキー26を
ロータ4の鍵孔25に差し込むと、4枚の施錠用板タン
ブラ36はバネ37の付勢に抗してロータ4の溝孔35
内に引き戻され、錠本体1に対するロータ4の錠止が解
除される。
【0010】キー26を図において時計回り方向にスイ
ッチ設定位置(1)まで所定角度回転させると、ロータ
4のセット用駆動突起16がセレクタ盤5のセット用従
動突起15を押すため、セレクタ盤5はロータ1と一体
的に回転する。この回転過程において、セレクタ盤5の
停止突起11は逃げ溝23内を移動し、回転終端におい
ては受溝21を閉塞しない位置に退避するため、制御用
板タンブラ19の先端部が受溝21に係合する。この回
転終端では、セレクタ盤5の可動接片10が端子板3の
共通接片9と固定接片6間を短絡することによって、コ
ンピュータ回路は例えば出玉率が高い状態に設定され
る。
【0011】このようにスイッチを設定した後、当初の
キー挿入位置までキー26を同角度だけ戻し回転させる
と、ロータ4の駆動突起16がセレクタ盤5のセット用
従動突起15から離れるため、ロータ4だけが回転し、
図5に示したようにセレクタ盤5はスイッチ設定位置
(1)に取り残され、デテント手段によって当該設定位
置に保持される。ここでキー26を抜き取ると、施錠用
板タンブラ36の先端部が前記受溝21に係合するた
め、ロータ4は錠本体1に対して回転不能に錠止され
る。
【0012】別の回路状態に設定するには、キー26を
ロータ4の鍵孔25に差し込む。キー25の差し込みに
よって施錠用板タンブラ36がバネ37の付勢に抗して
ロータ4の溝孔35内に引き戻されるため、錠本体1に
対するロータ4の錠止が解除される。次に、キー26を
反時計回り方向にリセット位置まで所要角度回転させる
と、ロータ4のリセット用駆動突起27がセレクタ盤5
のリセット用従動突起14を押すため、セレクタ盤5は
ロータ4と一体的に回転する。
【0013】この回転によって受溝21の接線方向側壁
面18が制御用板タンブラ19の先端部の円弧状側面1
2を押すため、制御用板タンブラ19はロータ4の溝孔
17内に押し戻される。この過程で、セレクタ盤5の先
細り状の停止突起11が受溝21に向って順次移動し、
溝孔17に押し戻された制御用板タンブラ19と受溝2
1に開口面の間に入り込み、制御用板タンブラ19と受
溝21の再係合を阻止する。
【0014】この後、キー26を時計回り方向にスイッ
チ設定位置(2)まで所定角度回転させると、ロータ4
のリセット用駆動突起27がセレクタ盤5のリセット用
従動突起14から離れ、次いでロータ4のセット用駆動
突起16がセレクタ盤5のセット用従動突起15を押す
ため、セレクタ盤5はロータ1と一体的に回転する。こ
の回転過程において、セレクタ盤5の停止突起11は逃
げ溝23内を移動し、回転終端においては受溝21を閉
塞しない位置に退避するため、制御用板タンブラ19の
先端部が受溝21に係合する。この回転終端では、セレ
クタ盤5の可動接片10が端子板3の共通接片9と固定
接片7間を短絡することによって、コンピュータ回路は
例えば出玉率が普通の状態に設定される。
【0015】このようにしてスイッチを設定した後、当
初のキー挿入位置までキー26を戻し回転させると、ロ
ータ4の駆動突起16がセレクタ盤5のセット用従動突
起15から離れるため、ロータ4だけが回転し、にセレ
クタ盤5はスイッチ設定位置(2)に取り残され、デテ
ント手段によって当該設定位置に保持される。ここでキ
ー26を抜き取ると、施錠用板タンブラ36の先端部が
前記受溝21に係合するため、ロータ4は錠本体1に対
して回転不能に錠止される。
【0016】更に別の回路状態に設定するには、キー2
6をロータ4の鍵孔25に差し込む。キー25の差し込
みによって施錠用板タンブラ36がバネ37の付勢に抗
してロータ4の溝孔35内に引き戻されるため、錠本体
1に対するロータ4の錠止が解除される。次に、キー2
6を反時計回り方向にリセット位置まで所要角度回転さ
せると、ロータ4のリセット用駆動突起27がセレクタ
盤5のリセット用従動突起14を押すため、セレクタ盤
5はロータ4と一体的に回転する。
【0017】この回転によって受溝21の接線方向側壁
面18が制御用板タンブラ19の先端部の円弧状側面1
2を押すため、制御用板タンブラ19はロータ4の溝孔
17内に押し戻される。この過程で、セレクタ盤5の先
細り状の停止突起11が受溝21に向って順次移動し、
溝孔17に押し戻された制御用板タンブラ19と受溝2
1に開口面の間に入り込み、制御用板タンブラ19と受
溝21の再係合を阻止する。
【0018】この後、キー26を時計回り方向にスイッ
チ設定位置(3)まで所定角度回転させると、ロータ4
のリセット用駆動突起27がセレクタ盤5のリセット用
従動突起14から離れ、次いでロータ4のセット用駆動
突起16がセレクタ盤5のセット用従動突起15を押す
ため、セレクタ盤5はロータ1と一体的に回転する。こ
の回転過程において、セレクタ盤5の停止突起11は逃
げ溝23内を移動し、回転終端においては受溝21を閉
塞しない位置に退避するため、制御用板タンブラ19の
先端部が受溝21に係合する。この回転終端では、セレ
クタ盤5の可動接片10が端子板3の共通接片9と固定
接片8間を短絡することによって、コンピュータ回路は
例えば出玉率が低い状態に設定される。
【0019】このようにしてスイッチを設定した後、当
初のキー挿入位置までキー26を戻し回転させると、ロ
ータ4の駆動突起16がセレクタ盤5のセット用従動突
起15から離れるため、ロータ4だけが回転し、にセレ
クタ盤5はスイッチ設定位置(3)に取り残され、デテ
ント手段によって当該設定位置に保持される。ここでキ
ー26を抜き取ると、施錠用板タンブラ36の先端部が
前記受溝21に係合するため、ロータ4は錠本体1に対
して回転不能に錠止される。
【0020】あるスイッチ設定位置から別のスイッチ設
定位置へとセレクタ盤5を回転させる場合、キー26を
ロータ4の鍵孔25に差し込んだ後ただちに時計回り方
向にキー26を回転させると、制御用板タンブラ19の
先端部の直線状側面13が受溝21の直径方向側壁面2
0に当接するため、ロータ4とセレクタ盤5の時計回り
方向への回転は阻止される。設定変更のためには、上記
したように一旦キー26をリセット位置まで反時計回り
方向に回転させる必要がある。
【0021】
【実施例】図示の実施例では、ロータリースイッチ2の
ハウジングは錠本体1と一体に形成され、端子板3の中
央部の軸孔39には、セレクタ盤5の中心軸棒40の後
端部が挿入されている。制御用板タンブラ19にはキー
26の先端部が挿入される逃げ孔28を設けてある。セ
レクタ盤5の停止突起11の横断面は、制御用板タンブ
ラ19の押し戻し操作を助けるために、受溝21の前記
側壁面18に向かって先細り状に形成してある。可動接
片10はセット用従動突起15よりもリセット用従動突
起14に近いセレクタ盤5の後面部に固着されている。
端子板3は左右一対の取付耳部41の透孔42を通るビ
ス43によって、ロータリースイッチ2のハウジングに
固着されている。
【0022】本実施例ではデテント手段として、ロータ
4のリセット用駆動突起27に半径方向の盲孔29を設
け、バネ30で突出方向に付勢したデテントボール31
を盲孔29に収容し、セレクタ盤5の周面に沿ってデテ
ントアーム33を突設する一方、スイッチオフ位置
(0)とスイッチ設定位置(1),(2),(3)にお
いてデテントボール31とデテントアーム33が係合す
るデテント溝32を、錠本体1のロータ受孔22の内面
に5個設けてある。
【0023】
【考案の効果】以上のように構成された本考案の三段階
設定型キースイッチ装置では、スイッチオフ位置(0)
においてロータ4の鍵孔25に対する単一のキー26の
抜き差しを行ない、このキー26をリセット位置とスイ
ッチ設定位置(1),(2),(3)の間で正逆回転さ
せることによって、ロータリースイッチ2のセレクタ盤
5を所要の角度位置まで回転させるものであり、このセ
レクタ盤5の回転角度に対応してセレクタ盤5の可動接
片10が端子板3の固定接片6,7,8と接触すること
によって、3つの状態にロータリースイッチ2が選択設
定されるので、キー26を所持しない無権限者によるコ
ンピュータ回路の設定状態の切り換え操作は的確に阻止
される。
【0024】経営者や指定従業員といった正当権限者
は、リセット位置からスイッチ設定位置に回転させたと
きに発生するデテント手段の係脱音ないし振動感触を数
えることによって、今回切り換え設定したコンピュータ
回路の設定状態を知ることができるが、実際にキー26
で回転操作していない他の従業員や客は当該係脱音や振
動感触を感知することができないため、回路の設定状態
を知ることができない。スイッチ設定位置においてキー
26は戻し回転してロータ4の鍵孔25から抜き取られ
てしまうため、キー26の回転位置から回路の設定状態
を知ることもできない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る三段階設定型キースイ
ッチ装置の斜視図である。
【図2】該キースイッチ装置の要部縦断右側面図であ
り、セレクタ盤がスイッチオフ位置にあり、ロータがキ
ー抜き差し位置にある状態を示している。
【図3】該キースイッチ装置に用いたロータの後方から
の斜視図である
【図4】該キースイッチ装置に用いたセレクタ盤の前方
からの斜視図である。
【図5】図2のA−A線断面図であり、セレクタ盤がス
イッチ設定位置にあり、ロータがキー抜き差し位置に戻
されている状態を示している。
【図6】図2のB−B線断面図であり、セレクタ盤がス
イッチオフ位置にあり、ロータがキー抜き差し位置にあ
る状態を示している。
【図7】図2のC−C線断面図であり、セレクタ盤がス
イッチオフ位置にあり、ロータがキー抜き差し位置にあ
る状態を示している。
【図8】図2のD−D線断面図である。
【図9】図2のE−E線断面図であり、セレクタ盤がス
イッチオフ位置にあり、ロータがキー抜き差し位置にあ
る状態を示している。
【符号の説明】
1 錠本体 2 ロータリースイッチ 3 端子板 4 ロータ 5 セレクタ盤 6 固定接片 7 固定接片 8 固定接片 9 共通接片 10 可動接片 11 セレクタ盤の停止突起 12 制御用板タンブラの先端部の円弧状側面 13 制御用板タンブラの先端部の直線状側面 14 リセット用従動突起 15 セット用従動突起 16 セット用駆動突起 17 ロータの溝孔 18 受溝の接線方向側壁面 19 制御用板タンブラ 20 受溝の直径方向側壁面 21 受溝 22 ロータ受孔 23 逃げ溝 24 制御用板タンブラの付勢用バネ 25 ロータの鍵孔 26 キー 27 リセット用駆動突起 28 制御用板タンブラの逃げ孔 29 盲孔 30 デテントボールの付勢用バネ 31 デテントボール 32 デテント溝 33 デテントアーム 34 ビス 35 ロータの溝孔 36 施錠用板タンブラ 37 施錠用板タンブラの付勢用バネ 38 施錠用板タンブラの鍵孔 39 端子板の軸孔 40 セレクタ盤の中心軸棒 41 取付耳部 42 透孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 錠本体1の後部にロータリースイッチ2
    の端子板3を固定し、端子板3と錠前のロータ4の後部
    との間にセレクタ盤5を回転可能に収容し、端子板3の
    前面側に所定間隔で3個の固定接片6,7,8を同一円
    周上に設け、端子板3の共通接片9と前記各固定接片
    6,7,8間を接続する可動接片10をセレクタ盤5の
    後面側に固定し、セレクタ盤5の前面側の外周縁部に円
    弧状停止突起11を設け、セレクタ盤5の前面に前記停
    止突起11との間に所定間隔を置いてリセット用従動突
    起14とセット用従動突起15を順に設け、ロータ4の
    後面にリセット用従動突起14に当接するリセット用駆
    動突起27とセット用従動突起15に当接するセット用
    駆動突起16を設け、ロータ4の後部に直径方向の溝孔
    17を設け、錠本体1のロータ受孔22の内面に受溝2
    1を軸方向に設け、受溝21に先端部が係脱する制御用
    板タンブラ19を溝孔17に収容し、受溝21と係合す
    る方向に制御用板タンブラ19をバネ24で摺動付勢
    し、受溝21の片側の側壁面20をロータ受孔22の直
    径方向に形成し、受溝21の他側の側壁面18をロータ
    受孔22の接線方向に形成し、制御用板タンブラ19の
    先端部の片側の側面13を制御用板タンブラ19の長さ
    方向と平行な直線状に形成し、制御用板タンブラ19の
    先端部の他側の側面12を円弧状に形成し、セレクタ盤
    5の回転時に前記停止突起11が移動する逃げ溝23を
    受溝21に連通させてロータ受孔22の内面に円周方向
    に設け、可動接片10が固定接片6,7,8のいずれに
    も接触していないスイッチオフ位置と、可動接片10が
    固定接片6,7,8のいずれかに接触しているスイッチ
    設定位置において、キー26をロータ4の鍵孔25に抜
    差し可能に構成し、セレクタ盤5の前記停止突起11を
    スイッチオフ位置において錠本体1の前記受溝21を閉
    塞する部位に設け、セレクタ盤5と錠本体1の間にデテ
    ント手段を設けた三段階設定型キースイッチ装置。
JP4956192U 1992-06-22 1992-06-22 三段階設定型キースイッチ装置 Expired - Lifetime JPH0643967Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4956192U JPH0643967Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 三段階設定型キースイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4956192U JPH0643967Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 三段階設定型キースイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH065074U JPH065074U (ja) 1994-01-21
JPH0643967Y2 true JPH0643967Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=12834622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4956192U Expired - Lifetime JPH0643967Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 三段階設定型キースイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643967Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114516196B (zh) * 2022-03-17 2024-01-23 美尔森石墨工业(重庆)有限公司 吊取石墨坯的安全防护装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065074U (ja) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6604393B2 (en) Lock system operable with multiple keys
JPH03119274A (ja) シリンダーロック及びキー
JP3824563B2 (ja) 遊技機
JPH0643967Y2 (ja) 三段階設定型キースイッチ装置
JPH0722026Y2 (ja) 三段階設定型キースイッチ装置
JP2820660B2 (ja) 抜差し型扉用ロックハンドル装置
JP3026783B2 (ja) 施錠装置
JPH0211562Y2 (ja)
JP2662369B2 (ja) ハンドルロック
JPH07282669A (ja) 電源ボタン装置
US2505494A (en) Key controlled tumbler lock
US3559877A (en) Internal collection system for a coin operated system
JP3137766B2 (ja) シリンダ錠装置
JP2004345455A (ja) 錠装置
JP2824316B2 (ja) シリンダ錠
JP3752661B2 (ja) ディスクタンブラー錠
JPH0211561Y2 (ja)
JPS5927502Y2 (ja) 軸方向ピンタンブラ錠機構を内蔵した扉用ハンドル装置
JPH06299747A (ja) シリンダー錠装置
JP3711047B2 (ja) ピッキング防止錠およびこれを用いた施錠システム
JPS5920533Y2 (ja) 文字合せ錠
JPS5920519Y2 (ja) 扉用ハンドル装置
JPH0613327Y2 (ja) 空転蓋機構付き錠前
JPH0249320Y2 (ja)
JP2606923Y2 (ja) イグニッションスイッチのキー検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term