JPH0640351Y2 - 車両用ホイール - Google Patents

車両用ホイール

Info

Publication number
JPH0640351Y2
JPH0640351Y2 JP1986144740U JP14474086U JPH0640351Y2 JP H0640351 Y2 JPH0640351 Y2 JP H0640351Y2 JP 1986144740 U JP1986144740 U JP 1986144740U JP 14474086 U JP14474086 U JP 14474086U JP H0640351 Y2 JPH0640351 Y2 JP H0640351Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
balancer
wheel
spring material
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986144740U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348602U (ja
Inventor
孝志 澤崎
良穂 白松
Original Assignee
旭テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭テック株式会社 filed Critical 旭テック株式会社
Priority to JP1986144740U priority Critical patent/JPH0640351Y2/ja
Publication of JPS6348602U publication Critical patent/JPS6348602U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640351Y2 publication Critical patent/JPH0640351Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は車両の走行中において回転バランスを良くした
車両用ホイールに関するものである。
(従来の技術) 車両が高速走行するとき、車輪軸の各円周角度によって
車輪の重量が異なると、車両に振動与え走行安定性を阻
害するほか、ステアリングホイールの操縦性が悪くな
り、また燃費が悪くなる。
このため、車両用ホイールの一部にバランサを装着し、
回転軸に対して重心が偏心しないようにしている。
このバランサの装着構造は多数知られており、例えば実
開昭51−84042号公報に記載されたものでは、リム内面
に両側に溝のある突条を設け、この突条にバランサを跨
がせてバランサの脚部を溝にはめたものがあり、実開昭
51−84043号公報に記載されたものでは、リムの外側両
面または中央内面に円周方向の溝を設け、この溝にバラ
ンサをはめたものが知られている。
あるいは、実開昭52−8801号公報、実開昭52−49402号
公報または実開昭53−39902号公報に記載されるよう
に、リムの内周面中央部に中心方向に突出しかつ周方向
に延びたリブを設け、このリブをはさみつけてバランサ
を取付けたものが知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記の実開昭51−84042号公報に記載されたものでは、
リム内面の両側の溝のある突条にバランサを跨がせてバ
ランサを挟圧して潰して固定しなければならないから、
挟圧するための道具を必要とする。長期間走行している
と、路面からの振動により挟圧部分に緩みが生じ、バラ
ンサが移動または離脱する恐れがある。
実開昭51−84043号公報に記載されたものでも同様で、
溝にバランサをはめただけであるから、バランサを圧潰
して固定しなければならない。このため圧潰するための
道具を必要とし、また、圧潰部分に緩みが生じ、バラン
サが移動または離脱する恐れがある。
また、実開昭52−8801号公報、実開昭52−49402号公報
または実開昭53−39902号公報に記載されたものでは、
リムの内周面中央部に中心方向に突出しかつ周方向に延
びたリブをはさみつけてバランサを取付けているから、
バランサのはさみつけだけで保持されているため、長期
間走行しているとバランサが移動または離脱する恐れが
ある。
このような現状では、簡便な作業でより強固にバランサ
がホイールに固定されることが要望されているのであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記のような要望を満足させるためになされた
もので、ホイールのデザイン面とリム部との境界の円周
上に凹溝を設け前記凹溝の両側壁に凹条を設けたホイー
ルにおいて、この凹条は凹溝の延びる方向の両側壁全周
を巡って1本以上設けられており、C字状のバネ材を鋳
包んだバランサーとなる金属塊をこの凹溝にはめ込み、
凹溝に収容されたバランサーをC字状のバネ材で凹条に
係合して凹溝に固定したことを必須の構成とする車両用
ホイールである。
ホイールのバランサとなる金属塊に鋳包んだC字状のバ
ネ材の形状は、C字状の一方または双方の端部が波形を
なして延びていても良い。さらに、ホイールのデザイン
面とリム部との境界の円周上にあって両側壁に凹条のあ
る凹溝には、凹溝の延びる方向に対して交差する方向の
条またはギザを付けることが望ましい。
(作用) 鉛合金塊に鋳包まれた縦長C字状のバネ材が、ホイール
のデザイン面とリム部との境界の円周上に設けられ、か
つホイールの軸を含む面で切断された断面が縦長U字状
の凹溝にはめ込まれると、バネ材がその凹溝内側壁に突
張り、バランサは強固に固定される。
さらに、ホイールのデザイン面とリム部との境界の円周
上に設けられホイールの軸を含む面で切断された断面が
縦長U字状の凹溝内に、凹溝の延びる方向に対して交差
する方向の条またはギザを付けられていると、バネ材の
溝内での移動がより確実に防止される。
(考案の効果) 本考案の車両用ホイールにおいては、ホイールのデザイ
ン面とリム面との境界上にホイールの軸を含む面で切断
された断面が縦長U字状の凹溝が設けられており、この
凹溝にホイールのバランサとなるC字状のバネ材を鋳包
んだ金属塊がはめ込まれるので、バランサのバネ材が凹
溝内側壁に突張り、バランサは強固に固定される。した
がって、挟圧するための道具を必要とせず、またバネ材
が凹溝内側壁に突張り、長期間走行しても路面からの振
動により挟圧部分に緩みを生ずることなく、バランサが
移動または離脱する恐れがない。またバランサが凹溝内
に収容されているので、デザイン面のデザインへの影響
が少なくなる。
このように、本考案の車両用バランサは装着に特別の道
具を必要とせず簡便に装着でき、しかも長期間の車両走
行においてもバランサの取付けに緩みを生ずることなく
安全であるという効果があり、業界の要望を満足するも
のであって、本考案は延いては産業の発達に寄与するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の車両用ホイールの一実施例の凹溝取付
部分の断面模式図、第2図は別の実施例の凹溝取付部分
の断面模式図である。 1……凹溝;2……バランサ;3……バネ材.

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホイールのデザイン面とリム部との境界の
    円周上に凹溝を設け前記凹溝の両側壁に凹条を設けたホ
    イールにおいて、この凹条は凹溝の延びる方向の両側壁
    全周を巡って1本以上設けられており、C字状のバネ材
    を鋳包んだバランサーとなる金属塊をこの凹溝にはめ込
    み、凹溝に収容されたバランサーをC字状のバネ材で凹
    条に係合して凹溝に固定したことを特徴とする車両用ホ
    イール。
JP1986144740U 1986-09-19 1986-09-19 車両用ホイール Expired - Lifetime JPH0640351Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986144740U JPH0640351Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 車両用ホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986144740U JPH0640351Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 車両用ホイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6348602U JPS6348602U (ja) 1988-04-02
JPH0640351Y2 true JPH0640351Y2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=31055625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986144740U Expired - Lifetime JPH0640351Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 車両用ホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640351Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061302A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造
DE8426961U1 (de) * 1984-09-13 1984-12-06 Schillings, Karl H., 4180 Goch Kraftfahrzeugrad

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348602U (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366233A (en) Wire form steering arm link
JPH0640351Y2 (ja) 車両用ホイール
US5466050A (en) Vehicle wheel and associated methods of making a vehicle wheel
JP2002054686A (ja) ホイールバランスウェイト
JP2716149B2 (ja) 自動二輪車のリヤアームの車軸支持構造
JP3288981B2 (ja) コンクリート製側溝ブロック
JPS6256015B2 (ja)
JPS6154638B2 (ja)
JPS6115303Y2 (ja)
JPH085764Y2 (ja) 携帯用丸鋸
JPS6313080Y2 (ja)
JP2555639Y2 (ja) 車両用サスペンションアーム
JPH08294901A (ja) 切断機のハンドル
JPS6014342Y2 (ja) 農林機器のハンドル装置におけるグリップ取付構造
JPS6325269Y2 (ja)
JPH0537697Y2 (ja)
JPH0121102Y2 (ja)
JPS6357241B2 (ja)
JPH0639889Y2 (ja) 切断ブレードのカセット構造
JPS6146066Y2 (ja)
JPH0752409Y2 (ja) 内燃機関のクロスヘッドピン軸受装置
JPH0558959B2 (ja)
JPS6230801Y2 (ja)
JPH0350584U (ja)
JPS5913139Y2 (ja) 自動車用中空スタビライザ−