JPH0639983A - 高温安定性電気用積層板、その製造及び使用方法 - Google Patents

高温安定性電気用積層板、その製造及び使用方法

Info

Publication number
JPH0639983A
JPH0639983A JP5054204A JP5420493A JPH0639983A JP H0639983 A JPH0639983 A JP H0639983A JP 5054204 A JP5054204 A JP 5054204A JP 5420493 A JP5420493 A JP 5420493A JP H0639983 A JPH0639983 A JP H0639983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural number
binder
electrical laminate
compound
glycidyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5054204A
Other languages
English (en)
Inventor
Axel Dr Boettcher
アクセル・ベトヒャー
Juergen Dr Zehrfeld
ユルゲン・ツェーアフェルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rain Carbon Germany GmbH
Original Assignee
Ruetgerswerke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ruetgerswerke AG filed Critical Ruetgerswerke AG
Publication of JPH0639983A publication Critical patent/JPH0639983A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/012Flame-retardant; Preventing of inflammation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/12Using specific substances
    • H05K2203/121Metallo-organic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な手段により高い温度安定性が得られ、
経済的な方法で製造することができる価値の高い電気用
積層板の提供。 【構成】 本発明による高温安定性電気用積層板が、結
合剤として、グリシジルエーテル及び/又はグリシジル
エステル、3〜50重量%の窒素含有グリシジル化合物
と、硬化剤成分として、エポキシド化合物を基準にし
て、0.001〜50重量%の一般式: MLXBY、又はM[SR]XBZ (ここで、Mは、錯体形成金属イオン、Lは、配位子、SR
は、酸残基イオン、Bは、ルイス塩基、Xは、1〜8の範囲
の自然数、Yは、1〜5の範囲の自然数、Zは、7〜8の範囲
の自然数である。)の金属錯化合物とを、含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、結合剤としてエポキシ
ド樹脂を含有する温度安定性の高い新規な電気用積層板
に関する。
【従来技術】電気伝導板として用いることのできる積層
板は規格化されており、その規格FR-5が、特に温度安定
性及び防炎性に関して、最も高い要求を満たす。これら
の特性は、ガラス織布(E-Glas)で補強したエポキシド樹
脂ラミネートによって得られ、このエポキシド樹脂ラミ
ネートにおいては、エポキシド樹脂として高価な臭素含
有樹脂が用いられ、硬化剤として特別に用意したジシア
ンジアミド又はジアミノジフェニルスルホンの清浄溶液
が用いられている。これらの系には、以下の不利益があ
る。これらの系は、硬化剤を溶解させるため、毒物学的
に危険な溶剤又は溶剤混合物{ジメチルホルムアミド(D
MF)}を含有している。これらの系は、高温で長い硬化
時間(170℃で約90分)を必要とし、更に、180℃より高い
温度での後アニールが必要である。この大きな温度差に
より、反りが生じる。その結果、寸法安定性が低いこと
及び結合性が弱いことに帰着する。特に、多層伝導板で
は、内部及び外部応力が生じることになる。
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、これらの不利益を示すことなく規格FR-5の要件
を満たし、簡単な手段によりVOに適合する防炎性が得ら
れ、経済的な方法で製造することができる価値の高い高
温安定性電気用積層板を提供することである。
【課題を解決するための手段】この課題の解決は、請求
項1〜3の電気用積層板、及び請求項4の斯かる積層板
の製造方法により行なわれる。エポキシド化合物とし
て、グリシジルエーテル及び/又はグリシジルエステ
ル、並びに3〜50重量%、特に10〜45重量%の窒素含有
グリシジル化合物と、硬化剤成分として、エポキシド化
合物を基準にして、0.001〜50重量%の一般式: MLXBY、又はM[SR]XBZ (ここで、Mは、錯体形成金属イオン、Lは、配位子、SR
は、酸残基イオン、Bは、ルイス塩基、Xは、1〜8の範囲
の自然数、Yは、1〜5の範囲の自然数、Zは、7〜8の範囲
の自然数である。)の金属錯化合物とを、含むエポキシ
ド樹脂で結合された電気用積層板が、課された要求を満
たすことが分った。 しかも、例えば、ハンドブック「E
ncyclopedia of Polymer Science and Engineering」、
第6巻(1986年)等からも分るように、エポキシド化合物
として、全ての一般に取り引きされているエポキシド樹
脂であるジ−及びポリグリシジルエステル及び/又はジ
−及びポリグリシジルエーテルを用いることができ、積
層板規格FR-5の要件が満たされることが特有の利点であ
る。更に別の改良が、欧州特許出願公開第EP-A-0 263 9
27号明細書に従ってフェノール、アミン又はカルボン酸
と高純度エピクロルヒドリンとの反応により製造された
グリシジル化合物を用いた時に、達成される。本発明に
従い用いられる窒素含有グリシジル化合物は、エピクロ
ルヒドリンと少なくも二官能又は多官能の窒素含有化合
物との反応生成物である。これらの例には、重合体アミ
ド又はスルホンアミドのポリグリシジル化合物;シアヌ
ル酸、メラミン、アミノフェノール、アミン又はポリア
ミンのポリグリシジル化合物がある。好ましいアミン
は、ドデシルヒドロ-1,4,7,9'-テトラアザフェナレン、
アニリン、キシリレンジアミン、p-フェニレンジアミン
であるが、特に4,4'-ジアミノジフェニルスルホンが好
ましい。 好適なエポキシド化合物の製造は、例えば、
リー(Lee)及びネビル(Neville)の「Handbook of Epoxy R
esins、マグローヒル社(1967年)」等にも記載されている
ようなそれ自体は公知の方法で行なわれる。好ましいエ
ポキシド化合物は、テトラグリシジルメチレンジアニリ
ン(TGMDA)、及びテトラグリシジルジアミノジフェニル
スルホン(TGDDS)である。硬化剤成分として用いる錯化
合物は、PCT国際出願第WO 91/13925号明細書から公知で
ある。エポキシド成分と硬化剤成分との混合により結合
剤が生じ、この結合剤は、室温でほぼ無限に貯蔵及び使
用することができ、キックオフ温度(Anspringtemperatu
r)を越えて初めて硬化する。このことが、本発明に従っ
て用いられる結合剤を潜在的一成分系として用いること
ができるという更に別の利点をもたらす。結合剤に、他
の添加剤、特に、防炎添加剤、例えば、燐、燐化合物又
はメラミン化合物、特に、燐酸メラミン等を、含浸剤を
基準にして50重量%までの量だけ加えることができる。
それにより、耐炎性をかなり向上させることができるた
め、この含浸剤を用いて製造した相応する積層板は、要
求FR-5 VOに適うものである。金属イオン、配位子、酸
残基、及びルイス塩基の選択により、PCT国際出願第WO
91/13925号明細書から知られているように、硬化剤成分
を、そのキックオフ温度及び硬化速度に関して適切に調
整することができ、そのため、非常に短い硬化時間も調
整可能である。これによって、本発明による電気用積層
板は、所定の温度で多層プレス装置で行なうプレプレグ
の不連続的プレス成形である従来最も慣用されている方
法によって製造できるだけでなく、8m/分までの速度で
積層板を製造することのできる二重ベルト式プレス成形
装置内で行なう連続法でも製造することができる。この
場合、硬化温度は、140〜200℃の範囲である。補強材料
には、繊維マット又は繊維フリースのような平らな多孔
性の材料の他に、ガラス繊維、セラミック繊維、ホウ素
繊維、アラミド繊維又はフェノール樹脂繊維のような価
値の高い繊維原料を基材とする織布又はロービングがあ
る。好ましい補強材料は、例えば、200g/m2の単位面積
あたりの重量を有するUS Style 7628のようなガラス織
布である。本発明による電気用積層板を製造するため、
補強材料をそれの30〜50% の結合剤で樹脂処理す
る。これは、適当な樹脂溶液をガラス織布に含浸させる
こと、及び所定の予備硬化度まで所謂プレプレグを乾燥
させることにより通常の方法で行なわれる。しかしなが
ら、本発明に従って用いられる結合剤は、固形分が90〜
99.5%の所謂ハイソリッド系として、又は固形分混合物
として、場合によっては熔融ローラー、熔融カレンダ
ー、又はテープ製造装置で8%までの溶剤を添加しなが
ら、ガラス織布−プレプレグに加工することもできる。
そのようにして製造されたプレプレグは、通常の方法で
切断され、互に積み重ねられ、場合によっては金属箔で
被覆し、結合剤系のキックオフ温度よりも高いが結合剤
の分解温度よりも低い温度でプレス成形される。その
際、硬化は、例えば、170℃で2分以内、140℃で5分以
内、120℃で15分以内、90℃で30分以内行なう。硬化剤
を溶解させるために溶剤を使用することなしに、60〜12
0℃の範囲の温度での速やかな硬化により、電気伝導板
用基材として適した、低い誘電率及び良好な電気特性を
有する無応力状態の寸法安定性積層板が得られる。
【実施例】実施例1及び2 以下の樹脂/硬化剤−混合物を用いて、ガラス織布(E-G
las;200g/m2)の含浸及びそれに続く乾燥によりプレプレ
グを製造する。 1. 75重量%のテトラブロモビスフェノールAのジグ
リシジルエーテル(メチルエチルケトンに溶解した70%
溶液) 20重量%のテトラグリシジルメチレンジアニリン(TGMD
A) 5重量%のFeSO4(イミダゾール)8 2. 45重量%のテトラブロモビスフェノールAのジグ
リシジルエーテル(メチルエチルケトンに溶解した70%
溶液) 40重量%のテトラグリシジルメチレンジアニリン(TGMD
A) 10重量%のNi(NO3)2(イミダゾール)8 5重量%のSb2O5 これらのプレプレグは、樹脂含有量が45%である。これ
らは、室温で3ヵ月を越える貯蔵安定性がある。実施例3及び4 実施例1及び2のプレプレグそれぞれ14枚ずつを二重
ベルト式プレス装置で170℃で一緒に加圧し、硬化させ
る。得られた積層板は、どちらも規格FR-5の要件を満た
している。個々の特性を、以下の表に示す。 特性 実施例1 実施例2 のプレプレグから製造した積層板 Ro[Ω] 湿潤貯蔵後の表面抵抗 2.4x1012 2.7x1012 (C96/40/92) Rd[Ω・cm] 湿潤貯蔵後の絶縁抵抗 9.4x1014 1.3x1013 (C96/40/92) 誘電率[1MHz] 4.7 4.8 HPCT(高圧力釜試験) >20s >20s N-メチルピロリドン吸収量〔%〕 <0.20 <0.20 可燃性 V1 V0 ガラス転移温度[℃] 166 195 硬化時間[分](後硬化の必要なし) 3 4

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結合剤として、エポキシド化合物と硬化
    剤とを含む高温安定性電気用積層板において、 エポキシド化合物として、グリシジルエーテル及び/又
    はグリシジルエステル、並びに3〜50重量%の窒素含有
    グリシジル化合物と、 硬化剤成分として、エポキシド化合物を基準にして、0.
    001〜50重量%の一般式: MLXBY、又はM[SR]XBZ (ここで、Mは、錯体形成金属イオン、Lは、配位子、SR
    は、酸残基イオン、Bは、ルイス塩基、Xは、1〜8の範囲
    の自然数、Yは、1〜5の範囲の自然数、Zは、7〜8の範囲
    の自然数である。)の金属錯化合物とを、含むことを特
    徴とする、上記電気用積層板。
  2. 【請求項2】 結合剤が、10〜45重量%の窒素含有グリ
    シジル化合物を含む請求項1記載の電気用積層板。
  3. 【請求項3】 窒素含有グリシジル化合物が、テトラグ
    リシジルメチレンジアニリンである請求項1又は2記載
    の電気用積層板。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れかに記載の電気用積
    層板の製造方法において、請求項1の結合剤を用いて調
    製したプレプレグを、二重ベルト加圧機で140〜200℃の
    範囲の温度で一緒に加圧し、硬化させることを特徴とす
    る、上記方法。
JP5054204A 1992-03-17 1993-03-15 高温安定性電気用積層板、その製造及び使用方法 Withdrawn JPH0639983A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4208518A DE4208518A1 (de) 1992-03-17 1992-03-17 Hochtemperaturbestaendige elektro-laminate, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE4208518:7 1992-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0639983A true JPH0639983A (ja) 1994-02-15

Family

ID=6454280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5054204A Withdrawn JPH0639983A (ja) 1992-03-17 1993-03-15 高温安定性電気用積層板、その製造及び使用方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0561052B1 (ja)
JP (1) JPH0639983A (ja)
AT (1) ATE150471T1 (ja)
DE (2) DE4208518A1 (ja)
DK (1) DK0561052T3 (ja)
ES (1) ES2042483T3 (ja)
GR (1) GR930300113T1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3677978A (en) * 1971-08-23 1972-07-18 Ppg Industries Inc Metal salt complexes of imidazoles as curing agents for one-part epoxy resins
US4473674A (en) * 1983-11-03 1984-09-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Process for improving mechanical properties of epoxy resins by addition of cobalt ions
CA2054212C (en) * 1990-03-09 1997-02-11 Axel Bottcher Method for polymerization of epoxide compounds
GB9010221D0 (en) * 1990-05-05 1990-06-27 Ciba Geigy Ag N-glycidyl compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP0561052A1 (de) 1993-09-22
ATE150471T1 (de) 1997-04-15
DK0561052T3 (da) 1997-04-07
ES2042483T1 (es) 1993-12-16
DE59208242D1 (de) 1997-04-24
GR930300113T1 (en) 1993-11-30
ES2042483T3 (es) 1997-06-16
EP0561052B1 (de) 1997-03-19
DE4208518A1 (de) 1993-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2797254B2 (ja) プリプレグ及び複合材料を製造するためのエポキシ樹脂混合物
RU2118970C1 (ru) Смесь для изготовления препрегов и комбинированных материалов, препреги и печатные платы на ее основе
CN107227001B (zh) 一种无卤热固性树脂组合物以及含有它的预浸料、层压板和印制电路板
DE2510796A1 (de) Verfahren zur herstellung von schichtstoffen
JPH02310042A (ja) 複合材料の製造方法
CN106916282B (zh) 一种环氧树脂组合物以及使用其的预浸料和层压板
CN109747263A (zh) 一种新型覆铜板的制备工艺
US5206074A (en) Adhesives on polymide films and methods of preparing them
JPH0639983A (ja) 高温安定性電気用積層板、その製造及び使用方法
JP2842152B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグの製造方法及び積層板の製造方法
JP2003041094A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び回路基板
JPH0760918B2 (ja) 積層用樹脂組成物
JPS63125516A (ja) エポキシ樹脂の製造方法
JPS6026706B2 (ja) エポキシ樹脂銅張積層板
JPS63218743A (ja) エポキシ銅張積層板の製造方法
JPH075768B2 (ja) エポキシ樹脂積層板
JPH0747637B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS625181B2 (ja)
JPH0288673A (ja) 積層板用樹脂組成物
US20240084135A1 (en) Resin composition, and prepreg, metal-clad laminate and printed circuit board prepared using the same
JPH03110145A (ja) 積層板の製造方法
JPH01299835A (ja) 積層板の製造方法
JPH04338691A (ja) 銅張積層板の製法
JPH03166218A (ja) 積層板用樹脂組成物
JPH02302446A (ja) プリプレグおよびそれを用いた配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530