JPS6061302A - 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造 - Google Patents

車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造

Info

Publication number
JPS6061302A
JPS6061302A JP58170139A JP17013983A JPS6061302A JP S6061302 A JPS6061302 A JP S6061302A JP 58170139 A JP58170139 A JP 58170139A JP 17013983 A JP17013983 A JP 17013983A JP S6061302 A JPS6061302 A JP S6061302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance
balance weight
flange
holes
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58170139A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yoshida
隆夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58170139A priority Critical patent/JPS6061302A/ja
Publication of JPS6061302A publication Critical patent/JPS6061302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/32Correcting- or balancing-weights or equivalent means for balancing rotating bodies, e.g. vehicle wheels
    • F16F15/324Correcting- or balancing-weights or equivalent means for balancing rotating bodies, e.g. vehicle wheels the rotating body being a vehicle wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両用ホイールのバランスウj−イ1〜取付構
造、特にリムの内側の略全周にフランジを有し、該フラ
ンジにバランスウェイトを装看す−る車両用ホイールの
バランスウェイト取イt 4Wr jhに関Jるもので
ある。主にキャストホイールやコムスターホイールに用
いられるもこれに限らない。
車両用ホイールは重量バランスがとれていないと、走行
中振動が発生したり、ハンドル振れの原因となるため、
従来よりリム等にバランスウェイトを装着せしめており
、萌述の如くリムの内側にフランジを有づるホイールに
おいては、例えばバランスウェイトに付設された脚部で
該フランジを挟持づることにより装着されるものが知ら
れ−Cいる。しかしながらこの様な車両用ホイールにお
いては、前記バランスウェイトがその使用中途々にフラ
ンジに沿ってホイールの円周方向若しくはハブ方向にズ
レるのを防止することがむずかしく、長期間良好なバラ
ンスを保つことは困Iffであった。
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、リム内側の略
全周にフランジを有し、該フランジにバランスウェイト
を装着する車両用ホイールのバランスウェイ1へ取付構
造において、フランジの略全周にわたり複数個の孔を穿
設し、眼孔にバランスウェイトを装着することを特徴と
する車両用ホイールのバランスウェイト取付構造であり
、その目的とするところは、装着したバランスウェイ1
〜にその後装着位置からのスレが生ずることなく、長期
間良好な重量バランスを保ち得る車両用ホイールのバラ
ンスウェイ1〜取イ」構造を提供することにある。
以下本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第1図乃至第4図に示す実施例は本発明をスポークプレ
ー1〜を有するホイールに用いたもので、リム1の内側
面1aの幅方向中央部にハブ(図示せず)方向に向うフ
ランジ1bが周状に形成され、該フランジ1bにスポー
クプレート2がリベット3によって固設され、かつスポ
ークプレート2の接続部1Cを除く略全周に亘り、等間
隔にバランスウェイト4を装着する孔1dが穿設されて
いる。
眼孔1dに装着されるバランスウェイh 4は例えば第
2図に示す如<H型四角柱のバランスウェイト本体4a
に断面が前記孔1dに沿うような略弧状で、先端部を外
方へ膨出せしめた形状の一対の脚部411が、前記孔1
dの直径と略同等の隔りを有して向き合うように配設さ
れて形成されている。
好ましくは、孔1dよりは、多少大径に構成して弾発可
能としてもよい。
そして前記ホイールのリム1にバランスウェイト4を装
着するには、例えば従来と同様にバランサーを用いて重
量バランスを測定し、バランスウェイトを装着すべき位
置の孔1dを特定する。そして、眼孔1dに前記測定値
に対応覆る重石のバランスウェイト4を第3図及び第4
図に示J如く、その脚部4bを孔1dに抑圧嵌挿して装
着覆れば良い。この際脚部4bは断面が弧状でしか−し
先端部を外方へ膨出ゼしめた形状であるため、単に孔1
dに押圧嵌挿するのみで装着旬能で、肌落することも無
い。
さらに第5図及び第6図はバランスウェイ1〜4の他の
実施例を示づもので、第5図は中央に孔4Cを穿設した
バランスウェイト本体4aをリベット5により装着した
ものであり、第6図はバランスウェイト4を脚軸4dを
有する略丁字形状とするとともに、その先端を二叉状と
し、その先端を孔1dに挿入後、外方へ折り曲げて装着
するものである。あるいは脚軸4dをリベット等と同一
形状としてもよい。尚、前記第5図に示した実施例にお
いてはリベット5を用いたが、ポル1〜とナツトを用い
て装着しても良いし、さらに前述のものと異なる形状の
バランスウェイトを用いても良い。
本発明は上述の如くリムのフランジに孔を穿設し、眼孔
にバランスウェイ1〜を装着する414成としたため、
装着使用中のバランスウェイトのハブ側へのズレ、のみ
ならず車両用ホイールの円周方向へのズレをも前記孔が
確実に防止し9り、一度測定し装着すれば長期間良好な
重量バランスが保持し得るし、またフランジの略全周に
わたって多数の孔を穿設しておくことによりホイールの
軽が化がはかられ、バネ下重量の軽減がなされるし、さ
らにまた適所に容易にバランスウェイ1〜を装着するこ
とができ、し□かも簡単な構造であるため実施も極めて
容易である等種々の効果を有するしのである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図はリムの一部側面図、第2図はバランスウェイトの
斜視図、第3図はリムにバランスウェイトを装着した状
態の縦断面図、第4図はその背面図、第5図及び第6図
はバランスウェイ1〜の夫々他の実施例を示す縦断面図
である。 1はホイール、1bはフランジ、1dは孔、4はバラン
スウェイト、4aはバランスウェイ1〜本体、4bは脚
部である。 手続補正書(6式) 昭和59年21]9日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第170139号 2、発明の名称 車両用ホイールのバランスウェイト取付47a 造3、
補正をJる者 事件との関係 特許出願人 (532)本田技研工業株式会社 4、代理人 東京都千代田区鍛冶町−丁目9番16号5、補正命令の
日付 昭和59年1月31日 6、補正の対象 明HI店全文 7、補正の内容 別紙の通り黒色でタイプ印書した明細出(内容に変更な
し)を添付する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、リム内側の略全周にフランジを有し、該フランジに
    バランスウェイ1〜を装着する車両用ホイールのバラン
    スウェイト取付1 >=において、フランジの略全周に
    わたり少数個の孔を穿設し、該7Lにバランスウェイト
    を装W−ffることを1S■徴と覆る車両用ホイールの
    バランスウェイト取f」構造。
JP58170139A 1983-09-14 1983-09-14 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造 Pending JPS6061302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170139A JPS6061302A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170139A JPS6061302A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6061302A true JPS6061302A (ja) 1985-04-09

Family

ID=15899383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58170139A Pending JPS6061302A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061302A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270001U (ja) * 1985-10-22 1987-05-02
JPS6343902U (ja) * 1986-09-09 1988-03-24
JPS6348602U (ja) * 1986-09-19 1988-04-02
NL1035605C2 (nl) * 2008-06-20 2009-01-23 Cornelis Aantjes Rubberen of kunststof strip voor lichtmetalen velgen voorzien van gaatjes waarop op elke gewenste plek het vierkante schuin aflopende kliklood aangebracht kan worden waarmee het arbeidsintensieve, milieuonvriendelijke en niet herbruikbare plaklood vervangen wordt.
US8807663B2 (en) 2011-03-08 2014-08-19 Plombco Inc. Overmolded wheel-balancing weight
USD737116S1 (en) 2012-03-08 2015-08-25 Plombco Inc. Wheel-securing clip
US10145445B1 (en) * 2017-02-03 2018-12-04 Christopher Gerard Anderies Wheel balance device for a motorcycle
US10288147B2 (en) 2002-07-15 2019-05-14 Plombco Inc. Vehicle wheel balance weights

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270001U (ja) * 1985-10-22 1987-05-02
JPS6343902U (ja) * 1986-09-09 1988-03-24
JPS6348602U (ja) * 1986-09-19 1988-04-02
US10288147B2 (en) 2002-07-15 2019-05-14 Plombco Inc. Vehicle wheel balance weights
US10704644B2 (en) 2002-07-15 2020-07-07 Plombco Inc. Vehicle wheel balance weights
NL1035605C2 (nl) * 2008-06-20 2009-01-23 Cornelis Aantjes Rubberen of kunststof strip voor lichtmetalen velgen voorzien van gaatjes waarop op elke gewenste plek het vierkante schuin aflopende kliklood aangebracht kan worden waarmee het arbeidsintensieve, milieuonvriendelijke en niet herbruikbare plaklood vervangen wordt.
US8807663B2 (en) 2011-03-08 2014-08-19 Plombco Inc. Overmolded wheel-balancing weight
US9341231B2 (en) 2011-03-08 2016-05-17 Plombco Inc. Overmolded wheel-balancing weight with wheel-securing clip
USD737116S1 (en) 2012-03-08 2015-08-25 Plombco Inc. Wheel-securing clip
USD762105S1 (en) 2012-03-08 2016-07-26 Plombco Inc. Wheel-securing clip
USD774872S1 (en) 2012-03-08 2016-12-27 Plombco Inc. Wheel-securing clip
US10145445B1 (en) * 2017-02-03 2018-12-04 Christopher Gerard Anderies Wheel balance device for a motorcycle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5350220A (en) Vehicle wheel with balance weights
JPS6061302A (ja) 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造
JP3289060B2 (ja) バンジョー型の車軸ハウジング
JPH0427601A (ja) 防振車輪
JP2933098B2 (ja) ホイール用バランスウエイト
JPH0545476B2 (ja)
JPS6061301A (ja) 車両用ホイ−ルのバランスウエイト取付構造
JPH11210835A (ja) ホイールバランスウエイト
JPS604870Y2 (ja) 自動二輪車の前部車体構造
JPH04306101A (ja) 自動車用ディスクホイール
JPH0344243U (ja)
JPS60197401A (ja) 車両用組立車輪
JPH0351252U (ja)
JPS5839204Y2 (ja) 小児用乗物車輪のスポ−ク支持装置
JPH0542275Y2 (ja)
JPS5839208Y2 (ja) 自転車用リム
JPS5941841Y2 (ja) 車輌用車輪
JPH01249501A (ja) 車両用ホイール
KR20020050613A (ko) 자동차용 밸런스웨이트의 설치구조
JPS5837682Y2 (ja) ホイ−ルリング
JPS5939043Y2 (ja) 2輪自動車用車輪のバランスウェ−ト取付け装置
JPS6245924Y2 (ja)
JPS6062301U (ja) ホイ−ルバランス用ウエイトの取付装置
JPH0142679Y2 (ja)
JPS6264675U (ja)