JPH0637959Y2 - 液体噴出容器 - Google Patents

液体噴出容器

Info

Publication number
JPH0637959Y2
JPH0637959Y2 JP8132588U JP8132588U JPH0637959Y2 JP H0637959 Y2 JPH0637959 Y2 JP H0637959Y2 JP 8132588 U JP8132588 U JP 8132588U JP 8132588 U JP8132588 U JP 8132588U JP H0637959 Y2 JPH0637959 Y2 JP H0637959Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
stem
fitted
container
liquid ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8132588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH024659U (ja
Inventor
岸  隆生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP8132588U priority Critical patent/JPH0637959Y2/ja
Publication of JPH024659U publication Critical patent/JPH024659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0637959Y2 publication Critical patent/JPH0637959Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、液体噴出容器に関するものである。
「従来の技術」 縦型ポンプ式の液体噴出容器、つまり容器体内へ垂下さ
せた、底部に吸込み弁を有するシリンダと、該シリンダ
内から上方へ付勢させてステムを起立し、該ステム上端
にノズル付きの押下げヘッドを嵌合させた、吐出弁付き
の作動部材とを有し、容器体に対する作動部材押下げに
よりシリンダ内が高圧化されて吐出弁が開き上記ノズル
からシリンダ内液体を吐出し、またその下降状態から解
放すると作動部材が上昇し、吐出弁閉塞と吸込み弁の開
放により容器体内液体がシリンダ下端から垂下する吸上
げパイプを介してシリンダ内へ吸込まれるよう設けたも
のが、広く用いられている。
「考案が解決しようとする課題」 ところが、従来の縦型ポンプ式の液体噴出容器は、ステ
ム下端に付設した筒状ピストンをシリンダ内面に摺接さ
せていたため、例えば洗剤等に見られるように、容器体
内液体に研磨材を含有したものにあっては、長時間の使
用にあたって、研磨材がピストンとシリンダとの摺動隙
間に入って摺動面を研磨し、これによって円滑なポンピ
ング作用が損なわれるという問題点があった。
そこで本考案は、研磨材を含んだ内溶液であっても、長
期間の使用にあたって円滑なポンピング作用が得られる
液体噴出容器を提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 上記目的を達成するために、本考案に係る液体噴出容器
は、シリンダ1上部に付設した外向きフランジ3を容器
体4口頂面と容器体口頸部5に嵌合した装着筒6上端の
内向きフランジ7とで挟持させることで、容器体内へ垂
設された吸込み弁2付きシリンダ1と、該シリンダ内へ
ステム12の下部を上下動自在に嵌合させるとともに、シ
リンダ上方へ起立するステム12上端にノズル13付き押下
ヘッド14を嵌着した吐出弁11付きの作動部材10と、上記
吸込み弁上方のシリンダ下部内面に筒部17下端を、かつ
筒部上端を上記ステム下端に、それぞれ水密に嵌着させ
た筒部材16とを有し、該筒部材を蛇腹または軟質材で形
成したことを特徴とする。
「作用」 例えば第1図の状態から押下げヘッド14を容器体4に対
して押下げると、ステム12の下降により筒部17が変形し
て筒部材16容積が縮少することから、シリンダ1内が高
圧化し、これによってシリンダ内液体が吐出弁11を開い
てノズル13より噴出する。
上記押下げを解放すると、ステムの上昇により筒部が原
形に復して筒部材16容積が増大することから、シリンダ
1内が負圧化し、これによって容器体内液体が吸込み弁
2を通ってシリンダ内に吸込まれる。
「実施例」 以下添付図面に基づいて、本考案に係る液体噴出容器の
一実施例を説明する。
第1図において、1は吸込み弁2付きシリンダで、その
上部に付設した外向きフランジ3を容器体4口頂面と容
器体口頸部5に嵌合した装着筒6上端の内向きフランジ
7とで挟持させることで、容器体4内へ垂設されてな
る。なお、図中8はボール弁式の吸込み弁2下方に連設
された吸上げパイプで、9はシリンダ上端に付設した保
持筒である。
また、10は吐出弁11付きの作動部材で、上記シリンダ1
内へステム12の下部を上下動自在に嵌合させるととも
に、シリンダ1上方へ起立するステム12上端にノズル13
付き押下げヘッド14を嵌着してなる。なお、図中15は押
下げヘッド下降時(第2図参照)に上記保持筒9に螺合
可能な螺筒部である。
ここまでの構成は従前の液体噴出容器と同様である。
本実施例では、上記ステム12とシリンダ1とを筒部材16
で連係させた点に特色がある。即ち、筒部材16は、上記
吸込み弁2上方のシリンダ1下部内面に筒部17下端を、
かつ筒部17上端を上記ステム12の下端部内面に、それぞ
れ水密に嵌着させてなる。そして、筒部材16は、上記ス
テム12の上下動に応じて筒部17が変形して該筒部内容積
がステム12上昇位置では大きくかつステム12下降位置で
は小さくなるように、ゴムやエラストマ等の軟質材か或
いは蛇腹で形成している。
図示例では、上記筒部17下端が、シリンダ1内面と該シ
リンダ1に内装された、有底筒状のスプリング受け18下
端の外向きフランジ19外周面とで挟持されている。な
お、図中20がステム12上方付勢用のコイルスプリングで
ある。上記スプリング受け18は、その底壁18a外周部か
ら複数の脚部21…を周方向へ所定の間隔をおいて垂下
し、これ等脚部21…をシリンダ1内面の上向き段部1a上
面に載置させるとともに、上記外向きフランジ19には、
周方向に複数の切欠き22が穿設されている。即ち、上述
した吸込み弁2側とステム12側とが上記スプリング受け
底壁18a下面とシリンダ上向き段部1a上面との間隙と上
記外向きフランジ19の切欠き22とを介して連通するので
ある。さらに、上記スプリング受け18の高さは、第2図
に示すように、ステム12最下降時に、ステム12下端面が
筒部17壁面を介してスプリング受け18の上端面に圧接す
るように設定され、これによって、容器保管時にステム
12側と吸込み弁2側とを遮断して容器転倒時等における
液洩れを防止するようになっている。
なお、上記実施例にて、各部は適宜合成樹脂材で成形製
作される。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、吸込み弁上方のシ
リンダ下部内面に筒部下端を、かつ筒部上端をステム下
端に、それぞれ水密に嵌着させて筒部材を設けるととも
に、該筒部材を蛇腹または軟質材で形成して、従来例に
おけるピストン等の摺動部をなくしたので、容器体内液
体に研磨材を含有したものであっても、摺動部が研磨材
で研磨される等の不具合はなく、よって長期間の使用に
わたって円滑なポンピング作用が得られる。また、摺動
部をなくしたことにより、シリンダ及びステム等の成形
加工において高精度が要求されず、よって生産性が高ま
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案液体噴出容器の一実施例を説明する一部
切欠き側面図、第2図は同じく容器保管時の一部切欠き
側面図である。 1…シリンダ、10…作動部材 16…筒部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダ1上部に付設した外向きフランジ
    3を容器体4口頂面と容器体口頸部5に嵌合した装着筒
    6上端の内向きフランジ7とで挟持させることで、容器
    体内へ垂設された吸込み弁2付きシリンダ1と、該シリ
    ンダ内へステム12の下部を上下動自在に嵌合させるとと
    もに、シリンダ上方へ起立するステム12上端にノズル13
    付き押下げヘッド14を嵌着した吐出弁11付きの作動部材
    10と、上記吸込み弁上方のシリンダ下部内面に筒部17下
    端を、かつ筒部上端を上記ステム下端に、それぞれ水密
    に嵌着させた筒部材16とを有し、該筒部材を蛇腹または
    軟質材で形成したことを特徴とする液体噴出容器。
JP8132588U 1988-06-20 1988-06-20 液体噴出容器 Expired - Lifetime JPH0637959Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8132588U JPH0637959Y2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 液体噴出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8132588U JPH0637959Y2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 液体噴出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH024659U JPH024659U (ja) 1990-01-12
JPH0637959Y2 true JPH0637959Y2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=31306106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8132588U Expired - Lifetime JPH0637959Y2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 液体噴出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637959Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH024659U (ja) 1990-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920700779A (ko) 액체 분출기
JPH0637959Y2 (ja) 液体噴出容器
JPH0617739Y2 (ja) 流動体注出容器
JPS6052866B2 (ja) 手動式噴霧器
JP2549307Y2 (ja) 手動操作形のポンプ
JPH0128058Y2 (ja)
JP2533425Y2 (ja) 液体注出ポンプ
JPS6026843Y2 (ja) 手動式小型噴霧器
JPS635806Y2 (ja)
JPS6024430Y2 (ja) 連続噴霧式手動噴霧器
JPS6026835Y2 (ja) 往復ポンプ式小型噴霧器
JP3556373B2 (ja) 液体注出容器
JPS6242779Y2 (ja)
JPH0646529Y2 (ja) 液体射出装置
JP2593393Y2 (ja) 液体注出ポンプ
JP2540485Y2 (ja) 液体注出ポンプ
JPS6112029Y2 (ja)
JPH0511180Y2 (ja)
JP2509232Y2 (ja) 定量式液体塗布容器
JPH0414135Y2 (ja)
JPS6026833Y2 (ja) 正倒立両用の往復ポンプ式噴霧器
JPH08292Y2 (ja) 高粘度液体等吐出容器
JPH0615857Y2 (ja) 液体吐出容器
JPH07206Y2 (ja) 手動式液体噴出器
JP2596006Y2 (ja) クリーム状物吐出容器