JPH0638662Y2 - 成形型 - Google Patents

成形型

Info

Publication number
JPH0638662Y2
JPH0638662Y2 JP1986094634U JP9463486U JPH0638662Y2 JP H0638662 Y2 JPH0638662 Y2 JP H0638662Y2 JP 1986094634 U JP1986094634 U JP 1986094634U JP 9463486 U JP9463486 U JP 9463486U JP H0638662 Y2 JPH0638662 Y2 JP H0638662Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
base material
hole
protrusion
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986094634U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63812U (ja
Inventor
秀一 関野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1986094634U priority Critical patent/JPH0638662Y2/ja
Publication of JPS63812U publication Critical patent/JPS63812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638662Y2 publication Critical patent/JPH0638662Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は成形型に係り、特に、可圧縮性ワークの容積を
減少させつつ絞り加工する成形型の改良に関する。
〔従来の技術〕
一般に、第5図に示すように、車両用内装材であるダン
ボールを使用した成形天井1は、ダンボールから成る基
材2と、該基材2上にホットメルトシートを介して溶着
された表皮材3とから成り、基材2には、所定部位に部
品取付用の穴部4が開設されている。このような成形天
井1は、第6図に示すような成形型5により作成され
る。成形型5は、上型6と下型7とから成り、従来、下
型7には、第7図に示すように、上記の基材2の穴部4
を開設するためのピアス機構8が設けられている。この
ピアス機構8は、下型7に開設された孔部9内において
進退作動するポンチ10と、該ポンチ10の後方に配置され
たポンチ受け11と、該ポンチ受け11を付勢するスプリン
グ12と、該ポンチ受け11の背面部を押圧するカム13とか
ら成る。
このような構成を有する成形型5により成形天井1を作
製する場合には、第5図及び第6図に示すように、可圧
縮性ワークである上記基材2を、下型7のダイフェース
14上に位置決めして載置し、上型6を下降させて熱プレ
ス成形を行なう。
この場合、上型6と下型7との間の型クリアランスは基
材2の厚さよりもやや小さくなり、また、プレス時に
は、上記ピアス機構8が作動し、カム13により押圧され
たポンチ10が孔部9から突出して基材2に部品取付用の
穴部4を開設する。
また、可圧縮性ワークとしての基材2は、波形のコルゲ
ート16とこのコルゲート16の上下に、ホットメルトシー
トを介して設けられたライナ17とから成り、プレス成形
時には、上型6により上方から押圧され、基材2の容積
はやや縮少されつつ、絞り下降されるものであり、ま
た、表皮材3も可圧縮性ワークである。
その後、上型6は上昇すると共に表皮材3が下型7のダ
イフェース14上に載置されると共に、表皮材3と基材2
の総厚よりもやや薄く形成されたスペーサ15がダイフェ
ース14上に進出する。そして、上型6は再度、下降し、
表皮材3を熱プレス成形し、表皮材3裏面に設けられた
ホットメルトシートを介して基材2に溶着するものであ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の成形型にあっては、上
記下型7にはピアス機構8が設けられており、型の構成
が複雑となってしまい、成形型の製作工数が増加し製作
コストが嵩む、という不具合が存していた。
そこで本考案が解決しようとする技術的課題は、型の構
成が簡単であって型の製作工数を低減でき、製作コスト
を低くすることができる成形型を提供することにある。
〔問題点解決のための技術的手段〕
このような技術的課題を解決するため、本考案にあって
は、可圧縮性ワークを絞り加工する成形型において、一
対の成形型のいずれか一方には、傾斜部の、部品取付用
の穴部を形成する位置に、型クリアランス以下の突出量
を有し、プレス時において基材に先当たりさせて、基材
を貫通しない穴部を形成させる略円錐台形状に形成させ
た突部を設けたものである。
〔実施例〕
以下、添付図面に示す実施例に基づき本考案を詳細に説
明する。尚、従来と同一部材には同一符号を付して説明
を省略する。
第1図及び第2図に示すように、本実施例に係る成形型
30にあっては、上記下型7の成形型面18の傾斜部20の一
方には、突部21が形成されている。この突部21は、第2
図及び第3図に示すように、全体略円錐台形状に形成さ
れると共に、その突出量lは、上型6と下型7との間の
型クリアランスと略同一に形成されており、プレス時に
は上型6と突部21との間はクリアランス0となるように
構成されている。また、上記突部21の形状は、下型7の
成形型面18の傾斜部20の傾斜角度及び可圧縮性ワークと
しての基材の傾斜部20への接近角度とを考慮して、上端
に向って細くなるようにテーパ角度αが付与されてお
り、基材が突部21へ先当りすることによって、開設され
る穴部が長孔となることを防止するものである。
従って、本実施例に係る成形型30を用いて成形天井をプ
レス成形する場合にあっては、下型7のダイフェース14
上に基材が載置され、その後、上型6が下降し、ダンボ
ールから成る基材2は、上型6により成形型面18及び突
部21へ上方から押圧されてプレス成形されると共に、第
4図に示すように、部品取付用の穴部4も開設されるも
のである。そして、スペーサ15が下型7のダイフェース
14上に進出し、その後、表皮材3が下型のダイフェース
14上に載置され、上型6により熱プレスされ、表皮材3
はホットメルトシートにより、基材2に溶着され、成形
天井1が作製されるものである。
従って、本実施例に係る車両用内装材の型構造にあって
は、製造型の内の下型7の型成形面には突部21が設けら
れており、基材2が上型6によりプレス成形される際
に、該突部21によって穴部4が開設されるものであり、
従来のようなピアス機構を製造型内部に設ける必要がな
く、型構造がより簡単なものとなる。また、該突部21に
は、テーパ角度αが付与されているため、適切な形状の
穴部4を適当な部位に開設することができる。
尚、本実施例にあっては、下型7に部品取付用の穴部4
を開設するための突部21を設けた場合を例に説明した
が、本実施例に限定されず、上型6の成形表面に設けた
場合であっても良い。即ち、別途表皮材3を成形し、基
材2のみを本考案に係る成形型によりプレス成形する場
合には、上型6に突部21を設けて、基材2の上方から部
品取付用の穴部4を開設することもできる。
〔考案の効果〕
本考案にあっては、可圧縮性ワークを絞り加工する成形
型において、一対の成形型のいずれか一方には、傾斜部
における部品取付用の穴部を形成する位置に、型クリア
ランス以下の突出量を有し、プレス時において基材に先
当たりさせて、基材を貫通しない穴部を形成させる略円
錐台形状に形成させた突部を設けたことによって、型構
造をより簡単化することができる。
従って、製造型の製作工数を低減でき、製造型の製作コ
ストを低くすることが可能となる。
また、突部は傾斜部の傾斜角度および基材の傾斜部への
接近角度を考慮して略円錐台形状に形成させたことによ
って、突部へ基材を先当たりさせて設ける穴部が長穴と
なることを防止することができ、傾斜部においても正確
に部品取付用の穴部を形成させることができる。
さらに、突部により型クラアランス以下の圧縮量で基材
を貫通しない穴を基材に形成させるため、従来ではライ
ナ17およびコルゲート16が切り取られて基材の不連続部
を形成していたものを、基材を形成するライナ17および
コルゲート16を切り取ることなく穴部を形成でき、材料
不連続部が形成されなくなって、穴部外周の強度を低下
させることが回避できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る成形型の一実施例を示す説明図、
第2図は本考案に係る成形型の一実施例であって、成形
型面に設けられた突部を示す説明図、第3図は該突部を
示す平面図、第4図は本考案に係る成形型により型成形
された車両用内装材を示す断面図、第5図は従来の成形
型により型成形された車両用内装材を示す断面図、第6
図は従来の成形型を示す説明図、第7図は従来の成形型
に設けられていたピアス機構を示す説明図である。 2……可圧縮性ワーク(基材) 3……可圧縮性ワーク(表皮材) 6……上型 7……下型 18……成形型面 l……突出量

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】可圧縮性ワークを絞り加工する成形型にお
    いて、 一対の成形型のいずれか一方には、傾斜部の、部品取付
    用の穴部を形成する位置に、型クリアランス以下の突出
    量を有し、プレス時において基材に先当たりさせて、基
    材を貫通しない穴部を形成させる略円錐台形状に形成さ
    せた突部を設けたことを特徴とする成形型。
JP1986094634U 1986-06-23 1986-06-23 成形型 Expired - Lifetime JPH0638662Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986094634U JPH0638662Y2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23 成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986094634U JPH0638662Y2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23 成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63812U JPS63812U (ja) 1988-01-06
JPH0638662Y2 true JPH0638662Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=30958288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986094634U Expired - Lifetime JPH0638662Y2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23 成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638662Y2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216146B2 (ja) * 1972-05-04 1977-05-07
JPS5497688A (en) * 1978-01-19 1979-08-01 Kohkoku Chem Ind Production of cushion body
JPS5931933B2 (ja) * 1979-03-12 1984-08-06 日立化成工業株式会社 内装材の製造方法
DE2923414C3 (de) * 1979-06-09 1981-12-24 Carl Kurt Walther Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal An Austrags- und Trenneinrichtungen von Vibrations-Scheuerbehältern angeordnete Klappe
JPS5962081A (ja) * 1982-10-02 1984-04-09 井上エムテ−ピ−株式会社 座席シ−トの製造方法
JPS60162613A (ja) * 1984-02-02 1985-08-24 Hashimoto Forming Co Ltd プラスチツク成形品に対する模様付形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63812U (ja) 1988-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10202329A (ja) 半抜き成形方法およびこれに使用する冷間鍛造型
JPH0638662Y2 (ja) 成形型
JPH021515U (ja)
JPH0152089B2 (ja)
JP2000176557A (ja) 深絞り成形法および深絞り成形機
JPH0731848Y2 (ja) 台形絞り成形金型
JPS6229140Y2 (ja)
JPH0810867A (ja) バーリング加工方法および装置
JP2702530B2 (ja) 板金プレス加工品の製造方法
JPH089071B2 (ja) 傾斜角の穴抜き方法
JPH0747139Y2 (ja) 板金の穴打抜き用両曲切刃
JPH0470212U (ja)
JPH0519139Y2 (ja)
JPH0196237U (ja)
JP2680921B2 (ja) 浅絞り部品の製造方法
JPH0747142Y2 (ja) プレス型
JPS6334738Y2 (ja)
JPH01165116U (ja)
JPS6127510U (ja) プレスの下部金型
JPS5893342U (ja) 板金加工品
JPH0742698B2 (ja) コンクリートパイル用端板におけるpc鋼線の定着座の形成方法
JPH06315725A (ja) フランジ成形装置
JPH0370818U (ja)
JPH03117598U (ja)
JPS58147727U (ja) 布入りゴムダイヤフラムの成形用金型