JPH0641999Y2 - 高所作業車の安全装置 - Google Patents

高所作業車の安全装置

Info

Publication number
JPH0641999Y2
JPH0641999Y2 JP1986150408U JP15040886U JPH0641999Y2 JP H0641999 Y2 JPH0641999 Y2 JP H0641999Y2 JP 1986150408 U JP1986150408 U JP 1986150408U JP 15040886 U JP15040886 U JP 15040886U JP H0641999 Y2 JPH0641999 Y2 JP H0641999Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerial work
work vehicle
guard
workbench
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986150408U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356198U (ja
Inventor
健一 島田
典久 高橋
亨 坂本
俊一 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Corp
Original Assignee
Aichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Corp filed Critical Aichi Corp
Priority to JP1986150408U priority Critical patent/JPH0641999Y2/ja
Publication of JPS6356198U publication Critical patent/JPS6356198U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0641999Y2 publication Critical patent/JPH0641999Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (1)産業上の利用分野 本考案はブーム等の先端に設けられた作業台上から操作
可能な操作装置を備えた高所作業車において、作業台上
のオペレータが障害物にはさまれることを防止する安全
装置に関するものである。
(2)従来の技術 油圧作動装置を有する産業車輛において、油圧作動装置
が運転者の意図にかかわらず作動することを防止する安
全装置は、例えば実公昭60−30314号公報に記載されて
いるように、従来より公知である。
(3)考案が解決しようとする問題点 しかし、従来の安全装置は、原動機の停止操作や運転者
が運転席を離れることに連動してコントロールレバーを
中立位置に保持するものであったため、操作中にオペレ
ータが障害物にはさまれることを防止することはできな
いものであった。
(4)問題点を解決するための手段 本考案は、上記の問題点を解決するために、作業台上か
ら操作可能な操作装置を備えた高所作業車の安全装置に
おいて、作業台の内方に向って突出し操作装置の側面外
周を囲むように設けられ、基部に取付けたバネにより水
平より傾斜した状態に保持され、所定の力が作用したと
きに揺動するように枢支されたガードと、このガードの
揺動に伴い回転するカムと、このカムの回転により作動
するスイッチにより前記ガードの揺動を検出する検出器
が構成され、この検出器からの信号により高所作業車の
作動を停止する作動停止装置とを備えたことを特徴とす
る高所作業車の安全装置である。
(5)作用 上記の構成により、ガードに所定の力が作用していない
状態においては作動停止装置は働かず、作業台の操作装
置を操作することにより高所作業車を作動させることが
できるが、障害物等が操作中のオペレータに接触し、オ
ペレータによりガードに所定の力が作用すると、ガード
が揺動し、作動停止装置が働いて高所作業車の作動が停
止する。
(6)実施例 以下、図面により本考案の実施例について説明する。
第2図に示すように、高所作業車は、走行可能な台車
(1)上にターンテーブル(2)が旋回自在に設けら
れ、ターンテーブル(2)には伸縮ブーム(3)の基部
が枢支されており、伸縮ブーム(3)は起伏シリンダ
(4)の伸縮により起伏するとともに、内蔵された伸縮
装置(図示せず)により伸縮する。伸縮ブーム(3)の
先端には作業台(5)が平衡保持され、作業台(5)に
は台車(1)の走行と操舵、ターンテーブル(2)の旋
回及び伸縮ブーム(3)の起伏と伸縮等の操作を行う操
作装置(6)が備えられ、作業台(5)の外枠には、第
3図に示すように、作業台の内方に突出し、操作装置
(6)の側面外周を囲むように枠状のガード(7)が設
けられている。
第1図に示すように、揺動可能に枢支されたガード
(7)はガード(7)の基部に取付けたバネ(8)によ
り水平より下向き状態に保持され、ガード(7)は所定
の力が作用すると下方に揺動する。ガード(7)の基部
にはガード(7)の揺動に伴い回転するカム(9)とこ
のカム(9)の回転により作動されるスイッチ(10)が
取付けられ、このカム(9)とスイッチ(10)によりガ
ード(7)の揺動を検出する検出器が構成されている。
カム(9)により作動されるスイッチ(10)が接続さ
れ、スイッチ(10)からの信号により切換わる切換えス
イッチ(12)は電源(11)及び操作装置(6)に連結さ
れ、切換えスイッチ(12)は、スイッチ(10)の作動に
より切換わって操作装置(6)への電源を遮断する作動
停止装置を構成している。操作装置(6)は、高所作業
車の原動機により駆動される油圧ポンプ(13)と各アク
チュエータ(14,15,16,17)を連結する管路にそれぞれ
挿入された電磁切換え弁(18,19,20,21)の各ソレノイ
ドに連結され、操作装置(6)を操作することにより任
意の電磁切換え弁を切換え、任意のアクチュエータを作
動させる。
上記の構成により、通常は、第2図に示すように、オペ
レータ(A)はガード(7)に触れずに操作装置(6)
を操作するため、ガード(7)は水平より下向き位置に
保持され、スイッチ(10)は作動しないので、操作装置
6と電源(11)が接続され、操作装置(6)を操作する
ことにより電磁切換え弁(18,19,20,21)が切換わり、
アクチュエータ(14,15,16,17)が作動して高所作業車
が作動する。
高所作業車の操作中にオペレータ(A)の背後から梁等
の障害物がオペレータ(A)に接触し、オペレータ
(A)が操作装置(6)側に押されると、ガード(7)
がオペレータ(A)と接触して揺動され、スイッチ(1
0)が作動して切換えスイッチ(12)を切換え、操作装
置(6)への電源が遮断され、操作装置(6)が操作不
能になり、高所作業車の全ての作動が停止し、オペレー
タ(A)が障害物と作業台(5)の外枠にはさまれるこ
とを防止する。
なお、上記実施例では、操作装置の電源を遮断すること
により高所作業車の全ての作動を停止させたが、アクチ
ュエータに圧油を送る油圧ポンプを駆動する原動機を止
めることにより高所作業車の全ての作動を停止させるこ
とも可能である。
(7)考案の効果 以上のように、本考案によれば、簡単な構成により、操
作中にオペレータが障害物によってはさまれることが防
止され、また、ガードを押すことにより高所作業車の作
動を停止させることができるため緊急停止装置としても
使用することができる高所作業車の安全装置が提供さ
れ、本考案は高所作業車の安全性向上に多大な効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は安全装置の構成
を示す説明図、第2図は高所作業車の作業状態を示す側
面図、第3図は作業台部分の正面断面図である。 5……作業台、6……操作装置、7……ガード、8……
バネ、9……カム、10……スイッチ、12……切換えスイ
ッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審判の合議体 審判長 熊沢 昶紀 審判官 高麗 勝康 審判官 阿部 綽勝 (56)参考文献 実開 昭62−153098(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】作業台上から操作可能な操作装置を備えた
    高所作業車の安全装置において、作業台の内方に向って
    突出し操作装置の側面外周を囲むように設けられ、基部
    に取付けたバネにより水平より傾斜した状態に保持さ
    れ、所定の力が作用したときに揺動するように枢支され
    たガードと、このガードの揺動に伴ない回転するカム
    と、このカムの回転により作動するスイツチにより前記
    ガードの揺動を検出する検出器が構成され、この検出器
    からの信号により高所作業車の作動を停止する作動停止
    装置とを備えたことを特徴とする高所作業車の安全装
    置。
JP1986150408U 1986-09-29 1986-09-29 高所作業車の安全装置 Expired - Lifetime JPH0641999Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986150408U JPH0641999Y2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 高所作業車の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986150408U JPH0641999Y2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 高所作業車の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356198U JPS6356198U (ja) 1988-04-14
JPH0641999Y2 true JPH0641999Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=31066526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986150408U Expired - Lifetime JPH0641999Y2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 高所作業車の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641999Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153098U (ja) * 1986-03-20 1987-09-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356198U (ja) 1988-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0721510Y2 (ja) 作業車の操作装置
JPH0641999Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JPH0620798Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JPH02256722A (ja) バックホウ装置操作構造
JP2530255Y2 (ja) 作業装置の操作装置
JPH01142133A (ja) 作業機干渉防止装置
JP3384217B2 (ja) 建設機械の干渉防止装置
JPH0646951Y2 (ja) 作業車の操作装置
JP3242245B2 (ja) 油圧式建設機械の安全装置
JP3721084B2 (ja) 作業車の操縦操作規制装置
JP2508103Y2 (ja) 作業車の稼働停止装置の解除装置
JP2574081Y2 (ja) 自走式把持機械の過負荷時の自動停止装置
JPS5825004Y2 (ja) 流体圧駆動式作業機
JP2574938Y2 (ja) 作業車の安全装置
JP2000170215A (ja) バックホウのアーム停止装置
JP2597438Y2 (ja) 運転室移動式ホイ−ルクレ−ンにおける安全装置
JPH0620800Y2 (ja) 高所作業車の操作装置
JP2868321B2 (ja) 油圧作業機の操作機構
JPH10250989A (ja) クレーンブームの作動規制装置
JPH0338489Y2 (ja)
JP2541693Y2 (ja) 油圧走行車のフリー走行装置
JP2654234B2 (ja) バックホー
JP2575752Y2 (ja) 作業モードの外部表示装置
JP2587286Y2 (ja) 移動式クレーンの旋回制動装置
JPH0537298Y2 (ja)